>>835
>ロシアが核使うシナリオってどんなのがある

自暴自棄の場合w

いや、もう少し真面目に考えると、「核の使用」というのは、戦略的な合理性の範囲では「核で反撃されない」というのが使用条件です。

一般論としては、
「相手が核を持っていない場合」
「相手が核を持っていても対兵器攻撃で相手の核を破壊した場合」
この条件を満たした場合に核による「対価値攻撃(例えば都市部)」に移行します。

NATO加盟国に対してロシアが核攻撃する可能性は限りなく低い。
ロシア自身のモスクワ含む主要都市がプーチンごと「フットホールコート」に変わらるだけ。

現状、ロシアが核の使用に踏み切るのは対ウクライナで、それもNATOの介入が「ない」と確信した場合ですね。
あり得るのは「秘密裏に限定使用する場合」ですかね。

例えば、ロシア側に包囲されて、西側のメディアも入れないような孤立地域に対して使用する可能性がある。

実際、包囲して孤立したマリウポリに対しては兵器使用のタガが外れ、化学兵器を既に使用した疑いがある。
白リン弾の使用は動画も残っていますね。

「目撃者を皆殺しにして口封じできる場合」にロシアの核使用のリスクが高まる。
まぁ、卑怯な人間のクズですよ。