>>242
2通りになるんじゃないかな。
・企業が専属絵師のNTF認証がついたデータのみを使い、作者が死んだ後もキャラクターのバリエーションを作る
(ゴルゴ13パターン)
・認証されていない野良データのみを使い、適当なイラストをだしてもらう
(現状はこちら)

使われたくないのであれば、公開するときにNTF認証するようになるのが一般化するかもなあ。