X



【F35B艦載】いずも型護衛艦179番艦【多機能空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 09:37:28.32ID:oTmE5Yb/
カブールは速射砲2門搭載してる所がイカすよね
0361名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 11:25:45.61ID:FUSaoQJ5
>>359
かがは改装していずもと艦形が違うようになったからかが形になるのかな

空母赤城も改装前は天城型だったが天城型とは呼ば無いからなあ
0362名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 12:32:16.66ID:xL9KtCQz
俺はずっと「級」で通してる

丸とかもそうだろ
0363名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 12:40:32.57ID:LktGjDFF
カヴールってアフガニスタンだっけ
0364名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 12:48:17.31ID:G0pDjaJ+
>>361
それは一番艦が震災で廃艦になって単艦になってしまったからだろ
震災が起こらずに無事に就役してたら天城型空母だったよ
0365名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 13:06:44.94ID:LktGjDFF
ひらがなってイマイチ締まらんな
0367名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 13:19:59.84ID:5KKJbXbS
想像するのは楽しい 楽しいはイイコト ただ5機は無理でしょ(´・ω・`)
まあ個人的には甲板拡張は船体バランス考えたら無いと予想
昨日右舷後部スポンソンを吊り下げて撮る準備始めたっぽい? 熱いのに乙加哩
0368名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:22.39ID:zf9/Ok5B
お前に船体バランスの何が分かるん(´・ω・`)
0369名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:11.67ID:xL9KtCQz
>>367
ああ、いつものお前かw

「いずもは絶対空母化無理www 」力説してた オ・マ・エw
0370名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:48.70ID:42C4Zvb6
海自は露天駐機はしないから格納庫に35Bを6機と60Lを2機、整備格納庫に101を1機ってところかな
0371名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 16:53:35.52ID:yEXeD17L
バイラクタルTB3は安いから路駐でいいんじゃね?
0372名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 18:08:22.20ID:6eyOITzr
空母に遅いラジコンを載せる意味あんのかな
安いと言っても衛星通信対応で10億はするだろうし
UAVは滞空時間長いんだから基地から運用した方が効率いいじゃん
0373名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 18:20:47.02ID:yEXeD17L
UAVはそうだが、載せたいのはUCAVだからな
0374名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 19:01:29.54ID:PzVA9MHo
俺の認識だとXQ-58レベルがUCAVなんだが
トルコのTB3は確かTB2の亜種だよね

戦域に近づく揚陸艦なら分かるけど離れる空母から遅いラジコンばら撒いて何するの?
CASのリアクションタイムが悪過ぎじゃ
0375名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 19:16:47.61ID:A3FhIhoq
F-35もいずれ無人化されるのは確実だからな
0377名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 22:03:21.46ID:WtPB5EKm
>>367
またのお出ましだね。捻くれオヤジ。
0378名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 22:09:41.42ID:GTYwiTH5
>>374
高速のジェットラジコンじゃないか?高空から遠距離の対水上と対空情報をとれるといいな
0379名無し三等兵
垢版 |
2022/07/26(火) 23:01:29.53ID:3EThK4lt
>>376
あんな保護シートぐるぐる巻で露天駐機やってるだろって主張はちょっと
0380名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 07:22:14.13ID:aleXDzdR
6機で充分な戦力になるもんなの?
0381名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 11:44:04.69ID:NSrueX6B
それで足りる任務しかやらんだろ
0382名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 12:23:43.69ID:BmiosM00
右舷スポンソン 25日に撤去されたのね
0383名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 12:34:20.24ID:BmiosM00
>>382 動画見てるけどスポンソンってほんと板一枚て感じなんだな 板の上に衛星を置く
諄い様だけども ここから航空機置けるようなスポンソンに拡張はないな 妄想の域じゃないか正直
妄想は言い過ぎかもしれんけど 現実味が無いとしか思えん
0385名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 12:39:20.22ID:teuqRw14
ドックから出てきた時は全長300m、アングルドデッキ、蒸気カタパルトついてたりして
0386名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:40.94ID:SB9OFvxt
つまり使える任務は無しという事か
0388名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:34.09ID:OzzfUGa7
自演を失敗したからって流そうとするの糞ダサい
0389名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:28.77ID:tCKkGWTa
>>383
航空機は置かないけど人間が作業するスペースを拡張するというのはあるかも
0390名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 13:46:39.28ID:BmiosM00
>>389 なる ヒントにすると
格納庫 前部エレの前に車輌置きスペース(天井低くて作業車輌のみ可能)があるけど
その車輌をここ(改良スポンソン(完全撤去じゃなく新たに置くとしたらだけども))に
ってのもあり得るか?

格納庫前部エレ前の車両置き場に他に 例えば無人機?とか置きたいとかあったらね
ただ機数は3機か4機程度しか置けない あとかなり小型 だけども
0391名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 15:32:38.65ID:TQtpJKlN
いずもに載ってるラフターはコベルコの25tクラスで荷を吊ると30tなんか余裕で越えるぞ
対してF35Bとオスプレイは最大27tなんだから左舷のはね出し同様に桁と支柱で強化したらいい
甲板仕様にされると何か困るの?

実際に右舷RAM前辺りで荷揚げにラフターを使ってるし後方でも使えたら便利じゃん
0392名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 16:15:12.00ID:M8ajSi0y
エレベーター後方の甲板が拡張されたら面白いけど、そういう情報無かったからどうなんだろう
一応側面を剥がすような感じではあるが
0393名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 17:45:36.00ID:y+3jktsk
側面の吊り金具の数がかなり多いし結構大掛かりに外板を外すんじゃないかな
何か装備を入れて蓋をするだけなら開口部が躯体を切るような工事はしないと思うんだよね

個人的な好みで艦内接続部付近の補強と甲板拡張ブロックの追加がいいな
0399名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 20:07:33.24ID:wxEIcEiY
想像してたとぐろを巻いたオブジェが見当たらないのですが
0401名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 21:25:25.66ID:PQTGIbqA
甲板拡張ならサイドエレベーターみたいに左右に張り出しつけてやるんじゃね?
0402名無し三等兵
垢版 |
2022/07/27(水) 23:31:33.10ID:BmiosM00
>>401 甲板拡張の是非は兎も角さ
そもそもさエレの出っ張り線に合わせた感じの拡張をしたとしても 拡張幅が実際に思ってるよりは無いで

いずもかが画像を見てるんだけど 拡張したとしても
F-35Bの大きさからしたら スッゲー半端な拡張に過ぎんのでは
0404名無し三等兵
垢版 |
2022/07/28(木) 00:41:29.34ID:GzlWtumF
F-35とか駐機させるのに元あったホイップアンテナが邪魔になるからスポソンごと取り替えて邪魔にならない形状にしようとしてるだけじゃね
0406名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 10:57:11.35ID:0gEUsRR7
動画キタ 右舷エレ後部 斬り込み入ってるのよねアレ
後部スポンソン 左舷側 職人さん凄い!っての これも斬り込む為の線なんですか? 素人よーわからん

近所の方から情報って・・・この方スゲーな
0407名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 11:00:09.75ID:0gEUsRR7
>>406
右舷エレ後部 斬り込み 
よく見たらエレの付け根にちょっと入った箇所まで斬り込み入ってるね
0408名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 11:08:17.15ID:0gEUsRR7
連投スマンな チョイ興奮しとるんよ

エレ周辺 柵を設けてるのは転落防止なのはわかるんだけども その内側を白線を貼ってるのは何でなん?
エレも外すって事はあり得るですかね?
>>406 >よく見たらエレの付け根にちょっと入った箇所まで斬り込み入ってる
これは外す事があり得るの? まあエレまで変える必要性を全くないと思うのだけども
これを機会にエレの大規模メンテナンスまでやっておこうって事なのかな?

まあまだ外すって決まった訳じゃ無いし(おもっきり俺の妄想だしね)
外す可能性大だけども
0409名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 11:13:27.67ID:olt6D/B7
>>408
切り込みじゃ無くてキャットウオークの支持材を切断した跡じゃないですかね
0410名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 11:52:21.18ID:0gEUsRR7
>>409 ですね 失礼しました
0411名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 11:55:28.08ID:0gEUsRR7
>>409 ついでって言っちゃあなんですけども 質問させて頂くと
>後部スポンソン 左舷側 職人さん凄い!っての これも斬り込む為の線なんですか?

って書いたのだけども コレは斬り込む為の物なんですかね?
0412名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 13:31:31.97ID:0gEUsRR7
LM F-35ファクトシートにて
小松と新田原に2024年配備 2027年いずも搭載 って情報が出てるらしい
0413名無し三等兵
垢版 |
2022/07/30(土) 20:00:57.53ID:cpoMfj+T
それにしても左舷後部スポンソンは延長でもするんかな
やっぱりCIWSの射角足りなかったとか
0414名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 02:23:39.70ID:0iiousV+
>>411  もう御一方の動画で曰く 
ペンキを塗ったまま ガス切りは作業の方に負担だとか。
また焼けて黒くなりその後のペンキ塗装の仕上によくないそうな
0415名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 02:45:11.72ID:YSbj73uT
広島に対してけいごうは意識しすぎだよな?
0416名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 08:26:29.48ID:XrgW+B89
>>412
小松は掩体あるけど新田原はどうするんだろう?
従来通り、格納庫収容、エプロン露天駐機?
0417名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 09:32:40.53ID:PFpwR2kC
こいつが卑怯なのは
昭和の時代、平成初期の時代

たけし軍団の時代



田舎の団地の男の子供は
18歳ぐらいでグレてか真面目か
働くのペンキ屋なんだよ

ペンキだらけの作業着で団地に帰って来るんだよ、プー太郎の団地の子供が働くとな


銀蝿とは、違うんだよ
中野は、まんだらけ、



横浜、古事記スターズ

全て、逆にしたクズ
0418名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 11:28:48.52ID:0iiousV+
>>416 拡張性の余地がるのは新田原の方じゃないんですかね? 敷地的に
0419名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:23.51ID:8sOxdK3g
包茎手術したチンコみたいにツートンカラーになるのか
かっこ悪いな
0420名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 12:59:08.90ID:ocvxFEJQ
東京都 寝済み男 →マス 添え

字見ん糖・寝済み男→パリ出身 リッパ

嫁が 、猫娘そっくり 恋済み、無いか?苦



顔も遠隔、、、、寝済み公、純イチロー
0421名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 16:11:57.99ID:1LrUaW3B
新田原てF-35Bの導入計画で無かったっけ?
米軍でも最上位機密だろうし、順番に掩体豪は整備すると思う。
0422名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 20:56:30.02ID:Q+i9Tucz
統一教会が支配してる日本に防衛機密もクソも無いだろう
0423名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:19.43ID:WQRisDIN
>>412
小松のF-35Aも新田原のF-35Bも話は出ていたからね。

>>416
>>421
新田原は分散パッドを整備予定。
0424名無し三等兵
垢版 |
2022/07/31(日) 21:37:25.31ID:0iiousV+
水陸機動団公式ツイ
7月21日
【築城基地研修】
水陸機動団 特科大隊は、航空自衛隊築城基地を訪問しました。
第8航空団司令に表敬挨拶するとともに、F−2戦闘機による対地火力発揮に関する意見交換等を行い、
部隊間の相互理解、統合運用の実効性向上に寄与しました。

将来 いずもかが運用F-35Bも地上航空支援への取り組みをやって頂きたいね
0425名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 19:11:21.24ID:SCHPk85L
ペロシが台湾に近づく事すらできないけど
いずもじゃ中国相手には荷が重いから助けにも何にもならないな
0426名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 19:26:38.39ID:x6M7RsJL
中国ももう第七艦隊くらいじゃ艦隊戦力貼り付けとくだけで十分だと思ってそう
もう艦載ステルス機も量産間近だし
0427名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 22:13:51.66ID:quMepHpT
中国相手にヘリ空母に毛に生えた程度のと
古い設計のイージス艦では分がかなり悪い

自衛隊の完敗なので、とてもでは無いがペロシの安全は保証できない

ここのネトウヨ連中には認めたくない現実だろうな
0428名無し三等兵
垢版 |
2022/08/01(月) 22:14:58.71ID:kFf3G4X3
>>427
351 名無し三等兵 (ワッチョイ d1ed-dSCr) sage 2022/08/01(月) 22:11:08.16 ID:UH67w0Np0
複数の台湾メディア、明日台湾訪問か@WBS

さぁいよいよですよー
キンペーちゃん、どう反応すっかなー
0429名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 01:42:23.79ID:yX2qfBBs
ペロシはもう台湾を避けてシンガポールに居るよ
これで中国博士気取りだったネトウヨの完全敗北確定

太平洋には二つの空母群と
3つの強襲揚陸艦群があるのに中国の恫喝に簡単に屈した
いずもくらいではもう中国になんかする力はもあ無い

ネトウヨの無様な無知無能涙目が見れてメシが美味い

おもちゃ空母でホルホルwww
0431名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 09:32:42.54ID:cKIVzlOM
中国博士気取りってのかワロタ
結局ネトウヨって中国も軍事も全部無知なんだな
0433名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 10:02:26.31ID:Obk5Ey/O
なるほどなぁ
いずもくらいじゃ中国相手には無力なのか
0434名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 10:06:15.62ID:gC0RRbNO
うーん
今日ペロシが台湾入りしたら中国の勝利なの?

一度避けてシンガポールに行けば中国人の
メンスは保たれるんかね
(…中国発音は~中国博士でも無いんでしらないが~
メンスーの方が正しい?>面子)
0436名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 10:29:27.19ID:gC0RRbNO
>>435
教えてくだちゃい

第3外国語をドイツ語にしたのは流石に失敗だったな
0437名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 10:48:28.20ID:F4bdZwCX
>>429力はもあ無い力はもあ無い力はもあ無い。
不自由な日本語。
0438名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:07.15ID:Duu8G1sN
発狂ネトウヨあまりの悔しさに連投
みっともなー
0439名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:29.38ID:A09088lv
何がしたいのかよくわからんが、行きたいなら行けばいいんじゃないか
0440名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 21:06:13.16ID:P9W1E9yk
早く次の展開が見たい。
艦首延伸で300㍍にしてくれ
0441名無し三等兵
垢版 |
2022/08/02(火) 23:47:48.21ID:F4bdZwCX
進捗はどうなっていますか、そもそも工期って決まっているのでしょうか。
0442名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 00:31:02.97ID:/wuFDDCc
>>441
いずもは20、21年度に掛けて第一期改修が完了済で次は24、25、26年度に掛けて第二期改修を行う予定
かがは現在21、22、23年度の第一期改修中で26、27年度の第二期で艦内区画の整備を行う予定
0443名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 04:47:48.22ID:o7R5fOGU
>>442丁寧にありがとう御座います、納得出来ました。
3年掛かるのですか、長期間で結構大掛かりになりそうですね。
0444名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 05:22:13.59ID:vF4S7GkR
旧い認識

425 名無し三等兵 sage 2022/08/01(月) 19:11:21.24 ID:SCHPk85L
ペロシが台湾に近づく事すらできないけど
いずもじゃ中国相手には荷が重いから助けにも何にもならないな
0445名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 05:33:06.88ID:vF4S7GkR
今晩は、新しい認識

440 名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-NzPP) 2022/08/03(水) 00:01:03.34 ID:7pr+ViZy0
https://edition.cnn.com

BREAKING NEWS
Nancy Pelosi arrives in Taiwan, a visit China warns will have an "egregious political impact."
She's the first House speaker to visit in 25 years.

https://www.bbc.com/news/live/world-asia-62377353
23:54 2 Aug
Pelosi emerges from plane
And we have just seen Pelosi leaving the plane at the airport in Taiwan.
She is seen descending the steps of the aircraft and being met by a small delegation.

https://ichef.bbci.co.uk/live-experience/cps/624/cpsprodpb/vivo/live/images/2022/8/2/e0ac1f4d-e302-4d84-b054-df287473dcbd.png
0446名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 05:39:09.73ID:vF4S7GkR
一方のちうか人民共和国
…稼働機全力だそうだが一体全体、
ナニがしたかったのやら…

332 名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-NzPP) sage 2022/08/02(火) 23:35:07.62 ID:pQKKDWcZ0
正確には「中国国営のCGTNがSU-35 20機が台湾海峡を横断中と報じた」かな。
0447名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 05:39:54.00ID:vF4S7GkR
これか  

456 名無し三等兵 (ワッチョイ d119-dSCr) sage 2022/08/03(水) 00:10:26.91 ID:bHPy3vDs0
中国では微博が閲覧禁止に
当局が報道規制と民衆のアレコレを嫌った模様
0448名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 05:48:11.47ID:vF4S7GkR
むしろ本番はこれから!(ペロシさんが総統さんと会談した後デス

470 名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-NzPP) 2022/08/03(水) 00:17:12.68 ID:7pr+ViZy0
https://www.jiji.com

【速報】 新華社通信によると、中国軍は4~7日に台湾を取り囲む6カ所の海空域で軍事演習や実弾射撃を行う(北京時事)
0450名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 08:45:04.11ID:0VQzb8LK
空母や駆逐艦出したり民間機の離発着を規制してるのはただの示威行動だろうからな
本気で何かする気なら対岸の厦門周辺から戦闘機飛ばして台湾上空を横断くらいするだろうから
あれだけ警告したのにガン無視でペロシを台湾に降り立たせた中国のメンツ丸潰れな現状で地団駄踏んでるだけって感じ
0451名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 08:56:45.63ID:ojzVA/g5
面白い話なんだが、ID:vF4S7GkR がねっちり馬鹿だってところだけはキショいなw
NGには入れておこう
中国にはざまあw
0452名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 09:03:08.90ID:vF4S7GkR
>>451
どしたの?

突っ込みいれたらネッチリ、された事になるんかね
0453名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 10:02:44.97ID:hqSUFfna
>>443
あと3年もこのスレはずっとこの調子なんか╮(´・ᴗ・` )╭
0454名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 10:45:14.14ID:rGx2E08q
今年の3月下旬から工事が始まって5月下旬に艦の向きを入れ替えたからまだ5ヶ月も経過してないような
22年3月から23年4月なら確かに3年度を跨ぐことになるね

なんとなくだけど年末までに船首甲板の拡張と船尾の耐熱工事は終わりそうだし22年度で片付きそうだけど余裕持たせてるのかな
0455名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 11:06:26.99ID:Gh7ur1kS
>>453なんかジリジリして焦れったいですね、早く結果を見てみたい。
ローテーションもキツイでしょうに、何とか持ちこたえて欲しいですね。
0456名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 11:43:35.88ID:LKGPVwM6
>>454
引き渡しが23年度だから大きな工事は今年度中に終わるんじゃ無いですかね。
0457名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 14:07:38.22ID:XCf1+0yR
最初からしとけよ
税金の無駄遣いじゃん
0458名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 15:12:08.97ID:bk97QbH1
>>457
そうだな。いずもは空母じゃないからな。次は最初から空母作るわって言われんぞ?
0459名無し三等兵
垢版 |
2022/08/03(水) 17:50:10.58ID:vO6RcaSy
100m×3000mでなきゃ空母ですらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況