X



ウクライナ情勢27 IPナシ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2022/04/27(水) 19:54:40.54ID:h6ObH0If
ここは非ナチ化を望むスレです。




前スレ
ウクライナ情勢26 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650898311/

ウクライナ情勢 21 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650167133/
ウクライナ情勢 20 IPナシ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650005153/
ウクライナ情勢 22 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650345446/
ウクライナ情勢 23 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650500887/
ウクライナ情勢 24 IPナシ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650608456/
ウクライナ情勢25 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650781453/
0885名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:57:33.40ID:kxdE0zDN
?ウクライナでの戦争。?マリウポリ「アゾフスタリ」。#Mariupol

https://youtu.be/XyDikfTcy-M
0886名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 11:58:57.92ID:kxdE0zDN
彼女は50日以上の間アゾフスタリ工場の地域でナチスによって捕らえられました。

https://youtu.be/omxaKD6T7Bs
0888名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:00:58.90ID:SFy+TUr7
>>881
アホか?
他国資源依存と、資源の上に成り立つ産業を見込んでるのとでは依存度が格段に違うわ
飢えて凍えて死ねやボケってだけの話ww
0889名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:03:01.19ID:SFy+TUr7
>>887
キエフを動かすかというタイミングで撃ち込んでくるしね
本命が東部、南部だとしてもキエフを捨てられないウクライナは大きな荷物を抱えてるのと一緒だわ
0890名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:04:40.76ID:uI/uEESk
>>888
資源はロシア以外にはいくらでもあるけど
先進国にしかないものはいくらでもあるからね
医薬品、軍事産業の部品はどこから供給するのか

逆に先進国から経済制裁受けて、
第一グループであり続ける国はあるか?って話
0892名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:14:02.02ID:h3F510cD
レンドリース法に周辺諸国が入ってんのよ
この意味が分からん奴はアホ
周りのヨーロッパ諸国に送って
ソ連兵器使ってる国をアメリカの顧客に代えたいだけだぞ
ウクライナにはヨーロッパ諸国から集めた旧ソ連製兵器が送られます

ドイツなんかもゲパルトとか産廃送ってるだろ
自国の兵器更新に利用してんだな

#モーニングショー で、元自衛隊の高官が、「#ロシア軍 の戦車は #T72 という50年前の戦車しか投入されていない」と語っていた。
キエフ周辺で破壊された戦車のことを言っている

ロシアも同じなんだなw
0893名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:15:26.42ID:4PG2buPl
>>853

半年は続くんじゃない?
ロシアが自分で言っていたNATO拡大阻止という大義名分を超えた行動を実際にしているから
西側は、ロシアはウクライナだけでであなく、次があると予測したから、支援は止まれなくなってるね、
結果ウクライナはまだまだ戦えている。

ヨーロッパの認識は、ほぼロシアの行動は、大侵略の初動と判断してんだろう。
ここで止めなければ、次があるのが予想できるから、まずはウクライナにやらせたほうがよいってところじゃねーかな。

もちろんウクライナが負けたら将棋のコマと同じだで、ウクライナがロシアに回った状態で自分たちと戦うことになるから
ロシアもウクライナも疲弊させておくのが理にかなってる。
0894名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:18:49.56ID:SFy+TUr7
>>890
だからグチャグチャネチテチ言ってないで縁切りしろやというだけの話なんだって
ロシア産のガスも石油もいらねえんだろ?

そもそも欧米先進国は資源国や農産国に妥当な支払いをしてきてないんだよ
貧国に追い込んだまま搾り取ることしか考えてない

本来的には、どちらのカードが強いかなんて明らか過ぎるくらい明らかなのに
0895名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:23:19.55ID:uI/uEESk
>>894
まだエネルギーの依存が終わってないからまだ安全とも言える
これが移行完了したら、第二フェーズになる・・・
本格的な禁輸よりの経済制裁か、軍事で動きがあるかもな
0896名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:23:45.69ID:h3F510cD
ナザレンコ「大量爆撃されることの怖さをパール?ハーバーでわかったでしょ?」
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました
0897名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:00.15ID:dFIj5IZE
欧米諸国をやっていることは賞味期限切れの軍事兵器をウクライナに送り
なくなった分を国民の税金で軍需産業に最新の兵器を発注して購入
政治家は企業からリベートを貰うという正義とは程遠い代理戦争
死ぬのはウクライナ人とロシア人だけ
0898名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:21.99ID:q8yAOKCg
>>890
その資源が代替すると価格高騰して経済的に厳しいってのがハッキリしたから独仏中心にEUすら腰がひけてる、ってのが見えてない?
0899名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:18.04ID:q8yAOKCg
>>893
今更ドミノ理論かよ
0901名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:08.59ID:h3F510cD
>>897
#モーニングショー で、元自衛隊の高官が、
「#ロシア軍 の戦車は #T72 という50年前の戦車しか投入されていない」と語っていた。
キエフ周辺で破壊された戦車のことを言っている

ロシアも同じなんだなw
0902名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:28:42.34ID:uI/uEESk
>>898
西側の隣国が戦争状態だし、さすがに目が覚めただろ
経済優先で明日戦争になるのは誰でも容認できない
0903名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:30:33.47ID:h3F510cD
そもそもジャベリンなんか売れなくて困ってたゴミだし(笑)
0904名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:33:17.61ID:hDNCy/4h
ロシアは自国に石油とガスが湧き出て、しかも産油国の中東と手を結んでる
アメリカがシェールオイルでやらかしてから、中東のアメリカ嫌悪は加速してる
とくにUAEとサウジはバイデンを嫌ってるみたいだしな
さらにインドは軍事と経済の両面でロシアと手を結んでる
大量の石油をロシアから買い付けることにしたらしいしな
世界は西側諸国しかないと思ってるなら、マスコミの洗脳が行き届いてるってことさ
0905名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:37:54.18ID:uI/uEESk
産油国は表向き協調しても商売相手だからな
ロシアだけディスカウントで売るのは容認できない
0906名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:42:18.89ID:hDNCy/4h
取引相手が二極化したから、むしろ価格は協調するよ
中東は西側諸国には高く売り、ロシアは友好国に長期契約で安く卸す
西側諸国はロシアとは取引できないから、中東は強気に出れるしな
増産要請も拒否し続けるだろうな、原油価格を釣り上げるために
0907名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:42.54ID:MhXqO9rr
ジャベリンはむしろ日本や台湾で使えるな
海岸沿いの防風林に隠れてシナもしくはロシアの揚陸艦から降りてきた戦闘車を撃破するのにちょうどよい
0908名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:44:54.71ID:uI/uEESk
原油高騰は意外と各国心地よいんだよ
なぜかと言うと、自然に増税できるからね
特に西側は炭素税が高い、ロシアの経済制裁という
大義名分もあるから、批判も受けづらいしという
エネルギーの裏話
0909名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:45:06.46ID:VVX3h/dL
>>180
アゾフがロシアの工作員ではなく、アゾフに偽装した偽旗作戦しているのがロシア

>>192
フェイクでなく4/2の動画
ロシアは今はデモ参加者をその場で殺害するか
自宅訪問して拘束拷問しまくってるのでデモは下火になっている
0910名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:52:46.90ID:yG3IA822
国営ロシア通信(RIA)は、ヘルソン州のロシア側行政官の話として、同州が「5月1日からルーブル圏に入る」と述べたと伝えている。
0911名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:53:14.28ID:h3F510cD
>>907
自衛隊がいらんわって言った奴だし
もっといいの持ってるし
使用用途で流れました
0914名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:56:46.08ID:/pkUZvSx
ロシア政府の発表だとロシア軍の作戦は全て上手くいってるのに何で核兵器使用やら終末論が出るんや?
ん?
0915名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:57:49.06ID:h3F510cD
01式軽MAT
https://youtu.be/-rz6L6V6FlY
もろもろ理由で産廃になりました
ジャベリンと一緒にな
0916名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 12:59:16.24ID:h3F510cD
>>914
日本が余計な事した場合は核兵器使用で終了

ウクライナ土人だけなら作戦は全て上手くいってる
0918名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:00:13.19ID:uI/uEESk
>>914
モスクワの火災でウクライナに報復と同じで
国内向けと国外向けで整合性が取れてないから
0919名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:03:09.77ID:VVX3h/dL
>>312
五毛臭いなこいつ
0920名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:03:44.19ID:q8yAOKCg
>>902
明日、自国が戦争にならなければ生活物価高騰に耐えられない。
東欧諸国は切実だか、その為に西欧諸国の国民が日々の困窮に耐えるわけがない。
0921名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:06:33.14ID:uI/uEESk
>>920
ロシアも生活困窮するのは西側の責任と思ってるらしいからね
同じ理屈なら、ロシアの責任と思うだけでは
0922名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:07:29.19ID:/pkUZvSx
>ロシア側に相当の住民協力がなかったら、こんなに広範囲の戦線を維持することは出来ない

開戦時にもウクライナ国民が旗振って迎えるとか妄想たれてたのが強烈な抵抗でお花畑な願望が砕け散ったのにまだ寝言こいてるのか
馬鹿丸出しやな
0924名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:13:31.45ID:rlIZNsnc
結局T-72のサンルーフって効果あったの?
0925名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:15:49.38ID:q8yAOKCg
>>921
ロシアは「自国の為に」という理論。
「ウクライナ(隣接してる東欧諸国もちょっとやばいかもね)の為に」で西欧諸国国民が我慢するわけない。
空想的ドミノ理論では有権者の不満は抑え込めない。
0926名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:17:18.45ID:AaoHDc59
長い3日だな
3日いつすぎるんだよ

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前
0927名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:18:01.19ID:sgcfY0k2
>>913
このギザギザなグラフ見れば分かるが、風力の不安定さを火力が補ってやってるんだな
つまり、風力が主力になるなどということは金輪際起こり得ない
風力や太陽光は、それだけでは主要電源として成り立たない
0928名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:18:18.39ID:qe6eSJHo
>>907
>ジャベリンは
陸自は2001年から、米軍がこれから調達のジャベリン性能向上型相当のモノを制式化している。発射機1000台、弾は5chの怪しい書き込みでは1万発程度の備蓄らしい
0929名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:18:24.68ID:uI/uEESk
>>925
そうならないように、NATOがあるんだろう
結果的に見れば、フィンランドとスウェーデンもNATO加盟する予定で
ウクライナとモルドバもEU申請してより結束が高まっている
0930名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:20:21.52ID:qe6eSJHo
>>924
>結局T-72のサンルーフって
あれは、旧式のRPGを近くのビルの上層階から撃ち下ろす場合の対策、チェチェンやシリアでは効果があった。
対戦車ミサイルのタンデム弾頭では無意味。
0932名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:23:13.56ID:ZqhtRDOj
ぶっぱなして逃げる系は中多がある
陸自はウクライナの戦訓でかなり自信を持ったんじゃないか
ドローンの致命的な出遅れ以外は
0933名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:24:15.58ID:AaoHDc59
海遊館の水槽ならジャベリンに耐えるよ

あれを戦車の上に乗せとけばいいんじゃね
0934名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:27:08.72ID:uI/uEESk
ウクライナの奥様が、自宅の部屋からジャベリンで迎え撃つって言う
ジョークまで、開戦前はあったけどここまでジャベリンが活躍するのは
あんまり予想できた人は少なかったな、ドローンは割とマジで活躍すると思ってたけど・・・
0935名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:28:59.01ID:sgcfY0k2
>>931
ま、当たり前だが、曇ってるときや風がないときは、他から電力を融通してもらってるんだな
もちろんそれは火力w
そんだけのこと
0936名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:29:22.39ID:AaoHDc59
>>934
産廃のT72が相手だからだぞ
0937名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:12.75ID:f+rg0UGO
【独自】「ロ軍をこれ以上進ませない」 ウクライナ“次の前線”の塹壕をJNNが取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/9517e62bc16c534c72af2c9d57e8a2aeda0182d8

この手の塹壕って、敵が使う兵器の種類によって有効性が大きく変わるんだよな

敵が、歩兵の銃や車載の機銃、で攻撃してきたときには有効だが、敵が空爆や砲撃をつかってきたときは弱い

・砲兵の曳火砲撃で上空で榴弾炸裂させて破片で中の兵士を倒す
・サーモバリック弾による衝撃波で中の兵士を倒す
・精密誘導兵器で直接塹壕を攻撃
・大型爆弾による衝撃波で中の兵士を倒す(2000ポンド爆弾とかそういったの)

おそらくロシアは、ドローンや衛星、地上からの偵察で敵を発見し、
曳火砲撃およびTOS-1(サーモバリック弾)でこういった塹壕を攻略するはず

こんな中途半端な塹壕だとウクライナ兵の死体の山が出来る
見つかりにくい森の中に、タコツボ塹壕を分散して掘るとかのほうがましでは?
もちろん塹壕の上には偽装して見つかりにくくする
0938名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:19.97ID:omGOayNh
>ロシア軍が投降試みたウクライナ人を「処刑」、米が情報入手と特使発言
2022.04.28
https://www.cnn.co.jp/usa/35186942.html

「降伏しろ」「自衛戦争する奴が悪い」と侵略の被害者側叩きながら言ってる極左に騙されるとこうなるんだよな・・・

鬼畜ロシアのスポンサーの中共に騙されて大虐殺されているチベットやウイグルのように
0939名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:30:28.01ID:q8yAOKCg
>>929
申請だけは出来るからね
それを西欧諸国が受け入れるかどうかは別
あいつらも相当腹黒いんだから、それらを受け入れて被るリスクを甘受するわけがない
NATOに入れたらロシアの核の標的になりEUなんかに入れたら更に最貧国から経済難民が雪崩込むんだぞ
0940名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:44.95ID:qDcAlFQ9
ガスプロムバンクの副頭取がウ軍に入隊てw
ロシア完全に終わってるな
0941名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:32:51.56ID:uI/uEESk
>>935
EUは、石炭復活で一方後退するか
再エネワープ作戦で一気に突破するか見ものだな
後者なら、日本は遅れることになるかも知れない
0942名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:34:37.50ID:hDNCy/4h
偵察用ドローンは開発が急務だな
特に位置情報を推定されないステルス性能と撹乱ノイズ耐性のある機体
本来の自爆型も必要だが、差し当たってはやはり偵察用
0943名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:38.77ID:AaoHDc59
>>937
気化爆弾一発どかん
総崩れで一気に殲滅
0944名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:37:05.94ID:uI/uEESk
>>939
なんかロシアが言ってるけどすでにノルウェーはNATO入っているからね
バルト海はすでに頭はNATOに抑えられてる
0945名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:37:53.14ID:f+rg0UGO
>>915
HJ-12やジャベリン最新版みたいに新型を投入しないと、
日本の軽MATじゃお話にならないな

値段も考慮するとHJ-12が圧倒的に有利
0946名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:06.19ID:BpncvPev
カルフォルニアの経済規模は日本の約半分
再エネはつまりそこが限界だと言う事だな
0947名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:04.89ID:AaoHDc59
要点1:ブチャでの虐殺についてメディアは突如沈黙した。この沈黙は、フランス国家憲兵隊が関わる捜査で、
遺体から金属製の”ダーツ”が発見されたからである。この金属製の”ダーツ”が決定的な証拠となり、
虐殺はロシアが行ったというプロパガンダがピタリと止んだ。
0948名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:55.90ID:CRN4lnR5
>>914
これ以上の西側の支援が進めば負けるから
国力が違うから当たり前だけどね
0949名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:20.20ID:q8yAOKCg
>>944
ノルウェーとその新規加盟申請国の違いがわからない?
なんで既に入ってる国と入ってない(入れてない)国があるのか
0950名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:39.33ID:sgcfY0k2
>>937
実際にTOS-1投入してる動画が上がってたな
東部攻勢に何台くらい投入できてるのか分からないが
0951名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:31.82ID:uI/uEESk
>>949
中立の方が安全と言う前提がウクライナで崩れたから
ただのノーガードと判明した今NATOに入るしかないという
判断なんでしょう
0952名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:31.02ID:K7Xk7zCd
V-Dayまで後10日となりました
プーチンたんは激のおこですよ
0953名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:19.41ID:VVX3h/dL
>>837
ロシア支配地域ではロシアが十何歳の少年徴兵してる
上は65歳

>>809
まあ榴散弾をロシアが使用してない というのがそもそも嘘なので
0954名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:30.51ID:q8yAOKCg
>>951
いい加減「入りたい」で入れるような簡単な話じゃないことを理解しよう
0955名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:51.31ID:uI/uEESk
ロシアの戦勝記念日は何もないだろ
引き続き頑張りますって言うぐらい
支持率高いんだから、止める理由もない
むしろ、止める方がおかしい
0956名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:45.65ID:uI/uEESk
>>954
いい加減とか言われても、ニュースぐらい見ろやw
0957名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:01.35ID:K7Xk7zCd
ヘルソン共和国が誕生する予感はあるな>5/9
準備が進んでるし
0958名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:27.52ID:3ueK34af
60%】櫻井オモニ、ロスケとズブズブw【文鮮明カワサキアキラ (37レス)
上下前次1-新
1: 04/29(金)12:19 ID:WLmcAWcDdNIKU(1/2) AAS
【悲報】ロシア大使館「大使と櫻井よしこ氏との対談がHanadaに掲載されました🤓」あっ
0959名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:44.81ID:AaoHDc59
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!


名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/04/29(金) 13:10:21.79 ID:YxNOCToR0
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
超速!上念司チャンネル ニュースの裏虎
9758 回視聴 2 週間前

↓3日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
35万 回視聴 3 週間前
0960名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:55:01.75ID:3ueK34af
盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング」 [476729448] (261)
5:【速報】熱 海市「例の企業は同 和系列」と平成19年に答弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [578545241] (744)
6:『同和差別などない』👈これ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211] (49) 未無
7:熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈川県人権啓発センターもアップを始める。 [385755246] (327)
8:自由同和会の全国大会で稲田元防衛大臣が演説している動画が発見される [384843288] (18)
9:【熱海伊豆山土砂災害】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民間会社と違う」市議会で答弁 [687522345] (314)
11:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508か
0961名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:55:55.80ID:rlIZNsnc
>>930
やっぱそうか
ジャベリン相手には効果あるわけねぇよな
0962名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:56:27.89ID:8ghyNja2
実質NATO軍のウクライナだがどのラインを越えたらNATOが出張ってくるのか
というかどういう大義名分抱えて出てくるつもりだあいつら?
ロシアもそれがわかってるから核は最後まで打つまい
正規兵の代わりを民兵が務められる訳もなく兵器で優っていても最終的にはキエフ周りにしか正規兵がいなくなる
0963名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:57:26.47ID:q8yAOKCg
>>956
全会一致が見込まれるようなニュースないだろ
0964名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:57:28.58ID:fLQzAepD
>>937
ちょっとした時間稼ぎにはなる
ドンバス民兵は本当に小銃だけ持たされた軽歩兵なんで
ドローンも近接爆発信管も持ってない連中
ロシア本国軍は流石に装備は整ってるようだが
0966名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 13:59:17.34ID:omGOayNh
>ここ数日。ウクライナ大本営発表のロシア陸軍損失が大変なことになってる。
たった3日で戦車+装甲車200両、兵隊700名失ってる…。 2022年4月28日
https://twitter.com/gripen_ng/status/1519620385402417152

物量戦で宇軍もかなりやられてるので、鬼畜ロシアのスポンサー様の中国不買運動・制裁強化呼びかけを必死にしないといけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:02:13.91ID:q8yAOKCg
>>965
ピュアだなw
0968名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:03.49ID:uI/uEESk
>>967
ピュアも何も、ロシアはウクライナとフィンランドとスウェーデンの
三正面作戦はできないという合理的判断だぞ
0969名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:05:49.64ID:Pex50Bci
NATO加入は条件が厳しくて準備に数年かかったりするのを前もって準備に入ってる国が3か月から半年だとか
なにしろ通信規格からIFFのアルゴリズム開示とかハードウエアの更新まで必要になるからな
0970名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:06:34.60ID:q8yAOKCg
>>968
ハンガリーの賛同は得られたのか?
0972名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:09:12.76ID:AaoHDc59
今はこれ輸出始まったらホロドモール

上念 司
@smith796000
ホロドモール再び!!
引用ツイート
ウクルインフォルム日本語版
@Ukrinform_JP
・ 7時間
ロシア軍、ヘルソン州からロシア領へ穀物を大量に持ち出すおそれあり=専門家
午後0:56 ・ 2022年4月29日・Twitter for Android
0973名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:16:10.13ID:Pex50Bci
日本もNATOに入れ論が出てるけどNATO憲章を改定して貰わないとフォークランド紛争みたいに
参戦規定外にされる恐れもあるっていう
0974名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:16:47.10ID:K7Xk7zCd
https://twitter.com/JominiW/status/1519893791972466689
9/ これまでのところ、この地域におけるロシアの行動は、ザポロジジアODが混乱地帯であり、セベロドネツク-ドネツクODでの作戦を確実に成功させるためにウクライナ軍を固定化する意図があるという私の以前の評価と一致しているように思われる。

Jominiは南部は敵を引き付ける役割っていう評価だけど、

ウクライナ軍、Novopil と Velyka Novosilka 間の前線でロシア戦車 8 台、APC 3 台を撃破。
@liveuamap

実際はめっさ戦力投入して突破しようとしてるんで、より大規模な包囲がロシアの作戦じゃないのかな。Iziumの部隊もなんか西に行こうとして阻まれてるし、Pavlohradで合流して両翼包囲完成とか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:16:49.11ID:sgcfY0k2
>>966
最大に見積もってこれ(ドローンを含めてもマックス500機)なのに、スティンガーの在庫が切れたということは・・・?
当然スティンガー以外にも対空火器は大量にありますねw
0976名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:18:29.39ID:hDNCy/4h
NATOは最後まで出てこないよ
つーか出てこれない
核のエスカレーションを最も望まないのがNATO

逆にロシアは意地でも小型戦術核を使って核使用のハードルを下げるつもりでいる
ウクライナ侵攻の目的の一つに、小型戦術核を使用してもエスカレーションは起きなかった、
つまり核のエスカレーションを抑止できたという既成事実作り上げるってのがあるんだよ
0978名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:23:05.70ID:uI/uEESk
>>970
natoは30ヵ国ぐらい加盟してる
それが全て議論の末、全会一致で決まっているわけがない・・・
裏で決めている国があるだろう、どこの国だろう
0979名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:23:44.27ID:/Vpk1Dso
NATOは極東の小競り合いはフォークランドの時みたいに傍観だろうけど中共やロシアの体制崩壊や
核使用は利益に関わるから出張るしどんな小さい核でも1発落とされたら1発撃ち返すのがドクトリン
ロシアが撃ては絶対に撃つからロシアのエスカレーション抑止の核こそ幻想だよ
0981名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:26:25.23ID:uI/uEESk
>>976
マフィアの脅しは使わないことが一番の効果を発揮するからな
一度使うと、脅しが本気と受け取られかねないリスクが今後あるからな
0982名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:27:07.63ID:hDNCy/4h
それはNATO加盟国内の話であって、非加盟国には当てはまらない
ウクライナがちょうどいいんだよ、あの距離感が
0983名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:29:00.58ID:uI/uEESk
実際、結果だけ見ると侵攻されてるのは
非核保有国で非同盟国ばかりw
0984名無し三等兵
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:17.67ID:q8yAOKCg
>>978
そりゃ裏で交渉するよ
で、その裏交渉でハンガリーの賛同を得れる見通しがあるか?ってこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況