>>650
相当な覚悟っていうか、どうあれ宮内庁長官は首にせざるを得なくなるので、
部下の職を無駄に賭けさせただけになるんじゃないかな
伝統に則れば陛下の『相当な覚悟』って譲位表明だし
それなしに部下の進退だけを賭けさせても、君主道に悖る話でしかない

仮に内奏時の御下問で納得いかなかったとしても、陛下に許されるのはそこまでであり、
国家の仕組みに横紙入れることを容認されてる訳じゃないからな