「ラフプレーをする奴はそれ以上のラフプレーで叩き潰せ」という梶原式ルー・テーズイズムをこの作品でやるとこうなるカブトボーグ録画見オワタ
・なんか謎のギスギスからスタート
・ボーグスるぐらいなら財布スったら?
・しかし前回リュウセイがあんなにも苦労したマシンをいとも簡単にチャージインできる所を見るとこの子結構才能あるのでは?
・実績がローカル過ぎて訳分かんねぇよ!
・ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントはいらねぇんだよ!
・本当カツジは女に甘いがだからといっていきなり女にドロップキックかますケンもどうかしている
・なんでいつの間にかいい雰囲気になってんだこいつら
・二人はリュウセイの為に頑張ってるのに当のリュウセイはこれだ
・久々に突然悪化するカツジの病
・(アドリブのオフ芝居)一人で頑張ってもらえる、ケン?
・僕たちはこれまで結構ね色んな卑怯な奴らとも戦ってきたんだよ…何とか勝ってきたけどその度に卑怯な奴らめって思って…ついね…そのね…こっちもね…
 いや使うつもりは無かったんだけどね…どうせ公式戦では使えないし…
・あまりに予想外過ぎて闇ボーグの客もドン引き
・そしてさらっと賭けてる女
・連行されて終わり
・今回の脚本の千葉さんは今ダイの大冒険の脚本書いてるな…ジョニー役の豊永利行もポップやってるし人に歴史ありだな…

今回はノーオプションと宣言する事がどれだけ大事かよく分かる話だったな…
まあいくらルール無用だからって本当にやりたい放題しているともっと無茶な事してくる相手に潰されても文句言えないという教訓も込めた話だったが…