X



ウクライナ情勢 650

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.204.232 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 13:42:58.54ID:EZZxa8D8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-Wel3 [133.106.204.190])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:38:21.31ID:l2aBGfSlM
>>4
とりあえず目前の、今夜9時のプーチン電波演説かな

核は、撃たないというよりは撃てないだろうよ
整備不良、横流し、経年劣化
そもそも20年以上核実験すらしてないし
撃とうとした瞬間に英米が探知するだろ
0007名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-QymP [106.154.176.221])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:46:26.45ID:E/QJAuc2F
今日のプーチン電波、どんな電波?
0008名無し三等兵 (アウウィフ FF9b-QymP [106.154.176.221])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:47:02.68ID:E/QJAuc2F
プーチン演説中に、ウクライナが総攻撃開始だと思うわ。
0015名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:54:19.83ID:+THlwO0AF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-september-29
クレムリンは、動員宣言からわずか8日後にロシア官僚機構内の組織的な失敗を認識しながらも、表明した「部分動員」手続きに違反し、自らのメッセージに矛盾を生じさせ続けている。
ベラルーシは新たに動員されたロシア軍人を受け入れる準備をしているかもしれないが、ロシアに代わってウクライナの戦争に参戦する可能性は依然として低い。
ウクライナ軍はリマンのロシア軍集団の包囲をほぼ完了し、ドロビシェフ-リマン地域のロシア軍を支える重要な地上通信線(GLOCS)を切断したようだ。
ウクライナ軍当局は、ケルソン州でのウクライナ軍の地上作戦について沈黙を守っているが、ロシア軍がケルソン州の前線を強化するため、新たに動員した部隊を配備していると述べている。
ウクライナ軍は、ケルソン州のロシアの兵站、輸送、軍事資産を引き続き標的とした。
ロシア軍はドネツク州で地上攻撃を継続。
ロシア軍は、ウクライナ南部でイラン製無人機「シャヘド136」の使用を増やした模様。
ロシアの独立系世論調査機関レバダ・センターによると、世論調査対象のロシア人の約半数が動員を不安視しているが、ロシアの軍事行動への支持は44%とわずかに減少したに過ぎないことが分かった。
ウクライナ当局は、プーチン大統領の併合発表を受けて、クレムリンが占領地域のウクライナ国民を動員するのではないかとの懸念を改めて表明した。
0016名無し三等兵
垢版 |
2022/09/30(金) 14:55:29.17
wargonzoによるとロシア軍はLyman西のYampolを放棄して撤退
0021名無し三等兵
垢版 |
2022/09/30(金) 14:58:32.05
リマンのロシア軍が3000前後と言われてるな
ぶっちゃけここで損耗してスバトボ、クラマニア、ルビージェネ、リシチャンスク、セベロドネツクという本命への攻撃に支障をきたしてもあれだし包囲してほっとくほうがいいと思うわ
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:00:05.28ID:bzwi3rAg0
>>20
今月はこれでキルスコア11kくらいか
来月もこれくらい死ぬといいな
0030名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:02:23.37ID:+THlwO0AF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-september-29
ウクライナの反攻(ロシア占領地の解放に向けたウクライナの取り組み)

東ウクライナ:(ヴォフチャンスク-クピャンスク-イジュム-リマンライン)

ISWの9月29日の地図にはリマンの包囲が描かれていない。なぜなら、リマンのウクライナ包囲に関する最初のロシアの報道が、
東部標準時の午後3時の地図締め切り後に行われたからである。9月30日のISWの地図には、
報告されているリマン包囲網に関するすべての検証済みおよび更新された情報が含まれています。

ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍は9月29日の終業時点で、リマン地区のロシア軍集団の包囲を完了した可能性が高いという。
著名なロシアの軍事通信員は、ウクライナ軍がリマンの北10kmにあるスタフキー周辺のロシア軍の防衛を突破し、
リマン西方の戦線を維持しているロシア軍の最後の補給・脱出ルートであるトルスケ・ドロビシェヴェ道路を切断したと報告した。
その通信員は、ドロビシェヴェ周辺とリマンに防衛しているとされる第20統合軍バース13分隊と第752機動小銃連隊にとって
「極めて困難な状況」だと呼んだ。

南ウクライナ:(ヘルソン州)

ウクライナ軍当局は、9月29日のヘルソン州におけるウクライナ軍の地上活動に関して沈黙を守っているが、
ロシア軍が同地域に新たな兵力を展開しており、進行中のウクライナ反攻に対するロシアの防衛線を強化するためで
あろうと強調している。ウクライナ軍参謀本部は、ロシアが9月27日にクリミアからヘルソン州に2000人の動員兵を配備したと報告したが、
その多くは歴史的に疎外されてきたクリミア・タタール社会の新しく動員されたメンバーであり、
ロシア軍の側で戦うには訓練不足でやる気もないようだ。22]ウクライナ軍当局は、ヘルソン州でロシアの軍事、
物流、輸送資産および集積地に対する阻止作戦を続けていると繰り返した。

ロシアとウクライナの情報源は、ウクライナの攻撃が9月29日にヘルソン州の3つの主要地域、
すなわちヘルソン市周辺、ヘルソン市の東のノヴァ・カホフカ・ベリスラフ地域、およびドニプロ川の南に影響を与えたと述べている。
いくつかの情報源は、ウクライナ軍がオレシキー(ヘルソン市の南東8km)、アントニフカ(ヘルソン市の東5km)、
マラ・カルダシンカ(ヘルソン市の南西10km)を攻撃したと報告した。ウクライナの南部作戦司令部とロシアの軍事ブロガーは、
ウクライナ軍がヘルソン市からそれぞれ60km、65km東の、ノヴァ・カフコーフカとベリースラフでロシア陣地と集中地を
攻撃したと追加的に述べた。地元のヘルソン州のテレグラム・チャンネルに投稿された映像は、さらに、
ヘルソン市の南東45kmにあるブリリブカでのガスパイプラインに対するウクライナの攻撃の余波を示している。
0031名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:02:28.30ID:+THlwO0AF
ロシアとウクライナの情報源のどちらも、9月29日にウクライナ軍が地上作戦を行った特定の地域を特定しなかった。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が再びベジメンヌ(ヘルソン州西部、インフレート川付近)への進出を試みたと報告した。
ウクライナ南部作戦司令部は、ウクライナ軍がクレシェニフカ(ヘルソン州北東)のロシアの拠点を「積極的行動」で
「制圧」したと述べた。この表現は曖昧で、この地域でウクライナ軍が地上攻撃を行ったか、ロシアの拠点で
火災被害を与えたという意味になる可能性もある。ウクライナ参謀本部はまた、
ロシア軍がテルノヴィ・ポディ(ヘルソン市の北西25km)を攻撃したと述べており、ウクライナ軍がこの集落を支配していることを示している。

ロシアの主戦場-ウクライナ東部

ロシア側の主戦場-ドネツク州(ロシア側の目的。ドンバス地方でロシアの代理人が領有権を主張しているドネツク州の全域を占領すること)

ロシア軍は9月29日、ドネツク州での地上攻撃を継続したが不成功に終わった。ウクライナ軍参謀本部は、
ウクライナ軍がバフムト北東のバフムツケ付近とバフムト南のザイツェベ(バフムト南東約8km)、
ミコライフカ・ドルハ(バフムト南約13km)、オドラディフカ(バフムト南約9km)、ザリズネ(バフムト南西約26km)と
マヨルスク(バフムト南20km)の地上攻撃を撃退したと発表した。ロシア軍の特派員は、
ウクライナ軍がバフムト自体にさらに退却していると主張したが、ISWはこの主張を独自に確認することは
できないウクライナ参謀本部はまた、ウクライナ軍がアヴディフカとドネツク市の南西にあるペルボマイセ、
ポビエダ、ノボミハリフカ、パブリフカでロシアの地上攻撃を撃退したと報告している。ウクライナの情報源は9月29日に、
ロシア軍がドネツク州の接触線全域で定期的な砲撃、空爆、ミサイル攻撃を継続したと報告した。
0032名無し三等兵 (オッペケ Srbf-TAQE [126.254.200.57])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:02:52.19ID:uCs4E2E/r
リマン解囲には北の側面を東から殴るか東側を北から押し返すかなんだけど
北側の側面は貯水池が、東側は森林地帯に潜む対戦車歩兵と散布地雷が待ち構えてて
というかそもそも解囲する機動部隊の姿がほぼ見えないような…
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 76d0-U30X [49.250.11.236])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:03:02.29ID:rOdbxtop0
  
  
【ひでえw】ロシア新兵「銃で撃たれたらどうしたらいいですか?」 上官「タンポン突っ込め」 兵「」 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664517636/

映像では上官が「軍服は用意しますが、他は何もない。自分で用意して」
「妻や彼女、母親からタンポンをもらいなさい」
「銃創に押し当てて、タンポンが膨らんで銃創を圧迫してくれます」と説明。
まともな装備が準備されていない実情が伝わってきます。
  
  
0043名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:06:05.30ID:+THlwO0AF
9月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1575727978805272579
死者59080(+500)
戦車2338(+13)
装甲車4932(+23)
長距離砲1391(+6)
MLRS333(+2)
対空ミサイル車両176(+1)
航空機264(+2)
ヘリコプター225(+1)
無人機1003(+8)
巡航ミサイル246(+0)
輸送車3768(+17)
艦船15(+0)
特殊車両131(+0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無し三等兵 (ワッチョイ a210-HusT [123.222.115.13])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:09:59.62ID:1L1RPX/70
もうだめぽ。。。(´・ω・`)
0059名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:42.42ID:+THlwO0AF
1か月ごとのロシア軍損失
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~7月4日ルハンスク攻勢
7月5日~ドネツク攻勢
8月29日~ヘルソン/ハリコフ反攻

          死者  戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック
2022年2月   5300  191  816    74     21    291
2022年3月  12200  423  919   237    75    910
2022年4月   5700  394  710   125    55    500
2022年5月   7300  350  857   213    56    574     
2022年6月   5100  215  424   141    39    327 
2022年7月   5230  190  278   126    13    300 
2022年8月   7070  211  308   175    26    334 
2022年9月  11180  364  620   300    48    532 


         SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両
2022年2月    1   29   29   3    0
2022年3月   53  106  102  80   22
2022年4月   23   55   24  149   10
2022年5月   16   18   19  283   16
2022年6月   11   9   11  126   13
2022年7月   13   6   5   94    19
2022年8月   35   11   14  114   23
2022年9月   24   30   21  154   28
0061名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-nYhw [153.248.3.106])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:06.41ID:K84tSrotM
1ヶ月くらい前の週刊ダイヤモンド見た限りでは日本は韓国の軍事産業は相当差をつけられている
営業力が違いすぎるし韓国企業は現地のニーズに合わせたスペック変更などにも柔軟に応じるみたいだし売上の伸びがすごい
0062名無し三等兵 (ワッチョイ fb0e-tX/F [218.220.4.67])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:37.57ID:akdxZTIc0
決戦に向けて調達先に選ばれるくらい良い装備なんだろう
戦車といい割と仕上がってるんだな
日本はまあ輸出が難しいからって行ってる間にかなり取り残されてきたな
0063名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-Wel3 [133.106.243.32])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:52.00ID:z5X3nuMCM
今夜9時、プ演説で起きること予想

1、南部4州で動員開始
2、南部4州でパルチザン一斉蜂起
3、核をポチったが1000発不発100発暴発10発目標に届かず一発のみがクレムリン命中
4、プ暗殺
0068名無し三等兵 (ワッチョイ a2b9-r4yT [123.226.4.152])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:13:02.53ID:94dSk0Lh0
まぁ韓国陸軍 北朝鮮相手にすることを想定してるから
陸軍の能力は西側随一だからなMLRSもあるしATACKMSも持ってるし
送ろうと思えばなんでも送れる 正直K2とK21送って欲しい
実際に戦場で使われたって実績あればもっと売れるぞ
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-egmB [121.85.196.114])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:15:09.52ID:5m2wl2CS0
ぶっちゃけウクライナ軍からしたら
交渉材料にもならへん新兵の捕虜って見張り、食料を無駄に消費するだけの存在にしかならへんから
投降しようが撃ち殺したくなるよな
0079名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-toBK [116.65.154.248])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:15:15.27ID:alOBVeqM0
あー親露のカスどもが強制併合に嬉ションしててうぜぇ
「ロシアが不凍港ゲット!♪」「新領土ウマー」「面積は小さいけど人口も生産力もウマー」
「ウクライナのGDPも下がるね♪」「これで併合地域から数十万人動員できるね♪」

こいつら露政府から金も貰わず日夜こんな会話してたらある意味尊敬するわ
ある日突然北海道と沖縄が中国に自称併合されて戦争や強制労働に連れてかれても同じこと言うのかね
0080名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-rYdY [126.157.1.2])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:15:20.79ID:6kX3tSFJp
リマンなかなか硬いですね、リマンの戦況図ください
0082名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:15:46.99ID:+THlwO0AF
【要旨】ISW “ウクライナの反攻: 東部” 1930 ET 29.09.2022 / 0830 JST 30.09.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1575692304454627328

ロシア側情報源は、ウクライナ軍部隊は9月29日の終わりまでに、リマン(Lyman)のロシア軍集団の包囲を完了した可能性が大きいことを示した。

ロシア従軍記者の報告によると、ウクライナ軍はStavky(リマン北10km)でロシア軍防衛線を突破し、
ロシア軍の補給路でもあり戦線離脱経路でもあるTorske~Drobysheveの道路を遮断したという。
また、リマンにいるロシア軍BARS13分遣隊と第752自動車化狙撃連隊は“極めて困難な”状況下にあるとも伝えた。

ロシアの軍事ブロガーのなかには、ウクライナ軍は3方向からリマンを攻撃しつつあり、スヴァトヴェへ向かう
道路を遮断したと指摘する者もいる。複数の軍事ブロガーは、増援がなければリマンはすぐにでも陥落すると述べている。
29日のウクライナ参謀本部の発表によると、訓練不十分な7両のロシア軍戦車部隊がリマン方面に投入されたというが、
このような戦力ではリマン方面のロシア軍の助けにはならないだろう。

ウクライナ参謀本部の29日の発表によると、ロシア第4戦車師団(第1親衛戦車軍)がクプヤンシクで行動しているが、
ここ数週間で相当な損失を出している。なお、同師団はウクライナ軍のハルキウ反攻作戦において、
高性能なT-80戦車をほぼ1個連隊分、喪失した。
そのため、現在クプヤンシク方面で行動中の第4戦車師団は、かなり戦力が低下していると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:16:09.32ID:bzwi3rAg0
>>59
3月と比べてトラックがガクッと落ちてるな
やっぱ兵站攻撃が効いてんだろう
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 0e2f-Lgan [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:17:14.63ID:lC83MxWd0
反韓の連中とか韓国と日本比較するような大勢いる奴ら焚き付けて輸出できるようにするしかない
まあまだまだまだ無理だと思うが
偵察ドローンや防弾チョッキすら批判される国だし
ウクライナで使える兵器を作れない
0093名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-X+aQ [106.128.51.64])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:18:11.28ID:qMqv1GGQa
>>69
不良品の冷やかしは所詮韓国なんだから列車やダムの件でも明らかだし意味がないよ
それよりも今、この時にウクライナへ兵器を支援したり売ることができない日本のもどかしさよ
内閣府へメールしてもどうせ直ぐには変わらないだろうしな〜
0095名無し三等兵 (ワイーワ2 FF3a-SDWw [103.5.140.185 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:18:46.82ID:+THlwO0AF
【??要旨】
@MassDara
氏、占領地域併合後のロシアの動きを考察する
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1575682216599748608

ロシアはできるだけ早く苛烈な戦闘を止める必要がある。戦闘を止め、戦争の今のフェイズを終わらせ、
西側のウクライナ支援を妨げ、軍を立て直す時間をかせがねばならない。

占領地域併合後にロシアは“停戦”を申し出る可能性がある。当然、キーウは受諾できない。キーウと西側がロシアの“停戦”提案を無視すると、
クレムリンはウクライナを“攻撃者”として描き出すだろう。これはロシアにとって国内向けに重要だ。動員の正当化に利用できる。

また、占領地域併合後、ロシアは“自国領土”(と一方的に主張するウクライナ主権の領土)が脅かされているとして、核の脅しを使うだろう。

ロシアの計画は、キーウとウクライナ支援諸国にショックを与え、これ以上の進展を食い止めることにある。
一方、この計画には問題がある。それはキーウも支援諸国も今、続けている努力を継続する用意があるということだ。

最弱状態のロシア軍を立て直すのに、数カ月、数年かかる状況下で、キーウと支援諸国に圧力をかけることには意味がある。
圧力がどこに向かうかも懸念材料だが、ロシアの策略が無視された場合、
クレムリンがどのような反応を示すのかも懸念される。だが、核はエスカレーションの最初の一歩ではない。

2022年の終わりまでウクライナが戦線の硬直化を防ごうとする一方、ロシアはこれまでに手に入れたものを保持しようとしている。
ロシアの動員制度は長らく放置されてきたが、たとえ訓練も即応態勢も装備も不十分であっても、
今後数週間内に兵員をウクライナに送り込める。しかし、現在は多くの人々を集めているところだ。
ロシアが動員兵を補助的任務(検問所警備・兵站業務・運転手等々)に用いた場合、
動員はロシア軍がウクライナから奪った地域を保持する一助になる“可能性がある”。そうすることで、(消耗しているが)そこの兵員を前線用に自由にできる。
一方で、ロシアが即席訓練の動員兵を前線の弱体化した部隊に詰め込んで、効果には疑問があるものの、
戦線の安定化を図ろうとする可能性もある。ロシアはこの両方を、つまり動員兵による後方サポートと動員兵の前線への投入を、少しずつ行うのではないだろうか。

ロシアの長期的課題は、長い期間保管されていた装甲兵器を再び使えるようにしていくことにある。
一方で、ウクライナ軍をよく観察している人たちは知っていることだが、ウクライナ側も装甲兵器の課題を抱えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無し三等兵 (ワッチョイ a202-AIux [59.138.83.175])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:20:44.31ID:sWtBruED0
K-9自走砲だけじゃなくK-2戦車までポーランドがお買い上げしてたもんな
西欧は流石に厳しいだろうが東欧、北欧に食い込んで撃ってんだから大したもんだよ
日本ももがみ型がインドネシアに売れるかもって話あったけどその後どうなったんやら
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 222c-6D/D [219.105.86.209])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:21:05.80ID:peZpx7H20
>>85
怖いとかじゃなく、スイスと同じ
直接戦闘用装備を紛争地に出さない、別にこの姿勢そのものは悪くはない

その代わり非戦闘装備、防寒着や防寒具、重機類、衣料品などの追加援助をすぐに始めるべきだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況