X



護衛艦総合スレ Part.173

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:29:52.09ID:Wj37OVPC
ボコボコにされてボコボコのツラで「ボコボコにしてやったw」と精神勝利するのも糞ダセェわ
何のソースも出さずに勝った勝ったと喚くだけのアンチレールガン厨
0901名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:31:02.78ID:1EFNcuMY
>>898
SM-3は誘導弾なんだが…?
散布界と精度の都合をまぁだ理解拒んでんのか

ポンチ絵だってまずミサイルで迎撃してから、近距離にレールガンだったろ…
0902名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:31:58.54ID:1EFNcuMY
>>900
アンチレールガンなんていないぞ、長距離BMDは無理つってるだけ
そもそも既存40mmの倍の速度でしかない
いいかげんにしとけ
0903名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:32:47.67ID:Wj37OVPC
>>901
あれを毎回必死に近距離だ!と思い込もうとしてるよな
SM-6の370kmより短ければ「まずミサイルで迎撃してから」になるんだが何回言われたら理解できるんだ…_
0904名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:32.75ID:1EFNcuMY
>>903
せいぜい既存40mmの倍速でしかないタマで、遠距離直撃できると思ってるほうが笑えるよw
ところで、あのときのポンチ絵は低空の高速弾なので、SM-6の370kmは発揮できないが…

そういうのも理解できないんだろ?
0905名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:36:34.00ID:Wj37OVPC
>>904
はいアホはっけーん
SM-6の最高速度はM3.5程度です
40mmの倍すらありませ~ん
いいかげん弾速で見ても意味ないってことに気づけよ弾速馬鹿はよ
0906名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:40:39.11ID:1EFNcuMY
>>905
何言ってんだ?レールガンから出るタマの話してんだぞ
推進薬を持ってるミサイルが、最大速度が砲弾より遅くとも長距離飛ぶのは当たり前だろ…
しかも誘導持ってるんだぞそれ

弾速以前に違うものを比べてどうすんの、本当にバカだな
0907名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:15.00ID:oym85FY6
レールガンは初速速くてもドンドン減速するしなミサイルと違って
0909名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:09.60ID:1+VYeGM8
>>868
なぜDDGを増やすのか
そしてなぜその文脈でアショアが必要とされたのか
全く理解してないよお前
0910名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:43:20.77ID:4C079K3o
防衛費が倍増されたら日本は世界3位の
軍事大国になっちゃうけどいいの?w
0911名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:47.76ID:1EFNcuMY
>>907
しかも発射時の誤差はさらに積み重なっていく、だからあの絵でも近距離でしか当ててないしな
そもそも高高度迎撃飛翔体もできるのに、中距離以遠でレールガンを出す意味がまったく無い
0912名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:52.97ID:1+VYeGM8
アショアは固定サイトだからこそDDGの3隻増加と同じ運用効果が得られるんだ
それを船にしちまったら大損だろ
アタマ長島昭久かよ?
0913名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:44:57.97ID:Wj37OVPC
>>906
はいアホが伝説の上塗りかました~案の定
対空ミサイルなんてあっという間に推進薬燃やし尽くして射程遠方では弾道飛行する砲弾と変わりません~
ただの誘導砲弾と同じように空力で軌道制御してるだけです~

『この点についてどう思われますか、元防衛大臣の小野寺さん?』
『いや~、アホですねぇ~、アホは救いようがないですねぇ~。何度も”ゲームチェンジャーだ”って言ってるんですけどねぇ~(笑)
現実よりもぼくのぶつりがくがただしいくんになっちゃうと人の言葉を自分に都合よく曲解しちゃうんでしょうね~。
この手のアホはもはや救いようがないのでとっとと氏ぬべきだと思います』

ありがとうございました、元防衛大臣の小野寺さん!
0914名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:47:43.04ID:1EFNcuMY
>>913
うんうん、じゃあどうして誘導弾のほうが砲弾より遠くに届いて、迎撃してくれるのかな~?
これへの回答になってないよね

いい年した男がヒステリー起こしてんじゃないよ、みっともない
0915名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:49:57.59ID:Wj37OVPC
>>914
いい男が発狂してんじゃないよ

>うんうん、じゃあどうして誘導弾のほうが砲弾より遠くに届いて、迎撃してくれるのかな~?

だからレールガンの最高速度は誘導弾の2倍以上なんだろ
ちょっとはその足りないおつむで考えろ(呆)
”最高速度が同程度なら””ある程度は”持続的に推力発生できるミサイルの方が遠くに届く
なら砲弾の方が2倍速かったらどうなるんだ
ちょっとは考えろ
0916名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:19.56ID:oym85FY6
>>911
Mk45mod4でも10km飛んだだけで散布界半径20mとかあるしなぁ
弾頭が軽くて流されやすいうえに炸薬が少ないとなると中々無誘導は厳しそう
0917名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:50.35ID:1EFNcuMY
>>915
レールガンも最高速度は既存機関砲のたった二倍でしかないよ

対空ミサイルは、既存機関砲よりすらずっと速度が遅いのに、なぜとっても遠距離で迎撃できるのかな~?
ある程度どころじゃない距離だよ?

40mm機関砲はせいぜい射程5km、SM-6は370km
この差はなぜだと思う?なぜ155mm対空砲は廃れたと思う?
0918名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:52:56.43ID:Wj37OVPC
>なぜ155mm対空砲は廃れたと思う?

(あ、やっぱりアメリカが155mm榴弾砲でミサイル迎撃しようとしていて射撃試験にも成功したこと知らないんだな)
0919名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:53:44.30ID:1EFNcuMY
>>916
そういうことだなあ、速度倍で散布界半径10mまで下げるとしても、敵誘導弾に直撃させるのは至難だ
なんらかの誘導機構を入れるとは思いたいが、それにしたって複雑度が増す…
0920名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:54:37.90ID:1EFNcuMY
>>918
でもそれは主流になってないし、SM-6のような射程もないだろ?
それはなぜだと思う?

そういう話してんだよ、バカだねえ
0921名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:37.71ID:1EFNcuMY
> 40mm機関砲はせいぜい射程5km、SM-6は370km
> この差はなぜだと思う?

ここの部分ガン無視、つまり反論できないの自分でわかってんだろ
0922名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:59.17ID:Wj37OVPC
>対空ミサイルは、既存機関砲よりすらずっと速度が遅いのに、なぜとっても遠距離で迎撃できるのかな~?

もう発狂しすぎて呂律も回らず自分が何言ってるかも分からない池沼ちゃんになっちゃってるのかな?
ボフォース40mmの初速は1,021 m/s
SM-6はM3.5でつまり1190m/sだぞ(優しい眼差し
0923名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:57:20.21ID:1EFNcuMY
>>922
んじゃあその部分はどうでもいいや、だいたいミサイル種によって違うし大差も無い

40mm機関砲はせいぜい射程5km、SM-6は370km
この差はなぜだと思う?
0924名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:58:16.06ID:h61zfs5q
言っとくけどFCNてイージスシステムも隷下に置けるんだが
0925名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:58:56.50ID:EMrVoQld
初速(この後は減速する一方)と弾速(ロケットモーター燃焼中は発射後も加速する)を比べてどーするのやら

SM-3規模だと燃焼時間は数十秒にもなるしな
0926名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 17:59:46.26ID:Wj37OVPC
>>923
だからさっきから

”最高速度が同程度なら””ある程度は”持続的に推力発生できるミサイルの方が遠くに届く

って言ってんだよなぁ
自分に都合が悪いから必死に無視してるんだろ?
まともに算数もできずにSM-6の方が既存機関砲より圧倒的に速度が遅いと思い込んでた馬鹿だもんなぁ~
0927名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:00:29.36ID:1EFNcuMY
>>925
その差も彼にはなぜかわからないらしいのさ
だから40mmの速度が倍になれば、とんでもない遠距離でも有効射程に入ると思い込んでる
ひでえもんだよな
0928名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:00:49.73ID:Wj37OVPC
>>925
なんと!!つまりレールガンは射程数千キロメートルだと主張されてる思ってたわけか!!
わーすごいすごいパチパチー!お前の馬鹿っぽさがすごすぎる~!!
0929名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:01:17.26ID:EMrVoQld
>>924
FCNがDDGを隷下におけるという話そのものはないぞ
DDGのFCNとCECとのゲートウェイ機能についてはやろうとしてはいるが機能がまだ未確定でわからない
そもそもFCNは通信ネットワークであって指揮装置じゃない
指揮官が電話機を指示を伝えてるからって電話機が指示してるって言わないだろ
0930名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:02:38.26ID:1EFNcuMY
>>926
つまりミサイルのほうがずっと遠くに届くってコトでFAだろ

何の話だったのか忘れたのか?
せいぜい既存40mmの速度が倍になっても、元の射程が5kmの40mm機関砲と370kmのSM-6じゃ
比べるべくも無いって話だよ

40mmレールガンだって何十倍も40mm機関砲より有効射程が延びないってこと
飛ばすだけならまだしも、精度と散布界があんの
0931名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:03:04.73ID:Wj37OVPC
>>927
ちなみに40mmとそれこそ大して速度変わらない5インチは射程20km超だぞ



ぎゃーっはっはっは!!お前の馬鹿さ加減すごすぎるぅ~!!
ひ、で、ぇ、も、ん、だ、よ、な!!?w
0932名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:04:05.19ID:1EFNcuMY
>>928
勝手に数千キロメートルとか言い出したぞ、頭がおかしいな

まあ、レールガンでできる迎撃は近距離どまりだ、中距離以上は安心して高高度迎撃飛翔体にまかせとけ

>>931
はい発狂、オマエの負けね
0933名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:04:53.81ID:EMrVoQld
言っても分からないだろうが
初速がめちゃくちゃ速くて動力ないものと、同じエネルギーでだらだら飛ぶのとではだらだら飛ぶ方が遠くまで飛ぶからな
その前にレールガン用の誘導砲弾用意してもらわないと長距離射撃なんて当たらないぞ
HVPは米海軍から予算もらえなくなっちゃったそうだし
0934名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:05:47.35ID:EMrVoQld
煽りのクオリティが中学生くらいになってるけど変わったお客さんだね
0935名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:06:32.04ID:1EFNcuMY
定期的に口調が汚くて頭の悪いヤツが沸くなあ…
ヒステリー男とか需要ねえぞ、女でもイヤだけど

>>933
それだよ、レールガン用の誘導砲弾の話になると思ったのに、なぜかトンチキな方向にアイツ話持って行きやがった
知的レベルが低すぎる…
0936名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:07:16.88ID:Wj37OVPC
初速が大して変わらないボフォース40mm L/60とMk45 mod2の諸元比較

ボフォース40mm L/60
初速:882m/s
最大射程:7.16km

Mk45 mod2
初速:762m/s
最大射程:24.1km


みなさ~ん、この程度のことも分からない 馬 鹿 が最高速度馬鹿だよ~☆彡
0937名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:08:31.01ID:1EFNcuMY
>>936
その数値の差がなぜ生じているか、射程の意味すらも理解してないんだな
0938名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:09:22.41ID:Wj37OVPC
>>935
誰も「無誘導で」なんて一言も言ってないんだよなぁ~

あ、気づかなかったのか
さすが発狂しすぎて知的レベルが低すぎる人

馬鹿はお前だって気づいてるか?おい、馬鹿
次は必死に「態度が悪いから相手するのやめようぜ~」と言って精神勝利するパターンか?
お前がどう喚いたところでお前が馬鹿だという現実は変わらんぞ?
0939名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:10:37.67ID:EMrVoQld
>>933
話が伝わらないたちの人間のようだな
あれでは5インチ砲弾と40mm砲弾が同初速で射程距離違う理由もわかってないようだし
ロングレンジ狙いで主砲サイズが大きくなっていった戦艦の時代から勉強すれば簡単に理解できるはずなんだが
0940名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:12:23.36ID:1EFNcuMY
>>938
さっきから絶叫してるのはお前だけなんだよね
「誘導で」とも一言も言ってないのに取り繕ってる、しかもあまりにも知識が少ない…
がっかりだよ、この場のお前以外全員あきれてる
0941名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:13:29.57ID:j7IEYFuK
>>903
> SM-6の370kmより短ければ「まずミサイルで迎撃してから」になるんだが何回言われたら理解できるんだ…_

これも毎回いわれてるけど、SM-6の極超音速兵器対処距離は空力操舵であるため60km以下になる

レールガンはそれ以下
0942名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:13:38.58ID:Wj37OVPC
>>937
分かってねーのはお前が間抜け
砲弾の運動エネルギーが高い(この場合は質量が大きい)と大気密度の濃い低空を突破して高空を飛翔できるようになるんだ
すると射程が大きく伸びる
同じことは初速を増大させることでもできる
”現段階でさえ”既に初速において2100m/sを達成していてエネルギー的にはmod2の7~8倍
大気密度の濃い低空で速度分抵抗が増えることを考慮しても一瞬で高空に到達するから最終的な射程は数倍伸びるわ
0943名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:14:24.44ID:j7IEYFuK
あとこれも散々言われてるけど、30mm機関砲の初速が2~3倍になったところで射程が何十倍にまで増えるわけないんだよね
0944名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:16:18.69ID:Wj37OVPC
>>940
SM-6が機関砲より遥かに遅いと思い込んでたアホが言うに事欠いて「あまりにも知識が少ない」とか笑わせんじゃねーよ~
俺の腹筋を破壊しにきてんだろこのピエロは
しかも「誘導でとも言わなかった!!」とか苦しすぎるだろうww
どっちか分からなかったらちゃんと確認しなさいってママに言われなかったか?働いたことないのかな?まぁなさそうだ
0945名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:17:37.42ID:1EFNcuMY
>>941
彼にそれ理解する知力はないよ

>>942
必死で罵っても雰囲気悪くなるだけなんだよね
127mm砲よりはるかに質量の大きい戦艦大和の主砲弾がせいぜい射程40kmしかないのはなぜだと思う?
62口径の127mmと変わらない、さあなぜでしょう?

抵抗は速度に「比例」するとまさか思ってるのかい?
あきれ果てたな
0946名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:18:52.19ID:1EFNcuMY
>>944
はるかに遅いような言い方してねえぞ?またそうやって妄想と遊んでるんだな
自分の言葉全部返されて発狂してんの惨め、そうやって罵ってもレールガンは遠距離迎撃できねえぞ
悲しい子だね
0947名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:19:21.77ID:Wj37OVPC
>>943
まぁ現実にレールガンの射程(対地)は200km(マウザー30mmの40倍)と一般論的に言われるけどね
速度上昇が原因じゃないならなんで伸びてるのかな?
う~ん小人さんが運んでくれるのかな?(笑)
0948名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:20:25.02ID:Wj37OVPC
なんかアンチ共のお脳のメルヘンさがまた暴かれてしまった
こんなん笑うわ…w
0949名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:20:45.72ID:oym85FY6
弾頭が軽ければ軽いほど加速度的に減速するしね

高初速の小銃が何故低速の大砲より射程短いか、ってね
0950名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:22:11.13ID:Wj37OVPC
空気抵抗の極端に小さい形状で重たい弾だと遠くまで飛ぶってことだよね
レールガンやHVPが目指してるのってそこよね

まぁ「無誘導!」とか「機関砲みたいな軽い弾!」と必死に思い込まないといけない時点で
形成が悪いっていいかげん理解しようや
0951名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:29:00.78ID:nQcaeZp8
全然ちがうぞ
既存40mmでも80~100キロ、理論上とぶだけなら飛ぶ
7キロなのは別の理由だ
わかんねえだろ?
0952名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:29:53.69ID:Wj37OVPC
なんだ逃亡したと思ったらまだやりたいのか?
とっくに上に書いてるからROMってろ
まぁ必死に見ないようにしてんだろうけど
0953名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:32:44.64ID:nQcaeZp8
もはや自分が何を主張してたのかもわすれたか
機関砲弾だって抵抗少なく重いぞ
まあ、レールガンビリーバーの思うような未来にはならんとだけいっとこ

罵り逃げ乙、だな
0954名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:32:57.42ID:oym85FY6
体積を変えずに質量を大きくするには材質を変えるしか無いけど劣化ウランでもばら撒くのかな?
若しくは中国が8~9割抑えてるタングステンかな?
0955名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:33:32.63ID:Wj37OVPC
>だけいっとこ

罵り逃げってこういう語尾だぞ
自分に言ってんのか?
0956名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:35:26.15ID:nQcaeZp8
それは別に罵りじゃないぞ
さんざんおまえ自身が何書いてたかもわからないんだな
0957名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:35:28.79ID:Wj37OVPC
>>954
さー単純に体積を増やすんじゃないかと思うが詳しい材質は知らんな?
それでもレールガンが一般的に対地200kmみたいなオーダーだってのはよく聞くな
50kmしかない!というソースが存在するなら教えてくれ
レールガン信者と違ってアンチはソースに基づいて主張できるんだろ?
0958名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:36:02.40ID:EMrVoQld
予算増加したらDDの改修とかしないかな
A-SAM積むかどうから難しいけど
0959名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:39:58.50ID:nQcaeZp8
精度厳しくない対地の射程と、精度厳しい対空の射程は違う
それを理解しないから、罵り続けて醜態晒すんだよなあ
0960名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:41:32.78ID:Wj37OVPC
まぁ必死に無誘導だと罵り続けて醜態晒すしかないよな
こんだけイキってレールガンに噛みついた挙句自分がボコボコにされたら
0961名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:43:35.10ID:nQcaeZp8
罵る内容でもないのに意味不明
ボコボコにされてんのはビリーバーくんなんだよなあ

レールガンアンチなんていねえぞ?
射程勝手にバカ解釈してんのに、お前以外の全員が呆れてるだけ
0962名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:43:35.29ID:nQcaeZp8
罵る内容でもないのに意味不明
ボコボコにされてんのはビリーバーくんなんだよなあ

レールガンアンチなんていねえぞ?
射程勝手にバカ解釈してんのに、お前以外の全員が呆れてるだけ
0963名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:44:24.64ID:Wj37OVPC
覚えてますか、この罵り
せっかく懇切丁寧に物理とソースに基づいて実際射程が何十倍にもなってると説明しても
一言すら返してくれませんヨヨヨ(涙


899 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 17:28:48.01 ID:j7IEYFuK [1/3]
何度否定されても沸いてでるレールガンで長距離迎撃マン

なおソースは存在せず、毎回ボコボコにされて消える
0965名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:47:14.92ID:j7IEYFuK
極超音速兵器に長距離(=高空)で追随するシステムをレールガンの弾丸に組み込むことはできないし、なればこそ日本の対空レールガンはあくまで近距離(=低空)対処による対極超音速兵器防御の多層化をねらったものとして開発されてるんだけどね
https://i.imgur.com/ZEwLhLR.png
https://i.imgur.com/xXxDmHJ.png

日本が開発しようともしていない自作の夢の兵器を語ってズレた理論で他人を攻撃するのは、日本の兵器開発にとっても害悪だよ
0966名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:47:24.07ID:nQcaeZp8
ただの二重カキコ発生に必死だなw

射程何十倍は対地と対空の無意味な比較だ、あほらし
0967名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:48:42.57ID:Wj37OVPC
>>965
うーん、どう見てもSM-6の2/3ぐらいのところで迎撃してるよね
ってことは対空射程は240kmぐらいかぁ
確かに近距離だなぁ
0968名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:50:50.01ID:nQcaeZp8
>>965
あいつだいぶ前からずっとこの調子
対地の届くだけの射程と、対空の高精度のいる射程を区別できねえでやんの
なんかあるとすぐしがみついて罵る
意外と老人なのかもな
0971名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:55:09.77ID:j7IEYFuK
>>967
> どう見てもSM-6の2/3ぐらいのところで迎撃してるよね
> ってことは対空射程は240kmぐらいかぁ

>>941じゃ理解できなかったようだから詳しく説明してあげるね

サイドスラスターどころか空力操舵のみのSM-6では下の画像の「低空(下層)迎撃」よりもさらに迎撃限界高度が低くなり、
迎撃対処のダイブ各を甘めに見積もって-30度、限界高度を35kmとしても対処距離は精々60km未満になるの
https://i.imgur.com/xXxDmHJ.png

そして、レールガンはさらにそれより近距離での対処をねらったものなの
0972名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:55:43.31ID:nQcaeZp8
ここまでボコボコにされてんのに、何でしがみついてんのかねえ…
レールガン程度に異様に必死
0974名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:08.02ID:Wj37OVPC
>>971
どう見ても極超音速巡航ミサイルなんだが突入角が-30度とかシラフで言ってるのかよ…
グライダーじゃあるまいしそんな急角度で低空突入したら迎撃の前に弾体が粉々になるわ
0975名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:54.43ID:Wj37OVPC
>>972
自分らがボコボコにされてるから、と考えれば理解できるんじゃね?

>>973
0976名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:39.41ID:nQcaeZp8
それを否定するなら、3分の2で240キロ!も否定しないとな
都合良すぎだぞ、ビリーバーくん
0977名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:01:39.06ID:nQcaeZp8
>>975
客観的にみて、お前はボコボコにされてる方だけどな
0978名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:07.10ID:Wj37OVPC
否定してることぐらいちゃんと確認しような
焦りすぎだぞ、日本語学校2年生くん
0979名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:04:02.00ID:nQcaeZp8
自己紹介かな?
これだけ言われてて理解しないんだものなあ(笑)
0980名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:06:39.28ID:Wj37OVPC
ID:j7IEYFuKも結局逃亡で残ったのは罵倒しかしないクズだけか…
0981名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:07:11.69ID:nQcaeZp8
ほらこれだ
皆お前に呆れてるんだよ
0982名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:10.11ID:Wj37OVPC
じゃあ根気強く相手してるお前が代わりに>>974に答えてくれよ
0983名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:10:13.32ID:nQcaeZp8
甘めに見積もってと彼は書いてるよな
それで十分だろ、ビリーバーくんが理解力ないだけ
レールガンは長距離対地と近距離防空できる、それでなにも矛盾してないぞ
0984名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:12:37.19ID:Wj37OVPC
答えられなかったかー


ちなみに高高度で空力操舵できないのはM3とか4とかの音速弾の話で
M7超える極超音速領域では通常の流体力学の法則と変わってくるんで
普通に空力操舵できるぞ
滑空弾とかそうやってホッピングしてくるんだし
そういう面からもむしろ「なぜレールガンがMDのゲームチェンジャーに
なるのか」ってのが見えてくるのよな
ちゃんと物理的に考えれば
0985名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:39.60ID:nQcaeZp8
お得意の回答無視、これだから呆れられる
そもそも普通の空力そうだじゃないしな、それ

レールガンの対空射程まだ勘違いつづけるのか、到達距離イコール射程じゃねえぞ、あたらんわ
0986名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:17:42.44ID:Wj37OVPC
つか日本語的に甘めに、って浅く見積もって(SM-6に有利なように)って意味だと思うんだけどな?


やっぱり日本語学校生徒なんじゃないか
早く宿題を提出しなさい(憤怒
0987名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:18:47.07ID:nQcaeZp8
遠距離じゃたまの精度維持できねえって皆からあれほど言われててこれか
害悪そのものだな

>>986
あ、やっぱり理解できてないね
日本語学校学生さん、自己紹介おつおつ
普段自分いわれてんのな
0988名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:19:18.97ID:Wj37OVPC
ID:j7IEYFuKは自分がボコボコにされて逃亡


899 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 17:28:48.01 ID:j7IEYFuK [1/5]
何度否定されても沸いてでるレールガンで長距離迎撃マン

なおソースは存在せず、毎回ボコボコにされて消える
0989名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:19:45.71ID:j7IEYFuK
>>974
> どう見ても極超音速巡航ミサイルなんだが突入角が-30度とかシラフで言ってるのかよ…

日本の極超音速ミサイルなんてなんならハイダイブ(直上に近いところから進入)する想定だけどw
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_07_honbun.pdf

迎撃されにくい高高度を巡航して、近距離で一気に目標に殺到するものだからハイダイブになるのは当然なんだけどね

というかID:Wj37OVPCくんは肝心の国産技術の研究開発に関する知識がないよね
0990名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:20:16.46ID:Wj37OVPC
ID:EMrVoQldは下手糞な話題転換を試みるも誰にも相手にされず逃亡


958 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 18:36:02.40 ID:EMrVoQld [6/6]
予算増加したらDDの改修とかしないかな
A-SAM積むかどうから難しいけど
0991名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:20:19.54ID:nQcaeZp8
毎回気持ち悪い強がりしてんの
寒いな
0992名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:21:05.14ID:Wj37OVPC
ID:oym85FY6もシン…と静まり返って逃亡


954 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 18:32:57.42 ID:oym85FY6 [4/4]
体積を変えずに質量を大きくするには材質を変えるしか無いけど劣化ウランでもばら撒くのかな?
若しくは中国が8~9割抑えてるタングステンかな?
0993名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:22:00.65ID:nQcaeZp8
関係ないやつまで槍玉にあげてるとこもやべえ
ビリーバーくん、自分が呆れられたの認めたくないからってやばすき
器がおちょこ
0994名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:22:09.17ID:Wj37OVPC
ID:1EFNcuMYも散々イキってたくせして最後は舌?みながら罵倒するだけになって逃亡


946 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/05/29(日) 18:18:52.19 ID:1EFNcuMY [30/30]
>>944
はるかに遅いような言い方してねえぞ?またそうやって妄想と遊んでるんだな
自分の言葉全部返されて発狂してんの惨め、そうやって罵ってもレールガンは遠距離迎撃できねえぞ
悲しい子だね
0995名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:22:24.91ID:Wj37OVPC
あかんなこれ、ボコボコやん
アンチ共の側が(笑)
0996名無し三等兵
垢版 |
2022/05/29(日) 19:22:54.23ID:nQcaeZp8
という妄想強がりでしたとさ
哀れだね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況