X



ウクライナ情勢 473

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ df02-rwDr [59.129.238.70 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:06.94ID:KZXdUyIk0

ウクライナ情勢 463
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0631名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:45:57.76ID:liA/LL3W0
橋全部落とされて退路ない上に
包囲されながら攻められてるんだから
そんな簡単に撤退なんて出来るわけないだろw

白旗上げて降伏するのは撤退じゃないぞ?
捕虜になるんだから
0634名無し三等兵 (スッップ Sdca-v+Ej [49.98.38.236 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:47:34.25ID:cZL6firVd
セベロドネツクは戦線停滞してるし撤退の兆候は見られないんだよなあ
それよりロシア軍がザポリージャ方面から撤退の兆候がある
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:47:40.95ID:CUVVGsaz0
>>612
Snihurivkaからも撤退を始めてるって噂もある
ただここは幹線道路の結節点でロシア軍もストロングポイントにしてるだろうから激戦だろうな
0637名無し三等兵 (アウアウウー Saff-2cot [106.146.9.99])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:48:40.49ID:zZWzc85wa
元々ロシアの戦い方は物量と人的損失をものともしない戦い方で押し切るやり方だしね
現代でそのやり方ができるなら強いのは当たり前だわな
ロシアは自国領に貧しい地域を何個も持ってるから、命の価値の安い兵士は無限に供給される
ストリートビューでとかで見ればわかるけど、本当に現代からは想像できないくらい貧乏な街並み
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:50:05.89ID:CUVVGsaz0
>>617
このカディロフはマリウポリで見かけたその辺から募った緊急徴兵組だろうか
歴戦の極悪組だろうか
0646名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:53:25.98ID:MNXqhr8wF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
戦況図(丸印が戦闘地域)
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay30%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png

重要点
・ロシア軍はセベロドネツクの地域を徐々に占領し続けたが、まだ完全に街を包囲していない。

・ロシア軍は、Slovyansk と Barvinkove への攻撃を再開するため、Izyum 周辺の再編成に注力し、
小規模な攻撃しか行わなかったが、失敗に終わった。ロシア軍はスロビャンスクに向けて徐々に前進し、
今後数週間のうちに都市そのものへの攻撃を試みているが、決定的な成果は望めそうにない。

・ハリコフのロシア軍は、ウクライナの反撃がハリコフとベルゴロド間の国際国境に達するのを阻止することに
引き続き力を注いでおり、ウクライナ軍はここ数日、同地域で重要な作戦を展開していない。

・ケルソン州北部でのウクライナの限定的な反撃は、この48時間にそれ以上の地盤を確保することはなかったが、
ロシアの作戦を混乱させることになった。ロシア軍は、インフレート川の東岸にあるウクライナの橋頭堡に対して、数回の攻撃を行ったが、失敗した。

・ロシアの下級将校の死傷者が続出し、ロシアの士気と指揮統制能力をさらに低下させるだろう。
0647名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:53:37.84ID:sRHPBU8Vd
>>642
プーチン「ロシアは神の国である。武器がなくとも、素手で敵兵を殴り、蹴飛ばし、噛みつけば勝てるのだ」
0649名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:54:33.18ID:TmamR9Eaa
>>87
住民は根こそぎ皆殺しにして本当から新たに移住させればいい
みんなガスや石油が必要だから制裁なんか長く続くはずがない
いつまでもグダグダ言ってくるような国は核で更地にしてやればいい
ウクライナそのものにはそんなに価値がなくても東欧に侵攻するためにはウクライナは必要
東欧を占領すれば次はドイツやフランスも手に入れられる
0651名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:55:46.38ID:MNXqhr8wF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
ロシア軍の下級将校の死傷者が増えれば、ロシアの戦力はさらに低下し、士気の低下にもつながるだろう。英国国防省は
5月30日、ロシア軍は中級・下級将校の間で壊滅的な損失を被っていると述べた。

英国国防省は、大隊や旅団レベルの将校が、後方から指揮し、下級将校に委任するのではなく、
前方や危険な場所に展開し続けるのは、ロシアの上級将校が彼らの部隊に
対して「妥協のないレベルの責任」を負わせるためだと報告した[1]。

英国国防省はさらに、ロシア軍内の専門性と近代化の欠如により、下級将校が低レベルの戦術を担当しており、
これらの下級将校の継続的な損失は、特に他の複数のユニットの
生き残りからこしらえた大隊戦術群(BTGs)において指揮統制活動を複雑にすると報告している[1]。

[ISW は以前、ロシア軍の士気低下と指揮統制の不備が続けば、特にロシア軍が他の戦力を犠牲にして
セベロドネツクの戦いに資源を投入し続けているため、ウクライナ軍が慎重な反撃に出る機会を与えることになると評価している。

ロシア軍部内では、クレムリンが戦争に勝つために十分なことをしていないと主張する反対意見が増え続けている。
元ロシア連邦保安局(FSB)のイゴール・ガーキン(別名ストレルコフ)は、ウクライナにおける「特別作戦」の優先順位は
ドンバスの解放であるというロシア外相セルゲイ・ラブロフの発言を非難した。 ガーキンは、クレムリンは紛争をウクライナ全体
ではなくドンバスに焦点を当てることによって、紛争の思想的背景を放棄していると主張している[3] 。ガーキン氏は、
クレムリン当局がもはやウクライナの存在の正当性を問うことはなく、「脱亜入欧」や「脱軍事化」の概念も忘れられていると訴えている。
ガーリン氏は、クレムリンの宥和政策を非難し、敗北の脅威は増大し続けていると述べた。

ガーキン氏の反論は、ロシアの軍事愛好家や元軍人たちのサークル内で続く変化を象徴している。
ISWが以前報告したように、クレムリンは戦場の失敗を理由に、ウクライナ戦争の目標を繰り返し下方修正してきた。
クレムリンは、戦争全体に反対するロシア人ではなく、ロシアの敗北に怒り、クレムリンの戦争の枠組みの変更に
不満を持つ軍人や民族主義者の不満にますます直面している。ロシア政府関係者は、明らかな後退を前にして、
これまでと同じイデオロギー的な侵略の正当化をますますできなくなり、ウクライナ国内で具体的な軍事的利益が得られないことから、
戦争に対する国内の不満が引き続き高まるだろう。
0653名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.213.221])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:56:07.61ID:T0vppnmNM
セベロドネツク全然ウクライナが勝てんようにも見えんけどね

495 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:51:12.98 ID:9I4BnIFDM
ひょっとしてセベロドネツク全滅厨って、マリウポリの包囲が厄介だっのは味方の支配地域がはるか遠くで援軍が来れる見込みがほぼなかったせいだって事が分かってないのか…?

512 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:57:16.33 ID:9I4BnIFDM
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/Severodonetsk.png
まあこの戦況図を見てロシア側が凄く有利に見えるようじゃ軍ヲタでもなんでもないなw
0660名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:34.45ID:dVYIb/4m0
セベロドネツクはそろそろ潮時だろうか??

都市をただの建物と道路が走っている場所と捉えて、上手く戦線を後退させて
ドネツ川からウクライナ側に戦線を構えるのが妥当な判断と個人的には思う。

川を挟めばかなりの時間稼ぎができるから。
0666名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-IUwj [114.48.123.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:50.09ID:Wtun/Ayz0
今現在ウクライナには押し返す火力が皆無なんだろう
バイデンが長距離ミサイルの提供を拒否したと言うのがホントなら
アメリカのレンドリースもスニッカーズくらいしか役に立つものないだろう
0668名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:55.46ID:dVYIb/4m0
セベロドネツク攻略で、ロシアの侵攻能力もモチベーションもピークに達するだろう。

そうすると、ウクライナにとって東部は捨てたものと捉えて、
戦力は南部、北東部に集中するだろう。
ヘルソン、ザポリージャ、のどこからか、ロシア軍の陣を崩すようになる。
0673名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:44.51ID:MNXqhr8wF
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-南部ハリコフ、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍は5月30日にスロビャンスクとバルビンコフへの攻撃を再開するため、イジュム付近での再編成に注力したが、
小規模で失敗した攻撃しか行わなかった[4]。[5] ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が防空のためにKa-52ヘリコプターの
飛行隊をこの地域に配備したことを指摘し、ロシア軍がイジュム周辺の部隊群を補充するために250ユニット以上の(不特定の)武器と
装備をこの地域に移動させたと報告した[6]。
また、ロシア軍がこの地域の部隊と装備の移動を容易にするためにクピャンスク近くの鉄道橋を再建したと
ウクライナ参謀本部が報告している[7]。

イジュム地域での継続的な部隊の補充と南東への持続的な進攻の試みは、ロシア軍がスロビャンスクへの進攻の試みを
再優先している可能性を示しているが、イジュムから南東、ライマンから西という2方向からの同時進行の試みが増えてきている。
ドネツク人民共和国(DNR)軍は、5月30日にライマンとスロビャンスクの間にあるスタリイ・カラヴァンとディブロヴァを占領したと主張した[8] 。
ロシアのテレグラムチャンネルは、さらにスロビャンスクの北東6キロのライホロドクでの戦闘も報告した[9]。ロシア軍はスロビャンスクの方向に
徐々に前進し、今後数週間で都市自体を襲撃することを目指している。しかし、ロシア軍の前進は依然として限定的であり、
特にロシア軍が他の戦線を犠牲にしてセベロドネツクへの攻撃を優先し続けているため、短期間にペースが上がることはなさそうである。
0674名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:02:49.96ID:MNXqhr8wF
ロシア軍は5月30日にセベロドネツクとその周辺での地上攻撃を継続した。[10] ロシア軍は、市の北東と南東の郊外を支配し、
市内での優勢を維持していると報告された。[11] ウクライナとロシアの情報源は、ロシア軍が南からのセベロドネツク包囲を完了する
努力を続けているため、トシキフカ、ウスティニフカ、ボルノブ、ボリフスケ、メトルキンでセベロドネツクの南で戦闘が継続していると報告した。
[12] ロシア軍は、セベロドネツクに対する作戦を強化するために、大量の人員と機材をこの地域に移送していると伝えられている。
13] ロシアのテレグラム・チャンネルは、ロシア軍がセベロドネツクを流れる部分を除くシヴェルスキー・ドネツ川の南岸全体を支配していると主張した。
14] ISWはこの主張を独自に確認できない。しかしそれはセベロドネツク・リシヤンスク地域と周辺におけるロシアの粘り強い
前進に関するこれまでの報告と矛盾しないものだった。

ロシア軍は、バフムトの北東にあるウクライナの地上連絡線(GLOCs)を切断する目的で、
バフムトの東への攻撃活動を継続した[15]。ウクライナ参謀本部は、バフムトの北東から南東にある全ての居住地である
コミシュヴァカ、ノボルハンスク、ベレストフでロシア軍が戦っていることを報告した[16]。ロシア軍はおそらくバフムト北東のGLOCsへの
押し上げに引き続き注力し、都市の占領を試みることはないだろうと考えられる。
0675名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:58.09ID:sRHPBU8Vd
>>659
最後の勝負はジャカルタで決まるんだよ
年末のG20でゼレンスキーとプーチン、大将同士が直接顔をあわせる

モハメド・アリと猪木を越える壮絶なレスリングとなるだろう
0676名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.160.51])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:26.81ID:ZNOcqNuXM
>>584
今のハリコフ方面では国境近くまで取り返して
ロシア軍が二地域に分離されてるらしいけど?
ハリコフ完全撤退もうすぐだぞ
0677名無し三等兵
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:35.14
>>664
防御の薄いところに渡河して牽制してから北部正面から本隊が侵攻開始
セオリー通りの攻撃の仕方だな
更に大規模ならムィラーコウィ方面からも攻撃があるはずだが
0678名無し三等兵 (スフッ Sdca-3yKP [49.104.9.251])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:36.65ID:qjzFXXVQd
非スラブ系、非正教徒のロシア国民とウクライナ人を殺し合わさせる程に純粋ロシア人国家の完成が近付いてくる
プーチンはノーダメどころか目的の達成に向けて進んでいるよ
0679名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:05:00.25ID:MNXqhr8wF
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は5月30日、ハリコフ市北部のウクライナ軍陣地に砲撃を行ったが、前進は確認されなかった[17]。
ロシア軍はオドノロビフカ、ウディ、ルスキー・ティシキー、チェルカシー・ティシキー、ルスカ・ロゾバ、ピトムニク、ボルシュコバ、
ペレモーハ、ティルクニー、シェスタコベ、ハリコフ市のキエフスキー地区に対しMLRと砲撃を実施した。[18]
ウクライナ参謀本部は、これらの砲撃の目的は、国際国境に向けたウクライナの更なる前進を抑止することであると述べている。

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポロージア両州を防衛する。)

ウクライナ軍参謀本部と南部作戦司令部は、ロシア軍が5月28日のウクライナの限定的な反撃で得た利益に対する既存の
防衛線を強化するために、ケルソン州で装備を補充し、部隊を再編成していると報告した[20]。
[21] ロシアのテレグラム・チャンネルは、ケルソンにおける限定的かつ局所的なウクライナの利得をさらに確認し、
ISWが5月29日に評価したように、ロシア軍がインフレート川の左岸(東側)でウクライナの橋頭堡を取り除くために戦っていると述べている。
22] ウクライナ軍は5月28日からいかなる前進も確認しておらず、北ケルソン州のウクライナ反攻は、大規模地形を取り戻す広域反攻というより、
ロシア前線の位置を乱す局所作戦であると思われる。

ロシア軍は、ケルソン、ドニプロペトロフスク、ミコライフ、およびドニプロペトロフスク州に対して砲撃を行い、
オデッサの以前に破壊された橋に対してミサイル攻撃を行った[23]。これらの散発的な攻撃は、
ウクライナの兵站を著しく破壊することはないだろう。ウクライナ・レジスタンス・センターは、正体不明のパルチザンがメリトポリにおいて、
ロシアが任命したザポリジア市長ユージン・バリツキーの住居の近くで簡易爆弾を爆発させたと報告している[24]。
占領地におけるパルチザンの活動は、おそらくこれらの地域におけるロシアの行政活動を引き続き混乱させている。
0682名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-dcYu [153.234.105.104])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:42.67ID:FlgXaRdZM
>>649
完全な情報統制ができなくなった現代では、それは難しいんじゃないかな。
0683名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:47.11ID:dVYIb/4m0
>>642
ロシアなら、Su27系の機体を作って、
ローテクな制御装置突っ込んだ方が安上がりな気がする。
製造設備も整備設備もいっぱいあるはずなので。

昔の戦闘機だと、ラズパイくらいで動かないかな?笑
制御スピードが追いつかない??そもそも信頼性がダメか
0684名無し三等兵 (ワイーワ2 FFe2-9yPt [103.5.140.168 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:07:45.04ID:MNXqhr8wF
軍事ブロガーの戦況図と論評
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-96-summary/
ロシアからウクライナへの侵攻96日目、2022年5月30日22時~(キエフ時間)時点の概要です。

1日間のまとめ。
ロシア軍はシエビエロドネツクに入り、市街地に向かって進軍中。状況は言うほど悲惨ではない。
ウクライナの防衛は当初の予想よりはるかに長く持ちこたえ、シエフスキー川の対岸に防衛態勢を整えるのに
十分な時間を与えてくれた。

ウクライナ軍はケルソン州で突破口を開き、2つの集落を解放し、ロシア軍に少なくとも一定のプレッシャーを与えた。

全域
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_94_fullmap.png
ハリコフ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Kharkiv-Frontline.png
ドンバス
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Siverskyi-Donets.png
ザポリージャ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_South-Eastern-Front.png
ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Kherson-Frontline.png
0689名無し三等兵 (ワッチョイ 267a-NISa [183.76.214.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:52.73ID:rBeQqJ0x0
ウクライナが勝てないとわかってきてヨーロッパ諸国の政治的姿勢が譲歩停戦になりつつあるな。
ガス供給不足で秋冬までに解決しないといけないから、EUのゼレンスキーへの政治的圧力はますます強くなる。

このままなら東部明け渡して戦争終結しそう。
プーチンも面目保てるし、それでいいんじゃないか。
0690名無し三等兵 (ワッチョイ eb8b-uLE+ [118.241.250.3])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:28.14ID:+60ZaVyS0
>>641
チェチェン人は戦闘後のゴミ拾いと宣伝要員だから大した戦闘には参加してないよ。最前線はもっと先。チェチェン人が現れたら、たいていロ軍にとっては戦況が優位な状態であることの証になる
0691名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.130.26.144])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:33.90ID:s9D4t0Waa
>>519
お、そうだな
0694名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:01.69ID:Gg5n+vKQ0
>>689
双方やめる気ないからね
プーチンもロシアも2州取って停戦なんて言ってない
0696名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:23.95ID:dVYIb/4m0
>>688
日本保有のものじゃないよ。
0699名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.130.26.144])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:45.63ID:s9D4t0Waa
>>555
お、そうだな
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-A0QU [126.122.130.103])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:56.93ID:YbITsi0/0
>>678
70年前ソ連に東日本占領されなくて良かったな。
今頃、東北関東民はロシアの人海戦術の駒にされてたかもしれない

中国がソ連から距離をおいたのも朝鮮戦争で人海戦術をやらされたからかもしれないな
0701名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:15:18.26ID:dVYIb/4m0
>>692
今の攻勢が終わったら、次の話題がないからね。
プーアノンさん達の主張の場がなくなってくるので。
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:16:07.19ID:CUVVGsaz0
>>646
イジュームはどうだろう。250ユニットの装備補充してスラビャンスク取りに行くと言っているが
バラクレヤ-Borovaのラインの方が危うそうではある
0708名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:17:38.78ID:Gg5n+vKQ0
停戦停戦ってお互いやる気ないのに何言ってんだろうな
ロシア擁護するならせめてロシアの言い分だけでも聞いてやれよ
あいつらはキーウ、ハリコフに普通に攻撃してきててマジでやめる気ないぞ
モルドバまで繋げるのも諦めてないかもな
0710名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:18:03.08ID:TmamR9Eaa
>>662
ヤバいというかウクは完全に終わった
キーウを占領されるのも時間の問題
最初のうちに降伏しておけば良かったものを抵抗した以上ウク人を一人残らず皆殺しにされても文句は言えない
東欧・北欧諸国にロシアの進出に逆らったらどうなるかの見せしめにできるだけ残虐な方法でウク民を完全抹殺するべき
0714名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:19:52.92ID:liA/LL3W0
昨日Twitterで
アゾフの幹部が親露地域か本国に輸送されて
裁判準備中だと写真付きで見たな
0716名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:19:59.32ID:TmamR9Eaa
ウクライナが終わったら次はフィンランド人を皆殺しだ
0719名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:14.11ID:liA/LL3W0
クルスク州にロシア軍部隊と兵器が集結しているとの情報
スームィand/orベルゴロドからハリコフへの再侵攻の準備重要拠点含めて31%はロシア側が制圧してるみたいだから
0720名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-IUwj [114.48.123.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:14.38ID:Wtun/Ayz0
前線にいるウクライナ兵なんてコンビニアルバイターとかウーバーイーツの配達員だからな
いきなり死んでこいって竹槍渡されても日本人じゃあるまいしボイコットするのは当たり前
まともな火力与えてないんだから
0723名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:11.55ID:TmamR9Eaa
マリンとかいう小娘は裸にひん剥いて兵士たちの慰みものにした後に八つ裂きにしてヘルシンキの中央広場に晒そう
0728名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:49.24ID:Gg5n+vKQ0
フィンランドはイギリスらがちゃんと守る言うてたの知らないんだな
0729名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:38.93ID:TmamR9Eaa
>>728
イギリスも核で更地にするまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況