X



ウクライナ情勢 466

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 67aa-42sz [18.166.75.127 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/27(金) 21:17:41.76ID:aU6fpNaN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7d-bNZ+ [128.53.156.197])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:24:31.60ID:48ptao0x0
>>301
ウクライナ東部はロシア寄り、という色分けはもう成り立たない
マイダン革命とクリミア侵攻以降にウクライナ国内の親露派は
勢力としてはほぼ実権を失った。前回の大統領選挙は穏健派の
ゼレンスキーとタカ派のポロシェンコの争い
0317名無し三等兵 (スップ Sd6a-cLk4 [1.75.228.202])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:25:50.94ID:Y0Cu2e61d
>>313
宣伝てそういうとこに気を使わないと良くないよねと思う
西側の報道もちょっと眉に唾つけなきゃいけないの出てきた感じの報道増えてきたから
思わしくなくなったなと思うけど
0318名無し三等兵 (ワッチョイ ff92-HbmD [106.180.246.65])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:29:43.06ID:G+FZWJak0
>>275
アメリカは職業軍人の死にすら異常なほどセンシティブに世論が反応する国だぞ、そら南北戦争以降国内で何十万という死者が出る自体を経験してないんだから(死者数はコロナ禍が追い抜いたが)

WW1とWW2で数百万って死者出したアジアや欧州とは価値観が違うんだよ、全面的な核戦争になれば民間人が軽く見積もっても数千万単位で死ぬんだから
アメリカ政府も国民もそんな事態は絶対に許容しないわ、そうなる前に屈服するだろ
ロシアや中共みたいに国民の命を塵芥程度にしか考えてない国とはそこが違うわ
0320名無し三等兵 (ブーイモ MM96-J2/t [163.49.206.232])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:30:49.91ID:C8TAH11KM
>>298
>>295
これ
このスレではてずっと前から言われてるから(俺もここで教わった)
最近はあまり話題になってないだけだと思う

ちなみに>>301の人も書いている通り
戦前から補助金ジャブジャブで年金など負担が大きい東部をとっても大赤字なのでは?て意見もよく書き込まれてたし実際俺もそう思う
0322名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pTra [106.72.49.162])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:31:01.21ID:4l8pNnUp0
>>315
こないだの式典で手がプルプルしてたからパーキンソン病はマジなのかもな
0323名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-VwMx [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:31:23.96ID:wN5yBUaK0
住民は皆避難した、廃墟と化した街なんか占領して何の意味があるかってことだな
街ってのはそこに住む住民やインフラに価値があるのであって誰もいない廃墟なんざ
奪ったところで大した意味はない
まあ復興されると意味があるようになるけど、そこまでロシア人を居座らせるわけがないよな
0324名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:31:45.59ID:FNGVC7Ux0
>>313
むしろ今更T62で騒いでるのが意外
アカーツィアとか近い世代の兵器は既に出てきてたじゃん?
0328名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.59.189])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:37:52.52ID:HOBw/tkDp
二線級の部隊がT-55を運用するぶんには不思議はないと思うが。輸送車両の護衛や治安維持などに使うんじゃないか
0330名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.40.185])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:41:18.55ID:70v5HoE2p
T-55は榴弾を使ってAPCの代役をやるのではないかと予想
0334名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.33.236])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:43:53.24ID:DFN6MiTcp
>>332
それと市街戦の壊し屋かな。陣地や建物を榴弾で砕くには充分なはず。腐っても口径100mmだからな
0335名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-1gLZ [153.252.79.10])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:44:29.99ID:47qgw0qp0
>>202
ウクライナのツベチャンネルでアンドレー・ビレツキーの特集見てたら2018年にビレツキーは自分のウクライナ民族主義は明治維新を参考にしてると言ってたが2021年は日本に加えて中国、インド、ブラジルが上がってた。
0337名無し三等兵 (ワッチョイ b336-2OYr [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:46:40.21ID:FNGVC7Ux0
こんなニュース出てたのか

ロシア大統領に作戦中止要求 極東議員、議会で声明文
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0b1570464dd1de13b96db4b469880bf1d78964

ロシア極東の沿海地方議会で27日、共産党所属の議員がウクライナでの軍事作戦の即時中止と軍の撤退を求めるプーチン大統領宛ての声明文を読み上げ、議場から退場させられた。ロシア紙RBK電子版などが報じた。

27日の議会で、共産党のワシュケビッチ議員が
「作戦をやめなければロシアはますます孤立する。国に大きな貢献をするはずだった若者らが戦闘で障害者になっている。軍の即時撤退を求める」
との声明文を読み上げた。4人の共産党議員が署名していた。
0338名無し三等兵 (ワッチョイ 0a4b-jfEb [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:47:06.35ID:Db9JtBsI0
>>67
6月攻勢は6月末に開始ってことかw
なんかだんだん延びていきそうだなおいw
そのうち年末攻勢とか新年攻勢ってことに
なるなw
0339名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7d-bNZ+ [128.53.156.197])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:47:37.84ID:48ptao0x0
>>318
米ソ冷戦が全面核戦争に至らなかったのは単なる僥倖によるもの
それも先制核攻撃に肯定的であったのはアメリカ側であった

キューバにミサイルが搬入される以前からアメリカの対ソ不信は
極度に高まっており、統合参謀本部はケネディにソ連への全面的な
先制核攻撃を進言していた(3億人以上が死亡すると想定)

ポストスターリン時代のソ連は中国と同じく集団指導体制だったが、
現在のロシアのように最高指導者に決定権が集中している状況は
たとえブラックボックスが分掌されていても極めて危険と言える
0341名無し三等兵 (ワッチョイ b336-2OYr [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:48:41.51ID:FNGVC7Ux0
>>332
>>334
単なる「動くトーチカ」としてなら使い道は全然あるってことか
なら本当にT-34も出てきそうだなあ
0344名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-0pMR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:51:06.63ID:Xya53Rb90
>>341
ありません…T-62もそうだけど、そもそもが使いものにならないガラクタだから仕舞っていた訳で

だいたいT-72以降の現役がボコボコにされているのに、それより古い退役戦車が役に立つ筈がない
0345名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-YCTD [133.159.149.217])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:52:18.07ID:JnP6IFXhM
T-55でいいなら中国がT-54をライセンス生産したうち、退役した8000両から国内の訓練や公園とかの展示用、軍事学校への販売分を除く6500両を海外に売りつけたいみたいよ。

良かったなロシアw

ttps://3g.163.com/dy/article/H2O1PTT605529M38.html?referFrom=baidu&spss=adap_dy

この記事で想定してるのは軍事費が少ない小国向けらしいけど。
0348名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.57.48])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:55:07.39ID:7BGwSIz2p
T-55(笑)という風潮だが、ウクライナの領土防衛隊はT-55でも構わないから戦車が欲しいと思うぞ。シチュエーション次第では役に立つ
侵略者サイドがT-55を使ってるのが滑稽なだけで
0351名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-0pMR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:57:24.84ID:Xya53Rb90
>>347
そんな都合よく対戦車兵器を持たない歩兵と戦わせて貰える訳ないでしょう
それが出来ないからロシア戦車兵・残酷無惨戦場絵巻が展開されているのに

ロシア兵だって、先行する戦車がだんだん古いポンコツになっていったら絶望しかないのでは
0353名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.59.232])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:00:12.87ID:BbicjlmOp
>>352
ロシアはもう精神的勝利しか出来ないんだよな
土地を奪っても市街地は廃墟、農地は不発弾と地雷だらけ、民衆はレジスタンス予備軍、地下資源も戦争が続く限り採掘不能
0354名無し三等兵 (ワッチョイ eb51-11kL [118.87.147.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:00:24.01ID:k1zGt3p80
>>339
ソ連サイドで一番イケイケどんどんったのがカストロでフルシチョフはドン引きだったってのを思い出した
若くて無鉄砲だ云々評していたような
ちょっと今回の状況と重なるんだよな
ゼレンスキーはNATOの直接参戦してくれるなら核撃たれるの上等くらいに思ってるフシがあると思う
0356名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-0pMR [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:01:20.49ID:Xya53Rb90
>>348
つまりT-55(笑)という風潮で終わりなのでは?
そもそもウクライナはもう少しねだれば遥かにマシな戦車供与を望める立場だし、無意味な仮定でしかない

まあT-62もT-55もOryx辺りに撃破報告が出るまでは、流石に投入されていると信じたくないが
0357名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.57.41])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:04:04.14ID:P0fVrtRfp
>>356
T-55はまだ訓練段階だろうな。その証拠に動画では爆発反応装甲がついてない。まあ爆発反応装甲つけずにタンクデサントするつもりかもしれないが
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 3f7d-bNZ+ [128.53.156.197])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:04:16.11ID:48ptao0x0
ロシア側が骨董品レベルの戦車を引っ張り出してきたのは
おそらく兵員輸送車両が不足しているため

兵器としてではなく、兵員を戦車の上に相乗りさせて運ぶ
兵員にとっては危険が大きいが、配慮している余裕がない
0360名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.57.41])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:05:40.06ID:P0fVrtRfp
>>356
それと21世紀の戦争ではT-55は前線から離れた場所で運用されることが多いそうだから、撃破はあまりされないのではと思う
0366名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.53.48])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:13:50.70ID:8/uuBTeep
>>364
そういうのあるよ。戦車を改修した歩兵戦闘車
0369名無し三等兵 (ワッチョイ aa47-yVk8 [219.66.178.143])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:16:05.16ID:cueyF4qP0
夏ごろにはT-34が目撃されたりしてな。
0371名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.38.155])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:17:46.22ID:Gy80cgXxp
>>370
安心が欲しかったんじゃね
0373名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-bPHF [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:20:34.15ID:5nbZjC5g0
>>370
今のロシアみたいに装甲車の損害で死人出しまくって
軽装甲の車両はクソと判断して鹵獲55で作られた
メルカバ使った後継車も2世代目だから効果はあるんじゃないかね。
値段高いだろうけど
0375名無し三等兵 (ワッチョイ e602-nubO [175.134.193.100])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:32:31.63ID:nGP09SnO0
T-62って何気に自動装填装置のない戦車だから
これを倉庫から引っ張り出して投入って大丈夫かって思ったりした
人手も足りてない状況でさらに装填手もプラスで必要になる戦車ってロシア軍に結構負担になるぞ
今のロシア戦車でメインストリームでない装填手のための訓練プログラムまでちゃんと出来てるのか?
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:33:08.09ID:CUGlIfYZ0
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1530248915370614784
占領下のヘルソンの北で、ロシアのファシスト侵略者はリュボミリフカへの攻撃に失敗した。
ウクライナの擁護者は、ヘルソン州北部のラシスト支援線を脅かし、ダビディブ・ブリッドでの装甲攻撃で突破口を開いた可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0378名無し三等兵 (オッペケ Sr93-O3K+ [126.253.176.0])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:36:51.39ID:TIAVK5RSr
アメリカ国防省でさえロシア軍は戦車1000両を失ったとコメントしとる
おそらくウクライナの戦果発表は真実に近いのだろう
開戦前の可動状態にある戦車の1/3以上失っている
古い戦車を引っ張り出しても修理する部品があるか不明
軍事的には無理な攻勢をしかけてる意味がわからん
0383名無し三等兵 (ブーイモ MM96-J2/t [163.49.207.129])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:42:34.59ID:clPYkagxM
>>380
そうは言うけど郷土防衛隊みたいにLMGとアサルトライフルしかもってないところに戦車がきたら
たとえそれがT55でもかなり厄介だと思うけどねぇ
仮にRPGを持ってたとしても
有効射程内に入って撃破できるかっちゅうと
返り討ちに合う可能性の方が高い気がするし
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:43:17.47ID:CUGlIfYZ0
https://mobile.twitter.com/Nrg8000/status/1530222239207272448
プーチン戦争-5月27日のウクライナ地図ブリーフィング-ロシア軍は、ドネッツの北にある最後の町、
リマンを完全に占領した。-ポパスナ近郊でのロシアの前進は鈍化しましたが、
それでもフィールドを移動し続けています。-ロシアはセベロドネツクの端に達しています

ウクライナ軍は、ポパスナの北にあるコミシュヴァカの大部分を奪還しました。-ウクライナは、
ハルキウ近郊のテルノバに対する複数の攻撃を撃退しました。-ウクライナはDavydivBridの近くで攻撃を開始し、
Inhulets川を渡ったと伝えられています。--Huliaipoleの近くの洗練された最前線。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:48:03.39ID:dkcFqruX0
>>325
また1歩、T-34に近づいた
0390名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:49:44.23ID:dkcFqruX0
>>337
モスクワから遠いところは始まってるのか
0395名無し三等兵 (スップ Sd6a-cLk4 [1.75.228.202])
垢版 |
2022/05/28(土) 03:53:33.55ID:Y0Cu2e61d
>>390
田舎から兵隊が引っ張られていってるみたいだから
この議員たちは支持者や親族とか身近でそういうの実感しているのじゃないだろうか

都市は動員が後回しでその辺の人間が前線に送られるとプーチン政権に影響が出るとか分析されてたな
0400名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.39.231])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:02:44.72ID:OEND1HQ8p
>>337 >>390
基本的に帝国は端っこから崩壊するもんだからな
中央と地方の不平等な負担が原因だ
0401名無し三等兵 (アウアウウー Saff-TOfI [106.130.196.211])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:04:12.81ID:eryNScvOa
モロッコ人って
イスラム教徒がわざわざロシアと戦う動機があまりなさそうだが
チェチェン人やシリア人ならロシア人に恨み持ってる奴多いだろうが
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:08:02.62ID:CUGlIfYZ0
米、ウクライナに携帯型ミサイル「スティンガー」追加供給へ=関係筋
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d04985976aff5eb9adde2aab3cb448d1f54fcb0
米軍はウクライナに6億8700万ドル相当の地対空ミサイル「スティンガー」を供給するための契約に調印した。
関係筋が27日、明らかにした。

25日に1468基のスティンガーを提供する契約が調印された。期限は示されていないが、
全てが提供されるまでに最大2年6カ月かかる可能性があるという。
0405名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:09:41.07ID:CUGlIfYZ0
プーチン氏 欧米諸国の対ロ政策は「侵略行為」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efc3c68451a9ac727dbffeeb05a34d2eefa3600
ロシアのプーチン大統領が演説を行い、
欧米各国による経済制裁は「実質的な侵略行為」だと主張しました。
0408名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:16:24.23ID:CUGlIfYZ0
サル痘の流行は「ウクライナ支援国」のゲイばかり、と嘲笑するロシア国営TVの番組
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f05d576d523626965703e5aa3bdae85809306bb
<事実に反するうえに差別的な発言をして笑い声をあげる出演者たち。ウクライナ支援国の厄災が愉快で仕方がない様子を見せる>
欧州や北米で「サル痘」の感染が拡大し、世界的に懸念が高まっている。そうしたなか、
ロシア国営テレビで5月25日に放映された番組の司会者が、
サル痘の感染が確認された国々をあざ笑う言動を見せた。さらに感染者の性的指向についてレッテルを貼るような発言もあった。
0412名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:24.29ID:CUGlIfYZ0
首相、NATO首脳会議出席へ 対中露で結束確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb2fa9866c27972c6011e92d42768aeb2c4b490
岸田文雄首相は、6月29、30両日にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)
首脳会議に出席する方向で調整に入った。複数の政府高官が27日、明らかにした。実現すれば日本の首相として初めてとなる。
0413名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.35.224])
垢版 |
2022/05/28(土) 04:40:21.95ID:XKT4IcMlp
日本、FH-70退役予定なんでしょ。ウクライナにあげたらいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況