X



ウクライナ情勢 466

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 67aa-42sz [18.166.75.127 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/27(金) 21:17:41.76ID:aU6fpNaN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 461
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653491368/
ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-D863 [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:19.29ID:CUGlIfYZ0
【和訳】Nathan Ruser氏?ウクライナ戦況 5月27日
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1530327454765551616
▼以下、和訳
プーチンの戦争:ウクライナ状況地図 5月27日
・ロシア軍はリマンを、ここはドネツ北岸のウクライナ側最後の町であるが、これを完全に占領した。

ポパスナ周囲でのロシアの進撃速度は低下。だが、未だに戦場全体で機動し続けている。
・ロシアはセベロドネツクの端に到達した。
・ ウクライナ軍はポパスナ北のKomyshuvakhaのほとんどを奪還した。
・ ウクライナは、ハルキウ近くのTernovaに対する複数方向からの攻撃を撃退した。

・ ウクライナはDavydiv Brid[注:ヘルソン市北東]近くで攻撃を開始し、インフレツ川(the Inhulets river)を渡河した模様だ。
・ Huliaipole付近[注:ザポリージャ州]の戦線は改善された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:49.40ID:L46gc3ihM
>>503
え?誰を頼ってるの?
ベラルーシ?カザフスタン?アルメニア?
無理じゃね?
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:51.51ID:o82yjSx70
>>596
>>593
ロシアのガスや石油に依存してるのは
ドイツとドイツの属国だけだからな

アメリカもイギリスもオーストラリアもカナダも
資源大国だから売る側であって必要としない
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-IUwj [1.112.122.64])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:58:34.33ID:RQyFubYX0
>>614
アメリカだって牛肉やオレンジ輸出するのとは訳が違うもんな
一気にドバッとなんて量も手段もないから
昔のアメリカ並みの化け物みたいな生産能力がある国は実際中国だけだろう
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:01:34.60ID:o82yjSx70
>>611
>>615
ロシアは20万ほどの兵を送り込んでるらしいけど
2万5千人が死亡しているから負傷者をその3倍と見ると
10万人程が戦線離脱していて現在戦場に残っているのは
10万人ぐらいだと思うから14万という見方は多すぎると思う
0629名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:02:14.73ID:L46gc3ihM
>>539
畑を履帯で走り回るもんだから、居場所がバレバレ
0630名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-7h+9 [126.233.124.100])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:03:27.31ID:ET8jgkTZp
>>182
スレにいればカナダ義勇兵がウクライナスタッフなのも韓国義勇兵がどうなったのかも散々話題になってんのにどこから来た?
お前の書き込みずっとウクライナヤバいよ~しかしてないけどニュー速から?
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-lgtL [60.90.13.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:05:49.32ID:kxXcAmL10
ヨーロッパの目が覚めて、今後ロシアに依存しなくなるならそれだけでも米英にとっては嬉しいんだろうなあ。
でも、勝手にロシアと取引やめろと言うだけではダメで、エネルギーの代替供給先まで面倒みてやらないと。
背は腹に変えられぬで制裁一抜けとかやりかねないよ。特に独仏あたりは。
0635名無し三等兵 (ワッチョイ eb94-ZbY1 [118.104.224.28])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:17.99ID:JyZ/dn500
>626
それがあったか。
T55とかT62とか見てると悲しくなるよね。
今までの罪は無かった事にして、東部がウクライナに帰参して観光資源化できればな。戦車砲撃てるツァーあればウクライナ行くのに。
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:59.57ID:9Vi1sZ2H0
ウクライナ全土とる!→無理でした
モルドバまで繋げる!→無理でした
と、東部は進んでるから!→川を渡られてる

ロシア大勝利ねぇ
0643名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:12:12.24ID:L46gc3ihM
普通の感覚では、国土防衛用のT-72をウクライナ戦線にまわして、その穴埋めにT-62というならわからんでもない
けどいきなりT-62をウクライナに送ってるところを見ると、国土防衛用のT-72は既に投入済み?
0646名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:01.16ID:L46gc3ihM
>>641
アゼルバイジャンの口添えがあればあるいは
0647名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:12.23ID:3TtWbw9Q0
多分戦車は物自体としてはまだ沢山あるけど数十年に渡るニコイチ、サンコイチ整備の結果よく壊れたり摩耗したりする部品が抜き取られた残骸の山になってるんじゃないかと思うw
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:44.99ID:9Vi1sZ2H0
>>643
北方領土にもないのかなあ
北方領土には最新の兵器一応あるとかテレ朝のニュースではやってたのは見たが
0653名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.56.233])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:43.67ID:5Z3xBaiap
ポパスナの突出部、案の定叩かれまくってるな
これは多分これ以上進めん
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:20.18ID:9Vi1sZ2H0
イランは中国から仕入れてるんだっけか
アメリカらはこの辺突いたら中国ビビって輸出やめるかもな
0657名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:10.19ID:3TtWbw9Q0
日本も他国からの侵略に備えて本土決戦用にチハタンを復刻して一家に一台ずつ配ろう
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-yWpE [116.222.219.226])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:33.26ID:Wq6Sox4e0
>戦場全体のごく一部で優勢が取れたから
>大勝利だの相手は全滅だの
>ロシア軍も落ちたもんだな

「せやで、その通りや」(1号作戦or明号作戦遂行中の某帝國軍隊)
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:33.39ID:o82yjSx70
>>182
>>630
いや、カナダ義勇兵というツィッターのアカウントと
カナダ人義勇兵のワリとは別人だから間違えるなよ

ワリはドンバスとマリウポリを結ぶ要所を相棒のスナイパー
シャドウとウクライナ兵の四人で守っていた所、
ロシア軍のBTGの砲撃を食らってウクライナ兵二人は死亡して
ワリとシャドウはからくも九死に一生を得た
仲間を殺されたワリはジャベリンで仇を討とうとしたものの、
相棒のシャドウがこのままでは自分たちも死ぬと冷静に忠告して
二人はその場から脱出して他のウクライナ軍部隊と合流することができた
ワリはその後カナダの家族と話をして自分の無謀な状況を反省して
帰国して今はテレワークでプログラミングの仕事をしていて
シャドウはリヴィウで人道支援を行っている
0663名無し三等兵 (オッペケ Sr93-wZhK [126.179.123.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:47.08ID:MpJv8EWRr?PLT(12000)

プーチン氏 欧米諸国の対ロ政策は「侵略行為」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efc3c68451a9ac727dbffeeb05a34d2eefa3600


ロシアのプーチン大統領が演説を行い、欧米各国による経済制裁は「実質的な侵略行為」だと主張しました。  
ロシア、プーチン大統領:「非友好国からの実質的な侵略行為で厳しい国際情勢になっている」  プーチン大統領は27日、旧ソビエト諸国でロシアの友好国が加盟する「ユーラシア経済連合」の会議で演説を行いました。
 プーチン氏は「今こそ我々は団結すべきだ」と呼び掛け、ロシアへの経済制裁を発動した欧米諸国などへの対抗を訴えました。  
一方、ロシア大統領府のペスコフ報道官は「ウクライナの指導部は発言に整合性がない」などと批判し、ゼレンスキー大統領との交渉について否定的な姿勢を示しました。  
ロシアとウクライナの停戦交渉が打ち切られた原因についても、「ウクライナ側が決めたことだ」と主張しています。


参考
経済制裁によるイランの物価上昇率
https://i.imgur.com/6uNs0dj.png


制裁が効いてくるまでに3年は必要であり、今すぐどうこうではないということ、つまり現状、制裁が戦争を左右するカードにはなりえないという事。
ロシアはイランより遥かに強力な制裁なのでアナリストの分析によると長期的には平均物価が7倍~10程度になるのでは無いかとのこと
0666名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:06.83ID:9Vi1sZ2H0
>>658
まあ向こうの発表だしテレビでやってたのはパレード用に持ってきただけかもなw
150年前ならこういう時北方領土取りたいんだがなあ
0669名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:36.86ID:BNhrk1ff0
>>645
ポパスナが動かなくなった。。。
ロシア息切れしたか?
この包囲網が完成しないとすると、より小さい包囲に転換する可能性あるだろう。

ポパスナとセベロドネツクの間は、ウクライナ軍が集結しているだろうから
セベロドネツクだけをターゲットに攻め込むことになる。
0671名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:26.62ID:9Vi1sZ2H0
黒海からウクライナ小麦輸出したいなあほんと
リトアニアらの軍艦派遣するとかいう話はどうなるのだろうか
0672名無し三等兵 (スプッッ Sdca-fDqP [49.98.15.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:51.44ID:hWrWkwR0d
>>639
この前ロシア国営放送見たら2018年位のニュースで
「日本に北方領土渡したらアメリカが基地を作りにきて安全保障上問題だ。
だから絶対渡してはならない」
て主張してる動画出てきて、絶対返還しないなと思ったよ
0673名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:23.68ID:L46gc3ihM
>>669
また小さい範囲に切り替えるの?
もう囲める都市が無いよー
0677名無し三等兵 (スプッッ Sdca-fDqP [49.98.15.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:25:56.44ID:hWrWkwR0d
>>640
少なくともインタビューとかみたら
ソ連時代に教育受けた人てそういう文学とか詳しいんだよね
何も言わずにそういう比喩を会話で持ち出して
わからなかったら相手の教養やオツムが
知れて付き合い考えると言う感じじゃないかな
0678偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saff-Cm1R [106.154.150.90])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:26:02.51ID:ZKQkoDTda
萩生田ってバカなのか?
ロシアを敵に回したがため熱中症で日本人が沢山死にましたとか

【エネルギー】萩生田経産相「ひとつの部屋に集まってエアコンを使う試みで乗り越えていける」 今夏電力需給厳しく [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653659134/
0682名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:27:22.11ID:9Vi1sZ2H0
>>678
ロシアからガスはまだ取ってるのだが…
原発動かせば良いだけだよ
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-bPHF [60.80.105.65])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:27:29.64ID:Bmua7AU10
>>632
エネルギー問題の解決策は、アメリカがシェールガスを増産するのが一番なんだがな。
バイデンは環境保護団体に忖度してるのだろうが、
アメリカが生産しなくてもEUは他の国から買い漁るんだから地球全体では同じことだろ。
それに今、現在、世界最悪の環境破壊行為を行ってる国の資金源を断つほうが遥かに優先順位が高いだろうに。
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:29:00.59ID:9Vi1sZ2H0
原発動かさなくても
沖縄とか東北はかなり余裕あるみたいだから最悪そっちから融通してもらえば都会はオッケーよ
0691名無し三等兵 (ワッチョイ 5360-UHt1 [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:29:05.25ID:2RGbEV790
>>678
カマ娘おっはー
昨日変なコテが数人湧いてたけどお前とは別人?
0693名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:29:19.18ID:BNhrk1ff0
>>676
狙撃兵一人が参加したところで、
一人の人間であることには変わらないし、
戦況が大きく変わることもない。

戦争は集団であるからこそ、集団を指揮したり、連携を取ったりするからこそ、戦果につながる。

歴戦の義勇兵にとっても、ロシアという正規軍相手はかなり厳しい戦いのはず。
傭兵歴の長い日本人も、スペツナズの存在が相当怖いらしい。
0694偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saff-Cm1R [106.154.150.90])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:29:25.89ID:ZKQkoDTda
夏までにウクを退治してくれ
真夏に計画停電とか冗談じゃねー

チェチェン共和国のロシア軍とLNR軍がドンバス解放に成功:セベロドネツクの最初のブロックはウクライナ軍から完全に排除-カディロフ氏

「重厚な要塞都市の第一区画は、すでに敵部隊を排除している。バンデライツが長期防衛のために準備していたホテルの建物を、我々の戦闘員が制圧した。敵の射撃ポイントはほぼすべての窓に設置されていたが、ロシア人指揮官の連携した共同行動と高いプロ意識により、敵をホテルからノックアウトすることに成功した。我々の兵士は今ここにしっかりと定着している」とチェチェン共和国のトップは言った。

街の出口はすべてロシア軍とLNR軍に制圧されており、完全に封鎖されている。
t.me/RVvoenkor
0697名無し三等兵 (ワントンキン MM1a-2OYr [153.236.248.204])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:18.89ID:QFiQXhbOM
韓国義勇兵イ・グンはチームリーダーだったが、負傷してリハビリのため帰国。
ワリは間近に戦車砲受けて弱気になって帰国した。結局PTSDになったようだ。
0698名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-lgtL [60.90.13.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:31:29.84ID:kxXcAmL10
>>683
悪の資金源を断つのが優先なのは当たり前だけど、ドイツとか自国優先で悪と手を結んじゃう国なので。
悪と手を切っても困らないっていう支えをあげないと簡単に裏切るんスよ。
0704名無し三等兵 (スプッッ Sdca-fDqP [49.98.15.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:36.31ID:hWrWkwR0d
指揮権がプーチンが渡してから
ロシア側も手強くはなってるしウクライナ側も
補給路が長くなって厳しくなってはいそうだね
前のロシア側のお粗末さは素人が口出して軍は逆らえなかったんだろ
0705名無し三等兵 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.211.109])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:44.09ID:L46gc3ihM
>>687
護衛とは言え撃たれる可能性もある
NATOとはいえトルコもそれは怖いし、誤射だとか揉める

強気に出られるイギリス海軍とかのが良い
0706名無し三等兵 (ワッチョイ dfac-Zme0 [160.86.150.134])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:34:57.81ID:3yh96s790
>>672
米軍基地が問題なら米軍基地を置かないと盟約を交わすか平和条約にそう書けばいい
問題はロシアが返還する気はないのに友好ムードを盛り上げるためとか金づるにするネタに使われてるだけだからなぁ
憲法まで変えられたからもう返還はあり得ない
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:35:11.48ID:o82yjSx70
>>676
砂かけしたってヤジを飛ばしているのは
ロシア工作員だからそいつらが駄目

ワリの批判と忠告は正しいし
ドンバスの前線ではウクライナ軍が手薄で
ロシア軍の侵攻を許していたのは
最近になって顕在化してきた

ゼレンスキーや国防省がドンバスがヤバいって
連日言ってるけど、あれは本来ならワリが指摘した時点で
謙虚にドンバスのウクライナ軍の防衛を見直すべきだった
ちょっと遅すぎる感じ

マリウポリのアゾフ連隊も政府の対応を批判するような
コメントを出していたし

ただロシア軍も今では相当に弱体化しているから
早くも息切れしてるようだし、ウクライナ軍の損耗は
限定的に終わると思う
0708偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saff-Cm1R [106.154.150.90])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:44.51ID:ZKQkoDTda
>>684
地元が反対するから

>>688
このまま資源も食料も高騰して大不況、餓死、熱中症凍死者が出る方が亡国一直線だわ
早くウクライナが諦めてロシアに蹂躙されればいいだけ

>>690
沖縄や東北の余剰分で首都圏の不足分賄えるのか?
そもそも沖縄の余剰分なんて本州に送電しようが無いだろ(笑)
0709名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-MdXV [126.157.8.218])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:36:48.53ID:CF/V2cSkp
原発は早いうちに再稼働して欲しい反面保安体制や安全への意識が舐めすぎてていやちょっと…ってなる悩ましい問題
安全基準の厳格化に関しては老朽化した原発の延命をする以上避けられない流れだったし審査の厳しさを理由に規制庁や国の政策叩くのはお門違い
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-bPHF [60.80.105.65])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:37:25.22ID:Bmua7AU10
>>672
そもそも北海道にすら米軍基地がないのに
どうしてインフラも整備されていない北方領土に米軍基地が来る話になるんだよ。

結局、ロシアの被害妄想は永遠に解決できないのだから
ロシア相手に配慮した外交なんて無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況