ゼロ戦は正式には海軍零式艦上戦闘機。零(れい)戦と呼ぶ。
実際に零戦に乗っていた生存者の話では戦争中はゼロ戦と呼ばなかったという。

ただ諸説あり、新聞報道でゼロ戦と呼ぶことがあったという説、現場でゼロ戦と呼んだという説があるが、
当時、新聞報道で英語のゼロを使うかどうかは疑問がある。
(ちなみに零式の名前の由来は紀元2600年と西暦1940年の下2桁が0であること。
2月11日(紀元節)製造なので21型[1号機]という説もある。初陣は真珠湾攻撃)