スーパーコンピュータで発電用ガスタービンの数値シミュレーションを高速化
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c10e317b147c799ff33ec5de92d2f855ba793a1
>タービンの構造は複雑で、従来の手法では、発電用ガスタービン圧縮機1.5段における非定常熱流動の全周シミュレーションに約9日かかっていた。スーパーコンピュータによる高速化技術を利用することで、これを1.3日に短縮した。

次期戦闘機用エンジンの開発が進みそうだなこれは