キエフ戦の失敗は、プリピャチ湿地を甘く見過ぎたこと

キエフ北方は、ドニエプル川の支流プリピャチ川に沿って、ヨーロッパ有数の湿地帯が広がる
キエフ北方はただのラスプーツヴォではなく、原野と沼沢がつづく広大な湿地帯だった
ロシアが、北方からキエフに攻め込むなら、厳冬期にすべきだった

キエフ戦は、ソ・フィン戦争、レニングラード郊外での独ソ戦に似ているかもしれない
車両は沼沢に足をとられ路外装甲できず、道路にそって縦列で進むしかない

キエフが初期の電撃戦で陥落しなかったのは、プリピャチ湿地と
五輪で開戦時期を伸ばした習近平のおかげ