>>737
ルノー最高幹部が日産と日本で会合へ、難題山積か−関係者
Bloomberg 2022/04/08

https://newspicks.com/news/6919492/body/?ref=pickstream_1506052
(ブルームバーグ): フランスの自動車メーカー、ルノーの最高幹部は来月日本で
日産自動車幹部と対面形式の会合を持つ計画を進めている。
ルノーの弱い財務状態と会社分割の可能性が両社の提携にとってさらなる試練になる恐れがある。
事情に詳しい複数の関係者によると、協議ではルノーの電気自動車(EV)部門を別に上場し
従来事業に新規のパートナーを受け入れるという、新たに浮上している案などが議題になる。
コストが大きいロシアからの撤退の可能性についても大きく取り上げられる見通し。
関係者が協議の非公開を理由に匿名で語った。

三菱自動車を含めた3社連合(アライアンス)の構成変更が差し迫っている兆しはない。
来月の会合はルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)にとって就任以来初の来日となり、
日産のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)との初めての対面会合になるとみられる。
ルノーは2月に会社分割の可能性を指摘したが、デメオCEOは先週、より詳細な情報を
アナリストに提供した。ただ関係者によれば、ルノーが分割案について日産に伝えている情報は乏しい。
また、日産幹部はロシア情勢を巡るルノーの対応も懸念しているという。
ルノーは先月、22億ユーロ(約3000億円)の非現金費用を計上すると警告した。
同社の株価はロシアのウクライナ侵攻以降、30%余り下落している。

スティーフルのアナリストらのリポートによると、デメオCEOは先週のアナリストとの会合で、
ルノーをEVとカーシェア事業から成る新たなモビリティ企業と従来の企業とに分割する
可能性があると述べた。「CEOは後者について提携先候補との事業統合が考えられると説明した」とし、
「新たなモビリティ事業の新規株式公開(IPO)は2023年に計画され得る」という。
---------------
「ルノーは潰れそう」まで読んだ