X



民〇党類ですがワースト & ダーケストです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:08:06.49ID:Dr7UqPi00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ありもしない【我が党の成果】を自慢してたら何故か仲間がバラバラになっちゃいました (σ゚∀゚)σエークセレント!!

栄枯盛衰は世の習いな前スレ
民◯党類ですが偽海兵隊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653113948/

関連スレ
ですがスレ避難所 その421
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1652966683/
ですがスレゲーム総合スレ53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1651311717/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0128名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:42:25.07ID:3sH4BTfna
>>115
プロ向けの工具ショップのメリットは、ツケ買いが出来てまとめ払いで経理が楽、とかかなあ?
現金買いの個人に対するメリットは、低品質なものを掴まされないってくらいな気がする
0130名無し三等兵 (スッップ Sdba-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:43:20.95ID:HwRHwXF3d
>>121
乗るだけですね(もう20年以上運転していないハズ)
まだ動ける&23区居住なので、通常は公共交通機関で問題なし
ただ、施設が少し路線から離れているので、送迎出来たら良いなと

普段は、自分が乗り回す予定
0135名無し三等兵 (スッップ Sdba-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:46:44.74ID:HwRHwXF3d
工具とかトラスコ製品が欲しい場合、取引先の商社に頼んじゃう・・・
個人の現金払いも普通に対応してくれるので便利
0136名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4b-mEx4)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:46:55.58ID:yhjmFu5a0
>>124
>>125
天然ガスじゃなかったっけ?

個人に売っているかどうかは知らないけど、
ウリが利用しているトヨペットに展示していたことがあるの。
燃料補給の問題で買わないような?
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 5bdd-mIIl)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:50.71ID:1eECY/fP0
>>114
①については、今時戦役の作戦規模がBTGコンセプトに適合していなかったのだと思っている
あのコンセプトはドネツク・ルガンスクを分離したときのような局地的紛争を見越したものなはずだし
(ロシア軍の旅団や大隊の本部は比較的小さいので、今時戦役のような規模では指揮官がパンクしてしまう)

②については、現象そのものはよくある独裁政治の末路なんだけど、ロシアの国土と政治文化自体が独裁に傾きがちでブレーキをかける文化も乏しいのがな……
(その点、ウクライナはコサックの伝統や旧ポーランド・リトアニアという「物語」を使うことで権力の調整機構を演出できている……)
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 5b2c-HkEA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:00:03.05ID:5Dvprt2P0
間違えてワッチョイ無しのスレに書いてしまった

【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653180326/

おおおお
日本製品が世界でバカ売れ

ロシアの航空宇宙研究所が燃えとる
https://twitter.com/TerranAidric/status/1527961108623007744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ b602-YRHS)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:00:18.40ID:9LtKVofA0
市場に出した方がもうかる…町恒例「タマネギ狩り」、開催途中で中止に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220521-OYT1T50226/
>不作によるタマネギの価格高騰のあおりを受け、千葉県白子町恒例の「タマネギ狩り」が、
>終了予定だった月末を待たずに中止となった。
>タマネギ狩りでの販売から、単価の高い市場出荷に切り替える農家が続出するなどしたためだという。

>JA長生によると、天候不良による北海道産の不作などで、タマネギ価格は昨秋から上昇。
>4月末には前年比3倍以上の10キロ4000円にまで高騰し、その後も例年より高い価格で推移している。

>こうした中で1日に始まったタマネギ狩りは、いずれの会場でも1200円で10キロを持ち帰ることができる低価格が売りに。
>土中からタマネギを引き抜く農業体験にもなり、大型連休中は多くの子ども連れでにぎわった。

>町出荷組合によると、今年のタマネギ狩りに協力し、畑を会場として提供したのは、1日の開始時点で31農家。
>だが、価格高騰で「市場に出した方がもうかる状況」(同組合)となり、
>タマネギ狩りを中止して市場出荷や直売所販売に転じる農家が相次いだ。

>町や農家に苦情も寄せられる事態となり、同組合は農家の意向を確認した上でタマネギ狩りを12日で中止とした。
>大矢忠一組合長は「楽しみにしていたお客さまには申し訳ないが、ご理解いただきたい」と話した。

なんか、色々とオモロイ (;・∀・)
0157梅の人 ◆N/r2mFiYTE (スッップ Sdba-MKxG)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:07:35.67ID:W5ZWVFG8d
京浜東北が山手線経由で運転と聞いて野次馬根性丸出しで来てみたがなかなか面白いな
>>139
親戚が同様に買い換えて、多少低くて乗り降りしづらいだの、
狭くなっただのハバアがぼやいているニダ
0158名無し三等兵 (スップ Sd5a-Jlww)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:09:03.77ID:yGBa47QKd
>>150
儲かるときは恒例イベント分を差し止めて自身の利益のために出荷する

儲からないときは出荷せず踏み潰す

商売人がやると信頼無くすわ
農民は気楽でいいな
0159名無し三等兵 (ワッチョイ f60a-WhUL)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:10:59.73ID:0pxvBhyF0
>>150
いま小サイズでも1球50円超えるからな
1200円/10キロなら市場価格は10倍越えるから、狩ったタマネギをメルカリで転売するヤツ続出するから正解
0160名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:11:23.40ID:3sH4BTfna
軽だと4人も乗るとパワー不足を感じるので、1.5Lは欲しくなるのでスライドドア必須ならラウムくらい?
中古しかなさそうだけど
0164アッピー2号 ◆iUdQ2p/vHI (ワッチョイ 1aa7-rccA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:12:54.03ID:x9ep90gH0
>>119
三菱のek系を推しとく

>>151
成金のおのぼりさんは六本木辺りで遊ぶイメージ
こちとら東京で用事とか遊びって言っても湘南新宿で一本の池袋・新宿かなぁと
赤羽・上野・東京有楽町はなんかちょっと水が合わない
(そういやコロナとか出てから都内行ったことねーや)
0168舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ b602-YRHS)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:23.79ID:9LtKVofA0
>>164
年寄りの成金が六本木で、若い子の成金が渋谷かなぁと。

まぁ、おっちゃんは東京へ出てもパックの安ホテルなので、選べる自由さえ無い。
書かせるな (´Д⊂グスン
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 5bdd-mIIl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:16:35.21ID:1eECY/fP0
>>158
こういうイベントは人が来ることは来るけど大盛況にはならないから結局赤字になる
不作だからといって人が殺到するくらいなら適正価格で売ったほうがいいということに……
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-fxJh)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:19:31.70ID:r7PNKTy60
>>161
円高でも円安でもハイパーインフレなのだ。
もうラッキョウが転がったからハイパーインフレとか、そういうレベルのプロパガンダやねえ。
0173名無し三等兵 (ワッチョイ db6d-92Kh)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:22:05.15ID:1wAc4QEZ0
>>150
市場価格が高騰しているとか理由は理解するけど、昨秋からの話なんだったらもうちょっと事前に話をしておけばよかったのにね
途中でやめるとなるとどうしても印象が悪くなってしまう
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:24:23.46ID:z5CovaR90
>>102
大阪だとコーナンは割と市街地に存在するが東京はどうだろう。
山手線内側にホームセンターとかあるんやろか。

今見たら環状線内側には二店しかないみたい。
0180名無し三等兵 (スッップ Sdba-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:26:08.08ID:HwRHwXF3d
>>141
>①については、今時戦役の作戦規模がBTGコンセプトに適合していなかったのだと思っている
最初の計画では、大規模な戦闘を想定していなかったと思うんだよね
ゼレンスキー政権を排除して、キエフを制圧・傀儡政権樹立の予定だった様だし

ロシア軍が想定していたのは、迅速な「進駐」、混乱したウクライナ軍の分断、治安維持活動等の局地的紛争
そういう戦場だと、確かにBTGは適しているとは思う
キエフ制圧を前提にし過ぎた戦争計画であり、それが失敗した結果悪夢のような状態に



>②について
プーチンの権威・権力が強くなりすぎた結果、官僚・軍共に事大主義が蔓延しているっぽいしね
文禄慶長の役みたく、プーチンが死ぬor諦めるまで戦争は終わらないかなと悲観的・・・・
0181名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-VQ9/)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:26:09.42ID:+OIpJT0Ma
>>119
N-BOX スロープ仕様かな
「介護用品」扱いになると税金面でお得
それなりに今風の装備が選べる

通常の乗り降りは背の低い方にはちょと難あり(座面が微妙に高い)
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-fxJh)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:26:46.28ID:r7PNKTy60
>>170
つか、今の農業、水産業に携わる人間の衛生意識って、全体として現代の世間一般と比較するとかなり低いのだ。
なんせ経営のトップにいる世代の衛生観念が50年以上前のレベルなので。
流石に世代交代したところは割とまともになっているけど、未だに老人が責任者なところはもう酷い。
0184名無し三等兵 (ワッチョイ 767d-92Kh)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:27:07.89ID:oMRUOUqy0
>>157
狭いは狭いね 慣れと乗る時間、回数によるかな
低さは脳梗塞やった母からするとむしろ好都合のよう
実家のは車椅子バージョンに多少カスタムしてたと思うが
0185名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:27:16.25ID:3sH4BTfna
>>174
ロイヤルホストの系列だったら北九州創業ということに…

ロイヤルホームセンターは何年か前、鹿浜橋の近くにできてたけど
駅から遠いのはそういう悪い利用者がいたからなのか
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 5b2c-HkEA)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:08.10ID:5Dvprt2P0
なんでうみじが、護衛艦隊は1つ、護衛隊群は4つにしてるのかというと

例えばアメリカ海軍は、サンディエゴの第3艦隊に空母戦闘群を4個所属させている
横須賀の第7艦隊は空母戦闘群が1個

これを真似てるから

うみじは3個艦隊ぐらいに再編し
1個艦隊に2個空母打撃群、1個対潜群ぐらいにして

その3個艦隊を統率する形で連合艦隊司令部を置いてはどうじゃろ
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:08.76ID:z5CovaR90
>>21
>都内

流石に「都内」は腰が引けてね? 事実上の日本の首都とはいえ都内全域ビルが林立してるわけじゃ
ないんだからそらホムセンくらいはあるやろ。
そこは23区内とかとか山手線内とか言い切って見せろよw
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:55.09ID:MS3GjK4N0
>>67
ないしょ
>>89
そーいや「ロシア社会」とか「ロシア民族の歴史・心性」みたいな分野の人のほうが
ロシアの行動がわかるのかもね。ロシアびいきにならなければ。
0194ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 5b42-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:33:57.39ID:mrWcClEo0
ウリのホムセン使い分け神奈川北部編

木材:ユニディ
 種類が多いのと、相模大野店だけかもしれんけど、プロ向けの大物外構資材が豊富
金具:Viva Home
 スライド丁番とか、大物家具に使う特殊金具が比較的安くて種類が多い
日常的な備品:コーナン
 ファングル互換品とかイレクター互換品など、ユニット資材を置いてる
園芸用品:カインズ
 ガチの園芸というよりは、ちょっとお洒落目の園芸用品が充実してる
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 373c-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:34:36.89ID:lHJT2oFh0
>>180
米帝並の兵站があればBTGも行けたんじゃないの
あれだけの機甲火力が全戦線で突破してきたらウクライナも支えようがないだろ
あと航空撃滅戦+航空支援で

まあどっちもなかったからこの結果なのよね…
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab1-JDug)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:35:41.68ID:Dy5T2vDC0
>>180
BTGの1編成って何万人規模の都市や自治体を制圧する想定なんかなあ?
うまく行ったっぽいところは首長裏切りか首の挿げ替えをさっくりやってるし。
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:37:33.97ID:cuF/aXTr0
>>1
乙乙

オージー新政権は労働党か。
明後日、東京で開催されるQUAD首脳会合に参加するらしいが、
大丈夫か?という気がしないでもない。
空気読まずに、「中国との対話を~」などと言い出さないかちょと心配。


そして今日、バイデンが来日しますよ、っと。
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:40:08.45ID:z5CovaR90
>>46
日本の地方あるあるやね。
中核店舗がホームセンターで地域スーパーやらカー用品店やら映画館が併設されてるの。
都市近郊ならイオンモール相当なやつ。

そして日本の地方ではそもそも車が無いと生活が成り立たんで。
公共交通機関が無いに等しいから。
0213ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 4e10-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:40:17.33ID:EO914Tud0
>>203
なんかやたらと相手国の立場に染まりやすい気がしますな>本邦知識人
よく知った対象を好きになるのは気持ちとしては分かるが、そこは一般人じゃなくプロなんだから、軸足を置く位置は間違えないでほしいものだ
0214名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:40:37.34ID:cuF/aXTr0
>>180
プーチン自ら、大隊レベルの部隊の行動まで細かく支持してるんじゃないか、
って話もあったな。
誰も逆らえんのじゃろうて。
0215名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:40:54.16ID:MS3GjK4N0
>>209
被害者意識が強いらしい。その変形でやたらと攻撃的で拡大的でがめついとか。>>ロシア人

「〇〇人のよさ」って「悪さ」と表裏一体っぽいね…
0219名無し三等兵 (ブーイモ MM26-jx3D)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:41:40.77ID:7NWeYZq0M
区報は腹立つ通り越してせめて嘘マウンティングくらいまともにやってみせろや...って感じになってきた
多分ごっぐどんも同じだと思う
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 3363-QU/V)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:43:18.40ID:Ajg+O1UQ0
>>62
しかし、石森プロは倒してなかったんじゃ…w

>>65
小林さんは物凄く厳しい人でな。
V3の変身前の人が「ヴァイスリャー」って叫ぶのを、
「子供が真似するセリフなんだからちゃんと発音しろ!」ってぶん殴った(文字通り)事が有るのだ…。

因みに「子供に覚えてもらうためにわざと変な発音しています」と応えたそうな(宮内さん)。
0223名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:44:40.51ID:z5CovaR90
>>80
いやだって価値の変動がこんだけ激しいものが通貨として成り立つわけないやん。
せいぜい投機対象、よくて投資対象だろ。
そも価値を担保しているのが参加者全員の欲と言うのがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況