X



民〇党ですが低評価です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 63de-M7oE)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:31:35.57ID:bg2tPE5B0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

パーソナルカラー使いたいよね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

カスタム機に惹かれた前スレ
民〇党ですが専用機が欲しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631456055/


ですがスレ避難所 その397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630728078/
ですがスレゲーム総合スレ51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1630497505/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0466名無し三等兵 (ワッチョイ a602-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:19:28.53ID:aBitWV9E0
>>435
各国、4〜5割ぐらいまでは問題なく進むけど、そこで勢いがなくなる国が多いね。
そこからどう伸ばしていくかが問題みたいだけど、我が国の場合はとりあえずまだこの調子で伸びそう。
0467名無し三等兵 (ワッチョイ ea1e-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:19:34.82ID:5EcOX+qg0
JTR60からの伝統芸だからな<トカマク
激光のころからのレーザー爆縮やっていた
1960年代から

で、モノになってないんよー でも研究費くれよー
0473名無し三等兵 (ワッチョイ ea1e-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:14.88ID:5EcOX+qg0
>>448
青物 葉物が作れる<メシマズジャガイモは困難
ってのが最大要因かなと
メキシコ湾流遮断で全面的にメシマズ化

ホッカイド、葉物野菜は無いというか高いんですよ
同じ状況
キャベツ白菜は激安ですが
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:32.44ID:GHmSf9yR0
>>147
>きっとアニメで初見の人は話終わっちゃったけどこれからどうなるの?って原作読者に聞きたいだろうがそんなの原作読者の方が聞きたいわ
>残りもう殆ど単行本の描き下ろし分しかないからここから先ほぼ全てオリジナルだぞ…残り二話、一体どうなるんだ…

やっぱりカムイと恐竜帝国らが人類及びゲッター軍団と袂を分って戦うルートなのかねぇ?

カムイにしてみればこのままゲッター軍団やゲッター線の意思のままに戦っていれば、地球人類の生存と未来は保証されても
ゲッター線に祝福されていない恐竜人類は遅かれ早かれ滅びる事がほぼ見えているのだから。
0475_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 6db3-yMTp)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:42.33ID:48fwxBUw0
>>465
でも、スカンジナビアからと、昔は大帝国だったポーランドと、割と近年まで大帝国だったオーストリーと
フランスが交差する道になるドイツの立場は_______

...(((└("_Δ_)ヘи
0476名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-sfHO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:25:06.76ID:FT9NTm7V0
>>464
うわーF100の頃からやらかしてたんか汗
しかし米帝ともあろうものがなんでこれに向いた機体を作らなかったんだろう
F105とかも違うし(海軍のA-5はそのためにしっぽから核を後ろ向きに投下するんだっけ?)
0479名無し三等兵 (アウウィフ FF21-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:27:11.23ID:73AkZLmfF
それとフランスメシウマのもう一つの理由は

料理人雇える王様が早々居なくなったから
リストラされた宮廷料理人がパリのレストランに打って出たわけだ
0493名無し三等兵 (ワッチョイ ea1e-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:49.76ID:5EcOX+qg0
>>485
七輪と練炭が欲しかったんだ 多分<当時の英国
石炭は転がってるけど、煮炊に使いにくい

フクオカも無駄な(石炭)火力で出来上がった街だよね
豚骨ラーメンなんて熱源代が安くないと成立しない
0494名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:04.97ID:igBloVz/0
ビジランティのケツから核ひり出す海軍式のほうが腹に抱えたポッドごと目標にぶん投げる空軍のハスラーよりスマートだったというのに・・・
0497名無し三等兵 (アウウィフ FF21-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:21.95ID:73AkZLmfF
>>493
燃料と料理の関係というのもあるみたいだね
ヨーロッパは燃料はあったけど強火力出る燃料が得にくくて長時間煮込んで
中国は強火力出せる燃料が使えたので一気に加熱できたと
0499名無し三等兵 (ワッチョイ ea2b-aMYu)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:22.46ID:EfQtPRXJ0
ビジランティは中央胴体ポッドの大きさをあれ以上デカクすると片発ストールしたら死ぬでそ、あの当時の電子技術だと。
0500名無し三等兵 (ワッチョイ ea1e-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:33.50ID:5EcOX+qg0
日本は切り刻んでの和え物が伝統芸かも

ミョウガ刻んで味噌和え
関東味噌と会わねーとおもってたけど、四国ミカン県麦味噌とは合うなs

作っといて刺身つけると良いかも
0501名無し三等兵 (ワッチョイ f1ed-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:53.06ID:l6TNUZ2o0
自衛隊派遣は「最後の手段」“命がけ“アフガン退避の真相
9/13(月) 12:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a44d087d92d0d4c5322dc01d7c46d801eb22602

>あと半日でも早く移動開始の準備が整っていれば状況は違ったのかもしれない。

あと半日・・・そのたった半日が、有事の際には事態の明暗を分けてしまうのだ。
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:53.99ID:GHmSf9yR0
>>248
>>285

そうやって同性愛や同性婚に無条件で賛同しない奴は差別主義者だ直ちに大臣議員の椅子から引きずり降ろせ!!!!

みたいな事を喚き散らしていた野党やアカどもの身内が突然ゲイカミングアウトして「僕彼氏と結婚します」なんて
言い出しても、反対どころか万難を排してその恋を実らせねば筋が通らなくなりますしね。

そもそも多様性や多様な価値観というのは、基本「俺は俺、お前はお前で勝手にしろ」という物なのに、パヨクどもは
「我々の思想や価値観のみが唯一絶対の真理であり道徳の規範である。 それ以外は断じてまかりならぬ」
という独善を押し付けても何の疑問も抱かないのだから。
0506名無し三等兵 (ワッチョイ ea1e-7JDO)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:53:51.91ID:5EcOX+qg0
今、アフリカに地味に七輪普及計画をやってるようです
燃料効率が高い=森林破壊が減る

問題は七輪を継続的に作っていけるかという。。。いつものアフリカ事情
豊かになると襲われる
0508DMZ (ワッチョイ 66f2-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:55:05.22ID:dusCe7SH0
>>455
このトス爆撃、小型戦闘爆撃機にやらせるだけに飽き足らず、
B-47のような大型爆撃機にもやらせてるんですね。
3.5Gのハーフループを打って機首が鉛直方向を向いたところで爆弾をリリース
背面になったおころで横転し水平飛行に戻す「肩越しトス」が得意技でした。
ムービーがYouTubeにありました。
https://www.youtube.com/watch?v=mqIJL8lx00o
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:56:57.82ID:iBHTbBi80
>>476
> しかし米帝ともあろうものがなんでこれに向いた機体を作らなかったんだろう
作ったよ
別な目的で作られた機体の転用だけど


その時期想定されたフルダ・ギャップに突っ込んで核トス爆撃して
トンズラかませる機動性を最初にすべて満たせたのはF-15Aです

なもんでビッドブルク送りされたF-15A/Bは
自由落下型核爆弾投下性能持たされてたのよね
配備時には他の手段が整備されたのと
航空優勢獲得のためそんな任務に送り込めないとして
技量維持のため最低限の爆撃訓練しかなされなかったそうな
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:12:14.94ID:GHmSf9yR0
>>388
>「ナーロッパ」は江戸幕府並みに中央の王権が強大だとか
>近世から近代のヨーロッパのように貴族階級の軍権が消滅している世界線が比較的多い

そういえば銀英伝のゴールデンバウム王朝だと帝国正規軍とは別枠で、門閥大貴族どもは自前の
私兵集団や警備隊を有していてその規模はバカになりませんでしたな。

後のリップシュタット戦役では、門閥貴族らは自らに与する正規軍部隊と各々の私兵部隊を糾合し、
質的にはともかく数的にはラインハルト率いる帝国正規軍に見劣りしない陣容に達しました。
0524DMZ (ワッチョイ 66f2-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:13:17.68ID:dusCe7SH0
>>519
エチオピアやガーナででやってましたね。炭づくりの普及とセットで七輪を普及せるのですが、
炭の材料に成長の速い竹を使うことで、森林破壊を発生させないというものです。
ほっとくと竹林はバンバン増えてきますから、むしろどんどん切り出さないと
生活が危なくなるので他が燃料として消費されず、また竹炭は土壌改良にも使えるので
一石二鳥以上を狙えるというものです。
0531名無し三等兵 (ワッチョイ a602-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:20:36.11ID:aBitWV9E0
>>417
日本人なら実は…!みたいな話は喜ばれるけど、他所の国ではどうだろうな。

つか、ナーロッパみたいに国王がもっと強権を奮えれば革命騒ぎもなかった、
もしくはもう少しマシだったのではないか>フランス
0532名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:21:06.65ID:iBHTbBi80
>>518
型番失念したが、機体側の爆撃照準系と連動する
核の投下管制・安全装置(キルスイッチとモード制御機能)
運用時の設定暗号化システムだったかが追加されてる
搭載時地上での設定作業と組み合わせた安全装置やね

確かここら全部クリアした上で搭載核トス爆撃モードで投下
兵装架からリリースされると
B61系では基本投下時の各シーケンス終了確認後31秒で起爆設定になる
(おい時間54秒から31秒まで短くなってんぞ)

本邦J型ではライセンス時に特に外されてる
0533名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:22:26.90ID:igBloVz/0
実は大学行くのに上京するまで竹って実際に地面から生えてるとこ見たことなかったです…
生育北限外れてたので
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae4-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:22:53.87ID:HmWpaAXq0
>>523
あれだけの軍事力を地方政権が持っているのに流血帝や痴愚帝が好き放題できたのは謎
流血帝みたいなのがいたから貴族の武装が進んだ可能性もあるか

というか帝国側の浪費がひどかったから対抗できただけで同盟の国力って実際には帝国の数分の1くらいだったのでは?
帝国正規軍+地方の大貴族の私兵で同盟の全艦隊戦力の2倍か3倍くらいあったような
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:26:27.25ID:GHmSf9yR0
空気を運ぶ船〜豆腐 値上がりの裏で〜 (NHK 9/13
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013256811000.html

本来国際大型コンテナ船は、コンテナを降ろした後またそこから多数のコンテナを積み込んで他国の港へ向かうのが常識であり、
そうしないと採算が取れないはずですが、昨今のコロナ禍と一足先に国内需要が回復した中国経済の輸入増加が、本来あり得ない
空船の増加をもたらしているという興味深いNHKの記事。
0543名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-m40g)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:44.61ID:prh1d2nx0
>>535
作者の人、そこまで考えてないと思うよ(マジレス

いやまあ政治学の常識で考えれば、自由民主主義が曲がりなりにも運営できてる政体と
専制君主制とでは兵の動員力にもかなりの差が出るはずなんだけどね
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 497d-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:31.06ID:GHmSf9yR0
>>501
60代男性の妻は「12歳少女」、アフガン難民「結婚の実態」とは?=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a83909fa2621445eb79d64cc5ce4ea1afdcba07

とは言え西側諸国の航空機でロクな身元確認もせずにつれ出したアフガン人の中には、こんな胡散臭いケースも
多々混じっているらしい。

身寄りのない女児の身分保障の為に便宜上妻と報告している善意のケースもあれば、単に人身売買の商品として
国外に持ち出した真っ黒なケースまで様々らしいですが。
0546名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-O34/)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:25.12ID:lqSy8tllM
「遂に一線越え?」韓国最高裁、三菱重工業の国内商標権・特許権の差し押さえを確定=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c5fc3800a6083954b644e5f4a24c83711a9cad

>最高裁第1部は10日、三菱重工業が元徴用工・元朝鮮女子勤労挺身隊員ヤン・グムドク氏などを相手に出していた韓国内の
>特許権および商標権の差し押さえ命令に対する再抗告を棄却したと、13日に明らかにした。

よしいいぞ今度はへたれるなよ。
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:29.39ID:igBloVz/0
蒸し返すようでアレなんだが
王家主催の夜会の場で第○王子に公衆の面前で婚約破棄されたミカン=キシュー公爵令嬢が「たばかりおったな痴れ者め!」と激高して王子以下その取り巻きをドレスに隠していた手斧で惨殺
そして寄子含めた家臣に「戦ぞ!正義は我にあり!!」と王都に放火しつつ出奔して軍を整える的な悪役令嬢物語があってもいいのにね?とか今思いました
0549名無し三等兵 (ワッチョイ ca8c-Xfh8)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:43:28.90ID:30ZNHRSH0
日本は明治期に海軍艦艇の燃料として成形石炭を技術導入しているから、
欧州が豆炭・チャコールブリケットの本場だと思っていたけど、
今では環境問題で消滅しているのか。

根拠は無いけどナチス国の緑の党あたりがヒステリックに動いたに決ま(略
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 594d-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:44:55.16ID:UF/+95Wc0
>>546
来年の酋長戦は超反日の李在明が最有力だからな
裁判所は日本に有利な判決出して糾弾されたりしないように逃げに入ったかw

しばらく前までは保守が有利とされてたので日本サイドの判断が続いてたのに…
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:56:04.94ID:iBHTbBi80
>>548

「その宴、この世の名残りの宴と知るがよい!」
お約束なBGMとともに名もなき騎士の三男坊がエントリー!

「うぬら余の顔を見忘れたか!!」

ゴウランガ!
名もなき騎士の三男坊とは仮の姿!
真の国王、ヨシムネ=キシュ―=マツケン御自ら粛清の御手討ちだーッ!
「イヤーッ!」「グワーッ!」「アバーッ!?」「サヨナラ!」
ジツとカラテの猛攻!王子令嬢取り巻きどもは親族連座の上哀れ爆発四散!ナムアミダブツ!
暴れん坊国王の理不尽なまでの暴威の前には悪党の抵抗などローソク・ビフォア・ウィンド!

陛下のお裁きのもと天下を揺るがす謀と凶行は阻止された! 国は救われた! 第一部完!

っとなる光景を幻視した俺がいた
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:06:38.31ID:iBHTbBi80
書いて気付いたが、

婚約破棄の場を不満分子の炙り出しと粛清に使う国王とか
思慮が不足したボンボン担ぎあげたクーとかって
ひねった悪役令嬢ものでもあんま無いよな

やっぱ>>388の前提があると、
貴族の軍務が形骸化して領地での武装化が制約される分
武力によるカウンターが視野に入りにくいのかね
0561名無し三等兵 (アウウィフ FF21-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:11:56.10ID:73AkZLmfF
やっぱそこはわかりやすい前提作っちゃったらいいんじゃないの
階級同じでも経済的に格差婚だから武力事態に訴えてもなんか体裁が悪いので泣き寝入るとか
0564名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-dGLa)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:22:13.15ID:iBHTbBi80
>>562
一発ネタでなんだったっけ、
逃げた若い国王が足かせになってた因習に囚われた貴族や
取り巻きから解放され、はっちゃけって雄飛し諸国統べる英雄化
実は祖国がアカンかったんや、的な短編があったよーな希ガスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況