X



【F35B艦載】いずも型護衛艦175番艦【多機能空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2021/11/02(火) 04:50:12.28ID:cNKM5DQv
スレ立て乙っす!


韓国のキムチ炭酸飲料「キムチエナジー」が日本に上陸する。

韓国メディアなどによると、「キムチエナジー」のメーカーであるジョクカンパニー社は1日、日本の流通業者との間でキムチ炭酸飲料「キムチエナジー」の輸出契約を締結したことが明らかにされた。

韓国で5ヶ月前に発売された「キムチエナジー」は日本でも話題になった。同飲料はキムチ濃縮液が含まれたエナジー飲料だ。韓国メディアによると2週熟成発酵したキムチの濃縮液を0.001%入れて作られたもので、《レッドブル》のようなエナジードリンクであるとされ、いちご飲料のような甘い味をベースに、ピリッとしたキムチ味が少しするようだ。

ジョクカンパニーは、キムチが韓国の代表的な発酵科学食品であり、海外でも人気を集めていることから、同飲料を造ったという。韓国メディアによると同社関係者は「北米ヨーロッパではキムチが健康食品として人気を集めている」とし、「海外でキムチエナジーの発売可否を尋ねる問い合わせがたくさん入ってくる」と明らかにした。

飲料に入ったキムチ濃縮物は象徴的な意味が大きいようだ。ジョクカンパニー関係者は「キムチ濃縮液を少量入れたのは、機能や効果より私たちのキムチを知らせるためのもの」であるとし、「そのような観点から、1缶当たり1,500ウォン(約146円)のキムチエナジーが売れるたびに7ウォン(約0.7円)ずつ積立て、大韓民国独島協会を後援する」と説明した。
日本への輸出は、日本の消費者が大阪鶴橋のコリアンタウンでドリンクを飲み、SNSにアップロードして話題となったのがきっかけだったという。日本では1缶あたり3,000ウォン(約291円)で販売されるとのこと。

同社はキムチ飲料輸出を拡大する方針だ。ドイツ、北米、台湾と輸出交渉が進行中であるとされ、一部の国で通関手続きを踏んでいるという。

http://korea-economics.jp/posts/21110104/
http://korea-economics.jp/wp-content/uploads/2021/11/kimchi-energy.jpg
0004名無し三等兵
垢版 |
2021/11/02(火) 04:50:58.68ID:cNKM5DQv
はい、みなさ〜んw


いよいよ中国ステルス艦載機が初飛行しました!



中華空母にはJ-15しかねーじゃんwとか寝言言ってたアホさんども元気っすかw




初飛行したJ-35
https://imgur.com/a/TRzZibE
0005名無し三等兵
垢版 |
2021/11/02(火) 22:21:47.21ID:Q/+Sy4oz
>>4
知ってるぞ!放送で世界に恥を晒す予定のやつだ!
この俺がゴッドファーザーとして名をつけてやろう
ヅダッと墜落することからゴーストファイターというNATOネームを着けてやろう
0006名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 06:04:56.44ID:QHwKutUJ
さてさて…いずも出番ある?

565 名無し三等兵 (ワッチョイ c12c-p0vo) sage 2021/11/02(火) 20:06:35.54 ID:Zcx8krE+0
麻生の「(台湾で)大きな問題が起きると、存立危機事態に関係してきても全くおかしくない。
そうなると、日米で一緒に台湾を防衛しなければいけない」
これに中共はビビった。日本は介入しないと思っていた。
日本の海自が介入すると台湾海峡の中共艦隊は全滅してしまう。
さらに驚いたことに自民党は麻生発言を否定しなかったし
日本のマスコミも問題にしなかった
日本はやるつもりだ
日本が台湾海峡侵攻を阻止するつもりだ
台湾と日本の二正面に英米が加わって中国艦隊は勝てるのか?

577 名無し三等兵 (オッペケ Src5-a4W2) sage 2021/11/02(火) 20:16:58.30 ID:2zwJFZtnr
>>565
ここにきてオージーを敵に回した事が尾を引いてくる。後はインドだがここ含めアジア勢は全く信用ならんからなぁ
0007名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 08:06:04.13ID:iFffOK5m
インドは「どことも深くは協力せず同盟もせずマイペース」が国是なんだから、信用できないとか言われる筋合い無いと思う
0009名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:00.81ID:Q2k0nVP1
今なら日本に経済制裁を掛けられる国なんて無いだろうから今のうちに日本は核武装するしかないだろ
0010名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 23:25:44.63ID:JNMl1inc
お前らよかったな!
74歳まで働けるぞw


就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味

https://news.yahoo.co.jp/articles/f73fa391ef0e08fcf802b3a05ef26f62fd9488c5?page=2

労働年齢の「延長」は救済となるか
支える側が「支えられる側」なる未来。経済産業省は「老後も働く」という提案を以って、その構図を変えようとしています。

“高齢者が支え手になれば、無理なく支えられる社会へ
65歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代2.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年には1.3人で1人の高齢者を支えることに。

75歳以上を「支えられる側」とすると、2017年に現役世代5.1人で1人の高齢者を支えることに。2065年であっても、2.4人で1人を支えることが可能。”経済産業省『2050年までの経済社会の構造変化と政策課題について』(平成30年)

実際、高年齢者雇用安定法の改正によって、65歳から70歳までの就業機会を確保するための努力義務が新設されました。とはいえ実情を見れば、「嘱託社員になって給与半減」「そもそも再雇用に積極的ではない」という声も聞かれます。

国が働き続けることを推進している一方で、「働きたくても働けない」世代がいる現実。大きな歪みへの対応が求められています。
0011名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 23:27:27.97ID:JNMl1inc
>>9
「30年間、日本は経済成長してない」
「30年間、日本人は貧乏になってる」
「30年間、肉屋を支持してる豚たち」


お前アホかよ
30年間、セルフ経済制裁してますけどw
もう韓国より貧乏になってるから気楽だね!!!
0012名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 23:55:01.35ID:633Vfh57
ああよかったさ、日本では若者でも低学歴でも高齢者でも働けるからな
てか逆に低学歴や若者、高齢者みたいな弱者にはそもそも職がなく、一人あたりGDPは日本より低水準なのに統計上の平均賃金だけは日本より高くなる地獄のような国に住んでいる人は可哀想だねえ…

日本はぶっちぎりで低い失業率(特に若年失業率)をコロナ禍にあっても維持してるし、それでいて高齢化でデバフ食ってるとはいえ労働生産性自体はバブル期以降も伸び続けてるんだから有難い話だわ
https://i.imgur.com/LkkRjzS.jpg
https://i.imgur.com/P4TX1sG.jpg
0017名無し三等兵
垢版 |
2021/11/05(金) 10:34:57.79ID:O+xzBVNL
ttps://grandfleet.info/military-trivia/china-produces-five-new-engines-for-fighter-j-20-annually/
2026年まで量産は無理? 中国、第5世代戦闘機用の新型エンジン年間生産量は5基

中国の第5世代戦闘機「J-20」の性能を引き上げる新型国産エンジン「WS-15」の実用化には、まだ多くの時間が必要で、2026年までに完成することはなさそうだ。

第5世代戦闘機「J-20」用の新型エンジンは2026年までに完成する見込みはない

中国鋼鉄研究総院(CISRI)の子会社が証券取引所に提出した資料によれば、第5世代戦闘機「J-20」に搭載される予定の新型国産エンジン「WS-15」の今後6年間で製造される数について「毎年5基」づつだと報告している。
0019名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 18:30:55.74ID:r1717b6a
お前らアホかよ
賃金なんて上がるんけねぇンだわ
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw

・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け
0020名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 23:56:39.74ID:r1717b6a
ついに!
中国に心配されるw



平均賃金30年上がらず、日本の「失われた10年」はあと何回続くのか、中国メディア

日本は世界の人材競争の中ですでに立ち遅れている。待遇問題を解決できなければ人材流出が日本の難題になることは必至だ」と論じた

https://news.biglobe.ne.jp/international/1109/rec_211109_3135761923.html
0021名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 00:34:46.51ID:CkIY5SM7
いずもスレに書き込むのは、人民軍の指導とかなんだろうね。
0022名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 07:05:33.22ID:maCtLVOs
ルサンチマンに駆られたZさんじゃないの?
こんな感じで滅茶苦茶になってるからね

【韓国政府】尿素水かきあつめてもわずか2日分 ロッテ精密化学の蔚山工場の稼働、一部停止 ★4 [11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636439772/


【中韓】ゴム紐みたいに伸び縮み、中国通関の恣意的な運用 尿素輸出阻止で韓国を揺るがした中国、26日ぶりに契約分だけ出荷へ [11/11] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636587497/
0023名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 15:34:15.39ID:BorDtDfH
ま、肥料の根幹、アンモニアを他人に握らせるような真似は日本はやらなかった、と。正直業界はホント良く頑張ったと思う、一時ニホンニヒリョウタカイデース、て散々叩かれていたので。

余談ですが、格安アドブルー(その言い方もどうかと思うけどディーゼル車両用尿素水の事を一般名詞としてアドブルー呼称していますし。大元は日産ディーゼルの開発だった筈)
は肥料の尿素を蒸留水に溶かした物とか。その程度に、ケミカルグレードレベルで肥料が出来ていたりします。
0024名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 19:34:11.44ID:vv+VeWlB
中国はアメリカにこっぴどく関税攻撃かまされたから今後は衰退していくだけだろw
それどころか今後変なウイルスをばら蒔かれないように国境全て物理的に封鎖だ封鎖w
0025名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 19:40:48.60ID:vv+VeWlB
ところでF-35運用するとして、MQ-25も出雲で運用できるのかね
中国が空中給油機を狙った超射程AAM配備したら既存の給油機では任務を遂行するの難しくなると思うが
0026名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 21:29:27.67ID:maCtLVOs
>>25
軍研でMQ-25見たけど、カタパルト積んでも良いからそれはやって欲しいかな。

まあ電磁式でも蒸気式でもなく油圧式(H-8→最終京。7,030kg機を194km/hまで加速)
とか考えてるから別のUAV考えるべきか知らんが
0027名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 02:15:39.56ID:EA2632dY
乗員さえ確保できれば3隻目作ってローテもできるんだが。
少数とは言え航空戦力がいるってのが大きな抑止になるし。
空自と陸自の懲戒処分者(重処分)を処分免除と引き換えに艦艇要員に転用できないか。
5年鍛えれば乗員としてある程度つかえるし。
0028名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 07:34:18.97ID:7sDcZq6F
もうすぐ、今年も終わるね
俺ちゃん、色々あったのよ

上司に頭突きして始末書書いたり
仮想通貨に投資して大儲けしたり


来年2月の003型空母の進水が楽しみだ
諸君、良い年末を過ごしてくれたマンコ
0029名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 09:11:37.43ID:0j6+rwdV
436 名無し三等兵 2021/11/14(日) 09:01:58.14 ID:qgTUoKm3
いつ祖国に帰るの?
0030名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 10:54:08.62ID:sjuJ9ziE
爆笑w


GDP成長率

日本 -3.0%

韓国+2.4%  ← 韓国兄さんはプラスでーすw

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129QR0S1A111C2000000/
7〜9月期の実質GDP、年率3.0%減 2期ぶりマイナス

内閣府が15日発表した2021年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.8%減、年率換算で3.0%減だった。マイナス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言で個人消費が落ち込み、自動車の減産で輸出も伸び悩んだ。

2021年11月15日 8:51
日経新聞
0032名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 11:19:53.05ID:PlSKn9Wx
民主党政権の超円高政策と韓国政府のウォン安政策のコンビネーションで約7兆円の電機産業が海外に逃げ出してしまった
2000年代には20兆円以上あった貿易黒字がげんざいでは数兆円にまで減少

結論 在日がいる限り日本に明るい未来と希望はない
0033名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 11:20:56.06ID:PlSKn9Wx
約7兆円の貿易黒字を出していた電機産業
0034名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 12:08:22.45ID:dkOPrC2e
途上国での稼ぎ頭だったサンヨーをパナソニックが潰したのもでかい
結局日本人自身の判断ミスなんだよ
0035名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 12:50:28.55ID:VVY4J0bh
>>30
日本がデルタ株大流行の影響を受けてる時だ

日本は既にコロナ終息してるがバ韓国はまだパンデミックで大変だなw
0036名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 12:56:52.05ID:VVY4J0bh
・中国と韓国の惨めな現実

ノーベル賞受賞者数で日本にボロ負け
知的財産収支で日本にボロ負け
一世帯当たり資産で日本にボロ負け
金融業で日本にボロ負け
ロボット産業で日本にボロ負け
医療機器で日本にボロ負け
医薬品業で日本医ボロ負け
半導体製造装置で日本にボロ負け
センサー技術で日本にボロ負け
自動車産業で日本にボロ負け
EV車の次世代バッテリー技術で日本にボロ負け
AI・自動運転技術で日本にボロ負け

・おまけに出生率で日本にボロ負け
日本は出生率1.34で2100年までに人口が半減すると言われてるが
韓国中国は1.0以下で2070年までに人口が半減すると言われる
0037名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 14:14:23.71ID:PlSKn9Wx
どっちがボロ負けでも良いから、
とにかく韓国とは縁を切れ断交する方向で進めろ
0039名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:20.47ID:Ycsxy5zh
まあ台湾のファブ誘致してあれをサプライチェーンからクラウドアウトさせよう
0041名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:23:55.91ID:sjuJ9ziE
>>36
お前アホかよw
それ、中国韓国企業の下請け自慢じゃんw
0042名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:24:30.40ID:sjuJ9ziE
何回、見ても笑えるw


GDP成長率

日本 -3.0%

韓国+2.4%  ←韓国はプラスでーすw

台湾+3.8%  ←台湾はプラスでーすw
0043名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:25:02.47ID:sjuJ9ziE
>>36
どーして、日本は経済成長できないの?w
0044名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:25:49.99ID:sjuJ9ziE
日本だけセルフ経済制裁してるよね!


世界各国名目GDP

【1995年】
1位 米国(7兆6394億7500万ドル)
2位 日本(5兆4496億1200万ドル)
3位 ドイツ(2兆5880億0000万ドル)
4位 フランス(1兆6028億1300万ドル)
5位 英国(1兆3416億8500万ドル)
6位 イタリア(1兆1753億2300万ドル)
7位 ブラジル(7700億8600万ドル)
8位 中国(7310億0200万ドル)
9位 スペイン(6135億9500万ドル)
10位 カナダ (6057億9400万ドル)

【2020年】
1位 米国(20兆8072億6900万ドル)
2位 中国(15兆2221億5500万ドル)
3位 日本(4兆9105億8000万ドル)
4位 ドイツ(3兆7805億5300万ドル)
5位 英国(2兆6382億9600万ドル)
6位 インド(2兆5925億8300万ドル)
7位 フランス(2兆5514億5100万ドル)
8位 イタリア(1兆8482億2200万ドル)
9位 カナダ(1兆6002億2400万ドル)
10位 韓国(1兆5867億8600万ドル)
0045名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:27:29.21ID:sjuJ9ziE
お前らアホかよ
のんきに空母ゴッコしてる場合かよ
もうこの日本は貧国だからなwwww



「最低賃金時給1500円が実現したら?」衝撃の答え

貧困や格差をなくそうと活動している「エキタス」という市民団体が、若者にインターネットで「最低賃金、時給1500円が実現したら、何をしたいですか?」と問いかけたところ、「病院へ行きたい」と答えた人が最多で、約3割にもおよんだそうです。

これが日本の現実です。多くの若者が、生活が苦しいために病院へも行けずに、健康を犠牲にしてまで働いているという、胸が痛くなるような実態が見えてきます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d79f786665516cda553e8aea68900d73af11b49
0046名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 06:59:28.30ID:iK8khxIO
>>42
きちがいやから?コロナの第4波に
日本以上のワクチン接種率ながら
段違いレベルの感染者出してて、
統計の仕方に大きな問題があるのが
露呈してる国なのに  

何でそんなに入れ込んでるかねw
0047名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 07:00:53.96ID:iK8khxIO
259 名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-4vRU) sage 2021/11/16(火) 06:53:28.89 ID:DoA1Wrlu0
富岳4冠4連覇 スパコン世界ランク
ttps://www.sankei.com/article/20211116-FWZGGQDXUZLNNBNDM3IQQWPADY/

理化学研究所と富士通は15日、共同開発したスーパーコンピューター「富岳」(神戸市)が計算速度の
世界ランキング「TOP500」で1位を獲得し、4連覇を達成したと発表した。


うむ、4期1位とは予想外の好成果だな。
他国の開発が遅延しているあたり、単純にピーク性能を上げるようなアプローチではもう誤魔化せなくなったか?
0048名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 07:14:34.30ID:iK8khxIO
271 名無し三等兵 (ワッチョイ dd69-4vRU) sage 2021/11/16(火) 07:09:40.17 ID:DoA1Wrlu0
>> 264
表向きは、中国はTSMCの最新プロセスが使えない、米国のAuroraはIntelのプロセス微細化が難航したので、
現状では予定の性能が出せない、AMDを使うところは半導体不足と新型コロナの流行が原因、といったあたりかと。

が、本当にそれだけですか?という疑っている。
0049名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 17:26:40.93ID:v2jN62AL
イイイインテルの中暖かいナリィw
0050名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:20:09.07ID:GD+m3gf7
>>48
スレチだが、コロナで工事が遅れたりしているだけなので、心配しなくてもすぐ抜かされる。
0051名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:39:53.81ID:4gpOGI/l
やはりローテーションするには3隻目が欲しいところ。省人化を徹底して。
あと南西の空港は開戦と同時にミサイルでやられるので自衛と移動ができる浮き空港は多いほうがいい。
0052名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:54:35.07ID:efcFmRlO
>>51
これ

空港はすぐに復旧できるから空母不要と言い張る奴どこいったんだろなww
0053名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:11:30.62ID:EeZkvfDs
>>52
今は空母スレ、中国軍スレで、盛んに母国の三番目の空母の宣伝やってるよ

いずもなんて紛い物では勝負にならん、早く抵抗諦めろってw
0055名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 10:56:29.85ID:vtMmSV5y
>>54
何故意地になってスキージャンプつけないんだろう
0056名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 13:12:41.91ID:TsBwiVB1
ソナーが在るから?
ソナーなんて甲板四角にするときついでに取っちゃえよ
0057名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 13:26:19.72ID:fWadst9O
CAP任務中心の想定で
対地攻撃とかで最大搭載量で運用するつもりが無いんじゃね?
0058名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 14:27:26.92ID:TsBwiVB1
>>51
いずも型の三番艦なんて要らねーわ
ひゅうが型を大湊に回すのと護衛艦隊旗艦にして
二隻新造すべき
0060名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 16:13:51.79ID:/QGuGg9W
>>58
俺もそれ賛成

ひゅうが級をヘリ運用に特化した簡易版廉価版2隻追加でええわ
0061名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 16:35:45.83ID:YBkR90Ib
何でひゅうが級を二隻追加せにゃならん
新造するならいずも型の拡大化したのに決まってるわ
いずも型の幅38mの1.5倍の57mは必要だわ
これでもQE級と比べて10mぐらいスリムだろ
0062名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:54.13ID:uG3F0fiZ
>>61
>>58は説明不足な文章だけどひゅうが型2隻をDDH枠から追い出して後継枠として
本格的な空母を2隻作れといいたいのだと思う。
0063名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 18:08:47.23ID:fRvYeVwW
各護衛艦隊にDDHを配置するとして、いずも&かがの2隻が空母化されるといせ型が欲しくなるよね。
0064名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 18:22:05.66ID:Or1wvuZ+
沖縄に第5護衛隊群を新設してくれや。陸自は10万人まで減らそうや。
0065名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 18:41:31.99ID:YBkR90Ib
第5護衛艦隊群指令部置くなら大湊だろ
0066名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 19:46:46.56ID:/QGuGg9W
>>62
お前の文章も説明不足だがな

DDHってそもそもヘリ空母枠じゃん
本来のDDHひゅうが型2隻を追い出して、なんで本格空母がDDHに入ってくるんだよ?
追い出したひゅうが型はどこ行くんぞ?
0067名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 19:57:33.10ID:YBkR90Ib
>>66
だから大湊に1隻、護衛艦隊旗艦に1隻と言っている
0069名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 23:06:36.03ID:poPVyIwz
大湊に護衛隊群司令部置くレベルってどんな状況よ
DDGすら居ないのに
0070名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 00:30:27.04ID:RV4f5F7q
そんなの対潜能力強化して津軽海峡封鎖する為だろ
0071名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 03:06:05.45ID:ovwrbAhU
そりゃ決まってるだろう
6個隊群化だよ
0073名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 13:27:05.20ID:0av1gZ0+
人民解放軍の本隊が群馬、茨城まで進攻して百里基地が玉砕した
陸自が敵の浸透戦術を防ぎつつ
那須から日光にかけて前線を構築する・・・

みたいな悲壮感あふれる状況
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 00:15:35.70ID:jsxBcFef
ひゅうが型は自前で対空対潜戦闘できる程度の能力があるので、DDGグループに編入して旧式艦の代替とかに充てられる。
悲惨なのはいずも型。艦載機頼みで自前で何にもできないから、DDGグループに編入した所でお荷物にしかならない。艦載機を揃えられるなら良いけど、空母を導入し始める海自にそんな予算が捻出できるか分からん。
そもそも、直近の解決するべき問題は台湾海峡紛争ではなく、2桁護衛隊の護衛艦の更新。対空ミサイルすら無い護衛艦とか現代ではただの牢獄では?(その為のFFM)
予算が増えてもFFMの建造と汎用DDとDDGの更新に充てられるんじゃないかな?
0075名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 01:15:41.76ID:cII7bMS2
>>74
いずもを単独で作戦投入なんてするかよ(笑)
必ずイージス艦が随行するから対空兵器いらないんだよ
0076名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 02:13:10.02ID:06rvqeXa
90年代 こんごう型むらさめ型たかなみ型 
防衛費横ばいの時期(この時期から苦しくなってきた。)

00年代〜2014年 あたご型あきづき型あさひ型ひゅうが型いずも型 
防衛費が毎年減り続けた時期(超地獄。中古を使い回したり、スペックで妥協をした。)

2014年以降 まや型、もがみ型 
防衛費回復時期(海自の要求通りの艦が作れるようになってきた。)
0077名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 05:27:16.53ID:3gpk/G2/
>>51
南西諸島有事を想定すれば先ず敵のミサイル飽和攻撃により那覇基地は壊滅するだろう、
それを考慮し南西諸島における航空優勢を確保するべくF-35B部隊に対する十分な補給
支援を行うべく「いずも」型護衛艦を中心とした2個護衛隊を南西諸島に展開させる
べきであり実働・訓練・整備のローテーションを考慮すれば4隻は必要である。
また継戦能力を考えればF-35Bを80機体制に増勢し鹿屋基地を拡充し新田原基地と
共にF-35B部隊を配備するべき。

「ひゅうが」型護衛艦については掃海隊群に移管させ島嶼奪還部隊の指揮並びに
近接航空支援に従事させるべき。 
また「おおすみ」型輸送艦後継に1個水陸機動連隊の揚陸が可能でCH-47を4機
運用可能なドック型揚陸艦を4隻整備するべき。
0079名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 11:29:28.31ID:cII7bMS2
>>78
防衛費2兆円増額のニュースが出る前ならね
0080名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 13:40:15.89ID:tmCfHPEn
>>74
わざわざ長文書いて「私はこんなにアホです」って自慢せんでもwww
0081名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 16:41:41.58ID:jsxBcFef
>>75
現状の日本国海上自衛隊にイージス艦の余裕が有るとでも?BMDに駆り出されて艦隊防空している暇が無い。
そんな事も分からん馬鹿共がイージスアショア潰しやがって。
まさかBMD対処中のDDGに艦隊防空もさせるとか言うなよ。できんから、あきづき型が居る訳で、そのあきづき型も僚艦防空はできても艦隊防空までこなせる訳じゃない。
単独で作戦行動させる気が無くても危険に晒される。と言うわけで、空母増やす前にさっさとDDG増やせ。イージスアショアも作れ。せめてDDGは各護衛隊群に3隻必要。できんのなら、空母にVLS16セルは積め。
0083名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 16:45:22.74ID:NeSqPzeX
それはちょっと相手への負担前提すぎ…
0084名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 16:48:36.44ID:O1YAar3z
いや寧ろ負担を分散させるんじゃない?
F-35Bとセットで、中国にCATOBAR空母
繰り出さないと対等に戦えない目標作り出す訳で
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 17:45:06.23ID:KohmXBjV
>>81
空母は1機でも戦闘機を多く積む事に特化すべき。
対空、対潜能力のように他の艦艇に分散出来るものは分散すれば良い
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 21:29:54.94ID:06rvqeXa
ミサイル防衛に限定すればイージス艦6隻分以上の能力があるアショアは絶対欲しい
12人の専門スタッフが4チームいれば24時間365日体制で日本全域のミサイル防衛ができる。
極超音速滑空弾対応バージョンの誘導弾(SM-6系技術)も米国が開発中だし。
0088名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:12:33.70ID:bTh5UMQA
イージスアショア出てきたから便乗するけど、候補地の山口県の代わりに馬毛島は
どうなんだろうか?
北に対する防御力は減じてしまうが、中国に対する防衛力としてはいいと思うんだが。
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:15:58.80ID:q3dGbqBe
中露が極超音速誘導弾を開発した理由が、弾道ミサイルと巡航ミサイルの複合攻撃では米軍CSGの防空網を突破できない(もしくは、突破する為に多大な犠牲が必要)からであって、米軍CSG以下の防空能力なら普通に抜けると想定できる。
で、米軍CSGの水上艦はCG1隻DDG2隻(全てイージス)編成が標準らしいので、これに準ずるレベルの防空能力が必要。
海上自衛隊の護衛隊群(DDHグループDDGグループ合わせても)は、DDG2隻と防空DD(DDGより劣る)1隻、汎用DD4隻なんで対潜は十分だが対空は微妙に劣る。
実際は、DDGグループが本土防空に取られるので、DDG1隻と汎用DD2隻になるので悲惨。
弾道ミサイルと巡航ミサイルの同時攻撃で普通に突破され得る。
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:21:25.05ID:deflA6rD
先の話に戻るが米国、あるいは米国の同盟国にDDG派遣してもらうとか。
考えてみれば太平洋では豪州カナダ英国とMK.41
搭載艦艇が増えてるしその内イージス載せるのが
二国。
もっと幅広くSM-6を展開出来る余地が出てくるね
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 10:10:30.70ID:q3dGbqBe
>>90
第1波の攻撃に間に合わない。初撃くらいは自衛隊単独で耐えないと。こちらは攻撃側ではなく、防御側。友軍がすぐに駆け付けられる位置に居ない事を想定するべき。
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 11:23:13.67ID:9JzYWLm0
汎用DDがあさひクラスに置き換えられていけばどうにかってとこか
0094名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 17:43:23.77ID:9JzYWLm0
550ftで離陸できるから不要、まで書いてあげようじゃないか
0095名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:56.66ID:WkGGPiz4
単位変換できる上等な脳が付いていると思うか? w
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:10.95ID:9JzYWLm0
mになおせと申すか、よもやよもやだw

550ft(168めーとる)
に言い換えよう、うん
0097名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:56:30.32ID:ClQ7glYh
そもそも米軍以下の対空は普通に抜けるの根拠が謎
単なる願望ではないか
0098名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 19:38:39.82ID:IQYpUcl0
圧倒的すぎてわろたw



極超音速兵器から飛翔体発射か 中国、世界初の先端技術

英紙フィナンシャル・タイムズは21日、中国が7月に実験した極超音速兵器が、音速の5倍以上の速さで南シナ海上空を滑空中にミサイルを発射していたと報じた。これまでどの国も実現していない世界初の先端技術とみられ、中国の進展ぶりに米国防総省は衝撃を受けているという。複数の関係者の話として伝えた。

 極超音速兵器から発射されたミサイルは海に落ちたとしている。米国防総省の専門家らは、同兵器を迎撃するミサイル防衛(MD)システムを破壊するために開発している可能性があると指摘。「米国やロシアよりも進んでいることを示すものだ」との声も上がっているという。
https://nordot.app/835421368309186560
0099名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 20:44:47.43ID:4Eomlw3D
大陸弾道弾も、超音速で複数の弾頭を発射するけどな。
0100名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:55:23.81ID:yEQacP9Y
>>98
なあに、当たらなけりゃ意味ねーw
途中で堕ちたんだろwww
0101名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 22:55:10.63ID:sGf26dFu
中国のは弾頭核だから直撃しなくていいんだよ
核爆発させれば
電子機器全部使えなくなるから
沈める必要もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況