X



護衛艦総合スレ Part.175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:11.53ID:R9kHGLaK
水上艦のステルス船型は低RCSによるサイズ誤認と対艦ミサイルへの足掻き程度
フィヨルドとか岸壁がある入り組んだ沿岸付近で活動する船なら効果を得やすいかも知れない
0475名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:13.11ID:t0+Ip0yG
>>474
電子戦と併用であれば対ミサイルの効果は大きくなる
0476名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 21:41:18.44ID:6NqnR550
効果がなかったら全世界でトレンドになんかならねえっつの
0477名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:20.75ID:R9kHGLaK
レーダーやられた時点でミッションキルだから全体の船型よりもレーダーマスト周辺の低RCS化が重要
次がバイタルパート周辺
0478名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:15.56ID:JXnds2yZ
巡視船みたいなのですらステルス艦みたいなデザインになってるあたりただの流行では
輸出考えれば古くさいデザインじゃ売れないし
0479名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:36.39ID:62QiLem5
>>473
航空機と違ってそこら中シークラッターに囲まれてるんで
対レーダーホーミングには割と有用だよ
大遠距離から哨戒機に捕捉されるのを回避する効果もある
0480名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:19.75ID:JXnds2yZ
ズムウォルトであれだけステルス設計徹底した米海軍が
アーレイバークではいつまでもステルス設計は微妙なままで
サンアントニオ級は先進的なマストもやめて従来型にし
コンステレーションでも大してステルス設計してない
結局そんなものなんだろ
0481名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:24:15.43ID:62QiLem5
日本はもがみ型でかなりステルス徹底してるけどな
哨戒艦もLCS程度はありそうだ
0482名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:32.13ID:V18guYhI
ステルス性は艦艇でも大事だけど航空機に比べればステルス性よりも大事な物の方が多いってだけだね
他にしわ寄せ来ない程度になら電波ステルス赤外線ステルスを取り入れるのは90年代からはマストよね
0483名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:30:01.53ID:JXnds2yZ
もがみはズムウォルトやLCSと同じ沿岸での戦闘を想定してる枠じゃん
0484名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:51.48ID:JXnds2yZ
艦艇のレーダーステルス設計は外洋向けなら優先度低いのが結局のところ
意味はあるけど他のこと優先で後回し
0486名無し三等兵
垢版 |
2022/07/04(月) 22:48:00.63ID:R9kHGLaK
>>483
127mmの主砲を堅持する為の理論武装が艦隊の対地砲撃能力の確保だったのでそうなるね
0487名無し三等兵
垢版 |
2022/07/05(火) 09:07:27.87ID:strqhExa
ただ歴史上重要な海戦は全て陸地の近くで起きているか陸上作戦に付随して起きているので
たとえ沿海域での作戦を主眼としていなくてもそれを無視できるかというとかなり微妙ね
バークは単に拡張余地がなくてステルス化のやりようがないだけ
ただでさえ居住性が劣悪になったりCIWS1個下ろさないといけなくなったりしてるのに
これでステルスまで求めたらどうなることやら
0488名無し三等兵
垢版 |
2022/07/05(火) 14:19:00.12ID:/5Xn7MnJ
特定の艦を外洋専用にする余裕なんて逆に日本には無いからな
0490名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 08:31:20.95ID:xWl6Jg2L
統合アンテナの開発に失敗したからなぁ
0491名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:16:43.90ID:EZtgJUIN
球型はレーダー波がほぼ真っ直ぐ返らないのでステルス性高い形状でしょ
0493名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:33:47.55ID:/C2QEDwS
というわけで現状ステルス船型に起因する問題は何もないということだな
せいぜいズムウォルトみたいなタンブルホーム船型で空母を造ると飛行甲板の面積が減って都合が悪いくらいか
0495名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:45:40.41ID:71gYt+Ib
ステルス船体には不利な要素あるからコンステレーションやサンアントニオFlight2では後退したのにな
0496名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:49:53.16ID:1bxm3IIo
「防衛費の増額、無条件に喜べぬ」 海自呉地方総監が記者会見で発言
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/103000c

海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の伊藤弘総監は4日、参院選で防衛費増額が争点になっていることについて記者会見で問われ、
「個人的な感想」と前置きした上で
「(増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」と述べた。

伊藤総監は社会保障費に多額の財源が必要な傾向に歯止めがかかっていない点を指摘し、
「どの省庁も予算を欲しがっている中で、我々が新たに特別扱いを受けられるほど日本の経済状況が良くなっているのだろうか」と話した。
0497名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:52:30.11ID:1bxm3IIo
伊藤総監は社会保障費に多額の財源が必要な傾向に歯止めがかかっていない点を指摘し、
「どの省庁も予算を欲しがっている中で、我々が新たに特別扱いを受けられるほど日本の経済状況が良くなっているのだろうか」と話した。

また、ロシアのウクライナ侵攻を契機に国内で弾薬の確保を求める議論があることにも触れ、
「仮にミサイルや弾を買ったとしても、それを撃つ船の手入れを怠ったら海に出ていけない」と強調。

艦艇や航空機のメンテナンスの予算確保などへの理解を求めた。
0498名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 09:55:32.02ID:zwtEWhXR
伊藤氏はバランス感覚あるな
生活必需品の値段知らなかったり庶民の年収2000万円くらい?とか言うどっかの官僚とか政治家とは大違いだわ
0499名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 10:01:48.92ID:71gYt+Ib
メンテナンス費用や弾薬の購入費用が必要だっていうのはGDP2%目標としてる政治家もみんな言ってるけど
新装備を導入しようと具体的なことをいう政治家のほうが見当たらない
ウクライナの反省で弾薬を揃えようとか部品を買おうとか具体的なことであればそればかり
つまり今の動きの追認だな
0500名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 10:07:49.73ID:/C2QEDwS
何の装備を買うかなんてのは政治家が口にしなくてよろしい(どうせその能力もない)
BMD等で中共の核を完封しろとか台湾と同盟する前提でシーレーンを守り切れとか
そういう戦略レベルの指示を国益に照らして発するのが仕事
0503名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 11:34:05.65ID:z+4ELNom
>>500
政治家が必死に考えなければいけないのは「財源」だよ
そこを逃げちゃってるんだから救いようがない
0505名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 12:03:31.46ID:nOHMm2Sg
財源言ったら勝ち、まあお子様にありがちではある。実際問題はコロナ関連であれだけ国債発行して積み増した2020年の税収が過去最高と言う。
金の循環が悪くなっているんだから国が積極的に動かさないとダメ、縮小サイクル言い出すのは悪手。
0506名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 12:07:02.38ID:71gYt+Ib
>>502
FFMはズムウォルトと同じ沿岸作戦を主任務にした艦艇じゃん
0507名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 12:25:48.16ID:4Gxjvgo5
>>506
DDXで沿海域を想定しないことが許されるとでも
0508名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 12:43:15.96ID:71gYt+Ib
>>507
DDXは掃海とかやらない外洋向け艦艇じゃん
コンステレーションやアメリカのDDGXと同じ
ステルスはFFMほど優先度高くない
0509名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 12:48:19.58ID:4Gxjvgo5
>>508
つまりDDXは島嶼奪還戦に参加しないと言いたいわけか?
0510名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:03:08.78ID:zwtEWhXR
増税につぐ増税、所得は上がらず弱い円で物価は高騰
そら軍事費も叩かれますわ
0512名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:14:00.92ID:71gYt+Ib
>>509
やらないとはいわないが主任務ではないだろ
ステルスに拘る理由がアメリカのDDGXやコンステレーションと同じくらいしかない
0513名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:21:07.52ID:4Gxjvgo5
>>512
やるならそこで撃沈されたら後の外洋作戦に差し障るからステルスにはFFMと同程度に拘るだろう
0514名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:51.90ID:/C2QEDwS
こだわるというか普通にやるだけ
特にコストにも影響しないし
0515名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:38.92ID:15dA9yJx
飛行機はレーダー映らないように低く飛ぶけど艦艇はもともと超低空だしぶっちゃけステルス要らなくね
0516名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 13:43:57.79ID:71gYt+Ib
>>513
バークもDDGXも艦砲射撃しないこともないけどステルス設計はあんな感じ
やらないわけではなくてもそこまでこだわる理由も無い
ステルス設計は係留もしにくくなるから理由がないとそこまでやらない
あったらいいなでやることないのは哨戒艦が灰色の巡視船になったように明らか
0517名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 14:26:19.04ID:apy7PLSr
統合マストの開発者がFFMには間に合わないと思ったと言ってるんだから当初はDDX向けに開発始めたんでしょ
船体ステルスはシャッターつけたりとかでそんな金は掛からんと思う
とはいってもプライオリティーが高い話でもない
将来拡張性や大電力、ネットワーク化なんかが優先されるんじゃないの
省力化も進めるんだろうけど、人自体は減らさないと思うし
0519名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:14:23.89ID:awtcZtPr
まぁワークホースだからFFMと組んで沿岸に近づく任務も想定されるだろう>DDX

DDGなら外洋重視ってのはわかるがDDだからなぁ
0520名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:19:48.79ID:71gYt+Ib
構想段階ではステルスをとても意識した設計にしたのに結局そこまででもなくなるのはあきづき型の初期構想を見ればよくわかる話
ステルス設計は船として使いにくくなるのと引き換えだから現場からは割と嫌がられがち
沿岸で戦うかもしれない艦艇だけどそれと引き替えにやりにくくなるからアメリカみたいに引き下がることもおおい
サンアントニオ級は揚陸艦で沿岸で使う艦なのにステルス後退したしな
0522名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:22:31.40ID:/C2QEDwS
そもそもDDとDDGの別って今後も維持されるんかね
実際米はほぼ全部DDGで運用してるわけで、予算増やすなら同様で構わない気もする
0523名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:27:36.66ID:71gYt+Ib
防舷物の設置も係留もやりにくいし
舷側艦との桟橋設置もやりにくいし
横付けも係留作業もやりにくいのがステルス艦
船体傾斜のせいで防舷物を1回り大きくしないといけなくなったりもする
FFMも防舷物大きめの使ってる
パイロットボート向けのジャコップも降ろしにくくなる
索の取り回しもやりにくくなる
受け取った索端を別の場所にもっていって通すときは壁が邪魔になって一度上の甲板に上げて動かしてもらったりが必要
船としての使いやすさは悪化するから徹底すればいいわけじゃない
0525名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:03.18ID:d4LxnX/L
アメリカだからこそできてることで、予算増やすっていってもそんな簡単にできることじゃねえっての
アメリカ軍の当然に世界が合わせたらパンクするとこ続出だわ
0526名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:34:16.58ID:KA8TI47P
>>497
伊藤総監の極めて真っ当な話に噛みつく馬鹿ネトウヨ
0527名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:26.90ID:4Gxjvgo5
>>516
あったらいいなで哨戒艦は”哨戒用に30mmをポン付けしたステルス多目的艦”になってるじゃん
海自はアメリカ海軍ほど装備行政混乱してないし危機感も強いからDDXもステルス化で行くんだろう
0528名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:48:07.82ID:71gYt+Ib
FFMでは超音波式の風向風速計にしたのに従来型に戻ってるみたいだし
FFMじゃ基部を隠すためにシールドつけたのに何の措置もされてない衛星通信アンテナが設置されていて
FFMじゃわざわざ格納式にしたのに表に出しっぱなしの錨があって
FFMだと完全に横や前後から見えない位置に置かれてるのに外から見える位置にある多機能クレーンがある
哨戒艦のステルス性がなんだって?
0529名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:49:57.56ID:71gYt+Ib
哨戒艦はステルスなんてろくに重視してない
基準としてはFFM以下
最近の流行のデザイン以上のなにものでもない
第一まともな対空レーダーもない哨戒艦にステルス性重視する理由無いだろ
見つけて貰いたい艦を隠してどうするんだ
0530名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:52:50.57ID:4Gxjvgo5
元が小さいからFFMほどコストをかけなくてもある程度のステルス性は得られるし
そもそも哨戒艦がFFM並みのステルスかどうかは関係ない
まさに”流行りのデザイン”や”あったらいいな”で哨戒と関係のない要素山盛りになってるという例を示しただけの話
0531名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:56:35.14ID:71gYt+Ib
別に山盛りでもなんでもないな
海保の巡視船でもステルス艦みたいな形になってるのにそんなとこに重要性はない
単にステルス艦みたいなデザインになることにこだわってるのか?
アメリカのDDGXもステルス艦みたいなデザインになってるから満足しろ
日本のDDXもあのくらいはやるだろ
FFMみたいな使いにくくなるけどステルス優先しないだけだ
0532名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:58:05.13ID:71gYt+Ib
ステルスっぽいデザインになってることを性能上で山盛りとかびっくりだ
今じゃ工数削減でステルス艦みたいな角型煙突に民間もする時代なのに
0533名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 15:58:34.53ID:4Gxjvgo5
こういうことだな


95 名無し三等兵 sage 2022/07/05(火) 14:16:42.00 ID:7Y1iVpXA
多目的装備
·多目的甲板
·多目的格納庫
·多目的クレーン
·艦尾収容装置

哨戒装備
·30mm機関砲


これもう多目的に使える哨戒艦じゃなくて多目的艦に哨戒用の機関砲も乗っけてるだけやろ
0534名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:04:37.03ID:71gYt+Ib
結局海自が欲しがったのはステルスコルベットでもなんでもなくて
警戒監視に使える多用途支援艦っていう話
前から色んな人が指摘してた通りの艦になった
クレーンも格納庫も飛行甲板も金がかからなくて維持費もかからなくて人手も必要ない割にあると便利で使い勝手がよい
0535名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:07:31.31ID:4Gxjvgo5
要するに”あったらいいな”で多目的要素山盛りにしたわけだ

哨戒艦がDDXのステルス化を否定する根拠にならないということは理解できた?
まさに哨戒という主目的以外のことにこれだけコストかけてるもんな
DDXの主目的が外洋作戦であっても副次的な目的にコストをかけないわけではないということだ
0537名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:13:22.11ID:71gYt+Ib
これだけコストをかけるもなにも格納庫も飛行甲板もろくなコストかからないし
クレーンは物資搭載での省人化にも関与するし護衛艦でもSSMの脇にあるようにどのみちつける理由が高いものでなんら特別なものじゃない
哨戒艦の任務に対してコストがかからない割に使い勝手がよくなるプラスしかないもの
ステルス設計は過度にやれば係留作業や港湾への適合性などに顕著なマイナスが出る割に有効性が薄い
哨戒艦の多機能性のための飛行甲板やクレーンはコストがかからない割にメリットが大きいものだが
DDのFFM並みのステルス化はメリットが小さい割に運用上のコストが大きいもので完全に逆の立場のもの
クレーンや飛行甲板を特別な装備品として見すぎ
0538名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:14:55.21ID:4Gxjvgo5
ステルス化にもろくなコストはかからんよ
哨戒艦にとっての余分な格納庫、余分なクレーン、余分な揚収装置程度だ
0539名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:18:50.15ID:71gYt+Ib
費用がかからないだけで運用上のコストと書いたようにステルスは物理的に邪魔になるんだよな
格納庫は倉庫として使えるしコストかからない
クレーンもどのみち必要だし多少大きくした程度ではコストもかからない
揚収装置は省人化に効果ありでむしろ哨戒艦の趣旨に沿う
0540名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:19:13.49ID:71gYt+Ib
むしろ哨戒艦が格納庫とクレーン装備して失ったものってなんだよ
0541名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:21:45.95ID:4Gxjvgo5
格納庫であれクレーンであれ定期的な整備と点検が運用上必要
たった30人しか乗らない哨戒艦にとってとんでもない負荷増大だな

言い換えればDDXでステルス化したとしてもそれで増える運用上のコストは上ほどではない
現に多数の武装を搭載するFFMが90人で実現できてる
0543名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:29:24.25ID:apy7PLSr
>>541
支離滅裂だな
哨戒艦の任務に必要だから載せたもの
ステルス性はむしろ任務の性格上、邪魔とすら言える
FFMは敵前掃海や艦砲射撃するからステルス性は重要
DDXだって艦砲射撃するが、場合によってはレールガンでアウトレンジするかもしれないし、他の人も言うように日常運用で不便
プライオリティーは高くはないでしょ
統合マストは整備性上げるし、予備との載せかえもあるから搭載するだろうけど
0544名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:32:52.62ID:t8B7EHxd
低コストで90人運用のFFMで採用されてるんだし、普通にDDXでも同程度のステルス性は確保してくると思うけど。
0545名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:33:56.46ID:71gYt+Ib
>>541
多機能性要求してなくてもクレーン積むし
格納庫の整備ってなんだよ錆打ちか?シャッターか?
クレーンの本格的な整備なんて造船所任せになるから乗員負担はほとんどない
哨戒任務特化でクレーンもない艦になるはずだったとでも言いたいのかな
あわじなんてクレーンは3台も持ってる
多用途支援艦は1台だけだが伸縮式
哨戒艦のは伸縮もしない単純な折りたたみ式で護衛艦や多用途支援艦が積んでるのに比べて単純で簡単な代物を1台だけ
哨戒艦はクレーンは簡単にしてる
多用途支援艦のものが動いてるの見れば哨戒艦のクレーンがどれだけシンプルなものにしてるかわかる
シンプルということは整備も楽ということ
0547名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:38:17.09ID:71gYt+Ib
>>544
ステルス船体はコストはかからない割に使いにくくなるのがデメリット
だからヨーロッパとかは輸出時の見栄え優先でステルス船体を採用してる
でもズムウォルトやLCSやヴィズビューみたいに沿岸で戦うときは隠れられる陸地が近いからステルス化のメリットが大きくなる
逆に隠れられる場所がない外洋で使うコンステレーションやアーレイバークはメリットが小さいのでそこまでやらないでほどほどになる
FFMは沿岸で戦うからメリットが大きくなる
DDは掃海とかしないからメリットが小さくなる
それだけ
0548名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:42:23.47ID:4Gxjvgo5
>>545
多目的支援艦や掃海艦はまさに任務に必要だから載せている
哨戒には不要
現に過去三菱や三井が国際見本市に出展したOPVモデルにはクレーンは搭載されていない

>格納庫の整備って何だよ

自分の部屋の掃除もママに任せてる人かな?
自衛艦は出港中も艦内の掃除をするし、可動部分があれば動力の点検も油差しもしないといけないんだよ
いやシャッターが無いとか人力開閉だとか言うなら知らんが
0549名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:44:38.85ID:4Gxjvgo5
>>544
ステルスに親でも殺されたのかステルスという単語を聞いただけでなんか発火しちゃう人みたいね
0550名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:45:59.17ID:t8B7EHxd
それに>>520が言う通り、あきづき型での構想段階ではあったものだからね>ステルス

19DDX先進プランと建造コスト重視プラン
https://i.imgur.com/e20F1CJ.jpg

19DD予算化時のポンチ絵
https://i.imgur.com/TcZhnRB.jpg

あきづき型
https://i.imgur.com/POYgzFe.jpg


下に行くほどステルス性は低下していっているが、「必要ない」とスパッと切られたものではないとも言えるだろう。
0551名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:48:37.71ID:4Gxjvgo5
現場から嫌われたのではなく単に予算不足が原因だしな
0552名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:12.88ID:71gYt+Ib
格納庫の中の掃除とか雨で濡れた上甲板の水切りより楽勝なやつじゃないか
シャッターの油差しなんて工数どんだけだよ
足場がなんとかなってるなら1人時かからないだろ
どんだけ各国の哨戒艦にも巡視船にもRHIBや物資用に積んでるクレーンを特別視してるんだか

>>550
だから結局優先度が低いって話だよ
ズムウォルトやサンアントニオであれだけステルスにこだわったアメリカが
フライト2やDDGXで元に戻してきたのがその証左
0553名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:02:04.37ID:zCErrgnv
>>552
米国の場合は議会対策というのもあるからなあ
0554名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:07:52.40ID:4Gxjvgo5
>>552
まぁステルス形状で桟橋設置がやりにくくなるのも別に一人時も手間は増えんがな
0555名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:25:37.99ID:t8B7EHxd
>>552
優先度低いに異論はないが、だから採用されないって訳でもない

FFMで運用経験積むし予算増えるしね
少なくともFFM程度のステルス処理は十分あり得るだろう。
0556名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:27:05.37ID:+mifOHwB
あめ型はステルス艦の黎明期で艦橋脇の舷側通路残したせいで一世代古い艦に見える
0558名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:36:27.08ID:y7hGRsb7
レーダー反応小さくすれば紛れる物がある沿岸でそれなりに使うのなら、効果が高いからコスト掛けてステルス船体
反応小さくしても紛れる物がない外洋で使うのだと効果が低いからオミットされる
って感じで、ざっくり認識してるな
まあ、なんだかんだでステルス戦闘機ですら小さくは拾えるらしいからね
艦の図体では仕方ないのかなーって感
0559名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:40:44.57ID:I/+/nTum
洋上でも普通にシークラッタあるんで普通にレーダー誤魔化せるわ
0560名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:45:17.48ID:t8B7EHxd
ちなみにズムウォルトのようなタンブルホーム船体

船体太くしつつ艦首の砕波音の低減を抑える効果があるって研究もしてるから
https://www.mod.go.jp/atla/research/dts2012/R4-3p.pdf


ステルスだけでなく、ソナー性能、雑音低減、ミサイル等への抗たん性向上って理由で採用されるかもしれんよ
0561名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:44.47ID:/C2QEDwS
>>525
そう考えるとFFMもこの先どうするか分からん
予算増が前提だと今までの予算を前提にしたFFMの能力に不満が出て来るのも必然
0562名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 17:48:45.57ID:4Gxjvgo5
>>557
予算があれば採用されたということやぞ
そして今後の自衛隊はヨサンはある
0563名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:02:08.37ID:Vmz5Egwt
米軍が炎上した統合システムTSCEの海自版がFFMで成立しているんであれば
完全にあめなみは時代遅れというしかなくなる
0564名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:03:20.56ID:apy7PLSr
>>562
そういうと思った
自分でプライオリティー低いって認めてるようなもんだわ
先進的な装備ほしい、先進的だと思いたいシンドロームだね
FFMは必要だから日常での運用が面倒になってもやったけど
0565名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:03:26.23ID:apy7PLSr
>>562
そういうと思った
自分でプライオリティー低いって認めてるようなもんだわ
先進的な装備ほしい、先進的だと思いたいシンドロームだね
FFMは必要だから日常での運用が面倒になってもやったけど
0567名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:08:00.57ID:t8B7EHxd
タンブルホーム船体は、船体幅を太くしつつ艦首増波のソナーへの雑音低減効果があり、ついでにステルス性が高いから、使い勝手の悪さを許容してでもDDXで採用されてもおかしくはないやろう。

ユニコーンマストはFFMとのスケメリットあるからDDXに採用されてもおかしくないやろう

これにFFM程度の上部構造物載っけると、ステルス艦の出来上がりになってしまう
0569名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:13:03.96ID:4Gxjvgo5
>>564
プライオリティ高いなんてそもそも誰も言ってないんだが頭大丈夫?
0572名無し三等兵
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:32.84ID:71gYt+Ib
タンブルホーム船型は水中で突出してるバウソナーが不慣れな曳船にぶつかられかねないのが地味なリスク
国内なら周知徹底すればいいが海外寄港時には怖い
海外の曳船は操船が荒いし遠慮無く近寄ってきて危ない

>>554
ステルス艦だと手間が増えてるから書いてるんだけど
動画見れば分かるがステルス艦だと上甲板で索を受け取ったら艦内にいる奴に受け渡ししないと巻き上げられない
1人で引っ張れたものが複数人必要になったりする

>>567
FFM程度のといっても機関配置も変わってくるから構造物は完全に違うものになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況