X



民〇党類ですが火のないところに煙を立てます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:06:22.57ID:+SJqw+N90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

最近イマイチうまくいかないばかりかコテンパンに反論されるんだけど何でですかね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

外患誘致な前スレ
民〇党ですが混ぜます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651847098/

関連スレ
ですがスレ避難所 その419
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1651750419/
ですがスレゲーム総合スレ53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1651311717/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582名無し三等兵 (ワッチョイ beb3-o2yO)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:28:49.40ID:8wX38TW+0
今の世の中だと、飽和攻撃できるような積載量持っているコンテナ船が、運行把握されていないとか考える時点で割とファンタジーではある。

_(`ヮ 、_ 国際関係が緊張して、そんなフネがハートランドに近づけるだろうか
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe4-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:30:00.07ID:uDCFDpN10
>>577
初動で政治中枢を叩けるなら有効だろうけど、キーヴでロシア特殊部隊が撃退されたのを考えると精鋭を片道渡航で使い潰すだけかも。
ドローンでその辺の精密攻撃は不可能だろうし、核爆発でも起こすんでなければ嫌がらせ以上の効果は無いんじゃないか。
0585名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-5NUC)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:30:48.28ID:MaxszuLSM
ホビードローン並の安さと小ささと軍用大型UAV並のペイロードと対妨害性を備えた最強ドローン
万能論者が想定してるのはそんなのばっかり

>>577
相手国を滅ぼすのが目標で実際にそれができるんなら大いに有効なんじゃね(鼻ホジ)
0587名無し三等兵 (ワッチョイ beb3-o2yO)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:05.14ID:8wX38TW+0
>>577
意思決定が曖昧な状態で、権限分与がしっかりしておらず、首都付近へ社会資本が集中している場合は、それなりに有効なんでね?

_(`ワ 、_ 混乱させて集団としての連携を破壊するという方面で
0588名無し三等兵 (ワッチョイ 2672-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:32:20.05ID:UC87+eCw0
>>570
中華のバックドア抜きにしてスペックとコスト「考えれば確かによいが

デザインは無個性だが悪くない
防水防塵が甘かったりするんだよねえ

パソコンははセールとか考えれば
コスパ良いのかも知れないけど
そらはHPやASUSと同じだしデスクトップはBTO横並びな気がする
メーカーやブランドによってカスタマイズ自由度納期価格重視とブレがありそうだが
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 2672-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:34:48.83ID:UC87+eCw0
デスクトップでセールでも群を抜いてお得
がないのはもともとかなりお得かかくなのか
バラして売る奴がでてくるからなのか
0592名無し三等兵 (ワッチョイ cbba-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:37:30.28ID:w9BQuR1f0
予定通り、いきなり空挺が空港を占拠して重装備を降ろして首都を制圧して大統領を
捕縛または殺せば作戦は大成功したんじゃね?成功するかどうかは別だけどw
0593名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-5NUC)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:37:30.87ID:MaxszuLSM
もっと言えば、国際信義に対する背信行為かまして首都攻撃する国とその政府なんざ絶対に生かしておいてはならない世界秩序に対する無限大の危険な訳で、一回でもその手使った時点で全世界相手に絶滅戦争することになるか、良くて以後永久に強制鎖国だな(その国の船と航空機は全てテロ機と見なされ撃沈・撃墜対象)
0595名無し三等兵 (ワッチョイ eaed-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:39:26.40ID:i7WB+1+i0
>>394
>>531

韓国:「イ、イルボン!北が攻めてきたニダ!助けるニダ!」
日本:「48時間で消滅するのに助ける必要あります?」

タダシイ・・・タダシイ・・・
0598名無し三等兵 (ワッチョイ eaed-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:41:25.90ID:i7WB+1+i0
>>585
ドローンが万能とまでは思わんが、中国軍がスイッチブレードみたいな自爆型ドローンを投入してきたら
ちょっとやっかいだなー、と。
それまでに、対ドローン兵器の配備が完了していると良いが。
0599名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:43:17.22ID:El3dfbv20
問題のある国に西側規格の戦車売れる国が韓国しかないから
ポストロシア戦車の需要が急激に流れる可能性はある

トルコインドがなんか作ってるけど
形になったかどうかはわからん
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 2672-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:43:36.06ID:UC87+eCw0
>>573
コール事件ですな

結果的にLCSのコンセプトになったが現物が大コケして後継はやっぱイージス艦でと言う
0603名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:45:36.44ID:El3dfbv20
自爆がオプションの偵察ドローンは実際厄介
自爆メインのやつはミサイルとどう違うか分かりづらいところではある
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 2672-tTXR)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:46:15.91ID:UC87+eCw0
>>598
対空機関砲の現代アップグレード版か
レーザーで撃ち落とすとかその他の兵器が出る可能性
それも無人化沿革操作されてるか
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe4-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:47:24.30ID:uDCFDpN10
ドローン自体は低速で回避運動も行わない、ただ小型で見つけるのが面倒なだけの代物だし、AHで狩り出せたりしないのかね。
AH-1系だと足が遅いから厳しそうだけど、AH-64系ならリーパーみたいな高級品以外は空対空装備すればいけるのではないかな。
0606名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:47:51.83ID:El3dfbv20
155mm精密誘導砲弾の戦果が上がってきているようで

艦載型が全部ダメで、射撃の衝撃で壊れるから実用できないと
言われてたのはなんだったのか
陸型はなんか違うのけ?
0607名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-kg2r)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:48:47.83ID:Hpu65k8Ma
>>595
なお、48時間が経過して韓国政府が存続してたとしても助けることはない模様。
0609名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:50:20.39ID:El3dfbv20
>>608
2.5Gで十分なのか
ダウングレード90式戦車作っていいのよ、、
0611名無し三等兵 (アウウィフ FF1f-HNGk)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:53:05.62ID:xr3x2JewF
>>609
https://ja.wikipedia.org/wiki/MMWT
どうも走破性を重視しているんじゃないかと個人的には考えている。
低い工業力で整備されてない国土を走らなきゃならんからね

そうやって軽量にした代わりに装甲ヤバそう。日本で同じようなの作ればマシになるだろうが、
そんな事するわけもないので。
0618名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:55:34.48ID:El3dfbv20
>>611
装甲材が国外持ち出し禁止とかで
海外モデル作ると輸入か市販品になるから海外製品と同水準で
高額な装備になるらしい
平たく言うと売れない
0620ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ be42-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:57:24.84ID:Eqp5KgUX0
>>606
艦載型って、ロケットで射程伸ばす奴のこと?
LRLAPだとしたら、射程100km超え狙う無茶な奴で、
中止になったのは例によってコストが問題で、1発100万ドルくらいになっちゃうから、じゃなかったか
0621名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:58:27.72ID:El3dfbv20
>>619
ミサイルや航空誘導弾よりは安い、というのがウリなので
実際そういうポジションらしい

安い通常弾がメインなのは変わってないけど
誘導弾も持ってれば便利ということで開発が増えている
0622名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:59:20.79ID:El3dfbv20
>>620
艦載型の精密誘導弾砲弾っていくつかプランがあって
開発されてたんだけど、どれも形にならなかった
0623名無し三等兵 (ガラプー KK97-f/d4)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:00:05.17ID:7SHSnHDiK
ドイツ左翼党の国会議員がEUのロシア産石油の禁輸措置について「旧東ドイツ領域」を除外するよう求めた

議員「ドイツ政府の原則は、制裁は我々以上にプーチンに影響を与えなければならないというものだった。
石油禁輸はロシアの指導者よりもはるかに強く東部連邦州に打撃を与える。
禁輸措置の除外対象にならなければ社会的および経済的ショックにつながり、
東ドイツの経済は数十年前に遡るだろう」 ポーランド紙
0629名無し三等兵 (アウウィフ FF1f-HNGk)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:03:56.77ID:xr3x2JewF
105mmでも最近の弾薬があれば初期の120mm並の攻撃力があるはずだ。

一方マレーシアはポーランドのPT-91を装備しているとかでどっちが強いのかよくわからん
0641名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:12:08.36ID:El3dfbv20
>>625
アメリカの次期HSP計画は誘導砲弾で射程100km弱の精密攻撃が
開発の目玉になってる
0645名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:14:27.49ID:kyt8TJjB0
>>614
K-1、輸出提案された際コスト高な上T-72に劣るとして軒並み門前払い
仕様変更と相手先ライセンス提示したマレーシアでも
コンペに掛けられた際にポーランド製のPT-91(T-72改)に敗北し
不採用とされた点で察しよう
0648名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-uMr6)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:17:11.87ID:RL2QIGnSd
>>623
数十年前ならソ連との連帯込みでの東ドイツそのものではないか。
今はソ連の代わりに西ドイツが面倒見てるんだから、そこまで落ち込むわけがないのだw
0653名無し三等兵 (ガラプー KK97-f/d4)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:20:46.41ID:7SHSnHDiK
>>626
連邦議会で議席数39(5%)、連邦参議院で議席数4(6%)みたい
去年の連邦議会選で足切り条項未満の得票数で議席ほぼ半減など党勢は退潮のようです
だからこそまだ票が獲得できる旧東独市民の支持を失うわけにはいかないのでしょう
0656アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ 17a7-wrUr)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:21:44.97ID:p4Qu7E0j0
中華スマホスレのテンプレに
ーー
「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
ーー
って書いてあるんだからそのまま中華スマホ使うなんて相当の道楽もんでは・・
0657名無し三等兵 (ワッチョイ beb9-9Me8)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:23:54.29ID:El3dfbv20
アメリカの軽戦車が形になるようなら後進国向けに販売するかもの
0658ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ d35f-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:24:37.88ID:HqBVspzk0
>>633
このまえのバック駐車動画の別角度か。

タグx2 【あのう何かお手伝いを】 ウロウロ
もがみん 【いえお構いなく】 スイスーイ

みたいな感じだった。
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:24:48.69ID:kyt8TJjB0
>>638
タイ軍は技術面で割と中国に接近してて
戦車砲としてロシア系125mm弾採用する方向だったんよ

で、オプロート採用後に同じ弾流用できる中国製のVT-4導入してる

VT-4は中国の輸出戦車で、90-II式戦車(98/99式の原型のひとつ)の発展型
99A式戦車と同系列仕様にした輸出商品ね
0663名無し三等兵 (ワッチョイ beb3-o2yO)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:31:44.57ID:8wX38TW+0
>>655
アンコに何入れたかによりますし、そもそもTKGが105mmで重い

...(((└("_Δ_)ヘи K1M原型に比べて軽いから、全部中空装甲なんでないかなぁ
0666名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:35:49.96ID:kyt8TJjB0
>>652
そうなる

>>655
マレーシアでT-72・T-72系の実車と比較検討されてるので、
T-72の過大評価とも言い難い気がする

けど、当時の評価では、整備維持のパーツ入手面での労力
仕様変更余地と発展余裕面でコストに見合わない扱いだったっぽい

K-1はエンジン変速機は独製ライセンス品
主砲は英製L7の米仕様M68A1もとにした派生ライセンス品
サイトパーツにヒューズ等米製品導入してて
部品やFCSレベルから米仏独の再輸出縛りがあって
韓国から他国に移転・再輸出できないコンポーネント結構あったから
そこいらも嫌われたんでないかね
0675名無し三等兵 (ワッチョイ b72f-w50B)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:43:11.94ID:3ERWqzwg0
>>669
陸海空どれも欧米の輸出規制がネックになるから
回避性の高いラインナップの需要は無くならないし
予算も人員も有限なのに複数並行調達する要因だから結構深刻だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況