>>918
小説の描写からわかることは。

・ 史実のような狂乱バブルはないので、バブル崩壊も無い
・ 橋龍は北方領土を買い取る寸前まで行ったが、小説でズタボロになってるロシアが売り物にできるのは北樺太くらい
・ その場合、緩衝国家なんてロシアに維持できないものを作るより、海峡で分断したほうが手っ取り早い
・ 日米のパワーバランスは嘉手納を買い戻せるほど日本が力をつけている

>統一戦争後の日本では、政治的な建前はどうあれ実質4階級に国民が分断されてしまうでしょう。

…建前もへったくれも日本国籍もってりゃ日本人で「分断」する法的根拠がない。六芒星のバッジでもつけさせるのか?

>半世紀もの時間が元同胞と言う意識を薄めているのに

彼は、この政治将校が一九四五年八月一五日まで、何かにつけて天皇陛下を連発する下士官だったことを知っていた。

彼はたちまちのうちに非の打ち所の無い共産主義者としての態度を身に附け、人民空軍で、かつてと同じ階級、それ以上の影響力を手に入れたのだった。

神は、以前とはイメージの変わった顔を片手で撫でた。時代の趨勢と現在の自分の立場に合わせ、かつてたくわえていたヒトラー髭は剃り落としている。

MGBのスパイや、人民赤軍政治本部の政治士官、警備兵が館に乗り込んでいるから、亡命こそできないが、大和へ突撃して、好んで死ぬつもりもない。ロシア人に、そこまで義理立てする必要はないのだ。

「では、兄は、本物の」
「ええ。コミュニストではありません。兄上をあれだけの地位に登らせた原因は、トラウマからの逃避と軍人としての義務の完遂、それだけです」

…生きていくためにコミュニストに迎合できるのに、なんで生きていくために資本主義に迎合できないと考えているんだろう?

>3や4ともなれば余程意識の高い奴
>以外は同じ日本人とは扱わないでしょうから、占領した南樺太の統治においては大変な障害になるでしょう。

…率直に言わせてもらうと「あたまおかしい」だな。意識高い系とバカにしているが、3であればよほどのことがない限り昔からの日本に血縁者が居る。4であれば正式な北日本国籍があるだけ余計に日本人として扱う必要がある。南日本は、2000万人にとってのTDになることをすでに選んでしまっているからだ。