>>455について疑問なのですが
いずも型が就役時から大きさに対して極度にヘリの常用機数が少なくスカスカ状態だったのなら
F-35B導入が発表される前はミリオタ界隈にスカスカなのを怪しまれていなかったのでしょうか?
「有事に僚艦の艦載ヘリや米軍・陸自ヘリを受け入れるために敢えてあまり艦載せずに広々と余裕を持たせている」のような何らかの公的な説明があって
ミリオタ界隈は皆その説明を信じていてF-35Bの布石だとは誰も予測できていなかった感じでしょうか