ウクライナ情勢 653

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/30(金) 22:10:24.67ID:rqy7J+Nz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 646
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664415173/
ウクライナ情勢 647
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664437071/
ウクライナ情勢 648
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664459246/
ウクライナ情勢 649
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664491792/
ウクライナ情勢 650
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664512978/
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664530395/
ウクライナ情勢 651  (652として再利用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664532002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/30(金) 22:18:39.10ID:tNIt7TcI0
>>1
忘れてる人多いけどさ
北朝鮮のミサイルって
ウクライナが提供してるんだぞ
ロシアの敵だから日本の味方に違いない!
とマジで思ってる人が多い
平和ボケ日本人
3名無し三等兵 (ブーイモ MM42-U30X [49.239.64.182])
垢版 |
2022/09/30(金) 22:29:48.16ID:MKt+aSdFM
>>2
で?
北朝鮮はロシアに兵や武器提供して、ウクライナと敵対行動してんだから
今後売ることは無いだろうよ
2022/09/30(金) 22:35:14.03ID:8WtnfJL/0
ロシアで自由民主主義が根付くことは無理なのかね
5名無し三等兵 (ワッチョイ 8612-r4yT [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:08:26.37ID:msX0ADC80
>>2
それ親露政権な
つまりロシアが北朝鮮に渡したも同然
6名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:10:05.87ID:mXAL5Pcs0
お前リマンにいたんじゃないのかよ

https://twitter.com/wargonzoo/status/1575832019812384768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:15:34.00ID:o5uqi7if0
プーチン氏、戦闘停止と交渉再開求める 2022/09/30
https://nordot.app/948559937987444736

> ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、
>直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)



https://nordot.app/948562830545649664?c=39546741839462401

> プーチン大統領は30日、ロシアはウクライナとの停戦交渉の用意があると明言、
>軍事作戦停止の可能性を示唆した。(共同)




うむ まさに最後のチャンスだ
世界を救うターンに入るべきだな
悲劇を終わらせよう
2022/09/30(金) 23:17:04.79ID:fBIY/QMpa
>>2
それが行われなのは親露政権の時だったことについてはどうお考えで?
2022/09/30(金) 23:17:34.75ID:akdxZTIc0
NATOがウクライナを入れない限りズタボロになるだけなんですがぞれは
10名無し三等兵 (ワッチョイ a210-HusT [123.222.115.13])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:19:20.40ID:1L1RPX/70
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  /⌒彡彡⌒\  |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | ∧.    '    ∧ ,|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | | (          ) |  l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | | (V  __  __ V) |:::::
   |l    | :|    | | |.  <ー Y ー> |, |:::::
   |l.,\\| :|    | | ヽ     |    ノ |:::::
   |l    | :|    | |  | ヽ  ヽ_ノ / .|   |:::
   |l    | :|    | |   \ _.二二_/   ,l:::::
   |l__,,| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l ̄`~~| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l    | :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l \\| :|    | |             |l::::   ロシアはまだ軍事大国
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらウクライナ戦争に圧勝して、
   |l    []:|    | |              |l::::   アメリカにもNATOにも勝利して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界一の超大国に返り咲くんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
2022/09/30(金) 23:20:32.71ID:RsbJUPoT0
NATOもカリにいてまえ!(^o^)
2022/09/30(金) 23:20:56.60ID:MLS1sBpP0
>>10
顔が異常に大きくて草
2022/09/30(金) 23:22:07.34ID:spS1qF5z0
プーチンの演説聞いたか?
お前らもこれをタイマンで延々聞かされてたマクロン君の気持ちをちょっとは考えろよ
2022/09/30(金) 23:24:43.05ID:RsbJUPoT0
歌丸『プーチンさん、お迎えにあがりますよ』
円楽『プーチンさん、年貢の納め時ですよ』
15名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:25:26.73ID:kA1KvEuG0
180000個のタングステン小球をばら撒くM30A1/A2ロケットをウクライナが入手

https://twitter.com/uaweapons/status/1575843498217144321?s=46&t=o4gXk3teu2CSOmcdaeuzQA

https://www.armyrecognition.com/weapons_defence_industry_military_technology_uk/the_new_m30a1_gmlrs_alternate_warhead_to_replace_cluster_bombs_for_us_army_central_71601171.amp.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:25:34.07ID:a+pelrClM
>>7
だが断る!
2022/09/30(金) 23:25:35.66ID:5m2wl2CS0
ほんでロシアはこの先どうなんの?
停戦?
2022/09/30(金) 23:26:02.68ID:6zMpJUQg0
>>17
ずーっと動員かけ続けるようになる
若者がいなくなるまで
2022/09/30(金) 23:26:32.93ID:B8PWABdy0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1575833088847814657
メドベージェフくんすやすや😴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:26:51.39ID:Q+Le/3mH0
>>6
前スレでモスクワいかないかなーって話があったけど
マジモスクワにいってしまったのか……負けのフラグ……うっ
21名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:27:21.68ID:bzwi3rAg0
>>15
アンチ乙
182,000発だからもうちょっとロシア兵殺せるぞ
2022/09/30(金) 23:27:27.20ID:B8PWABdy0
>>9
https://twitter.com/kyivindependent/status/1575849952290316289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:27:28.62ID:kA1KvEuG0
演説を聞いてたらわかるが「ゼレンスキー停戦のテーブルにつけこのヤロー」と言っただけで、何か条件出したわけでもなんでもない。
2022/09/30(金) 23:27:32.54ID:0q2BKV9d0
国内向けにロシアが苦戦してるの西側のせいで悪いのは全部西側なんだ!アピールして
西側むけては頼むからこの辺で停戦してくれ~って泣きながら頼んでるしょーもない演説だったな

これには偉大なプーチンを崇めていたプーアノンも口がポカーンだろ
25名無し三等兵 (スップ Sd62-zCUj [1.66.101.243])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:27:45.56ID:kVg5QaBNd
>>13
大変だまたとは思うけど初回以外は自己責任かなと…
26名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:27:58.01ID:mXAL5Pcs0
>>7
ゼレンスキーはロシアと対話する用意はある。ただし別の大統領と、とコメントしてる
2022/09/30(金) 23:28:08.05ID:6zMpJUQg0
>>23
ウクライナから出ていけカス
しかゼレンスキーの要求は無いんだから交渉する意味がない
2022/09/30(金) 23:28:43.53ID:iY9SZLAL0
プーアノンは基本的に西側社会で落ちこぼれてる右でも左でもない下だから西側が悪いんです~は効くぞ
嫌儲と同じで政府のせいで俺たちがゴミになったんだって奴らがすがってるだけだしw
2022/09/30(金) 23:29:11.32ID:rVI1LQzup
ブタペスト覚書まで戻る事と
NATO加入、樺太全土、北方四島返還を追加だ
ゼレンスキー
2022/09/30(金) 23:29:27.97ID:6zMpJUQg0
>>28
プーチン政権になっても奴隷状態は何も変わらんでしょそれ
2022/09/30(金) 23:29:28.17ID:WX5t+xvf0
https://nordot.app/948587242327736320?c=39550187727945729

おっ?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:29:54.67ID:kA1KvEuG0
殴り合いでカタ付けようとしたのはプーチンで、かつプーチンがノックアウトされる寸前なのに交渉に応じる必要は全く無い。
2022/09/30(金) 23:30:12.65ID:RrxzTJa00
>>31
こ・・・・・これは!
2022/09/30(金) 23:30:14.82ID:akdxZTIc0
>>22
NATOが承認しなけりゃはじまらんやんけ!!
2022/09/30(金) 23:30:24.13ID:bS7cFFj20
>>18
動員かかってるのじーさんバッカだろ
36名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:30:34.39ID:xLCSSS6L0
>>31
よっしゃ
水面下ではNATOともある程度話始めてそう
37名無し三等兵 (ワッチョイ e28f-U30X [221.187.238.10])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:30:36.31ID:fBr4imDc0
リマンのロシア軍が今になって撤退開始
ロシア兵がウクライナ軍のキルゾーンに殺到して嬲り殺しにされてるようだ
2022/09/30(金) 23:30:36.58ID:3hnmsX3A0
>>23
4州で手打ちにしてやるからテーブルに付けやゼレンスキー(涙目)
2022/09/30(金) 23:30:39.82ID:V4xUYtarM
>>31
遂にか
停戦したらすぐNATOに入ることになるな
2022/09/30(金) 23:30:49.78ID:Gss8lgJJ0
もう医薬品も医療器具も例外なく規制対象にすべき
2022/09/30(金) 23:30:52.19ID:Q+Le/3mH0
>>31
これはNATO事務総長の演説が興味深いねえ
2022/09/30(金) 23:31:02.17ID:Y28jDaxf0
これからロシア軍はどんどん削られていく。徴兵された30万人の兵士は
前線に出たら間もなく削られるだろ。
2022/09/30(金) 23:31:02.65ID:I1kOaEwd0
>>31
ん??
2022/09/30(金) 23:31:03.07ID:iY9SZLAL0
押し入った家で略奪を繰り返し反撃を受けだした段階でどうして俺を虐めるんだ?平和の道はないのか?っていってるようなもん
2022/09/30(金) 23:31:10.87ID:pmoqZXyra
NATO加盟申請の根回ししてたんか
エルドアンとイタリア新政権は併合反対声明先に出しておいたから根回し済みかな
ハンガリーどうやろ
2022/09/30(金) 23:31:17.60ID:tiEsfjCq0
>>30
そこまで考えられないからプーアノンなんよ
2022/09/30(金) 23:31:45.27ID:spS1qF5z0
今回の演説は全く見るに値しなかったクソみたいな物だったな
まぁしいて言うならプーチンがまだそこそこ健康だというのを確認出来たくらいか
2022/09/30(金) 23:31:53.80ID:RrxzTJa00
人様んちで勝手におうち宣言したらどうなるか分かってるよな
2022/09/30(金) 23:31:58.24ID:wvK9M7QjM
>>15
こりゃウラー突撃しても意味ないな
2022/09/30(金) 23:32:18.41ID:alOBVeqM0
>>7
侵略した側が敗走しながら必死に停戦を請うてるようにしか見えない
ヒストリエの「バッッッカじゃね~~~~の?」を貼りたいぐらいだ
51名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-wKV2 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:32:18.82ID:JdQ+Pq2F0
ん?NATOの発表あったな確か・・・・
あれこれって
2022/09/30(金) 23:32:29.22ID:8OjCOHxe0
プーさんは日米離間を望んでるようだから
これからうざったい反米話が増えるね
2022/09/30(金) 23:32:51.24ID:5fnNURMV0
>>17
住民投票を以て特別軍事作戦は一段落。
停戦交渉とリコンストラクション開始という逃げ道しか
ロシアには残っていないし、ノルドストリームを2本もやられては、
西欧もウクライナで戦闘は続けられないのでは…

ウクライナ国内を通る2本しかドイツがガスを手にする手段、無いですし。
54名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-91Gk [126.35.168.144])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:32:56.87ID:rVI1LQzup
>>33
ロシアの総動員法や核兵器使用があれば
即加入だな。ロシアと
ロシア同盟国もターゲットという意味だろうな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-Osli [119.230.171.123])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:32:59.90ID:fNpVjRLt0
ゼレンスキー大統領がウクライナのNATO加盟申請書に迅速に署名した瞬間

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575854306557067265?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:11.99ID:bzwi3rAg0
>>31
つまりロシアが勝手に停戦宣言したらNATO加盟するってこと?
ロシア終わりじゃん
2022/09/30(金) 23:33:15.81ID:jdVGp1fa0
大祖国戦争の時は若者殺しまくっても若い女は大勢いたし多産社会だったから復活できたけど
今のロシアは出産適齢期の女は日本並に少ない上に少子化社会だから総動員やったら多分国終わるぞ
戦後は人口流出加速も加速するだろうし
2022/09/30(金) 23:33:22.04ID:El2bRuG8d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/30/zelenskii-segodnia-ukraina-podast-zaiavku-na-vstuplenie-v-nato-v-uskorennom-poriadke-news
9 月 30 日に、ウクライナは北大西洋同盟 (NATO) への加盟を迅速に申請します。これは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の演説で発表されました。
2022/09/30(金) 23:33:39.58ID:bS7cFFj20
>>52
日本は統一でそれどころじゃない
60名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:47.43ID:bzwi3rAg0
>>53
んなわけない
エネルギー備蓄進めてるし他からもガス買ってるわ
61名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:33:48.70ID:XqEPKOt+0
>>31
風呂入ってる間にoh...
2022/09/30(金) 23:34:01.68ID:Mkv/M+yM0
ttps://twitter.com/UkraineNewsLive/status/1575850276094779392
ヒェッじうはちまん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:34:04.01ID:nuMN/Niwa
>>51
裏で話は済んでるや~つ
2022/09/30(金) 23:34:24.92ID:Eor3C4o60
演説踏まえて何か進展あるの?
2022/09/30(金) 23:34:27.48ID:RsbJUPoT0
【プーチン演説の日本に触れた部分】
『アングロサクソンどもは、ヒロシマとナガサキに核を使い、日本を占領した。
負の前例であるが、我々も前例になる用意がある。』
66名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:34:30.22ID:xLCSSS6L0
もしウクライナがNATOに加入すればポーランドに次ぐ陸軍が爆誕するな

>>45
ハンガリーは反対するだろうけどEU補助金停止というカードもあるし立場は弱そう
2022/09/30(金) 23:34:55.32ID:5fnNURMV0
>>60
ですけど、それ永久には続けられないっす…
2022/09/30(金) 23:35:00.67ID:wFHmRVYv0
NATOの今夜の会議はこれについても触れるのかな
懸念があるとすればハンガリーが反対することぐらいか
トルコは北欧の時と違って利害は一致してるから、条件さえ引き出せれば何とかなるだろ
2022/09/30(金) 23:35:12.78ID:sWtBruED0
>>31
NATO加盟するなら停戦後じゃないと無理だろ
まさか東部4州を諦めてマジで停戦ってこと??
2022/09/30(金) 23:35:19.07ID:t3wxuMTU0
ウクライナとポーランドが同時にロシアに侵攻すれば、
簡単に崩壊しそう
2022/09/30(金) 23:35:31.75ID:RsbJUPoT0
【速報】ゼレンスキー『我々はロシア大統領と停戦交渉の用意がある。今とは別の大統領と。』
2022/09/30(金) 23:35:34.91ID:eUqUCTe10
ん?ウクライナがナト加盟申請?
ロシアが停戦交渉?
意味わからん
2022/09/30(金) 23:35:43.27ID:VuCdcGlF0
ここで停戦したら中国動くだろうし追い出すしかないよな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-Osli [119.230.171.123])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:35:49.49ID:fNpVjRLt0
https://twitter.com/moscowmk23/status/1575837549599199233?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

「俺動員されるけど、内部からロシア軍を破壊しまーす。俺たちは地下活動組織»アタッシュ“だ!」
「俺たちはクリミア・タタール人やロシア人で構成されているが、数は少ないものの増えていくと思うぜ」
「絶賛団員募集中!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:35:50.08ID:nzReftdy0
Zのカミーユみたいだな
自分で殴りかかっておいて暴力はいけないとか言い出す
76名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:04.17ID:bzwi3rAg0
>>67
冬越えれば半年以上はエネルギー冗長化政策を打てるEUにとってはこの冬が一番厳しく、それを超えられればあとは低い山しかない
2022/09/30(金) 23:36:07.18ID:spS1qF5z0
そもそも本質的にエネルギーとしての天然ガスって石油で代替可能だからな
天然ガスじゃないと絶対ダメなんて物はほぼ無い
プーチンはそこを見誤った
2022/09/30(金) 23:36:20.40ID:5N7+Ofz/0
>>62
蜂の巣ってレベルじゃねぇ
2022/09/30(金) 23:36:28.95ID:akdxZTIc0
どうせハンガリーがごねるし紛争中だし加盟できないでしょ(諦め
80名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:36:50.18ID:xLCSSS6L0
>>69
まさかそれはないだろ
クリミア含めて取り戻してからのNATO加盟じゃないか?
2022/09/30(金) 23:37:07.80ID:El2bRuG8d
ttps://novayagazeta.eu/static/records/95ff96cfaec145aea3e7b8febcd93bf9.webp
プーチン小さいな
2022/09/30(金) 23:37:19.24ID:0im8iLcy0
>>65
そうかそうか、雨が少ない地域だから核攻撃後は大変だろうなロシアは。
2022/09/30(金) 23:37:21.88ID:RsbJUPoT0
【速報】米リンジー・グラハム上院議員『ウクライナへの核攻撃はNATOへの核攻撃とみなされる。反撃は壊滅的なものになる。』
84名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:26.61ID:bzwi3rAg0
>>62
ゾッとするわ
こんな死に方は絶対ゴメンだ
ロシア兵はこれからこのタングステンの雨を何度も浴びるんだろ?
2022/09/30(金) 23:37:29.24ID:LgDThVRZa
ロシアを更に追い込んでしまうけど
いいのかこれ?
2022/09/30(金) 23:37:34.12ID:pmoqZXyra
>>69
加盟が認められた瞬間ウクライナの全領土がNATOの庇護に入るわけやんつまり
2022/09/30(金) 23:37:36.65ID:eGKOWgsp0
どっちにしろ戦争終わるまで
正式加盟は不可能なんだから反対する国がいようと問題ない

NATOはこれまで抑えていた
戦車や航空機の供給という形で答えるはず
2022/09/30(金) 23:37:38.25ID:hpdXwq350
>>48
ゆっくりせいっさいされてね
2022/09/30(金) 23:37:48.86ID:eUqUCTe10
すごいなここ数日は半日レベルで物事が進んでる
90名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-91Gk [126.35.168.144])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:49.14ID:rVI1LQzup
>>80
NATO規約変更
2022/09/30(金) 23:38:11.06ID:455k0Ysm0
リマンがヤリマンに改名されると聞いて
92名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:38:20.73ID:LVtVQ1wJ0
>>77
それ、天然ガスの利点は安い点
価格が上がれば意味がない
2022/09/30(金) 23:38:24.42ID:IbsAnnab0
>>85
人類が生んだ汚物を清算する時が来た
94名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:38:24.59ID:bzwi3rAg0
>>89
動きが速すぎてスレ貼りついちまうよ……
2022/09/30(金) 23:38:31.13ID:IIukqvYV0
>>67
欧州はガスどころか石炭買い漁って凌いでる
いざとなればあいつらはそんなもんだよ
ガスが買えないなら買えないなりに何とかする程度の話
2022/09/30(金) 23:38:48.85ID:E00ZfHa10
併合と演説にぶつけてきたんだから単なるパフォーマンスではなさそう
NATOの緊急会見で何が飛び出すか
2022/09/30(金) 23:39:23.24ID:6zMpJUQg0
ウクライナももう西側兵器に慣れてるしな
2022/09/30(金) 23:39:26.50ID:tiEsfjCq0
>>62
ゲパルト水平射撃並みのエグい死体が量産されそう
2022/09/30(金) 23:39:36.42ID:akdxZTIc0
>>67
原発稼働決めたし冬超えたら全力でロシア解体よ
2022/09/30(金) 23:39:39.56ID:IIukqvYV0
>>96
でも予想以上にロシア側の発表に内容が無かったから…
2022/09/30(金) 23:39:42.45ID:KT7CExxx0
プーチン残りのカード
・100万人動員
・核使用
・住民投票地域の解放
・クリミアとドンバスの解放
・おっぱいぷるんぷるん
2022/09/30(金) 23:39:57.42ID:El2bRuG8d
申請すると言っても加入審査厳しいんだろ?NATOは
2022/09/30(金) 23:40:03.29ID:wZDJI4yC0
お前らのゲパルト好きは異常
104名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:40:06.71ID:LVtVQ1wJ0
>>62
鉄の雨ならぬタングステンの雨
105名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-91Gk [126.35.168.144])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:40:33.70ID:rVI1LQzup
>>96
北欧、バルト三国
ジョージアも一斉に動く
欧州戦線勃発
106名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:40:46.25ID:xLCSSS6L0
>>90
マジか
NATO漢を見せたな
2022/09/30(金) 23:41:02.55ID:yBbWBpQQ0
NATOの会見は併合への非難声明と制裁・援助の強化くらいかと思ってたが、これは寝れなくなってきたな
2022/09/30(金) 23:41:04.69ID:WdfoTXrV0
>>84
大丈夫(不発弾の被害が少ない)人道的弾頭だよ!

人道的とはなんぞや
2022/09/30(金) 23:41:49.76ID:tiEsfjCq0
>>108
民間人に優しければOKの精神よ
2022/09/30(金) 23:42:16.50ID:nuMN/Niwa
ここは地獄であることを認識させ降伏が進むので人道的です
イラクではより凶悪なクラスター弾が鉄の雨を降らせていましたね
111名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:42:17.06ID:bzwi3rAg0
>>108
人道(対オーク)兵器なんでしょ
112名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:42:41.34ID:LVtVQ1wJ0
>>108
人道兵器=苦しまず瞬時に即死
2022/09/30(金) 23:43:28.21ID:3DEMa0rl0
ウクライナもなかなかの畜生で草


>レズニコウ国防相は開戦当日に降伏を勧めるショイグの伝言をベラルーシ国防相から聞かされ、「ロシアの降伏なら受け入れる」と答えたらしく、あの政権は全体的に煽り力が高い。

https://twitter.com/OKB1917/status/1575856664472743938?t=ZWz1RXLPWISIntFTATjRvw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:43:48.85ID:WX5t+xvf0
ここに来てウクライナ、フィンランド、スウェーデン3か国本日よりNATO加盟しましたなんて事になったらびっくりやな
2022/09/30(金) 23:43:57.94ID:C1fTnS+d0
それでNATOは申請受け入れるの?
116名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-91Gk [126.35.168.144])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:44:13.67ID:rVI1LQzup
>>107
核兵器等の使用を示唆した場合
特例だな。北朝鮮もいけるが日本の加盟も
必要。韓国が先にNATOに加盟とか?
2022/09/30(金) 23:44:14.47ID:iY9SZLAL0
時差のせいで毎回面白いイベントが深夜にくるのやめちくり~仕事が手につかないんじゃ
2022/09/30(金) 23:44:36.75ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/kylegriffin1/status/1575858001696669697?t=g6mbJvh3ntrPtoXP620UmA&s=19
 
【要約】バイデン『プーチンはクズ』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:45:15.12ID:spS1qF5z0
>>98
この曳火砲撃を生き残った運の良いウラー突撃兵が、たぶんゲパルトの水平射撃で出迎えられるんだよなぁ…
2022/09/30(金) 23:45:24.65ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1575857971749613569?t=OgVwoCWaNdsApgjMynk0Vg&s=19
 
【要約】フォンデアライエン『プーチンはクズ』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:45:26.69ID:sWtBruED0
>>90
そらそう出来たら言うこと無いけどさ、そんな気の長い話だといつになるやらでしょ
プーチンの旧ソ連圏は俺らのナワバリなんだよって寝言に対する
ウクライナ側の意思表明ってだけかね

>>86
減速曲げてまでウクライナ加盟させてロシアと戦うほどNATOは一枚岩になれてるのかな
米英やポーランド辺りはやる気満々かもだけどさ
2022/09/30(金) 23:45:32.93ID:AocUGiWn0
ゼレンスキー大統領、NATOへの加盟申請を発表
https://twitter.com/houmei20/status/1575858898657243136?s=46&t=vwnLtEKHySv1u0NXUCp4Gw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:45:36.36ID:tiEsfjCq0
>>116
日本や韓国が加盟したらただでさえ怪しい北大西洋の文字が更に意味のない物になっていくな
124名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-sDLX [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:45:43.39ID:xLCSSS6L0
>>113
ウクライナの煽り力はアネクドートによるものなのかイギリスによって訓練されたものなのかどっちなんだ
2022/09/30(金) 23:45:57.48ID:FXA5tcHT0
NATO、ウクライナを準加盟国として認めて核攻撃の場合は核反撃することを決定
くらい発表しそう
2022/09/30(金) 23:46:04.17ID:tiEsfjCq0
>>119
救いは無いんですか…?
2022/09/30(金) 23:46:21.66ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1575857827721125888?t=-D-QnD8XCuwtTJWRlq4Y9A&s=19
 
【速報】バイデン『ウクライナの領土奪還の試みを支持する』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:46:21.86ID:JANRhX7u0
プーチンが大統領である限り停戦交渉するつもりはない
NATO加盟申請
Nato諸国から非公式助太刀発言
打ち返しは完璧か
2022/09/30(金) 23:46:47.51ID:sWtBruED0
ごめん>>90>>80
2022/09/30(金) 23:46:48.43ID:455k0Ysm0
>>62
これ全部タングステンカーバイドの球でしょ?
無数の徹甲弾が周囲にばらまかれるようなもんだ、ボディーアーマーとか何の意味もなさないな
131名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-Cx6h [219.100.29.187])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:04.39ID:HYTEvzKuM
>>107
そうだと思う
あとノルドストリーム破壊の件について
2022/09/30(金) 23:47:08.52ID:pmoqZXyra
>>121
パイプラインへの攻撃と併合で理由付けするのかもな
2022/09/30(金) 23:47:16.05ID:RsbJUPoT0
【速報】アメリカはベラルーシに追加制裁
2022/09/30(金) 23:47:19.34ID:d4OiPivaM
ロシアが動員で明確にエスカレーションしたんだから
アメリカもそれに見合った兵器供与してくれと思ってたら想像以上にえっぐいの出してきたな
135名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-91Gk [126.35.168.144])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:24.96ID:rVI1LQzup
>>121
日本国憲法ではないのだな。
柔軟性はあるNATO
2022/09/30(金) 23:47:29.20ID:Mkv/M+yM0
>113
そういや「面積は最大だが道徳は最小の国」なんてのもあったね
137名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:47:38.57ID:kA1KvEuG0
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Sweden%E2%80%93NATO_relations

なおSWE FIN両国のNATO承認は残り2カ国を除いて全て議会や行政府に承認されている。残っているのは問題児トルコとハンガリー……
2022/09/30(金) 23:47:38.67ID:spS1qF5z0
ウクライナは紛争当事国じゃないからセーフだぞ
ロシアがこれは特別軍事作戦と言っているからな!
139名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:48:02.68ID:K8NzH2xZ0
>>113
ウクライナの煽り力の高さ好きだわ
2022/09/30(金) 23:48:04.37ID:akdxZTIc0
ポーランドが覚悟完了してたら航空機供与になるがどうか
2022/09/30(金) 23:48:05.48ID:UhcYNLSK0
アジアでは韓国ばかり武器供与しとるなぁ実戦からのフィードバックができてうらやましい
岸田さんウクライナ特別法とか作ってなんとかならんか
2022/09/30(金) 23:48:13.49ID:RsbJUPoT0
【速報】日本時間午前1時にNATO事務総長と国連事務総長が声明を発表
2022/09/30(金) 23:48:28.65ID:nuMN/Niwa
>>126
残った堆肥がヒマワリの花を咲かせる
2022/09/30(金) 23:48:49.56ID:eUqUCTe10
ええとこれは全面戦争ってことでいいんだね?
ゼレンスキーはいかなる領土も認めず、奪還すると言ってる
2022/09/30(金) 23:49:01.55ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/SputnikATONews/status/1575857115352436738?t=3nGU2zJuxP_EIER8tKekBA&s=19
 
【速報】アメリカはクズ連中に追加制裁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:49:31.15ID:AocUGiWn0
ウクライナのNATO正式加盟はまだ難しくても
加盟申請させて審査中の状態にするだけでも牽制になる
2022/09/30(金) 23:49:40.36ID:fBIY/QMpa
>>137
トルコは利益チラつかせてなんとかなりそうだけどハンガリーなぁ…
2022/09/30(金) 23:49:45.80ID:z3RVKjk50
>>31
NATO入りできなかったのは内紛があったから
地域がロシア入りしたことで、ウクライナ内での内紛はなくなった

そしてプーチンからは停戦要求の交渉要求も来ている

これは…
2022/09/30(金) 23:49:56.58ID:rVI1LQzup
習近平 3期目はない?
2022/09/30(金) 23:50:05.80ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/OstapYarysh/status/1575856535607324672?t=SNhP6aLJ08UQ5f_aCR68SQ&s=19
 
【速報】ペンタゴンは910名のビザを停止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:50:17.56ID:tiEsfjCq0
>>143
イイハナシダナー
2022/09/30(金) 23:50:33.95ID:nuMN/Niwa
>>148

バグ技かよw
2022/09/30(金) 23:50:47.46ID:ulqVt7uK0
とうとうナビウリナ氏も制裁入りか
まあロシアを支えてたわけだし残念だが当然的なやつ
2022/09/30(金) 23:50:57.87ID:kShHEJT10
NATOちゃんとブチギレで安心した。

まあ、こんな時のためのNATOだからな。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 2f36-bBFC [14.133.93.96])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:51:35.80ID:sWctf/U80
>>15
ソフトターゲットって対人?
2022/09/30(金) 23:51:39.59ID:5m2wl2CS0
もしかして核戦争に一方近づいた感じ?
2022/09/30(金) 23:51:51.78ID:AocUGiWn0
>>148
どんな形でもロシアの併合を追認する形になることはできないよ
2022/09/30(金) 23:51:56.54ID:dLXVbOw00
数日前から予想されてた内容を発表するだけのプーチン
不意を付いて全世界を驚かせたゼレンスキー

役者が違う
2022/09/30(金) 23:52:23.40ID:KT7CExxx0
そのとき歴史は動いた
2022/09/30(金) 23:52:29.19ID:7UmEDs7y0
>>155
人だけじゃなくトラックとか非装甲目標全般
2022/09/30(金) 23:52:42.94ID:kShHEJT10
>>156
あの演説じゃ打てないよ。
2022/09/30(金) 23:52:43.42ID:Q+Le/3mH0
>>74
そりゃまあこういう人たちもでてくるよねえ…
2022/09/30(金) 23:52:48.60ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/bamr69/status/1575860471516876800?t=VRoPQH-_3LSrbklmkKfhvg&s=19
 
日本政府はロシアに追加制裁!89品目を禁輸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:53:04.52ID:mXAL5Pcs0
NATOとUNが声明出すの?
2022/09/30(金) 23:53:30.62ID:spS1qF5z0
>>126
運良くゲパルト水平射撃も当たらず運良く戦闘車両や前方火点からの機銃も当たらず運良く防御陣地からの突撃破砕射撃も当たらず運良く銃剣刺し合いの白兵戦で勝ったら生き残れるぞ
166名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-QymP [126.1.48.162])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:53:35.27ID:3U7nJ+LZ0
>>156
ロシアは脅しで言ってるのかマジで言ってるのかよくわからない
仮にウクライナに核を配備したら問答無用で撃つんじゃね?
2022/09/30(金) 23:53:59.98ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/NikaMelkozerova/status/1575860039612772352?t=2M__QZRTodt5aTR96vTw-Q&s=19
 
プーチンがゲイに否定的なのはテメーがゲイの可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:54:30.94ID:eUqUCTe10
こりゃついに1945年以来の核爆発があり得るな
ゼレンスキーもNatoも一歩も引くつもりはない
欧米をマジ切れさせた
ついに欧米VSロシアの全面戦争が来る・・・!
2022/09/30(金) 23:54:32.06ID:455k0Ysm0
>>108
ホラ、目標だけを切り裂くえぐい改造ヘルファイアミサイルとかあるじゃん
苦しまずに一瞬で死ねて周囲への付随被害も少ないし後片付けも簡単
とても人道的だ
2022/09/30(金) 23:54:33.48ID:bS7cFFj20
>>163
カニは除くんだよな
2022/09/30(金) 23:54:41.39ID:ty2nIWOE0
憲法として成文化されてるような近代国家システムを、プーチン一味のようなギャングが乗っ取った場合に、
その気まぐれと暴力による運営にとって自由と権利を保障するための諸制度がじゃまになるから、
西欧近代とは別のコースを行くとか、固有の伝統的な価値観のほうが西側より優れているとか言いはじめるんだろう。

プーチンのロシアによると、西側は退廃して攻撃的で、昨今は自ら始めた対ロ制裁で凋落のきざしすらある
わけで、それに対してロシアの春ならぬロシアの9月が人々の力でわき起こって、新たなロシアが勃興しつつある。
2022/09/30(金) 23:54:43.71ID:Q+Le/3mH0
>>77
しかもロシアの石油やガスはいまいち質がね…
いずれ枯れると言われてるところもある
それこそ西側の技術で新規開発しないといけなかった矢先にこれ
2022/09/30(金) 23:54:45.45ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/phildstewart/status/1575860090992984064?t=MsrTS0Ck8bWCXWpU0QORIA&s=19
 
象徴的wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/30(金) 23:55:16.09ID:AocUGiWn0
ザポリージャの州都が非占領地域にある件はどうなったんや
ロシアのものって言ってるんか?
2022/09/30(金) 23:55:35.12ID:WX5t+xvf0
国連、NATOとこの日を待って一気にロシアを追い込む計画だったんだろうね。
2022/09/30(金) 23:55:52.06ID:V4xUYtarM
>>165
30万突撃させて白兵戦に辿り着ける者はいるのだろうか
177名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:55:53.31ID:bzwi3rAg0
>>165
でも白兵戦はgangstaニキみたいなマッチョが相手なんでしょ?
2022/09/30(金) 23:56:09.20ID:RsbJUPoT0
>>171
どう縦読みするんだ?
2022/09/30(金) 23:56:20.74ID:kCT+k2Nm0
ザポリージャどころかルハンシクもゴリゴリ削られてる最中なのに併合とは
2022/09/30(金) 23:57:00.52ID:Q+Le/3mH0
リンジー・グラハム共和党じゃん
アメリカも民主党でも共和党でもぶれずか
トルコの新聞もウクライナへの核攻撃はNATOへの攻撃とみなすという
グラハムの発言を伝えている
2022/09/30(金) 23:57:05.07ID:peZpx7H20
NATO加盟申請とか煽り力強すぎるウクライナ
2022/09/30(金) 23:57:05.09ID:5fnNURMV0
制裁するって事は現状維持です。
住民投票をしようがプーチンが署名をしようが、
いかなる政治的変更も認めない。
「今日も元気に戦闘継続」…くらいが相場でしょう。
183名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:57:07.39ID:3HyLLiuq0
>>174
メリトポリを州都とするんだってさ
2022/09/30(金) 23:57:28.56ID:pmoqZXyra
>>179
プーチン知らねえんじゃね
2022/09/30(金) 23:57:50.83ID:xz0uVrQzd
プーアノンが「停戦して東部4州と引き換えにNATO加盟だ!ロシアの勝ち!」とか言い出してるけど
なんで今押している側のウクライナがそんなことすると思ったんだろうな
多分今ウクライナが押している事実すら認められてないんだろうけど
2022/09/30(金) 23:58:00.47ID:El2bRuG8d
ttps://blog-imgs-124.fc2.com/5/d/a/5dama2/201902102137227e6.jpg
トルコのスルタンに手紙を書くザポロージャのコサック

昔からの戦闘民族
2022/09/30(金) 23:58:21.97ID:kShHEJT10
>>168
ネーヨ
ロシアは撃ち負けるの分かってるからな。
撃たなきゃ国が残ってリベンジできるからな。
2022/09/30(金) 23:58:40.29ID:AocUGiWn0
>>183
なるほど
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/30(金) 23:59:06.63ID:LVtVQ1wJ0
>>179

> ザポリージャどころかルハンシクもゴリゴリ削られてる最中なのに併合とは

クリミア奪還へのハードル下げただけ
2022/09/30(金) 23:59:26.35ID:AocUGiWn0
>>170
たし蟹
2022/09/30(金) 23:59:52.71ID:ty2nIWOE0
>>178
ロシアメディアやSNSに数か月入り浸ってみて感じたことを書いた。
2022/09/30(金) 23:59:54.97ID:RsbJUPoT0
https://twitter.com/IuliiaMendel/status/1575859347740950529?t=YlQ0wYL9FO0v7sSxK2mHSA&s=19
 
【速報】英国はロシア中央銀行のBBAを制裁リストに加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:00:21.00ID:ESmsucRG0
>>174
4州全て併合らしいので、非占領地域はウクライナの不法占拠という考えじゃねーの?
2022/10/01(土) 00:00:37.10ID:9eM9f+bqa
ここまでロシア軍の衰退というか弱さ準備不足戦術の酷さをみてくると、
もしかして動かせる核持ってないんじゃねーかと思えるんだが
2022/10/01(土) 00:00:40.76ID:cA6fFNSD0
>>163
10月7日はプーチンの誕生日だからナイスな誕生日プレゼントだと言われてんな
2022/10/01(土) 00:00:42.18ID:FNklh+6I0
>>191
なるほど
2022/10/01(土) 00:00:52.83ID:RmNjMJUIp
中国どうするんだろうな?
2022/10/01(土) 00:01:02.56ID:XWg/3Kzz0
ナビネキのことは許してやってよ
2022/10/01(土) 00:01:16.54ID:E2V59GxN0
主要国が次々に追加制裁発表しててすごい
2022/10/01(土) 00:01:19.06ID:+oCe9ail0
というか、今回の演説の内容では核を使う気はないってアピールだったな、と
2022/10/01(土) 00:01:34.65ID:Tdhk9Rfr0
プーチンの金曜ロウドクショー見逃しちゃったけど明日まとめ配信ある?
2022/10/01(土) 00:01:39.46ID:FNklh+6I0
【速報】スノーデンは過去半年見たものがいない
2022/10/01(土) 00:01:41.07ID:srUwVBwa0
>>62
これヘルソンのロシア側に数発打ったら終わらないのかね?
まずはリマンだけど
いやバフムートのうざい奴らを一掃したいね
2022/10/01(土) 00:01:43.59ID:DHTayYxW0
>>199
核ないなら何してもいいだろの精神
2022/10/01(土) 00:01:45.57ID:b2LHAQCx0
>>191
つまり現体制に対してNOをつきつける芽が出た?
2022/10/01(土) 00:01:50.70ID:aBvA5kx20
ちゃんと岸田も流れに乗って制裁の検討発表して偉いぞ
2022/10/01(土) 00:01:52.88ID:h6yQhn/G0
>>185
なおそのうち、「東部4州はロシア領土なのにウクライナが侵略している!侵略国家ァァー」
とかわめきだして嘲笑される道すじ
2022/10/01(土) 00:01:58.04ID:E2V59GxN0
>>193
あたおかすぎる
209名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:02:06.09ID:mcppluQf0
>>198
こういうヤツがキモくてたまらん
お前絶対おそロシアだのプー様だの持ち上げてたクズだろ
2022/10/01(土) 00:02:09.35ID:R62LUh0V0
ほんま世界中がプーチンのやべー発言と行動にドン引きしてて草生える
けどこのやべーのが敵やで
2022/10/01(土) 00:02:17.88ID:DvV8X/HU0
まだ脈絡なく国葬反対とか言ってるやつ出入りしてんのかよ…
白ヘル被って棒持って軍版にくるなよ…
212名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:02:19.63ID:Rkd+Wp/10
https://twitter.com/amie_fr/status/1575803257770987520?s=46&t=o4gXk3teu2CSOmcdaeuzQA

プーチン兵がドッグタグ無しで送り込まれているという話に対して:
ゼレンスキー「プーチン兵達に名前のタトゥーを体に入れるよう勧める。君たちが戦死した際は、我々はそれを元に返却先の親族を探す。」

ナイスアドバイス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:02:23.99ID:p0AIVhCI0
まとめ
-ウクライナ南東部は旧ロシア帝国領であり、第二次世界大戦でソ連が解放した地域である
-ソ連末期の指導者が偉大な国家を破壊し、国家の統一を維持できなかったと訴えた
-キエフ当局に対し、4つの州の(祖国への)併合を正式に宣言し、キエフが西側の傀儡であることを非難する
-キエフ当局に対し、和平・休戦交渉を行うが、併合地(自称解放地)は決して返還しない
-ロシアは破壊された都市や建物を再建すると宣言
-ウクライナが2014年に軍事クーデターを起こし、善良な市民を迫害していると非難している
-ロシアは資源が豊富で植民地にはなりたくないので、ソ連崩壊後にロシアを迫害した西側諸国を非難している
-第三世界に対するウクライナの食糧輸出を許さない西側諸国を非難する
-英米(アングロ・アメリカン)勢力がノルドストリーム・パイプラインを爆破したことを非難する
-ロシアの哲学者を暗殺しようとした西側諸国を非難する
-ドイツがずっと全体主義で反ロシア的な国家であったことを非難する
-NATOやAUKUSなどの同盟国がロシアを脅かしていると非難しています
-米国が他国を詐取または威嚇する意図をもって世界を支配しようとしていると非難する
-米国がドイツ、韓国、日本を実質的に占領していると非難している
-西側諸国がロシア、イラン、中国に制裁を加えていると非難し、制裁の電撃戦はロシアを打ち負かすことはできなかったと述べている
-お金があっても、エネルギーや暖房が必要な欧米を嘲笑う
-アメリカの支配を受け入れようとする人々はマゾヒストであり、非伝統的な政治関係の支持者であることを嘲笑している
-LGBTQを支援する欧米を非難する
-第二次世界大戦の責任を欧米になすりつける
-独立国家と伝統的文化価値を抑圧する欧米を非難する
-欧米の覇権主義は以前にもロシアに阻まれたことがあり、ロシアは再び襲ってくると主張する
-新自由主義を推し進めた欧米を非難する
-欧米の新植民地主義の長い歴史を非難する
-過去にアヘン戦争やインド動乱を起こしたのは欧米だと非難する
-米国の核兵器使用を非難する
-欧米が悪魔を崇拝していると非難する
-欧米は全体主義的な世界であり、ロシアの悪口を言っていると非難する
-欧米はロシアを弱体化させ破壊しようとしており、反ロシア主義、すなわちナチズムに満ちていると非難されている
-欧米はロシアを植民地化し、略奪しようとし、ロシア人を奴隷のように扱っていると非難し、プーチンはロシアを徹底的に守ると言っている
-欧米が国際法制度について嘘をつき、植民地主義的で人種差別的であると非難している
-西側諸国が民族の自決を支持していないことを非難している
-欧米が自由と民主主義を推進すると言っているが、実際は逆であると非難している
-ロシアが欧米の植民地化に対抗して世界をリードし、地球を解放し、欧米の覇権主義を粉砕する
2022/10/01(土) 00:02:57.46ID:5BsNFFAr0
ウクライナのNATO加盟どうなるんだろう。
根回しはやっているんだろうけど、受け入れられるのかな。
受け入れられるとしたら、NATO vs ロシアの戦いになるのかな?
それとも条件付きになるのかな。核攻撃等したらNATOに対しての攻撃とみなすとかの。
2022/10/01(土) 00:03:14.89ID:sfjfyU3H0
>>199
恐らくロシアは人類史上最も多くの制裁を受けた国家になった
ギネス申請できるぞ
2022/10/01(土) 00:03:19.60ID:h6yQhn/G0
>>191
数か月電波浴してたのか。精神がタフだな。つおい。
2022/10/01(土) 00:03:34.83ID:E2V59GxN0
>>213
こんなクソ演説を訳してまとめたヤツ乙すぎるな
218名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:03:36.66ID:hOZN84pP0
>>201
要約すると
4州併合したからウクライナは交渉のテーブルにつけ!
全部西側が悪い!

という話だったから見る必要ないぞ
2022/10/01(土) 00:03:43.88ID:cA6fFNSD0
>>213
軽く目を通すだけでも頭痛のしてくるラインナップ
お前らよくこんな演説を長々と聞き続けられたな
220名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:03:53.83ID:mgBuGxYF0
大体西側の悪口
以上
2022/10/01(土) 00:03:54.88ID:8A07r9lu0
>>183
パルチザンめっちゃ多いところやん
2022/10/01(土) 00:04:13.50ID:aBvA5kx20
>>213
見るマクロン体験セット
223名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:04:38.45ID:Rkd+Wp/10
https://twitter.com/samramani2/status/1575863352189890561?s=46&t=o4gXk3teu2CSOmcdaeuzQA

米国がロシア軍を支援したとしてアルメニア、ベラルーシ、中国の企業制裁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:04:56.07ID:E2V59GxN0
>>214
流石に受け入れは難しいとは思う
2022/10/01(土) 00:05:10.22ID:A3cmjVhE0
寒くなると露助が凍死すると踏んでいるのだが・・・まるで蟲のようだ
2022/10/01(土) 00:05:10.37ID:XWg/3Kzz0
>>209
もちあげてない;;
油さんのことも許してやってくんないかなと思ってる
2022/10/01(土) 00:05:25.10ID:VhmukLGd0
プーチンが30分もダラダラと泣き言言ってたのに
ウクライナや西側は言いたいことはそれだけかもういい死ねと言わんばかりに
ギリギリと首を締め上げに掛かってるの本当草
話が通じる相手じゃないと分かったから容赦もない
228名無し三等兵 (ワッチョイ 53fc-poG4 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:05:26.35ID:MwjtIkTR0
9/28撮影 最新のモスクビッチの様子
2000人の村から350人徴兵しようとしただとw

https://youtu.be/Wn3nKa3WIzc
2022/10/01(土) 00:05:30.53ID:EPDqOr2a0
年末にはどうなってるんだろうねぇ
平和に年越したいね
2022/10/01(土) 00:05:39.10ID:XWg/3Kzz0
>>223
アルメニア弱り目に祟り目すぎないか
2022/10/01(土) 00:06:00.83ID:LXXHRl8s0
ロシアは責任を全てプーチンに被せれば戦争から手を引けるししプラスがゼロになるだけでマイナスにはならない
経済的ダメージや失った国際信用はあるけどそれらは勝っても負けても戻ってこない
ウクライナは退けば主権や領土を失う、支援する西側は国際秩序やNPT体制の崩壊に直面する事になる

どちらに大儀があるかは一目瞭然なんだよな
2022/10/01(土) 00:06:04.55ID:dYAnP2hz0
ジョージア君「俺は・・・・」
2022/10/01(土) 00:06:14.55ID:RmNjMJUIp
一気に中国も呑み込むのか?
2022/10/01(土) 00:06:20.78ID:XWg/3Kzz0
自由ロシア軍と違って内部からの反乱軍もでてくるみたいだけれど
あれか場所とか教えたり集団投降したりするんかな
235名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1d-pctS [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:06:44.82ID:wq0ebi2N0
ロシアが北朝鮮みたいなこと言ってる
誰が見ても口だけと分かる分北朝鮮の方がまだ賢いかも
2022/10/01(土) 00:06:56.80ID:h6yQhn/G0
俺正直プーの繰り言なんか直に聞きたくねえから、要約してくれる人ありがたいわ
2022/10/01(土) 00:07:12.71ID:xpZarY6u0
>>205
いや、Readovkaの数日前の記事では、4州の独立と併合のことを「ロシアの9月」と呼んでいて、それはロシアの春と
同義として使われてて、しかもたんに国の西端にノヴォロシアが誕生したということではなくて、本体のロシアのほうが
じつは「新しいロシア」になるという、全ロシア的な革新すら意味するものらしい。
2022/10/01(土) 00:07:40.76ID:TZ3OnxMM0
>>236
俺は悪くない悪いのは西側だ
2022/10/01(土) 00:08:02.15ID:qcnUFNFPa
ロシアも騎兵隊とか槍兵部隊作るしかないな
2022/10/01(土) 00:08:25.61ID:ESmsucRG0
>>213
ゴルバチョフをdisってるな
2022/10/01(土) 00:08:41.72ID:0ZFYfAyj0
>>214
半年もあったんだからずっと詰めてたんだろ。予想の範囲内だしな。
行き当たりバッタリのロシアと違うんだよ。
2022/10/01(土) 00:08:42.74ID:/J/2QVXR0
>>239
生石灰弾を用意するか
2022/10/01(土) 00:09:08.40ID:b2LHAQCx0
>>237
あー、新しい領土を得て大ロシア主義に回帰するんだーってこと
2022/10/01(土) 00:09:16.66ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/kishida230/status/1575835071747358727?t=x3ism78cudND1I9iUCqi9A&s=19
 
岸田は相変わらずの官僚の作文を秘書がコピペ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:10:18.43ID:h6yQhn/G0
>>235
北朝鮮みたいな小さい国が「外国が我が国を滅ぼそうと狙ってる!」とか言うのは
まあ百歩譲ってそーゆー被害者感覚もつのも仕方ないなと思うが
ロシアってさぁ・・・ 帝政ロシアの頃もソ連の頃も一応今のロシアも結構でかい国で
他国を侵略した歴史も持ちながら「西欧の覇権主義ガー」とか言うのイタすぎるわ
2022/10/01(土) 00:10:23.05ID:71qQGTlJ0
>>213
もう根本的な思想が違うな
なんか
「いまだに王室をありがたがって敬うイギリス人は前近代な非民主的野蛮人」
って主張するアメリカの馬鹿団体みたいだ
2022/10/01(土) 00:10:37.72ID:GWXkJZzHM
>>83
そか、審査してる間はNATO扱いなんだっけ
2022/10/01(土) 00:10:46.37ID:xUS/sC5GM
>>222
マクロンはさらに追加でロシア建国の歴史とか神話を長々と聞いてあげたんやで
2022/10/01(土) 00:10:53.51ID:+vFuEkAU0
夢は寝て見ろって感じ
2022/10/01(土) 00:10:54.62ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/JamesCleverly/status/1575861026809151489?t=FGN3OKM9pIPD8C8jUVlwww&s=19
 
ロシア大使を便所に呼び出した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:11:32.47ID:glumj9EK0
>>248
聞いてるだけで寿命縮みそう
252名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:35.60ID:cy4aMJO/0
ポーランド参戦マダー
253名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.43.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:54.12ID:ZHY+/xQX0
ゼレンスキー大統領がNATO加盟申請を表明 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664548480/
2022/10/01(土) 00:12:08.00ID:qcnUFNFPa
ロシアが国家解体まで行かなくても弱小国家に成り下がったらNATOの存在意義もなくね?
255名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:12:08.49ID:mcppluQf0
>>236

>>213以外のどうでもいい事
・黙祷1分なのに誰も黙祷しないので20秒位で切り上げ
・拍手がやたら力無くヤル気なさそう
・カディロフ感極まって涙
・最後プーチンが音頭とって「ル!シ!ア!」「ル!シ!ア!」のUSAコールで〆
2022/10/01(土) 00:13:07.71ID:4SMQo3RlM
ウクライナにぃたった17万ぽっちで侵攻しようとした国がいたんですよぉ
なぁーにぃ!やっちまったなぁ、男は黙ってハイマース!!

後のクールポコである
2022/10/01(土) 00:13:18.68ID:XWg/3Kzz0
>>245
エカチェリーナ2世のときに保護求めたウクライナコサックを従属下に置いたのはロシアなんだけどね…
そういう歴史も忘れてしまっているのがなんかれ
日本人の親露の人にも同じこと感じるけどウクライナとロシアは共通しない歴史もたくさん持ってるよ
2022/10/01(土) 00:13:25.51ID:CNq5QVkP0
>>77

個人経営の銭湯で天然ガスを使うボイラーは
石油代替が難しいように、
肥料のアンモニア(窒素)を作るとき
天然ガスでアンモニアを作る工場が多い。
化学肥料が途絶え有機肥料にすると
地球農業の収穫量が半分以下を大幅に下回る。
プーチンは化学肥料に関する嫌がらせもしてくる。
2022/10/01(土) 00:13:35.26ID:h6yQhn/G0
>>254
そうなったらそうなった時にまた考えりゃええ
いま考えることではない
260名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-pIDl [153.170.94.138])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:13:36.55ID:Yl/7UHMx0
プーチンが演説する事によって
マクロン介護士の株が上がるの笑えるわ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:14:27.25ID:Fyf1SAbq0
>>231
領土はプラマイゼロになっても制裁はマイナスのままだと思うんですけど……
2022/10/01(土) 00:14:41.53ID:Ih2R1FVi0
>>213
地球の解放は欧米とその植民地がやるからロシアは火星の解放を頼むぞ 宇宙技術に優れてるロシアならテラフォーミングなぞお茶の子さいさいだろ
2022/10/01(土) 00:14:56.21ID:cA6fFNSD0
>>260
なお上がるのは介護士としての株であって政治家としての株は下がる一方の模様
2022/10/01(土) 00:15:52.22ID:nPbxUdBU0
今日をもってNato申請どころか即加盟を発表か?
もうジェノサイドされてるが
2022/10/01(土) 00:16:10.87ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/spook_info/status/1575829503531978755?t=iqjXhwdLXGkJE9d17d7UjQ&s=19
 
アメリカのロシア大使館がリニューアルした笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:16:24.97ID:Fyf1SAbq0
核のボタン抱えてる地方老人の介護とか俺にはできない
やっぱすげーよマクロンBBA口説き落としただけのことはある
2022/10/01(土) 00:16:27.70ID:VJBdTijb0
キーウが包囲されかけてたときはアメリカも本格的に軍事介入はしないし見殺しだなと思った
マリウポリが陥落したときもさすがにロシアの地力には押し負けるかと思ったけどよくもここまで逆転したものだ

米英の軍事顧問はこの展開を読めていたのだろうか
後はプーチンの最期ッペがあるかどうか
2022/10/01(土) 00:16:44.82ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/kharkiv_warnews/status/1575866605032345601?t=edfwq6qiwpgXLDT6cIspDw&s=19
 
笑wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:16:45.02ID:71qQGTlJ0
>>258
ハーバーボッシュ法があるだろ
熱源は石油でも薪でも何でも良いんだし
2022/10/01(土) 00:16:52.04ID:yBG57XXa0
>>253
いよいよロシア戦争か・・・
2022/10/01(土) 00:16:57.69ID:qfNiPL1a0
>>4
ソ連時代を知ってる者が死に絶えれば根付く
だから国家体制を変更するには100年かかる
そんなたった数十年で変わるわけないだろ
2022/10/01(土) 00:17:04.30ID:yUKIPTgK0
マルキド・サドの小説には、暴力的な年老いた権力者がよくでてくる。
いわく盛んな者が年老いてペニスが勃たなくなると、性欲の発散に暴力を用いるようになり、サディストになると。
国民を毒殺したり、奴隷を野獣に食い殺させたり、使用人を鞭で痛めつける国王など。
プーチンはまさに典型だな。
2022/10/01(土) 00:17:22.62ID:j/WkP+hO0
>>254
今回の最大の教訓のひとつは、力のある安全保障に参加していること自体が重要ってこと。NATOの重要性はもはやロシア抜きで高まっとる。
274名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:18:15.50ID:jfh9181Z0
>>272
そうなのか
軍事以外でも一つ賢くなった
2022/10/01(土) 00:18:50.11ID:MwpR0N4O0
>>246
メーガンとかいうクロンボ爆弾を送り付けやがった
2022/10/01(土) 00:19:09.56ID:dYAnP2hz0
>>213
攻撃対象を欧米と強調してNATOについては控えめだな
トルコにちょっと話付けてくれないかとのメッセージだろか
2022/10/01(土) 00:19:29.47ID:71qQGTlJ0
>>213
これ、二世三世のボンボン議員や知名度だけで当選した極右思想家とかが言うならまだ分かるが、比較的国際社会と接点もあったであろうエリートの元KGBが言うのはちょっと信じられない
2022/10/01(土) 00:19:30.74ID:k2N2OBjoa
ウクライナのNATO即加盟は戦略的にも手続き的にも有りえないと思うわ
加盟手続きを進める発表と核の傘の提供の表明と見た
279名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:19:35.61ID:hOZN84pP0
>>255
ロシアコールの時にコールしない&手拍子しない男性が凄く気になったんだよな・・・
2022/10/01(土) 00:19:50.63ID:sfjfyU3H0
>>254
将来何があるか分からんのは今回の戦争でどの国も痛いほど思い知ったから
安全保障体制を変える気運にはならんよ
2022/10/01(土) 00:20:10.73ID:h6yQhn/G0
>>271
帝政→共産主義→から、いちおう民主化してから30年しかたってないんだよな
しかもそのうち20年くらいはプーチン支配下
2022/10/01(土) 00:20:32.63ID:UPISk2vj0
ウクライナのNATOへの加盟申請は、加盟断念が停戦条件だったロシアに対する明確な拒絶の表現だな。
2022/10/01(土) 00:20:57.96ID:ESmsucRG0
全世界がドン引きしたプーチンの毒演会だった
284名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-3Mnr [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:21:21.37ID:n4eF/y7I0
>>282
これでプーチンは引けなくなったな
ざまあみやがれ
2022/10/01(土) 00:21:23.98ID:rGNd8ooH0
プーチンのワールドツアーあくしろよ
2022/10/01(土) 00:21:29.45ID:yUKIPTgK0
性犯罪者をパイプカットすると、より暴力的になるというデータもある。
プーチンの権力欲と暴力への意志が、性器が衰えた老人の性衝動によるものと無関係ではないだろうと思う。
2022/10/01(土) 00:21:48.05ID:yBG57XXa0
そりゃ戦争中に国境線確定させようなんて行動に出たらこうもなろうよ・・・
いよいよ引けないところまできちゃった感じ
少なくとも和平交渉はかなり遠くなったな
2022/10/01(土) 00:21:57.62ID:ESmsucRG0
>>285
音楽性の違いにより解散
289名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1d-pctS [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:13.06ID:wq0ebi2N0
中国古代史を読むと名君と呼ばれてたのに晩年とんでもなく耄碌して退廃と暗殺のかぎりを尽くす奴が数え切れないほどいるが2000年経っても人は変わらんもんだなあ
2022/10/01(土) 00:22:33.70ID:YXP1vEm20
>>271
ソ連時代を知っている人がしたのは、昔の方が良かったという偽の記憶の植え付けによる過去への回帰だった
死に絶える前に悪化させての再生産が行われてる訳だから救いがないね
2022/10/01(土) 00:22:56.09ID:VPL/Yo9eM
>>254
はい、そこで

NATO改め、北大西洋・太平洋条約機構かな。

NAPTOとか。
2022/10/01(土) 00:23:39.36ID:nPbxUdBU0
あと30分後か
さてNatoの声明は
293名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:28.81ID:cy4aMJO/0
ロシアは自分が衰えた現実を直視できない滅びるというお手本だな
294名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:24:54.74ID:Fyf1SAbq0
>>290
ロシア人(昔はよかった…)
プーカス「強いロシアを取り戻す!」
↓20年後
プーチン「強いロシアをトリモロス!!!!!」
ロシア人(昔はよかった…)

これもうギャグでしょ
2022/10/01(土) 00:24:59.95ID:QQdSIqFO0
>>213
要約
「西側ガー」
「ウクライナは西側の傀儡ダー」
「ロシアに反対する奴は皆ナチスダー」
2022/10/01(土) 00:25:00.18ID:j/WkP+hO0
>>291
世界の自由主義陣営による集団安全保障はほんと必要。腐れファシストと土人が多すぎるわ。
297名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-o2Ek [126.35.168.144])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:03.22ID:RmNjMJUIp
>>254
中国もいる
298名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-bPfl [217.178.91.94])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:25:04.45ID:Rkd+Wp/10
任期制限は大事だなって
2022/10/01(土) 00:25:06.33ID:mGGeTW+6M
>>212
刺青本来の機能に頼るって中世か!
2022/10/01(土) 00:25:24.52ID:71qQGTlJ0
しかし冷戦終結して30年以上たってからまたNATOの存在意義が再評価されるとは、歴史って分からんもんだなぁ…
2022/10/01(土) 00:25:38.43ID:SXa2iYR0d
>>213
お薬増やしておきますねー(´・ω・`)
2022/10/01(土) 00:25:40.39ID:TZ3OnxMM0
>>272
プーチンは元から自国民爆殺したりしてるから違うと思う
2022/10/01(土) 00:25:46.99ID:oj3d7+yc0
レンドリース始まるタイミングでNATO加盟申請、しかも1時からNATOの会見か
なんか裏ではかなり話がついてる印象を受ける
2022/10/01(土) 00:25:56.85ID:9Au1+Keq0
プーチンの併合宣言、効果あると思う?
クリミアの時は超有効だったけど
今回はウクライナが強くなりすぎたから無意味かね?
2022/10/01(土) 00:26:00.25ID:r3Vkro7j0
ここからプーチン起死回生の一手は何がある?
2022/10/01(土) 00:26:08.55ID:/XyVZOPxM
プーチンがロシア帝国を出してきたということは、同じ論理で元朝とかモンゴル帝国の継承国を称する中国やらモンゴルはロシア領土の支配権を主張できちゃうのかな。

どこまで戻ります?
2022/10/01(土) 00:26:49.54ID:gdVMJXzp0
>>271
ソ連時代っていうか、プーチン時代を知っている者が死に絶えるまではムリな気がする
2022/10/01(土) 00:26:52.02ID:4SMQo3RlM
>>305
自殺一択
309名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:59.93ID:PpLjHYvVp
>>304
1944年の日本が満州国併合を宣言するようなもん
無意味
2022/10/01(土) 00:27:19.76ID:Nv1I5U8g0
プーチンひでえけどさあ
この世界観と被害者意識をロシア国民は間違いなく共有してるんだろ
支持率8割超えだったもんな
311名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:27:49.32ID:Fyf1SAbq0
>>304
ない
戦闘も勝ってるし支援も拡大してるし、勝てる戦争を停船でやめたがってる国がドイツ以外ひとつもない
2022/10/01(土) 00:27:50.75ID:SXa2iYR0d
>>245
まぁNATOとかあきらかにロシアを仮想的なわけで

熊から守るために猟友会とか田舎の村で作ったら
熊から見たら「あれは俺達を殺しに来るやつらだ」的に感じるような構図かな
2022/10/01(土) 00:28:15.79ID:YXP1vEm20
>>304
より一層引き返せなくする効果があるから、
ロシア国内の反戦派は黙るし強硬派は喜ぶ。プーチンはその分だけ延命できる
ロシアにとって意味がある。ロシアの未来にとっては知らないけど
2022/10/01(土) 00:28:37.73ID:TZ3OnxMM0
プーチン内心はガクブルだと思うよ
2022/10/01(土) 00:28:41.21ID:XWg/3Kzz0
>>304
演説の最中も粛々と領土取り返されてるのが現状なので…
ロシアはエスカレーション仕掛けるかもしれないけど
ウクライナはNATOカードを切ってきた
ここから先はエスカレーションするとロシアが終わる
しかも軍に徴兵されたら内部から壊してやんよと宣言する人たちがロシアにも現れた
この状況で軍の中でも賛否両論割れることをやるかねえ
2022/10/01(土) 00:28:53.00ID:k2N2OBjoa
>>291
もうこれが新国連で良くね?
2022/10/01(土) 00:29:00.09ID:UO2/oLMs0
>>282
というかプーチンが4州併合宣言して一方的に勝利宣言したら紛争状態じゃなくなってウクライナがNATO加盟申請してもオッケーになる
当のNATOは併合宣言を認めてなくウクライナの主権が不法に侵害されたという認識だから
これで加盟に成功したらプーチンがNATO本体と戦うことになる

併合宣言は失敗だったな
318名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:06.62ID:I6rx3UVkp
>>312
ロシアといえば熊だもんな うまいね君
2022/10/01(土) 00:29:13.63ID:qon3F2CVa
日本と韓国を米軍の支配から救うために軍事侵攻を開始するとか言って攻めてきたりして
2022/10/01(土) 00:29:30.89ID:ESmsucRG0
ノルドストリームの爆破を自白してて失笑した
321名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:57.01ID:Fyf1SAbq0
>>319
中国に手を焼いてんのにアメリカに宣戦したわーくにの古傷が疼くからやめろ
322名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:29:58.16ID:cy4aMJO/0
損切りができない奴は一発逆転を狙ってますます掛け金を上げるからな
2022/10/01(土) 00:30:33.26ID:xrvsyp4v0
停戦までウクライナ支援、を逆手にとってのロシア併合即停戦、を逆手にとってのNATO加盟、を逆手にとっての次は何?
2022/10/01(土) 00:30:33.94ID:SXa2iYR0d
>>272
ttps://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/29/5be0735621412bb530828b2a4e4db739/t/768/432/d/ivan-the-terrible-painting.jpg
ロシアにいたらこの絵知っててその恐ろしさはわかるだろうに
2022/10/01(土) 00:30:46.13ID:TZ3OnxMM0
ノルドストリームとか明らかな罠だったしな
馬鹿としか言いようがないのがドイツ
2022/10/01(土) 00:30:53.67ID:LXXHRl8s0
モスクワ街頭インタビューのお兄さんが被害妄想こじらせたオッサンを華麗に論破

https://youtu.be/0YarNZ5YKNU?t=447

「ウクライナを攻める必要はなかったのでは?
ウクライナが親アメリカになっても別に良くない?
ロシアが何か困る事ある?」

「NATOが近づいてくるだろ」

「近づいたからってNATOがロシアを侵略するの?」

「NATOのミサイルも近づいてくるって事だろ」

「ロシアには核兵器があるよね?」

「そんなに簡単な話じゃないだろ」

「核保有国をどうやって攻撃するの?」

「特にウクライナがどうやって攻撃するの?」

「・・・知らん」
2022/10/01(土) 00:31:04.08ID:QQdSIqFO0
>>310
ウクライナは不可分なロシアの土地
クーデターでウクライナは西側の傀儡になった
それを取り戻すことは正義

西側はロシア的なものを破壊するナチス

取り戻したロシアを守る為に動員する
328名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:31:10.05ID:I6rx3UVkp
>>317
その通りだけど、NATO加盟は無理だろうな。
2022/10/01(土) 00:31:14.70ID:A1mYypTi0
プーチン包囲網がkskしてる
2022/10/01(土) 00:31:25.02ID:ESmsucRG0
>>319
陸続きのウクライナであんな醜態晒しといて、海を渡る工程がプラスされる日本を攻めれる訳無かろう
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-woee [106.129.143.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:31:40.34ID:4QczmRtwa
>>77
ガスが無くなればガス焚き吸収式冷凍機、GHPは使えないなw
日本の大学病院や基幹病院、大型ビルの全館空調の殆どが使えなくなる
2022/10/01(土) 00:31:52.67ID:UO2/oLMs0
>>323
ロシアもNATO加盟
2022/10/01(土) 00:31:56.02ID:wmI7UodJ0
>>316
西側陣営だけで作るのは正直問題あるかと思うけど
プーチン見てたらやっぱ東側の奴らとは話通じんわ
334名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:32:19.86ID:Fyf1SAbq0
>>322
15万人死傷したら30万人動員、30万人死傷したら60万人動員
倍賭けを繰り返せばいつかは勝てる。これをマーチンゲール法といいます
2022/10/01(土) 00:32:38.61ID:V8fBP/gR0
折角ノルドストリームの破壊はロシアにとって意味がないからアメリカのせいだってプーアノンが主張してくれてたのに、当のプーチンが電波演説でノルドを破壊したアメリカのクソ野郎とか言い出して答え合わせしてんの笑える
2022/10/01(土) 00:32:39.58ID:XWg/3Kzz0
>>328
加盟無理だとしてもこのあとすぐにNATO事務総長の演説でしょ
裏である程度話がついてウクライナも動いているからなにかあるんじゃない
これで次期事務総長がウクライナ系カナダ人になるという噂が本当だったらなかなかあれ
2022/10/01(土) 00:33:01.75ID:Nv1I5U8g0
>>327
結局プーチンがたとえ暗殺されても国民の意識がプーチンと同じなんだから第二第三のプーチンが生まれるだけなのよね
もうロシアを国連直轄地域にするしかないよ
338名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:33:05.18ID:I6rx3UVkp
結果的にチャイナの台湾侵攻がまた遠のいたな。
2022/10/01(土) 00:33:11.38ID:aAPGOu6b0
>>282
首都侵攻せずに東部だけ取る短期決戦で終わらせたら良かったのにな
結果としてウクライナNATO加盟とかプーチン発狂だろ
2022/10/01(土) 00:33:35.18ID:qfNiPL1a0
>>300
人類は歴史に学ばないとはよく言うが
痛い思いを経験した世代が死に絶えるとまた同じ事を繰り返す
まあまだ死に絶えてはいないが
第二次世界大戦であれだけ世界中が疲弊したのに経験してない世代が権力を握ると同じ事を繰り返してる

見方を変えると先人がやって出来ない事を今現在の人類が出来ると勘違いしてまた同じ失敗を繰り返す
戦争だけじゃなくグローバリスト化も同じ
世界がグローバリスト出来るなら初めから国も国境もない、出来ないから国があり国境が存在する
自惚れるなと言いたいね今現在に生きる銭ゲバグローバリストに先人が何万年もかけて出来ない事をお前らが出来るわけないとね
2022/10/01(土) 00:33:51.79ID:SXa2iYR0d
>>328
この場のノリで決められる話じゃないからなぁ
まぁ明確にウクライナはロシアと縁切りですよという事にはなった
2022/10/01(土) 00:34:01.36ID:QQdSIqFO0
>>338
日本の一早い制裁参加をみるに
夏頃侵攻という噂は本当だったんだろうなぁ
343名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:18.21ID:PpLjHYvVp
NATO加盟申請はNATOに話通ってるんだろうな
たぶんノルドストリーム破壊がNATOを本気にさせた。シノギの破壊は許されない
344名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:21.72ID:Fyf1SAbq0
>>337
国連で統治しなくてもポーランドに渡せば最終的解決してくれるからセーフ
345名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:34:57.64ID:I6rx3UVkp
>>336
1時からだっけ?起きてるか。。。
346名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:35:31.95ID:PpLjHYvVp
NATO加盟は当分先だろうが、加盟申請中の(仮)安全保障を提供するんだろうな
2022/10/01(土) 00:36:30.05ID:z+P3FAx+0
>>327
けど、取り戻したロシアを守るために動員されるとなったら逃げるわ骨折るわ火ぃつけるわの大騒ぎ
2022/10/01(土) 00:37:16.29ID:TZ3OnxMM0
骨折るのはめっちゃ痛いぞ
洒落になってない痛さ
2022/10/01(土) 00:37:26.38ID:QQdSIqFO0
NATO加盟国の幾つかと准軍事同盟締結はあり得るかもな
米英ポーランドバルト三国とウクライナのな

NATOに入るのはNGというてるが個別同盟は別に反対してないし
2022/10/01(土) 00:37:31.91ID:t2pIR2+x0
>>213
「環境正義」の事を言っているんですね。
だったら意味わかります。

しかしウクライナを傷付けずに我が道を行く方法はあっただろうに…
351名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.45.102])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:37:41.49ID:ZXm+rKNGa
>>319
兵も武器もないけどどうやって攻めるの?w
352名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:38:14.30ID:I6rx3UVkp
>>342
そんなリークあったしロシアが順調ならきっと何かしらあったよなと俺もおもう
2022/10/01(土) 00:38:30.64ID:Nv1I5U8g0
>>347
あいつら国外に逃げたあとも戦争は正しいけどーとか言ってるんだぜ
ぶっ殺したい
2022/10/01(土) 00:38:41.75ID:TZ3OnxMM0
西側としてはこのままロシアが延々弱体化してほしい
ってところかな
2022/10/01(土) 00:38:42.81ID:QQdSIqFO0
>>347
「プーチンと特別軍事作戦を支持するが戦争には行きたくない、悪いのはウクライナ」
だからな

それに対してのジョージアのおっさん「ロシア人は頭が悪い」

これにつきると思う
356名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-NrYT [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:38:45.79ID:mcppluQf0
岸田嘘やろ・・・具体的な話無しとかあり得ないよな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdcae6ad15ad84109d1ae9459c9051a3ba6886e
2022/10/01(土) 00:39:02.30ID:V5bgTCx90
遅れてきてすいません、結局自国領侵入に対するプーチン閣下の核使用排除宣言はあったんですか?
2022/10/01(土) 00:39:06.51ID:/XqmNCVP0
>>213
改めて読むとこれは酷い
359名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-aODa [124.209.169.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:39:18.79ID:QLbjU+cX0
核うつなら徴兵する必要ないじゃん
核うてないって知ってるから徴兵してるわけでしょ
2022/10/01(土) 00:39:29.47ID:KuCJm6pB0
NATO はいままでは何とかプーチンさんのメンツを潰さないように動いてたけど流石にめんどくさくなったのかな
2022/10/01(土) 00:39:38.52ID:ESmsucRG0
やはりというか、ドイツは負けの遺伝子には逆らえなかったか

1人負けだけど
2022/10/01(土) 00:39:40.32ID:Nv1I5U8g0
>>344
それなぜか周辺でやたら美味しい野菜が取れるやつ‥?
ポーランドならマジでやりかねないな
2022/10/01(土) 00:39:54.38ID:4SMQo3RlM
【ブチギレ】ロシア人にプーチンをどう思うか聞いてみた結果 5/24
ttps://rocketnews24.com/2022/05/24/1636431/

これが普通なんだよなー
2022/10/01(土) 00:40:00.01ID:sfjfyU3H0
>>304
ロシアの敗北は確定してるので今は掛け金をどれだけレイズできるかというフェーズ
各国ともこの機会にできる限りむしり取ろうとするだろうから、ここで手を引くやつはただのバカ
2022/10/01(土) 00:40:06.89ID:SXa2iYR0d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/30/kak-eto-ne-pustiat-slushaite-ikh-bolshe
昨夜のロシア・フィンランド国境レポ
2022/10/01(土) 00:40:16.45ID:aAPGOu6b0
>>213
参考に2007の演説貼っておく
https://youtu.be/DFqfrJG9_BU
2022/10/01(土) 00:40:25.84ID:XKC4iWap0
プーチンが日本を名指しで言及したおかげで
日本から強いメッセージ出すチャンスなんだけどな

岸田にそれが出来るのかどうか・・・
2022/10/01(土) 00:40:36.13ID:z+P3FAx+0
>>338
経済制裁効いてて怖いし、中華弾道弾はイスケンデルよりCEP一桁広いし

自信が無くなりましたとさ。元から渡洋侵攻なんで無理だけど。
369名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:40:39.15ID:I6rx3UVkp
ジョージアの元防衛大臣てまだ生きてますか?
ジョージア部隊の。
2022/10/01(土) 00:40:54.83ID:sfjfyU3H0
>>319
おっ、自殺かな?

もうしてるか
2022/10/01(土) 00:41:04.91ID:QQdSIqFO0
侵攻した段階でまともなロシア人は国外に脱出しとる
今脱出してる奴らはクズどもだ
2022/10/01(土) 00:41:11.67ID:UPISk2vj0
ロシアが併合と言う形で一段階エスカレートしたから、西側も対抗して対応の強度をあげるわな。
2022/10/01(土) 00:41:29.41ID:kCGCZ1TO0
と言うか、北方領土に対して「第二次世界大戦の成果だからロシアのもの」
日本とアメリカの関係に対して「日本は未だにアメリカに支配されていて属国の地位にある。これは新植民地主義だ!」
と言う二つの主張の整合性どうやって取ってるんだろ
2022/10/01(土) 00:41:40.79ID:mNyDspHp0
まあプーチンの発言ではっきりしたのは日本を核のターゲットとして見てる可能性は今の所低いって事かな
日本にみせしめで撃つ可能性まで考慮してたけど
むしろ米軍が撃ってくれてたからそれを利用しようとしてる感がある
最初の1発はNATO加盟国のどこかだと思う
2022/10/01(土) 00:41:41.22ID:ESmsucRG0
プーチンが広島長崎を持ち出してくるなんてな。日米離間させたいつもりかw
2022/10/01(土) 00:41:46.17ID:z+P3FAx+0
>>339
ま、どの道全部終わるころにはあいつは死んでる
2022/10/01(土) 00:42:00.72ID:OZqkkTFyd
プーチソのお気持ち表明があったけど戦況には影響出てそ?
2022/10/01(土) 00:42:14.24ID:VJBdTijb0
NATOは保険と同じ相互扶助の仕組み
紛争中の国がNATO加盟するのは事故が起きてから保険に入って保険金もらおうとするのと同じだからダメ

という理念だけど
ウクライナは事実上NATOの代理戦争を半年以上やってるようなものだしな
2022/10/01(土) 00:42:18.33ID:k2N2OBjoa
今ロシアから逃げ出してる奴らは動員反対というだけで侵略反対って訳じゃないからな
ある意味一番下劣な連中と言える
380名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-hXXO [106.73.146.64])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:42:22.49ID:hKdG96cY0
戦後のロシア人は「プーチンとウクライナのせいで人生が狂った」とか言うんだろうな
381名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:42:25.71ID:PpLjHYvVp
ロシアのご機嫌を取るためにウクライナへの兵器提供をさんざん妨害した挙句、生命線のパイプラインを爆破されたドイツ🇩🇪君
まさに道化だな。生きていて恥ずかしくないのか?
2022/10/01(土) 00:42:29.14ID:71qQGTlJ0
>>331
液化石油ガスたるLPガス(プロパンガス)があるだろ
2022/10/01(土) 00:42:50.46ID:YXP1vEm20
>>367
最早意味ある?
アメリカが送り付ける兵器で動員兵を磨り潰すだけの流れ作業になりそうなんだけど
もうこれ以上その他の国が何もする意味無い気がするけど
2022/10/01(土) 00:42:51.79ID:QQdSIqFO0
>>373
ロシアは全体主義と戦った英雄で正しい
米国は全体主義の植民地主義なので正しいくない
385名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-kxt8 [126.33.232.0])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:42:58.95ID:I6rx3UVkp
>>375
これって核使わないから手加減してっていうメッセージかと思ったんだけど、わからんね。
2022/10/01(土) 00:43:10.13ID:UO2/oLMs0
>>373
アイツらが整合性なんて気にしないから
387名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:43:17.73ID:cy4aMJO/0
中共にも南進論と北進論がありそう
ロシアが死に体になったら沿海州むしり取りに来るだろ
388名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:43:19.13ID:Fyf1SAbq0
>>371
クリミアからでも8年あったからね
仮に日本がトチ狂って台湾侵攻併合したら俺でも8年後には他国にいるだろうし、そうしなかった連中は悪いけど怠惰としか思えんわ
2022/10/01(土) 00:43:22.82ID:SXa2iYR0d
>>363
ある時、プーチンは自分の本当の評判を知りたくて変装してモスクワ市内を歩いた。
一軒の酒場に入って「プーチンをどう思うね?」と尋ねた。
酒場の主人は青ざめて店のドアと窓を閉め、カーテンもおろしてそっと耳打ちした。
「実はプーチンを支持してるんだ」

てっきりこんな感じかと
2022/10/01(土) 00:43:39.43ID:9Au1+Keq0
ウクライナが仮にNATOに電撃加盟したとしても
ウクライナ防衛に士気高く自軍を割いてくれる加盟国がどれくらいいるんだろ?
ポーランドは何か政府も国民もやる気マンマンで恐いぐらいだけど
2022/10/01(土) 00:43:56.97ID:mNyDspHp0
でも確かに言えるのはNATOだってウクライナには賛成だけど最前線で死ぬリスクが高いような戦争に行きたくないというのはあるだろう。
ロシア人と同じだよそこは
2022/10/01(土) 00:44:04.44ID:vFr9o+B90
>>356
日本がロシアによる4州併合宣言をしてもウクライナ側に付くことを確認するのがメインだろうしこんなものでは
NATO加盟申請とかは事務方を通して根回ししてあるだろうし
2022/10/01(土) 00:44:09.98ID:EzQyyxBDa
【速報】9月の日本はウクライナの追加支援0円
ロシアとの貿易高は10%戻る
2022/10/01(土) 00:44:31.51ID:kCGCZ1TO0
>>384
お、おぅ…
2022/10/01(土) 00:44:42.95ID:wMFa8HvO0
併合が完了すると、本来ならロシア国境に存在するエスカレーションラインが
前線より後ろに設定されてしまうため核使用のタイミングが失われ、
核恫喝の効果が失われてしまう。

超えちゃいけないラインをだいぶ前から超えてることになるからな

つまりプーチンは自ら核のカードを破り捨てたんだわ。馬鹿すぎんか?
396名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:45:27.16ID:Fyf1SAbq0
>>367
もう即レスで反論返したぞ
反論以上の何かもしてほしいところではあるが
2022/10/01(土) 00:46:00.33ID:04veLXIR0
寝る前にウクライナソースニュースをいくつか

ゼレンスキーはロシア連邦との交渉に終止符を打ちました。この大統領とは不可能だからです
https://www.rbc.ua/rus/news/znae-shcho-take-chesnist-i-gidnist-ukrayina-1664547217.html

米国の追加制裁リスト、合計910任の中には有能ナビウリナ中央銀行総裁の名前も
https://www.rbc.ua/rus/news/ssha-zaprovadili-sanktsiyi-proti-rosiyi-aneksiyu-1664548702.html

ポーランド大統領は、ウクライナ領土を併合しようとするロシアの試みを非難し、決して認めません。
https://www.rbc.ua/rus/news/polshcha-zasudzhue-sprobi-rosiyi-aneksuvati-1664551518.html
2022/10/01(土) 00:46:07.46ID:SXa2iYR0d
>>380
ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
これをロシア語に訳したらいいと思うよ

>だまされるということはもちろん知識の不足からもくるが、半分は信念すなわち意志の薄弱からくるのである。

>もう一つ別の見方から考えると、いくらだますものがいてもだれ一人だまされるものがなかつたとしたら今度のような戦争は成り立たなかつたにちがいないのである。
>つまりだますものだけでは戦争は起らない。だますものとだまされるものとがそろわなければ戦争は起らないということになると、
>戦争の責任もまた(たとえ軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。
>そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく
>あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつていた
>国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。
2022/10/01(土) 00:46:11.76ID:wQSv/yys0
クリミアの時も国際的に許されない行為だったけど、現実的に取り返す手立てがなかったというのに過ぎない
今がその時だという事よね
2022/10/01(土) 00:46:28.00ID:QQdSIqFO0
>>388
クリミアの件に関しては地政学的にロシアが抑えてるならまぁ一定の抑止力と安定が見込まれるから現状追認って感じやったからな

それがプーチンを勘違いさせてしまった一因やけども

クリミアでは譲歩できてもそれ以外では譲歩しないというメッセージを強く打ち出してたらこうなってはなかったかもしれん

まぁコロナで強硬派に影響されまくったんやろなぁとは思う
2022/10/01(土) 00:47:02.88ID:Vjw5xrb/0
>>10
わろたw
2022/10/01(土) 00:47:09.10ID:aAPGOu6b0
>>376
だから終わりを伸ばしたいんだろうな
ただプーチン死後もロシアの地位が返ってくる事は無さそう、というかロシア連邦という存在が消えてもおかしくはない
2022/10/01(土) 00:47:21.53ID:4SMQo3RlM
>>395
いつからマトモだと思った?(・∀・)ニヤニヤ
2022/10/01(土) 00:47:23.37ID:uuHPxctC0
>>373
そもそも悪の権化の西側にエネルギーや資源売って一番私腹肥やしたプーチンが
今更西側批判するなよってのはロシア国民のツッコミどころ
2022/10/01(土) 00:47:27.73ID:FNklh+6I0
日本共産党の工作員は今月も元気そうだなwwww
元共産党のプーチンの援護に必死wwww
2022/10/01(土) 00:47:31.04ID:g/uQZWkB0
>>378
ご近所だし余力があるからNATOがメインで支援してるだけで、ロシアの行動を世界が否定してるのは平和のための結集会議で証明済でしょ
なにより日本やオーストラリアのNATO外の国だって支援してるし、ロシア側の安全保障条約であるCSTOに参加してたカザフなんかボロクソに非難してる
代理戦争って認識は誤解曲解甚だしい
2022/10/01(土) 00:47:32.06ID:ESmsucRG0
ザポリージャ原発がちょっと心配やね。こうなると原発を盾にして恫喝してくるのが目に見えてる
2022/10/01(土) 00:47:47.73ID:SXa2iYR0d
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/30/zelenskii-rossiiskie-aktivy-na-territorii-ukrainy-natsionaliziruiut-news
ウクライナにあるロシアの資産は国有化される
2022/10/01(土) 00:48:05.96ID:71qQGTlJ0
>>349
そろそろポーランドが会長でバルト3国、スカンジナビア諸国が名誉会員の「ソ連被害者の会」みたいな安全保障グループが出来るんじゃないか
410名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:48:09.01ID:Fyf1SAbq0
>>395
アンチ乙
ソ連崩壊以降一度も核実験してないから実は核カードなんて存在しないし破りようもないぞ
2022/10/01(土) 00:48:43.52ID:FNklh+6I0
日本共産党『米帝と闘争する!』
プーチン『米帝と闘争する!』
 
 
草wwww
2022/10/01(土) 00:48:52.25ID:QQdSIqFO0
>>409
嗚呼ポーランドリトアニアの栄光よ再び
嗚呼栄光のフサリアよ
2022/10/01(土) 00:48:54.04ID:R62LUh0V0
ヘタレたってことはこれまともに使える核ないな?
2022/10/01(土) 00:48:56.80ID:k2N2OBjoa
>>407
ザポリージャ原発ってもう冷温停止したんじゃなかったっけ
2022/10/01(土) 00:49:18.73ID:qfNiPL1a0
>>374
核ミサイルを数発撃つ程度なら各国の首都には撃たないと思ってる
各国大使館及び国際機関の窓口があるので
なので東京ロンドンパリワシントンDCなどは無いね
第3~第5あたりの都市が危ないかなあ
ただ数百とかの撃ち合いの場合はもう死なば諸共なので各国首都にも核ミサイルは撃つだろうと思う
2022/10/01(土) 00:49:23.89ID:VJBdTijb0
北方領土と樺太が返ってくるといいけど
移住はしたくない
417名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:49:37.94ID:Fyf1SAbq0
>>409
ポーランドが座長務めてそう
なんならドイツ被害者の会の座長も兼任してそう
2022/10/01(土) 00:50:11.27ID:XWg/3Kzz0
>>409
ケツ持ちがイギリスになるんだろうね
フランスとドイツがすごい顔してそうだが
2022/10/01(土) 00:50:15.47ID:/mFz2kVW0
>>399
クリミアも制裁は甘々だったとは言え影響はあったろうから、22世紀くらいの教科書には20世紀の
ズデーテン割譲の時よりは学んでいたと評されるのかな。まあ、宥和政策と同じく、あれは時間稼ぎ
だった論が延々と続くのかもしれないけど。
2022/10/01(土) 00:50:34.07ID:z/8A+Rma0
NATOの会見って何時からどこで見れる?
421名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Igr8 [106.128.120.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:50:37.34ID:EDwugTgja
ヤフコメで申し訳無いが、コメした人が権威ある人&ロシア人を知るのに意味があると思ったので貼る

岡部芳彦
神戸学院大学経済学部教授/ウクライナ研究会会長

以前、ロシア人の知人が「ロシアは歴史上、一度も他国を侵略したことがない」とSNSに書いていたのを見ました。
これと同じことをいうロシア人は、少なくとも僕の周りには結構います。彼等にとってはロシアは「正義の国」なのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43f29db61383cc547cabea42d340dca893deff79
2022/10/01(土) 00:50:44.42ID:XWg/3Kzz0
>>417
ロシア被害者の会でもドイツ被害者の会でも嬉々としてケツ持ちにはせ参じるイギリスという島国
2022/10/01(土) 00:51:07.99ID:ESmsucRG0
>>414
稼働してるのもある
2022/10/01(土) 00:51:37.37ID:FNklh+6I0
【速報】ボリス・ジョンソン『プーチンはペテン師』
2022/10/01(土) 00:52:06.92ID:V5bgTCx90
>>395

その通りなんだよな。当事国の法律上、ウクライナは核保有国家のアメリカのテキサス州や中華人民共和国の福建省の一部を現時点で占拠してることになったんだからなwwwww当然瞬時に核攻撃で排除しなければ全く辻褄が合わない
2022/10/01(土) 00:52:11.53ID:FNklh+6I0
【速報】ブリンケンが会見中
2022/10/01(土) 00:52:11.36ID:wHKnn4TV0
ttps://www.nato.int/cps/en/natohq/events_67375.htm
NATOは1時からここであってる?通訳ないけど…
2022/10/01(土) 00:52:16.92ID:k2N2OBjoa
>>421
もう一つの隣の国にも一度も侵略したことが無いと言ってる連中が居るな
そいつらもヤバいって事か
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:52:20.94ID:04hfo+OP0
それでも終末時計は進みません
ゴミ時計
2022/10/01(土) 00:52:23.21ID:ESmsucRG0
しかしあのプーチンの会見は強硬派も不満だらけだろ。グレムリン内で内部抗争が勃発するかもよ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:53:15.00ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1575875377339437062?s=21&t=ECwCpGq5q8VsgGk0NbugQQ
ヤムピリ反攻の動画出たな
これもうクレミンナも半包囲秒読みでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 00:53:15.73ID:wMFa8HvO0
>>403
ここまで馬鹿だとは思わなかったんだよ…

>>410
そりゃ米国も同じだろ。ロシアが未臨界もやってるかどうかは知らん
2022/10/01(土) 00:53:27.64ID:g/uQZWkB0
>>422
現実問題としてドイツやロシアがクソ押し付けてきたとき頼りにできるのが英国しかないし、
それを防ぐのが英国の国益にもなる
フランスは降伏しちまって頼りにならんからなww
2022/10/01(土) 00:53:29.21ID:xrvsyp4v0
しかしNATO≒米が交戦になったら日本も自動的に交戦かね
2022/10/01(土) 00:53:51.01ID:k2N2OBjoa
なんか異様にスレが重いんだが俺だけ?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-Umkq [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:54:01.34ID:anINoH2W0
>>428
やばい人といっしょの考えの人はやばいですね
2022/10/01(土) 00:54:07.82ID:4SMQo3RlM
ネイトー
2022/10/01(土) 00:54:20.32ID:mNyDspHp0
中国からサイバー攻撃じゃねえの?
2022/10/01(土) 00:54:25.31ID:z+P3FAx+0
>>363
>・プーチンをどう思っているか
>S氏「死んでほしい」
>──え?
>S氏「癌でもなんでもいいから一刻も早く死んでくれることを祈っている」

>S氏「当たり前でしょ。だって、今じゃ信じられないかもしれないけど、俺が子供の頃、ロシアは欧米とかとも仲良くしていこうとしていた。
>ハミッてるけどロシアも一応ヨーロッパだし、近代化やグローバリゼーションを目指していた。もう1人で威圧的にやっていくのなんて時代遅れだからだ。

>その流れを断ち切ったのがプーチンで、旧時代のシステムに一気に戻してしまった。そりゃウクライナも逃げるわ。魅力ないもん」


いや笑った笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/01(土) 00:55:09.32ID:QQdSIqFO0
別に重くない

NATOに加盟できないならNATOを解散して新しい集団同盟を作ればいいよ
2022/10/01(土) 00:55:27.80ID:V8fBP/gR0
これまではクリミアと南部の間に、ロシアが自国領土だと主張しているラインが存在していたわけだけど
今回の併合で綺麗さっぱりなくなったね
ウクライナがこんな茶番で屈服するわけがないしこれ以後の戦争はベルゴロドのような場所へ何の躊躇いもなく攻撃できる
それこそクリミア大橋に存在していたロシアが自国領と主張している不可視のバリアも消滅した
2022/10/01(土) 00:55:40.02ID:ESmsucRG0
NATTO
水戸納豆条約機構
2022/10/01(土) 00:55:50.75ID:fNchJoD9a
>>339
ドネツクルハンシクのロシア人保護が建前だったのに、今回ザポリージャやヘルソン州まで取り込んでる時点で元々2州で終結する気はなかったんだよ
編入したクリミアが潤うようにオデーサまで取りたかったんだろうし、あわよくば沿ドニエストルを入れてモルドバまで乗っ取る気だったんだろう
2022/10/01(土) 00:55:58.78ID:k2N2OBjoa
おま環だったかスマン
2022/10/01(土) 00:56:28.58ID:xpZarY6u0
ナポレオンに侵略されたあとドイツが近代国家をつくっていくときに、哲学者のヘーゲルが自由を実現する
ための法システムとして考えたような国家観は、自由や公正といったものを究極の価値としていて、
さまざまな宗教からは距離をおいており、休日の教会の集まりのように家族観や男女の役割や性意識を
国民に向かって説教することは想定していなかった。

のちの時代のナチスも、たしかにそういうキリスト教ではなかったんだが、その代わりに農作物の品種改良
のように人種を改良してそして生存圏を要求するという世界観を説いて、それを実現するための政治運動が
じつは国家そのものである(政党すなわち国家)という国家観を主張し、そういった政治運動に反対する
人々はキャンプに入れて再教育するし、またヘーゲルの国家観を誤りであるとして論駁した。

プーチンが、西側世界を乗り越えるとかいう何かの世界観のために国家を運営しているとしたら、それはたぶん
政治運動が国家をハイジャックしている状態かもしれず、ロシア人のなかで西側の価値観に共鳴している人は
ロシアに居づらいだろう。くわえて個人のわがままを抑えて全体に奉仕せよ、となっていればなおさらだ。
「ハエのように吐き出せばいい」と3月にプーチンが言っていた。
446名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-2q+I [114.176.202.125])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:56:29.67ID:n0+mh1oH0
>>405
篠原は参政党支持に転向しただろ
2022/10/01(土) 00:56:56.75ID:z+P3FAx+0
>>377
リマンからロシア軍逃走中。
2022/10/01(土) 00:57:09.12ID:wMFa8HvO0
>>434
領土問題有るとはいえ、
米国も条約外の日本の承諾抜きに国内の基地を対露利用は出来んだろ

まあロシア側はそんな事考えずに開戦するんだろうし、
拉致されたウクライナ人を開放する人道作戦の名目で樺太出兵くらいはするべきだろうな
449名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-hXXO [106.146.46.14])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:57:09.75ID:3HtYI20La
最初の演説の頃は目つきも鋭くて言葉に覇気があったのに
2022/10/01(土) 00:57:26.58ID:9Au1+Keq0
>>395
併合した4州のうち、1番影響が少ないとこに一発でいいから戦術核使えばよくね?
あくまで自国内で核を使ったって言い張って

世界中から非難は浴びるけどそれは今と変わらないし
西側の核保有国の良心的自制で核報復はないって判断してもおかしくない
核使用でロシア軍の士気が下がったところで低いのは元からだし、
ウクライナの士気を下げるほうが重要だしな

これなら劣勢を挽回して併合ラインを維持しつつ、
誰もロシア領を攻められなくなる

今一番お手軽に勝利宣言するルートだと思うんだがな
2022/10/01(土) 00:57:39.95ID:QQdSIqFO0
>>447
ロシア軍からリマンが逃走中なんだよ
ロシア軍に逃走の二字はないのだから
452名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:57:40.32ID:Fyf1SAbq0
>>444
いや俺も割と更新重い
453名無し三等兵 (ワッチョイ 3f1d-pctS [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:57:49.03ID:wq0ebi2N0
ギャングスタこれ大丈夫か?
食うものすら無いってどんな状況や
454名無し三等兵 (ワッチョイ 632b-ufYE [218.217.156.179])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:58:00.02ID:cy4aMJO/0
NATOの発表何かなー
2022/10/01(土) 00:58:22.75ID:V7AJ4wAe0
プーチンの毒電波見た後のNATO演説気になるな
2022/10/01(土) 00:58:23.24ID:V8fBP/gR0
初期に言われていた南部打通で沿ドニエストル~オデッサ~ルハンスク間のノヴォロシア共和国の野望が事実だったって事だな
上手くいけばベラルーシウクライナ併合からの大ロシアも本当に計画だったんだろうな
2022/10/01(土) 00:58:30.24ID:KBGRqUyw0
>>310
あの演説で無表情で見てたり寝てるのが国民と考えると
あれこそまさに今のロシアを視覚化したものといえるかも
2022/10/01(土) 00:58:59.63ID:k2N2OBjoa
>>452
どっかから攻撃受けてるとかだったらヤダな
2022/10/01(土) 00:59:07.70ID:VJBdTijb0
>>406
日本はNATOのグローバルパートナーだし
NATOはアメリカ主導だし
ウクライナはアメリカの支援が無ければ現状の逆転は無かった

ゼレンスキーが「兵器を送れ、兵はうちが出す」と言ったように
代理であることわかったうえでウクライナの自主独立のためにアメリカを利用してるんじゃないか
操られて戦わされてるという意味ではない
2022/10/01(土) 00:59:08.03ID:yu6K/SAc0
NATOの記者会見て通訳ありかな
2022/10/01(土) 00:59:46.48ID:9tNspgj+0
リマン落ちたみたいだけど相当死んでるなロシア兵
2022/10/01(土) 00:59:48.10ID:XWg/3Kzz0
ロシア見てると正しい歴史教育の大事さを思い知らされる
本邦もネットみてると不安はあるが…
あの自国一番主義どうにかならないものかな
この間も植民地に大学作ってインフラ整えたのは日本だけなんて
呟きがバズってるのを見て気が遠くなった
2022/10/01(土) 00:59:56.40ID:QQdSIqFO0
>>457
まぁロシア人の大多数にとって当たり前のことを長々しく言ってただけだからね
464名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:01:02.09ID:Fyf1SAbq0
核エスカレーションのラダーを大雑把に捉えすぎてる住民多くね?
いきなり敵首都に戦略核とか有り得ないし、前線に戦術核ってのも階梯飛ばし過ぎ
核実験再開かよくて海上攻撃あたりだろ
段階踏んで何度も切れる便利なカードをいきなり捨てるわけないわ
2022/10/01(土) 01:01:37.75ID:DrnZNzAv0
>>213
ロシア人はこの演説を聞いて感銘を受けるのか?
2022/10/01(土) 01:01:46.94ID:yu6K/SAc0
記者会見のライブ配信てないよな?
467名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:01:47.46ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/takeren8/status/1575878120053170176?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

今日はRPK使ってロシア軍の対戦車部隊から沢山の物資を支援して頂きました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:01:51.80ID:QQdSIqFO0
>>462
歴史認識や歴史教育ではなく
現在の価値観を如何に擦り合わせていくかなのよ

別に歴史認識が違ってもいい
歴史なんて多角的で色んな面があるからな

だからこそ現在のお互いの価値観を擦り合わせる努力が必要なんだ
2022/10/01(土) 01:02:03.66ID:XWg/3Kzz0
>>450
ロシアに都合よすぎるw
少なくともアメリカはウクライナに核使うのはNATO攻撃とみなすと言ってる
つまり報復はあるということ
そして別にNATOは通常戦力だけでもモスクワまで制圧できる
報復核攻撃ならモスクワはウクライナに核撃った次の瞬間終わる
2022/10/01(土) 01:02:11.71ID:aAPGOu6b0
>>443
それもあるけど傀儡政権設立が狙いだったのでは?
何れにしてもキチガイ国家としか言えないよ今のロシアは
2022/10/01(土) 01:02:45.64ID:4SMQo3RlM
>>465
泣き女(男)が一人おりまして
472名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:03:03.39ID:Fyf1SAbq0
>>466
https://youtu.be/ioJJaELAhyI
2022/10/01(土) 01:03:08.19ID:FNklh+6I0
【速報】ストルテンベルグ事務総長『第二次世界大戦以来、最大の侵略行為』
2022/10/01(土) 01:03:27.07ID:sfjfyU3H0
>>398
正に今のロシア国民の罪と責任を正確に言い当ててるな
人類はそうそう簡単には変われないか
2022/10/01(土) 01:04:09.83ID:VJBdTijb0
>>464
「脅しであっても核使ったら米英がロシアを核攻撃して壊滅してくれるはずだ」
という意見も多くて驚く
2022/10/01(土) 01:04:12.46ID:R62LUh0V0
そうか演説で動員兵にあんま触れなかったのはTV見てる爺婆を騙し続ける為か
ロシア爺婆の中じゃ無茶な動員も悲惨な死もないからな
2022/10/01(土) 01:04:19.96ID:Nt/oV9OSa
>>453
周辺の部隊が壊滅して撤退した場所での監視任務とかかね
知らんけど

ドローンが有るんだからカロリーメイト1つでもデリバリーして欲しいもんだ
2022/10/01(土) 01:04:34.34ID:XWg/3Kzz0
>>468
いやさすがに「他国は植民地に学校は作ったことがない.日本偉い」は歴史のねつ造でしょ
認識のすりあわせというレベルではなくそれ以前の問題
エリザベス2世の国葬で日本の天皇が序列一位とかいうウソがバズってたりもしたけれど
このへんは完全に日本すごいで陶酔したいだけのねつ造でしょ
この自分の国すごいで陶酔したい感覚って今のロシアの誇大妄想の根底にあるものだよ
一度も侵略したことのないすごい国なんていう完全なねつ造を信じてしまうっていうね
2022/10/01(土) 01:04:37.94ID:z+P3FAx+0
>>421
ロシアの歴史教育が歪んでるって話だな。ポーランドが絶叫しそうww
2022/10/01(土) 01:04:58.81ID:9PWiutDG0
>>421
ワイが大学生の時に世話になった人がオーサーとして二人も書いてるわwお元気そうで何より
481名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:05:06.30ID:PpLjHYvVp
>>464
ただ段階を踏んでのエスカレーションは威嚇効果が薄まるんで、リスク承知で段階を一つ二つ飛ばすのは充分にあり得ること。いきなり都市攻撃も想定はされてると思うぞ
482名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:05:16.02ID:Fyf1SAbq0
NATO 加盟の質問きた
2022/10/01(土) 01:05:21.63ID:QQdSIqFO0
>>476
というか動員される連中のことあまり気に留めていないのだろうよ
動員されて当然だからそこに注目することもない
2022/10/01(土) 01:05:21.80ID:FNklh+6I0
>>476
ジジババ『若い肉壁がワシらを守ってくれるんじゃ( ̄^ ̄)』
2022/10/01(土) 01:05:36.19ID:wMFa8HvO0
>>464
プーチン自身が核恫喝の対象を四州を含めた『国内』への攻撃に設定してしまった以上、
そのラインはとうの昔に超えちゃってるんよなぁ

核実験再開は30年やってないから地下核実験施設が残ってるわけないし
残ってても一年程度で実行できるとも思えん
地上海上の場合はノヴァヤゼムリャだろうなぁ
2022/10/01(土) 01:05:38.45ID:XWg/3Kzz0
>>475
英も米も報復を口に出してるからじゃね?
ここできちんと報復しないと核抑止戦略も破綻してしまう
2022/10/01(土) 01:06:06.51ID:aBvA5kx20
ドアは開いとるやで〜の原則ではある
2022/10/01(土) 01:06:24.61ID:3dUmWR9B0
>>240
亡くなられたから言いたい放題だな
2022/10/01(土) 01:06:29.99ID:3dYHPrto0
>>469
アメリカがNATOへの攻撃とみなすなんてこと言ってたっけ
核使ったら大変なことになるって程度だろ、言ってたの
490名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:06:33.86ID:mgBuGxYF0
https://youtu.be/ioJJaELAhyI
ライブはここ
2022/10/01(土) 01:06:39.68ID:yu6K/SAc0
>>472
サンキュー 
2022/10/01(土) 01:06:43.36ID:6eoKEqni0
bbcテレビで同時通訳やっとる
2022/10/01(土) 01:06:49.64ID:lUaBNw6n0
>>453
住民からサラミとローストチキンもらったらしい
2022/10/01(土) 01:07:06.32ID:9PWiutDG0
>>453
食うものがないとは書いてねぇぞ。サラミくれて泣いたとか、寿司が食いたいとかは書いてるが。
2022/10/01(土) 01:07:08.07ID:6T43edG/0
>>451
ロシア的倒置法w
2022/10/01(土) 01:07:13.55ID:XWg/3Kzz0
>>453
住民がサラミとローストチキンくれたって言ってるから
どこかの街を開放完了したのかな
とりあえずよかった
2022/10/01(土) 01:07:32.35ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/SarahAshtonLV/status/1575852972243722240?t=PMPMa7pEur_0KNwyeT7gWQ&s=19
 
【速報】カディロフはロクにプーチン演説を聞いてなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:08:02.33ID:VJBdTijb0
>>473
え?と思ったけど
あの戦争とかあの戦争は侵略ではないもんな
ロシア以外の国を刺激する必要は無いよね
2022/10/01(土) 01:08:12.32ID:kDJBgvzD0
>>213
>ロシアが欧米の植民地化に対抗して世界をリードし、地球を解放し、欧米の覇権主義を粉砕する

ウクライナにすら負けそうなのに?
2022/10/01(土) 01:08:20.41ID:XWg/3Kzz0
>>489
報復する話は前から出てる
今日も共和党の有力上院議員が言った
501名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:08:45.61ID:lvZuKXIK0
>>496
差し入れが肉肉しいな
ドーラ一家のババアの食事を思い出した
502名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:08:54.48ID:PpLjHYvVp
まあロシアがウクライナの小都市に数キロトンの戦術核を落として数千人が死ぬくらいなら、西側が核兵器で報復することはなかろうと思う
通常兵器でロシア国内の軍事施設や軍民共用インフラを叩き潰しはするだろうが。それで戦争は決着する
2022/10/01(土) 01:09:04.36ID:qfNiPL1a0
>>468
というか教育だろうな
ロシア人は人の痛みが分からない、悪い事は全て他人が悪い、自分勝手で道徳心や倫理観に欠けてる
こういう所を子供自体から教えていかないと価値観の擦り合わせは無理でしょう
2022/10/01(土) 01:09:06.43ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1575747126105030656?t=k9FhKVXMTcBquynK0-ZYaA&s=19
 
ロシアの船越英一郎が死亡w,
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:09:07.11ID:LXXHRl8s0
>>464
プリンストン大学所属の研究所が作成した核戦争シミュレーション
割とおおざっぱにエスカレートしてる気がするが
一発の核攻撃が全面核戦争になるまで45分少々

https://www.youtube.com/watch?v=2jy3JU-ORpo

ロシアがドイツポーランド国境付近に核攻撃
NATOがカリーニングラードに核攻撃
ロシアが欧州各地に300発の核攻撃
NATOがロシアに180発の核攻撃
アメリカがロシア全土に核攻撃
ロシアがアメリカ全土に核攻撃
双方がSLBMで残った都市を核攻撃
2022/10/01(土) 01:09:32.75ID:3dYHPrto0
>>500
そりゃ報復として何かはするだろうが、武器支援を加速させることだって報復だろ
2022/10/01(土) 01:09:37.38ID:QQdSIqFO0
>>499
ウクライナという国は存在しない
もともとはロシアなのだから
そのウクライナは西側の傀儡なのだから
今戦っているのはウクライナではなく西側そのものだ

ってのがプーチンの認識
2022/10/01(土) 01:09:37.74ID:jRu1AGW9M
>>475
一発目が脅しなのか不具合で外れただけなのかわからない以上、確実に反撃して潰すのは当然ではないか?

相手に意図を確認してる間に自国が焼かれたら馬鹿みたい。
509名無し三等兵 (スプッッ Sdf7-2pVc [110.163.13.154])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:09:49.43ID:8JDlcIpwd
>>101
ちくしょーめー!
2022/10/01(土) 01:10:25.68ID:z+P3FAx+0
>>459
まさに日英同盟と日露戦争
511名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:10:52.92ID:Fyf1SAbq0
>>505
全面核戦争に至るシナリオのシミュレーションだぞ?
エスカレーション繰り返さないとそこまでいかないんだからそりゃサクサクエスカレートするだろ
2022/10/01(土) 01:10:55.75ID:QQdSIqFO0
>>503
教育っていうよりそれは文化だわね
教育でどうかなるならどの国も日本のように治安がよくなっとる
513名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:11:22.23ID:mgBuGxYF0
>>489

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575866246964613121?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

リンゼーグラハムが言ったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:11:35.13ID:FNklh+6I0
【速報】タス通信『な、な、NATOはウクライナの加入申請なんて受付ないんだからー(>_<)』
2022/10/01(土) 01:11:43.73ID:wHKnn4TV0
NATOはそこまで劇的な話はしてなさそうな感じ?
2022/10/01(土) 01:12:11.22ID:/mFz2kVW0
>>465
祖国の女が外国人が来てると聞けば、、マルボロ一箱でいそいそと身体を売りに行く。たまに民警に捕まったのが
「てめぇらに甲斐性がないから身体を売ってるんだろうが」「アル中のロシア男にタダで殴られてやられるなら
幾分か貰える外国人の方がマシなんだよ」みたいに叫び、そんな光景に目を背けながらいそいそと逃げる
かつての独ソ戦の英雄だったジジイ…。

こう言う現場で働いていたぷー含めて、感動するヤツは感動するんじゃないの。言われた自分たち男が
悪かった、そう言う未来がまた現出し始めてるのに気付けないのは馬鹿だからだけど。
2022/10/01(土) 01:12:31.48ID:aBvA5kx20
ストルテンベルクもだいぶ言葉選んでるように聞こえる
2022/10/01(土) 01:12:35.24ID:ESmsucRG0
ノルドストリームに触れてる
2022/10/01(土) 01:12:35.62ID:V7AJ4wAe0
経済封鎖されて戦争するよう追い込まれてたとかでもないのに領土欲しさだけで勝手に攻め込んで、攻め込んだ先が周りの国から支援受けたら代理戦争ガーって普通に考えて頭おかしい
2022/10/01(土) 01:12:41.33ID:qfNiPL1a0
>>512
だから文化は教育なんだよ

どの国も、日本のような道徳心や倫理観を教える教育などしてない
2022/10/01(土) 01:13:01.65ID:quqriR+za
>>514
ネイトーて言うんだな
今回初めて知ったわ
2022/10/01(土) 01:13:03.64ID:V8fBP/gR0
加盟は全会一致が必要といってるから超法規でウクライナが加入することはないな
相変わらず支援は続けるとはいってるが
2022/10/01(土) 01:13:05.72ID:wMFa8HvO0
>>462
日本だけってのはあれだが、
東北や北海道よりも朝鮮投資優先しすぎなところは実際あったとは思うがなぁ
2022/10/01(土) 01:13:21.08ID:LXXHRl8s0
今のところ手前勝手な併合なぞ知らん
ウクライナの領土奪還をサポートするとかくらいか
それくらいで劇的な事はまだ言ってないよな?
2022/10/01(土) 01:13:34.71ID:yu6K/SAc0
>>514
またか

2月の時もそうだったよな
ゼレンスキーまた断られたか
2022/10/01(土) 01:13:36.03ID:bOp80BA7M
併合は認めない
継続して、さらに強く支援する
って内容か
527名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:13:48.28ID:Fyf1SAbq0
NATOは核脅威(nuclear threat)ではなく核騙り(nuclear rhetoric)的な言い方をしてるな
情報共有してるとも言ってるし、実際に核運用の動きはないんだろう
2022/10/01(土) 01:14:28.85ID:VJBdTijb0
>>486
脅しに対しては脅しでロシア寄りの北極海とかに核ならわかる
そういう双方の段階的な探り合いを無視して「ロシア壊滅!終わり!」という極論意見が多い印象
2022/10/01(土) 01:14:29.87ID:ESmsucRG0
これでウクライナ方面が事実上手詰まりになったロシアは国内の不満逸らしに第2戦線開くもあるなこれ
2022/10/01(土) 01:14:31.94ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/OstapYarysh/status/1575880925967450112?t=gU7AlImVHbRcbdskgPX_sw&s=19
 
ストルテンベルグ『ウクライナが勝つことは我々の利益になります』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:14:44.31ID:wHKnn4TV0
思ったよりも発言にあーうー多いなw
2022/10/01(土) 01:14:54.78ID:DHTayYxW0
>>527
そもそもちゃんと動かせる核と弾道ミサイルがあるのかっていう疑惑が
533名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:15:26.53ID:Fyf1SAbq0
ウクライナの戦勝とプーチンの焦りに関する質問
状況の変化に応じてNATOは対応を変えるのか?
2022/10/01(土) 01:15:27.44ID:3dYHPrto0
>>513
単に議員にそういうこと言ってるやつがいるってだけじゃねーの
2022/10/01(土) 01:15:38.06ID:qcnUFNFPa
プーチンが病死とか植物人間になったらどうなんだろな
2022/10/01(土) 01:15:44.88ID:SK/vcDuw0
ゆーてロシアの言ってることも一理あるだろう
大量破壊兵器はありましたかね?
2022/10/01(土) 01:15:53.99ID:bBjvO6pC0
もう西側はウクライナの支援での地域の分割決めてるからな
日本は割り当てられずに全体のゴミ掃除役だけど
538名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:15.03ID:mgBuGxYF0
>>534
共和党の大物がな
2022/10/01(土) 01:16:16.03ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1575838367295610880?t=fRxqKrpljMwaryPfAqX0Mg&s=19
 
『もうダメだ…』と天を仰ぐカディロフ笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540名無し三等兵 (ササクッテロ Sp77-woee [126.35.60.245])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:16:33.14ID:PpLjHYvVp
今の時代、通常兵器がむちゃくちゃ強くなってるので、ロシアを滅ぼすのに核兵器は必ずしも必要ない
2022/10/01(土) 01:16:37.31ID:p0AIVhCI0
>>467

写真で確認したロシア軍が損失したBMP-2Mは6台だけ
うち2台がgangstaさんの部隊
すげえ
2022/10/01(土) 01:16:43.99ID:/Mb5q4xRr
プーチンって独裁者の割に演説下手よね
2022/10/01(土) 01:16:44.24ID:V8fBP/gR0
こりゃー何か劇的な事が起こる事はないな
各国が今後どう動くか次第
寝るわ
2022/10/01(土) 01:17:05.54ID:4SMQo3RlM
>>536
全然別の話ですが?
545名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:07.43ID:Fyf1SAbq0
>>533
自己レス
NATOはウクライナの戦勝が続きプーチンの焦りが深まろうと行動を変えるつもりはないとのこと
まぁこの辺は当然だとは思うが安心はある
2022/10/01(土) 01:17:21.70ID:qfNiPL1a0
>>512
例えば、日本人は子供の頃から和を以て貴しとなすという教育を受けて育つから協調性を持った大人になる
中国人は子供の頃から一番になれ一番になれと教育を受けて協調性を学ばない

だから、中国人は協調性が無いんだよ
自分が一番になることばっかり考えて周りの人と共存共栄出来ない
自分意外の人間は上か下かで判断するから共存共栄が出来ない

これは教育だぞ
2022/10/01(土) 01:17:22.25ID:JfKtl5/z0
何のための緊急会見だったんだこれ
2022/10/01(土) 01:17:28.80ID:XWg/3Kzz0
>>523
投資しすぎて破綻して併合されたスコットランドさんに謝って
経営型植民地はどこも本国に負担かけるほどの資本投下は基本のキ
2022/10/01(土) 01:17:29.65ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1575882234208272384?t=5hEQ3TZfWaZ4_I-Nz-7HPw&s=19
 
【速報】ストルテンベルグ『行動を起こさないことは大きなリスクを伴います』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:17:41.36ID:bBjvO6pC0
大量破壊兵器なかったな
2022/10/01(土) 01:17:47.74ID:HEGDEr/2a
ATACAMSも西側戦車も航空機もウェルカム
552名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:17:53.33ID:Fyf1SAbq0
>>536
はいはいwhataboutismね
2022/10/01(土) 01:17:55.46ID:QQdSIqFO0
>>520
そんなことはない
宗教含めそれをやってるが実践する文化的背景がないから定着しない
2022/10/01(土) 01:18:08.56ID:3dYHPrto0
>>538
この議員のことは知らんが、そもそも共和党政権でもねーのに何いってんの
555名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:09.82ID:mgBuGxYF0
>>536
期限切れの化学兵器は見つかったぞ
2022/10/01(土) 01:18:24.57ID:XWg/3Kzz0
>>536
少なくともウクライナに侵攻する理由にはならないねw
理はどこにもない
2022/10/01(土) 01:18:25.26ID:heffNK2+d
緊急会見とはいったい
2022/10/01(土) 01:18:31.77ID:9PWiutDG0
>>536
ないよ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:44.51ID:Fyf1SAbq0
しかしストルテンベルグはジェスチャー多いな
見てて面白い
560名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp77-fWtP [126.247.66.80])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:18:44.60ID:ThdZmokvp
>>537
ロシア崩壊分割なら北方領土は当然としてあとせめて千島列島は返して貰いたい
出来れば樺太も欲しいくらいだ
2022/10/01(土) 01:18:48.97ID:qfNiPL1a0
>>553
そんな事はあるんだよ
文化=教育
2022/10/01(土) 01:19:00.32ID:G8jI/+ifd
>>546
隣人を愛せよと教会や聖書で教育を受ける連中があのザマ
2022/10/01(土) 01:19:03.64ID:wMFa8HvO0
>>548
我が国はそれが原因かどうか知らんが皇道派が生えてましたなそういえば

開発投資で植民地経営するとそんなもんなんやな
2022/10/01(土) 01:19:12.15ID:bBjvO6pC0
ロシア分割とかはないけどウクライナ分割はもう西側でされてるが
565名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-3Mnr [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:13.58ID:n4eF/y7I0
とりあえず寿命最短国家は更新されたのか?
2022/10/01(土) 01:19:23.26ID:FNklh+6I0
【速報】BBCにフルシチョフの孫が出ている 『プーチンがエスカレーションしなのはショック』
567名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:28.33ID:04hfo+OP0
大量破壊兵器の件は否定しなかったサイドにも問題がある
瀬戸際外交のプロにやり方を教わるべきだった
2022/10/01(土) 01:19:32.04ID:nPbxUdBU0
あれたった20分で終わった?
569名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:19:34.57ID:Fyf1SAbq0
NATO会見終わった
この時点ではロシア非難だけで追加の発表はなしだな
2022/10/01(土) 01:19:45.02ID:qfNiPL1a0
>>562
だから、教育をやってるフリをしてるだけだろそれは
2022/10/01(土) 01:19:47.29ID:wHKnn4TV0
おわた
式典を受けて急ぎで立場を表明した感じだった
572名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:20:08.26ID:mgBuGxYF0
>>554
知らんならいいよ
2022/10/01(土) 01:20:09.30ID:4SMQo3RlM
>>547
カウンター用に幾つか用意していた
あまりにもプーチンの駄べりが酷いので、一番穏当なのに変えた説
2022/10/01(土) 01:20:13.88ID:V7AJ4wAe0
NATO会見は肩透かしか
2022/10/01(土) 01:20:17.60ID:CocOInDA0
>>561
あんま説得力ないな
そもそもあんたそんな200カ国近くの教育事情全部把握してるのかい
2022/10/01(土) 01:20:20.78ID:VJBdTijb0
>>508
そう簡単にできないから現状の混迷になってる
2022/10/01(土) 01:20:27.14ID:aBvA5kx20
>>541
BMP-2Mのこの肉球マーク、第3軍団のものという話があるみたいね
装備だけはマジでいいもんもらってるんだな…
2022/10/01(土) 01:20:40.89ID:QQdSIqFO0
>>561
教育も文化の一部だが教育しても実践しなければどうにもならんのよ
その実践をするかどうかが文化なわけ

教育だけに焦点を絞っても無意味
2022/10/01(土) 01:20:56.72ID:g/uQZWkB0
>>459
政治的駆け引きで「代わりに戦ってる」という表現はあっても、ウクライナ人民が主体的に戦ってるのを代理戦争とは呼ばんのだよ
ウクライナ人が諦めればここまで支援してなかったし、ウクライナ人が頑強に抵抗してるから支援してるのであって、支援国が主体的に戦争継続の判断してるわけじゃない
そこの違いを理解せず代理戦争の言葉を遣うなら、誤解してるし誤解を招くとしか言えないな
2022/10/01(土) 01:20:58.31ID:qfNiPL1a0
>>562
教育とは、教育を受ける側が
それを理解して実践出来ていないならば
それは教育をしてるとは言わない
581名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:07.38ID:Fyf1SAbq0
>>574
まぁ数時間で劇的な動きを合意するのは難しいだろうし
当たり前のこと言って終了した感じだな
2022/10/01(土) 01:21:12.93ID:ESmsucRG0
リマンは死の行進らしいから、明日の戦果はヤバい数字叩き出しそう
2022/10/01(土) 01:21:29.09ID:bBjvO6pC0
ゼレンスキーはプーチンと交渉しないって
本土決戦1億火の玉ってことでしょ
それやって日本がどうなったか知らないのかな
2022/10/01(土) 01:21:32.49ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Hromadske/status/1575881657256509440?t=y5pN6md_lFO9N4JQwfyMrg&s=19
 
カナダがクズどもへの制裁を発表した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-yHvw [118.8.214.1])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:21:52.91ID:8bJsyR1a0
プーチンもNATOの会見も結局なんも変わらなくて草w
戦争はまだはじまったばかりだぜ!!!
2022/10/01(土) 01:21:55.02ID:qfNiPL1a0
>>578
しつこいな
文化というのは、教育だぞ

教育というこは親や家族が躾けること
勉強だけの話ではない
2022/10/01(土) 01:21:57.63ID:LXXHRl8s0
うーん聞き取りあまり得意じゃないが新しい情報無かったよな
かなり言葉選んでたし
紛争の当事者ではないがウクライナをサポートしているってくだり必要だったか?
こういうのはプーチンは都合よく解釈すると思うんだよな
2022/10/01(土) 01:22:30.09ID:FNklh+6I0
>>583
ゴミ 死ねや
ぶっ殺すぞ!
589名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:22:30.21ID:mgBuGxYF0
ロシアが戦いを止めれば、戦争はなくなる。ウクライナが戦闘をやめれば、ウクライナは存在しないだろう、とNATOのストルテンベルグ事務総長は述べた

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575883409053913088?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

ブリンケンと同じ事言っとるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:22:34.97ID:/mFz2kVW0
>>574
あの演説聞かされた後に反応しろと言われても「いや、馬鹿じゃねぇのか、おめぇ」以外はないと思う。
2022/10/01(土) 01:22:52.52ID:bBjvO6pC0
国がする教育ってのは単なる国民への洗脳だよ
それ理解してないやつ多いよね
2022/10/01(土) 01:22:55.02ID:qfNiPL1a0
>>575
そういう屁理屈は結構
それ極論でしょ
極論を持ち出すこと自体負けてるよあんた
2022/10/01(土) 01:22:57.07ID:I8Kp88W8M
>>576
混迷かな。
してるのはロシアだけに見えるが。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:06.33ID:Fyf1SAbq0
>>583
いちおうIPメモっとくね
IPコロコロするつもりだろうし規則性が知りたい
2022/10/01(土) 01:23:11.17ID:z+P3FAx+0
>>547
まぁ・・ほら、プーがトチ狂って核乱射宣言しちゃう可能性も一応あっただろ?
予告記者会見で「注視してるぞ~何なら即座に色々マシマシだぞ~」って圧をかけとくという
596名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:23:24.17ID:mgBuGxYF0
>>583
プーチン以外なら話すよ
2022/10/01(土) 01:23:31.29ID:CocOInDA0
>>586
お前が独自の定義で言葉使ってるだけなんだし、教育だ教育じゃないだの言い合っても無意味だよ
2022/10/01(土) 01:23:34.71ID:aBvA5kx20
>>587
NATOの軍事的なエスカレーションより、G7/EUの経済的な制裁を強めるっていう方針になりそうだな
2022/10/01(土) 01:23:58.16ID:0j5+WyN7M
>>591
おてての洗い方を学校とかで教わるのも国家の洗脳ですか
2022/10/01(土) 01:24:10.33ID:qfNiPL1a0
>>597
無意味にしたいだけだろ
お前が俺の言うことを聞けばそれで終わる話だ
2022/10/01(土) 01:24:39.64ID:G8jI/+ifd
>>561
文化=教育ではない
文化の中に教育が内包されている

教育でそれを教えることも重要だが
それをやるような文化的背景や価値観がないといくら教育しようが定着しない
メリットないと人はそれをやらない


だから教育をいくらやろうがそれをやって価値があると思える文化に基づく社会を作らなければ意味がない

いくら民主主義を教え込んでも失敗してきたのと同じ
2022/10/01(土) 01:24:41.55ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1575883975364849665?t=jXuFlzxrMBMQHYusUjf1tA&s=19
 
プーチンの名言
一言一句に同意する笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:24:44.74ID:CocOInDA0
>>592
>>520
>どの国も、日本のような道徳心や倫理観を教える教育などしてない
と極論を持ち出したのはあなただけど
俺は、極論を持ち出したあなたにそれ本当なの?と聞いてるだけね
2022/10/01(土) 01:24:53.83ID:ESmsucRG0
>>591
理解してないのはおまえ定期
2022/10/01(土) 01:25:25.69ID:LY8uBpTna
まぁでも、実際に核攻撃するとなったら
わざわざ事前に宣言する必要も無いわな
2022/10/01(土) 01:25:35.22ID:JfKtl5/z0
正直何言うかビビってたからほっとした
607名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:25:59.12ID:mgBuGxYF0
はぁまた変な事で荒らそうとしてる奴がいる
2022/10/01(土) 01:26:53.93ID:SK/vcDuw0
>>544
難癖つけて攻め込んでる点は同じじゃない?
609名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:26:59.44ID:04hfo+OP0
>>553
教育は洗脳効果あるぞ
国旗シールを車に貼っただけでびびっちまう酷い国もあんだぞ
国歌や愛国って言葉見ただけで白い目で見ちまうような国もあんだぞ
この程度の話と思うかもしれないが倫理観や道徳感は生まれつきではない
宗教も親や教会で道徳を教えてくれる教育の一種だ
2022/10/01(土) 01:27:06.64ID:qfNiPL1a0
>>601,603
しつこい!

文化がなぜ生まれる?
その土地その土地にあった風習ということになる
ならその風習を伝えることは教育なんだつーの
2022/10/01(土) 01:27:10.08ID:FNklh+6I0
ストルテンベルグは初めて『我々が行動しなければコストは高くなる』と言ったな。
つまり、やるっちゅーこと
たぶん放射能が1ミリでもNATOの領域に入ったら参戦するな
2022/10/01(土) 01:27:50.97ID:SK/vcDuw0
>>552
事実やん?
613名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:27:55.97ID:Fyf1SAbq0
>>607
何日かIP追ってればそのうちNGできるしそこまで気にするほどの相手でもないよ
今日はこれ以上動きもなさそうだから多少荒れたところで話題も流れないだろうし
614名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:28:12.52ID:mgBuGxYF0
>>608
違うんだなこれが
他所でやれ
2022/10/01(土) 01:28:16.01ID:QQdSIqFO0
>>605
そう核使う兆候をみせるだけで脅しになる
口で言ってる間はまだ安心な部類

北はそれをよくわかっている
2022/10/01(土) 01:28:45.18ID:xpZarY6u0
>>545
NATOはウクライナによる領土奪還を軍事的に支援することをやめないという意味だろうから、
核の脅しで多少おさえこめるかもしれないと思っていたロシアにとっては、ヤケ酒しないといけない内容かも。
2022/10/01(土) 01:28:59.60ID:SK/vcDuw0
>>556
アメリカ盲信者怖いわぁ
日本の現状としてアメリカ頼るしかないからしゃーないけどアメリカは嫌いだわ
ロシアも嫌い
2022/10/01(土) 01:29:08.21ID:CocOInDA0
>>610
あなたがそういう意味で言葉を使ってますってことは分かってるから何度も繰り返さないでいいよ
こっちはそういう使い方はしませんて話

で、あなたが極論持ち出したんだから、あなた自身の論理によってあなたが負けたことを認めなさいな
2022/10/01(土) 01:29:09.88ID:cOZlRS+w0
>>213
マクロンって凄いんだな
眺めてるだけで目眩がしてきたわ
2022/10/01(土) 01:29:27.86ID:ESmsucRG0
プーチンの妄言祭り聞いた後にNATOの会見聞くと、毒された心が浄化されたような気が
2022/10/01(土) 01:29:53.26ID:g/uQZWkB0
>>608
アメリカは安全保障理事会で国際合意を取り付けた
ロシアは独り善がりの理屈で何一つ同意を取らず侵略した

筋を通すか否かの違い
622名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:30:47.96ID:mgBuGxYF0
勝ち負けのレスポンチバトルなら然るべきところでやれよ
2022/10/01(土) 01:30:55.63ID:qfNiPL1a0
>>618
は?お前が負けたんだろ

>あなたがそういう意味で言葉を使ってますってことは分かってるから何度も繰り返さないでいいよ

これでこちらに対してへりくだったんだから 
お前の負けなんだよ
2022/10/01(土) 01:31:12.61ID:QQdSIqFO0
>>619
今の嫁落とす為に毎日長距離電話で何時間もプーチンと同世代の女性の話を聞き続けてきた男だ
耐性はある

あるが辛いものは辛い
2022/10/01(土) 01:31:14.38ID:VJBdTijb0
>>593
石油とかガスとか肥料とか穀物とか
いろいろ巻き添えになってる
2022/10/01(土) 01:31:18.43ID:SK/vcDuw0
>>614
どう違うか教えてくれるか?
2022/10/01(土) 01:31:24.17ID:CocOInDA0
>>610
>どの国も、日本のような道徳心や倫理観を教える教育などしてない
という発言が、各国の教育事情をちゃんも把握した上で言ったものなのか、適当言っただけなのかも教えてね
2022/10/01(土) 01:31:58.69ID:ESmsucRG0
>>619
マクロン「僕の苦労わかってもらえた?」

https://i.imgur.com/2Ix9uwF.jpg
https://i.imgur.com/WUVRLaf.jpg
https://i.imgur.com/SGAdbKG.jpg
2022/10/01(土) 01:32:34.25ID:qfNiPL1a0
>>627
ほう?
そんなの外国人ユーチューバーの動画見たら分かる事ですよね?
そんな事も分からんの?バカ?
2022/10/01(土) 01:32:39.18ID:CocOInDA0
>>623
相手に対してはお前が極論使ったら負けと言うくせに
自分が先に極論使ってたこと指摘されたらスルーですか
631名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:33:06.39ID:mgBuGxYF0
>>626
国連安保理で筋を通した事実がある
何も通していないロシアと違う所はそれ
イラク側の不誠実もあるがウクライナは国連の調査を受け入れている違いがある
2022/10/01(土) 01:33:15.51ID:SK/vcDuw0
>>621
難癖つけて攻め込んだ点の否定になってないよ
2022/10/01(土) 01:33:18.52ID:UqJIduxl0
狂っているのは周りで正義は俺たち、悪に立ち向かえるのは俺たちしかいない、同盟有志とともに戦うぞ、おー、
プーチン、本家ナチスリスペクトしすぎだろ、本家には演説中に寝るやつはいなかったが
2022/10/01(土) 01:33:21.38ID:G8jI/+ifd
俺だけが正しいと思ってとにかく周りが見えなくなるアホがいるんだから
そりゃプーチンみたいなのを支持する奴も出てくるわなと
2022/10/01(土) 01:33:34.48ID:qfNiPL1a0
>>630
>>629はいどうぞ!

これで極論というロジックはなくなりましたね
残念でしたな
2022/10/01(土) 01:33:38.24ID:Fyf1SAbq0
>>626
ログ掘ったら126.51.241.162は武器輸出三原則を法律だと思ってた奴じゃんw
2022/10/01(土) 01:34:23.34ID:CocOInDA0
>>635
どこが?
ユーチューバーの動画見れば分かるとか極論でしかないな
2022/10/01(土) 01:34:24.38ID:wHKnn4TV0
ttps://twitter.com/Vasilkov_Andrey/status/1575881718371753995
リマンの様子が上がってこないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:34:28.51ID:mgBuGxYF0
>>636
2022/10/01(土) 01:34:59.32ID:qfNiPL1a0
>>637
へーお前が極論と言えば

世の中、極論になるの?

なにさま?
2022/10/01(土) 01:35:51.66ID:QQdSIqFO0
>>636
非核三原則も法律と思ってそうだなそいつ
2022/10/01(土) 01:36:02.09ID:3U3h483LM
道徳や倫理観というのも国によって変わる。
2022/10/01(土) 01:36:13.54ID:CocOInDA0
>>640
こっちが
>そもそもあんたそんな200カ国近くの教育事情全部把握してるのかい
という話したことに対してお前がそれは極論だと言ってきたんだけど?
2022/10/01(土) 01:36:28.66ID:qfNiPL1a0
>>642
それを屁理屈と言うんですよ
2022/10/01(土) 01:36:32.82ID:SK/vcDuw0
今日のプーチンの演説で日本とドイツの首相は盗聴されてるゆうてたね
なんで誰も触れないん?悔しくないんか?
2022/10/01(土) 01:36:51.69ID:ESmsucRG0
gangsta氏、住民からサラミとローストチキンもらって泣いたそうで

https://twitter.com/takeren8/status/1575879338763091968?t=8opLRlPyLRcdJ98asm7RtQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:36:56.31ID:Fyf1SAbq0
IPスレで一度アホ晒すとログ掘られてバカにされ続けるからIP変えてこいよ(笑)
2022/10/01(土) 01:37:00.32ID:h6yQhn/G0
>>478
ネトウヨの日本スゴイ論っちうのは
戦後、メディアや教育者による「日本悪い論」が行き過ぎた反動、リバウンドだからねぇ
振り子のようにいつか両極端が減って落ち着いていく未来もあるかもしれない

今の20代以下の若者層って中高年世代よりマトモそうに感じるので
あまり悲観していない
649名無し三等兵 (ワッチョイ b333-Rgxd [180.147.99.212])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:05.60ID:PNXCAZP80
パヨチンの頭はその程度
2022/10/01(土) 01:37:32.66ID:qfNiPL1a0
>>643
だから、外国人ユーチューバーの動画でいくらでも
日本と外国の違い動画があるんだから

見てくれば?屁理屈こいてないで
2022/10/01(土) 01:37:41.08ID:fNchJoD9a
>>616
ウクライナはNATO加盟申請で本気で加盟出来るとは思っていないよ
多分各ブレーンの策略でロシアへの決別と揺さぶりと自分達のバックにはNATOがいるぞというアピールのためだと思う
正直アメリカ、イギリス、東欧各国と別の軍事同盟を結んで核の傘に入れてもらえば良い話だよね
652名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:49.77ID:G59cdSMkp
リマンはまだ解放されず?
653名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:37:57.89ID:mgBuGxYF0
雑にアメリカも悪いんですよと言うなら
ロシアも同じように否定しないと筋が通らんね
2022/10/01(土) 01:38:13.75ID:SK/vcDuw0
>>636
なんで今話してる内容はおいておくの?
655名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.110])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:38:50.52ID:dKi99Hm/0
>>652
攻撃のピークじゃないの?
2022/10/01(土) 01:38:50.64ID:CocOInDA0
>>650
その動画があろうとなかろうと、お前自身が200カ国云々は極論と認めてるんだからその話関係ないな
2022/10/01(土) 01:39:03.32ID:QQdSIqFO0
>>645
まぁ大半の国は盗聴されてるの前提で動いてるからな
同盟関係にあろうがなかろうが諜報の人間は必要ならば盗聴するしな

だから今更な話だしだからこそ盗聴が必要ないくらい首脳間の信頼関係構築が重要になってくるのが首脳外交なのよ
2022/10/01(土) 01:39:05.41ID:uiPJYLMpM
プーチンの4州併合をNATO加盟で併合を相殺するみたいな感じかな
2022/10/01(土) 01:39:50.79ID:SK/vcDuw0
>>657
まじで?
日本もアメリカ盗聴してるの?
2022/10/01(土) 01:39:52.13ID:CocOInDA0
>>650
あと、そんなこと言うなら日本のような教育他国でしてないという動画3つくらい挙げてみてよ
2022/10/01(土) 01:39:55.51ID:lRD1XRq0M
>>644
いやほんとだって。

宗教の教えに準じるのを道徳とする国もあれば、党の教えに従うのを道徳とする国もある。

また、価値観も変わる。
自分が海外で見たことがある衝撃の道徳CMは、公共バスの中にゴミを捨てるな、という一見真っ当に見えるものだった。

だが、次の場面で拾ったゴミを窓を開けて外に投げ捨てて終わってたが……。
662名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:40:17.13ID:mgBuGxYF0
プーチンの陰謀論本気にする方がどうかしてる
2022/10/01(土) 01:40:20.92ID:Ch4JJufH0
>>258
ロシア国内の農業のほとんどはF1種に切り替え済みで
F1種の殆どは今日プーチンがブツブツ言ってたまさに西側が生産してるわけで
種売ってもらえるかわからない状況で化学肥料の嫌がらせ出来ると思ってんのかね
2022/10/01(土) 01:40:50.22ID:ZJFV2hylM
>>648
まーたバカサヨはすぐにウヨレンコしだす…
2022/10/01(土) 01:41:04.45ID:/mFz2kVW0
>>652
今の時点で解放されたら「あ~あ逃がしちゃったか…」と言う状況だと思う。
2022/10/01(土) 01:41:14.59ID:QQdSIqFO0
>>659
必要ならば盗聴もするだろうよ
だからこそ世界の主要都市にその国の民族系資本のホテルが必要なのさ
667名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:36.38ID:04hfo+OP0
>>645
???「ここで水を飲む...っと」
???「安心安全...安心安全...」
???「緊張感を持って注視...」

盗聴する価値なさそう
2022/10/01(土) 01:41:49.22ID:V7AJ4wAe0
>>636
単に知能が足りてないだけだと分かるのって残酷
669名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:41:49.80ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1575886215311564809?s=20&t=zBy9DvwUojprEm58vmxn8Q
やっぱりあいつらに核は使えないんじゃね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:42:37.06ID:gKESxa2Qa
ライマン陥落の報が来てるが4000人すり潰した…ってコト!?
2022/10/01(土) 01:43:14.81ID:VJBdTijb0
>>645
独立戦争か
厳しい戦いになる
672名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:34.50ID:kWw6YNxPd
>>649
プーチンスピーチが、まんまおまいの好きな大東亜憲章のロシア版なんだがw
2022/10/01(土) 01:43:41.23ID:qfNiPL1a0
>>661
屁理屈は良いから
お前の理窟ならぷーちんは道徳心も倫理観もある事になるけど?
世界がそれを認めるのねえw
お前程度じゃ俺には勝てねえよ

>>656
同じ事のリピートでお前の負け

今後もこいつのID:CocOInDA0 (ワッチョイ 3f1c-yOQ1 [61.115.128.221])
負け犬の遠吠えをご覧下さい!

>>661
674名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.110])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:42.69ID:dKi99Hm/0
>>670
投降はないのか?
2022/10/01(土) 01:44:09.09ID:Fyf1SAbq0
>>670
撤退はしてるっぽいので今後2、3日の戦果報告でどうなったかわかる
たぶん撤退中の無防備な車列狙われて結構死ぬと思う
2022/10/01(土) 01:44:27.26ID:SK/vcDuw0
>>666
そういうもんなのか
2022/10/01(土) 01:44:45.84ID:lG+V8WwpM
>>673
それを屁理屈という
678名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:00.96ID:H9rT8k0O0
>>670
あっけなく落ちたのか
2022/10/01(土) 01:45:16.84ID:qfNiPL1a0
>>677
オウム返しは負けを意味するんだが?
680名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:19.26ID:G59cdSMkp
>>670
何を見て??見たソースくれ
681名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:45:26.02ID:kWw6YNxPd
>>664
パヨチンを連呼するのは、ロシアでは頭Zのネトウヨ
2022/10/01(土) 01:45:52.62ID:yObe/qeDM
>>679
興奮して自分の議論相手の見分けもつかないバカモノが…
2022/10/01(土) 01:46:14.88ID:SK/vcDuw0
>>671
それはまぁ勝ち目ないし無理だけどさ‥
ただアメリカは絶対正しいと盲信してるやつはちょっとおかしいと思う
2022/10/01(土) 01:46:15.78ID:V7AJ4wAe0
>>675
一人残らず処分できるといいな
2022/10/01(土) 01:46:20.85ID:DrnZNzAv0
1ヶ月で200両以上の戦車がやられたら、いくらロシアと言えども戦車が足りなくなるだろ
686名無し三等兵 (スッップ Sd5f-+QUm [49.96.45.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:24.47ID:MNgjYOMEd
>>69
停戦は無いと言う事を婉曲表現でプーチンに伝えたのだと思う。
2022/10/01(土) 01:46:31.83ID:qfNiPL1a0
>>682
はあ?意味不明
2022/10/01(土) 01:47:00.16ID:if0wzdINM
>>687
駄目だこいつ猿かよ…
2022/10/01(土) 01:47:02.26ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1575888637224685568?t=nUsGBcPpEqYGFNkuwRc2Xw&s=19
リマンからの唯一の退路はウクライナ軍の砲撃に晒されているとの報
明日の戦果報告は10月初日からハイスコアかもしれんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:47:02.52ID:ESmsucRG0
キリルのおっさん、コロナに感染
https://twitter.com/gazetaru/status/1575774366406791170?s=46&t=RWRwKWt0tsxm4jHfmJYTRg

そのままくたばりゃいいのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:47:03.40ID:h6yQhn/G0
>>645
プーチンが言ったことが事実だと信用できるの?
いやぁ言ってることが全部電波すぎてとても信用できんわw
692名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:27.74ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/tinso_ww/status/1575888527492907009?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

クリミアに向かっているとされるロシア軍の装備。

上等やんけ
動員兵にはもったいない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:47:33.83ID:qfNiPL1a0
>>688
俺が猿なら
お前は便所コウロギだろ
694名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:59.13ID:kWw6YNxPd
>>675
プーチン「リマンからセベロドネツクへ転進したZ」
695名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-7uza [121.86.75.188])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:47:59.60ID:ez7qBOcD0
「おっ、NATOちゃん?入れてよ入れてよ!え、紛争中の国はNGだって?大丈夫すぐぶっ殺すから手続き先にすすめといてよ」ってことだろ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 33b1-qWaR [14.132.118.59 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:48:10.07ID:Sp0uHAbW0
>>331
新潟の天然ガスの開発を政府はまたすすめるという話はどうなったんだか
2022/10/01(土) 01:48:20.07ID:Fyf1SAbq0
>>694
純然たる撤退で草
2022/10/01(土) 01:48:21.30ID:SK/vcDuw0
>>691
半信半疑だが公式の場で虚仮にされたら誰だって腹立つだろ
2022/10/01(土) 01:48:48.71ID:xpZarY6u0
>>651
まあ一転、とおい将来に目を移すと必ずしも分らんかも。
ゼレンスキー大統領が以前、ロシアに侵略の口実を与えないためかNATO加盟はめざさないという方針を出したので、
いまは加盟は論点にならないが、ポロシェンコ前大統領がNATO加盟に乗り気で欧州の政治家たちと会って勝手なことを言ってる。
2022/10/01(土) 01:48:49.19ID:1Ei/OZAnM
>>645
スノーデンの話かな
2022/10/01(土) 01:49:06.13ID:aBvA5kx20
https://twitter.com/atsukohigashino/status/1575888830888316928
東野先生によるストルテンベルク会見についての走り書き
やはり基本的には原則論、しかし領土併合は認めない、支援が減ることもないというところも原則なんだろう
NATOは当事国ではない、というのはプーチンのNATOと戦っているという主張に対するカウンターで悪い意味に捉える必要はないと俺は思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
702名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:49:07.20ID:G59cdSMkp
>>670
これ嘘だろ?ソースなくないか?

> ライマン陥落の報が来てるが4000人すり潰した…ってコト!?
2022/10/01(土) 01:49:53.17ID:XWg/3Kzz0
リマンはウクライナ側のOSINTはロシアが撤退戦の最中って言ってるようだよ
他も見てくるかな
2022/10/01(土) 01:49:57.71
ロシア軍は、利用可能なすべての部隊でライマンからの道路を保持しようとしています。

道路はウクライナ軍から絶え間なく砲撃を受けており、戦闘が近づいています。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1575888637224685568
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 01:50:27.64ID:QQdSIqFO0
>>676
有益な情報でなくても収集してれば
占いと同じでホットリーディングとコールドリーディングを組み合わせれば
好感を覚えてもらうこともできるし
相手はこちら側の話に聞く耳を持つこともあるし
おもてなしをする際に行き届いたおもてなしで好印象と気分を良くすることもできる

何も安全保障や経済の重要な話をとるためばかりでやってるわけでもない

同盟関係にある場合は何なら盗聴される側の国の諜報機関が協力することもあるような世界だしな
ドイツのメルケル盗聴の時もそうだったろ


あとはプロファイリングの材料にもなる
2022/10/01(土) 01:50:30.41ID:pIId6NcnM
>>690
こういう人こそ、アメリカのワクチンでちゃんと予防接種してたりするのよな。

たぶんプーチンやキンペーとかも。
2022/10/01(土) 01:50:52.53ID:aBvA5kx20
1番飛ばし気味なウォーモニターでさえ陥落は言ってねえし流石にまだまだだろ
2022/10/01(土) 01:51:01.79ID:4SMQo3RlM
まあプーチンの演説がしょーもないせいで盛り上がらなかったのが、9/30日
2022/10/01(土) 01:51:39.65ID:CocOInDA0
>>673
相手自身が認めてるからといってそれをこちらが認めないといけないことはないが、認めるかどうか決める自由はある
お前が負けだとお前が認めててこちらも認めた、ということだよ
2022/10/01(土) 01:51:54.98ID:h6yQhn/G0
>>670
投降したのと逃走したのもいるっしょ
リマン陥落確実?めでたい
2022/10/01(土) 01:52:11.08ID:QQdSIqFO0
今日は映画が安いファーストデートの日だ
2022/10/01(土) 01:52:13.99ID:g/uQZWkB0
>>632
自力救済と法執行の差が分からないとそういう認識になっちゃうんだね
2022/10/01(土) 01:52:31.80ID:yvf4yx3J0
>>213
LGBTQを支持する欧米を避難する

2022/10/01(土) 01:53:24.08ID:QQdSIqFO0
>>713
国内の保守派と強硬派にウケがいいからな
特に年寄りにはウケがいい
2022/10/01(土) 01:53:46.25ID:TugCTYeJ0
リマン案外少なかったのか?
2022/10/01(土) 01:54:08.97ID:CocOInDA0
>>712
それはお前がその点に何故か拘ってるだけで
相手はそこじゃない部分の共通点について語ってるんだから、その突っ込みは的外れ
2022/10/01(土) 01:54:58.95ID:EoEIaqSz0
>>709
それはたんに往生際が悪い、アシカキなだけだろ
ツベにいくらでも外国人ユーチューバーの日本と外国の違い動画なんて転がってると教えたんだから
事実としてそれがあるんだから、お前の負けなんですよ

それこそ
ここで貼られてたテリの動画見ても分かるけどねえ
2022/10/01(土) 01:55:02.40ID:h6yQhn/G0
>>683
アメリカは絶対正しい!なんて誰が言ったんだよw
日本はアメリカと同盟組むことに利益があるから組んでるんであって
宗教的に信じてるわけじゃない

というか日本の西側の隣国がひどすぎてアメリカと比較にならないというのもある
2022/10/01(土) 01:55:08.81ID:JDMO+vgRM
>>713
なのにホモが熱心に支持してたな
2022/10/01(土) 01:55:10.37ID:Fyf1SAbq0
リマンが落ちればGangstaニキも一息つけるだろう
死兵と化したロシア兵と屋内CQB続けてたらどんな有能でもワンミスで死ぬし
撤退させて背中から撃つのがやっぱ一番効率いいよ
721名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.110])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:55:14.20ID:dKi99Hm/0
>>704
赤ラインが死地帯か?
2022/10/01(土) 01:55:55.31ID:ESmsucRG0
クリチコ市長と拳でやりあえ


ボクシングの元WBA世界ヘビー級王者で、現在ロシアの国会議員を務めるニコライ・ワルーエフ氏(49)が、
プーチン大統領発令の「部分動員令」の招集令状を受け取り、入隊を決意した。

ロシア「イズベスチヤ」に対し、ワルーエフ氏は「招集令状が届いた。来週、必ず軍の登録・入隊事務所に行く。
部分動員は重要な国の決断だ」などと語った。さらに自身の「テレグラム」に「興味がある方へ」と、招集令状を
撮影し公開した。

ワルーエフ氏はプロボクシングで50勝2敗。2009年に引退した。ロシアではすでにサッカーの元ロシア代表
FWディニヤール・ビリャレトディノフや総合格闘技家のウラジミール・ミネフ、フィギュアスケート男子の
平昌五輪7位・ドミトリー・アリエフらなど、現役アスリートにも招集令状が届いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce15dd9edee6b968b36cf093ac76b375f11a79a2
2022/10/01(土) 01:56:02.24ID:g/uQZWkB0
>>716
共通点というかクソミソに混同してるから違うよと言うだけなんだが……
税金は搾取とか言っちゃう口?
2022/10/01(土) 01:56:04.91
ロシアの中古の不動産が50%~60%下落だってなw

新築が30%下落らしい・・・

金持ちは不動産売って逃げようとしてるらしい
725名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-7uza [121.86.75.188])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:56:14.25ID:ez7qBOcD0
>>720
腹がはちきれるくらい寿司詰め込んであげてぇなあ
2022/10/01(土) 01:56:23.60ID:UqJIduxl0
>>692
まだこんな質のいい装備残ってたのか
2022/10/01(土) 01:56:28.34ID:SK/vcDuw0
>>705
どの国も色々やってんのね

それにしてもプーチンにむかっ腹が立つ
そりゃ軍事制限されて依存しまくってるけどうーゆー言い方は良くないわ
2022/10/01(土) 01:56:29.61ID:QQdSIqFO0
>>719
プラトニックなホモはプーチンは否定してないからな
だから筋肉を見せてたわけで
729名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:45.14ID:H9rT8k0O0
>>331

> >>77
> ガスが無くなればガス焚き吸収式冷凍機、GHPは使えないなw
> 日本の大学病院や基幹病院、大型ビルの全館空調の殆どが使えなくなる

代替できない特殊機器もあるだろうが、天然ガスが全くなくなるわけではない。
ロシア産以外のLNGが出回ってるわけでは
730名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 01:57:49.31ID:kWw6YNxPd
>>718
日本で戦時中に鬼畜米英と言ってた右派保守派が一転して親米派に転じたのは、共産主義に対抗するためにアメリカが天皇を温存させたことで、
2022/10/01(土) 01:58:10.89ID:CocOInDA0
>>717
お前が極論使った、そして極論使ったから負けと言った、ということスルーするの?
お前の負けでしかないけど

動画については極一部を見てわかった気になってるだけやろそれ
2022/10/01(土) 01:58:28.32ID:wQSv/yys0
ライマンの退路は一応完全な野ざらしではなくロシア軍の防衛ラインもあるっぽい
まあ自走砲による地雷散布もあるからそれの処理も含めて地獄だとは思うが
2022/10/01(土) 01:58:39.92ID:fxs4pqu9M
>>728
そもそもプーチンって少年の腹にキスしてなかったっけ。

LGBTQだから、オッケーなのか、よくわからんが。
2022/10/01(土) 01:58:54.40ID:gKESxa2Qa
>>710
画像はまだ上がってないから、まだ状況は流動的って感じかな
2022/10/01(土) 01:59:21.52ID:nPbxUdBU0
Nato加盟申請って肝心の加盟になるのはいつなんだよ
2022/10/01(土) 01:59:57.54ID:h6yQhn/G0
>>734
そっか。んじゃ話半分に聞いとくわ
2022/10/01(土) 02:00:20.71ID:CocOInDA0
>>723
見るポイントを絞った上でそのポイントに関して同じというのは混同とは違うと思うけど

俺とお前身長同じやなと言ったとしても、俺とお前を混同してる訳では無い
2022/10/01(土) 02:00:26.21ID:Fyf1SAbq0
>>735
ストルテンベルグ「ファストパスはありません」
しゃーないドイツおるし
739名無し三等兵 (スッップ Sd5f-TqtI [49.98.152.243])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:00:33.34ID:kWw6YNxPd
>>730
日本の右派保守派とアメリカが赤化防止という点で一致できた

ここでドイツに残る、ヒトラーを滅ぼされて恨み骨髄の反米ネオナチと日本の右派は思想が分岐する。
2022/10/01(土) 02:01:08.74ID:V7AJ4wAe0
>>713
こんな感じで急に関係ない話をぶち込んでくるあたりに電話友達のマクロンの苦労が垣間見える
2022/10/01(土) 02:01:21.39ID:VJBdTijb0
>>692
編入地域は捨て駒だろうけど
クリミアはプーチンの栄光を象徴するものとして全力で死守するつもりなんじゃないかな
本土防衛用に温存してた良い装備と精兵を投入したとすればここが天王山か

手薄になった首都でクーデター勃発したりして
2022/10/01(土) 02:01:28.12ID:dKi99Hm/0
南部はどういう状況?
2022/10/01(土) 02:01:36.27ID:SK/vcDuw0
>>718
別にあなたに向けて言ってないけど
2022/10/01(土) 02:01:46.50ID:UPISk2vj0
>>732
撤退するとしてもどこ目指すんだろう?
2022/10/01(土) 02:02:40.06ID:EDwugTgja
セルビア「ウチはなんにもしてないのにNATOは何で空爆したの。コソボ認めるのもおかしいでしょ」
天国のカダフィ「力による変更は認めないと言いながらリビア内戦に武力介入したのNATOじゃん」
シリア「なんで同じくロシアに攻め込まれてるウチには助けに来てくれないの。内戦負けちゃったよ」
チュニジア「ウチは散々焚き付けられた挙げ句なんの成功もしてないのにアラブの春の優等生として祭り上げられてる」

今回のウクライナ侵攻、うまく収めないとこいつらに会わせる顔が無い
2022/10/01(土) 02:02:41.27ID:Gat+wZgT0
ロシアがデカいベネズエラに?
747名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:03:10.21ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/takeren8/status/1575893437857300483?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ

セベロドネツクで戦いたいぜ!とか言ってた奴ら、市街地戦経験してもう戦いたくない〜って言って部隊去って行きました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:03:34.63ID:QQdSIqFO0
>>727
利害が一致してたんで何も恥ずべきことではない
日本は米国を安全保障に大きく関与させることで
安定を手に入れ安全保障分野での予算を削ることができた
米国は日本という地政学的に重要な土地に大きな軍事拠点をつくることができた

冷戦時代は総合的にはお互いにwin-winだった
勿論部分的には制約があったのも事実だが
それでも日米共にメリットが優っていた

片側により大きな不満があるならばここまで長い同盟関係は維持されていない
旧安保締結から今年で70年、現行の新安保締結から62年だぜ
2022/10/01(土) 02:03:36.83ID:z+P3FAx+0
>>702
一個連隊(欠損部隊)とBARS二個大隊、LPR部隊に部分動員兵の先着隊等雑多な増援・逃げ込みが居るという話。
そこから導き出せる人員の数が2000~4000って見積りはそんなに非常識では無い。
2022/10/01(土) 02:03:44.71ID:Gat+wZgT0
>>745
全部内戦じゃん
751名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:04:11.08ID:G59cdSMkp
やっぱ戦場は地獄なんだな。前線にいる奴らすげえよまじによ
2022/10/01(土) 02:04:29.31
Gangsta氏のこの呟き見ると市街地戦ってとんでもないのだろな・・・


>セベロドネツクで戦いたいぜ!とか言ってた奴ら、
>市街地戦経験してもう戦いたくない?って言って部隊去って行きました
2022/10/01(土) 02:04:31.55ID:kDJBgvzD0
結局、プーチンの演説に合わせてロシアが自演で海底パイプラインを破壊したって事だね
2022/10/01(土) 02:04:48.52ID:h6yQhn/G0
>>735
さて、スウェーデンとフィンランドは加盟申請から1か月で正式加盟承認された。(今年7月)
1か月で承認されるのは異例の早さという・・・
政治的思惑によっては早い承認は可能かもしれない
2022/10/01(土) 02:05:01.00ID:EDwugTgja
>>750
今回も形の上では内戦だろ
建前上はドネツクとルガンスクがロシアにHELPを要請したということになってたはず
2022/10/01(土) 02:05:01.86ID:NERtQ6Qf0
>>731
vpn切れて違うvpnで書いて
今書こうとしたらまた切れたw
ったく、まあいい

極論?極論になってないけど?
ツベにいくらでもあるんだから極論ではない
言いがかりはやめろ
同じ事の繰り返しなんだからもうお前の負けだから

こいつニュース板にいるアフィカスだろ
(ワッチョイ 3f1c-yOQ1 [61.115.128.221]) ID:CocOInDA0
さて今後もこいつの負け犬の遠吠えが続きます
757名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.112.3])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:05:28.80ID:G59cdSMkp
>>749
数字じゃなくて陥落のトコよ
数字のとこは同意
2022/10/01(土) 02:05:30.30ID:fNchJoD9a
リマンから撤退するロシア軍へのマリアナの七面鳥撃ちのドローン動画とか出て来ないかなぁ
2022/10/01(土) 02:05:35.31ID:Fyf1SAbq0
>>747
FPSを命がけでやるようなもんやしガンギマリ以外耐えられるわけねーんだよなぁ(呆れ)
2022/10/01(土) 02:05:51.38ID:QQdSIqFO0
>>751
爆発音、飛翔音でPTSDになるからな
大きな音は神経をやるからな
2022/10/01(土) 02:06:16.62ID:DrnZNzAv0
なんかプーチンが壊れてしまった感じ
2022/10/01(土) 02:06:20.40ID:ESmsucRG0
>>754
いやいや……まだトルコとハンガリーの承認が残ってる。よりにもよって問題児2国
2022/10/01(土) 02:06:52.29
Gangsta氏は6~10m近くにミサイル飛んできた時は死んだかと思ったとか言ってたし
ヘルメットにクラスター弾の破片当たったりして、いつ死んでもおかしくない状況なのだろね・・・
2022/10/01(土) 02:06:57.87ID:5BsNFFAr0
>>720
昔から有効な戦い方だもんな。
真正面から戦うよりも逃げる敵を後ろから攻撃した方が楽だ。
包囲しても逃げ道を1つ残して死兵を避けつつ、逃げる敵を追撃して敵により損害を与えて拠点を制圧する。
2022/10/01(土) 02:07:32.17ID:h6yQhn/G0
>>755
なんで「形の上では内戦」になるんだよw
ウクライナは独立国です。
そしてドネツクとルガンスクだけじゃなく首都キーウ目指して侵攻した時点で建前上も内戦じゃねえ
2022/10/01(土) 02:07:38.45ID:Fyf1SAbq0
>>758
静止画は上がってるから弾着観測してるならそのうち映像も出るでしょ
楽しみだわ
2022/10/01(土) 02:07:41.60ID:Gat+wZgT0
>>755
アホか
攻め込んだ時点で内戦じゃない
768名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:08:16.34ID:mgBuGxYF0
市街戦は地獄だよな…
2022/10/01(土) 02:08:27.93ID:QQdSIqFO0
>>764
殿やって撤退する連中は凄いよな
2022/10/01(土) 02:08:42.23ID:CocOInDA0
>>756
お前自身が極論と認めたんだからお前の負けだよ

ツベにいくらでもあるとか口だけではいくらでもいえるし
例をいくつか挙げてみてよという要求をお前はスルーしてる
2022/10/01(土) 02:08:54.45ID:gohNFaVma
なんで一国の大統領が国際的なバランス感覚を失って、愛国ポルノとどっかの掲示板内での極端な主張を真に受けたみたいな演説を堂々と出来るんだよ…
772名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:09:09.56ID:mgBuGxYF0
>>755
キーウ攻め込んだのは何で?
2022/10/01(土) 02:09:33.10ID:QQdSIqFO0
>>768
命を掛けたかくれんぼと鬼ごっこだからな
神経が休まらない
774名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Igr8 [106.128.120.214])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:09:54.18ID:EDwugTgja
>>765
>>767
リビア内戦はNATOが参戦して首都目指すどころか指導者殺害まで至ったが侵攻、侵略とはとられてないじゃん
参戦時にはカダフィの勝利でほぼ決まってたのに
2022/10/01(土) 02:09:57.74ID:CocOInDA0
>>756
それに、お前が「いくらでもある」と思ってるのが本当に世界各国をカバーするものなのか、そうでないにしても大多数をカバーするのか、そのくらいまでははっきり示さないと話にならない
2022/10/01(土) 02:10:53.78ID:Fyf1SAbq0
https://twitter.com/takeren8/status/1575894958850338816?t=GMyHVsB2RtkQiefmlTk9TQ&s=19
情報が10割必要
勇気が10割必要
連携が10割必要
戦術が10割必要
火力が10割必要
個人技術が10割必要
100%以上を求められるのが市街地戦、CQBなので

怖E
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:11:25.38ID:Gat+wZgT0
>>774
だから何やねん
話題逸らすなボケカス
2022/10/01(土) 02:11:32.14ID:z+P3FAx+0
>>757
一応「逃げ出す車列」の画像付きツイの引用を航空万能論で見たんで、陥落不可避の最終段階だと思ってる。現在進行形。
779名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:12:25.85ID:mgBuGxYF0
>>773
気付けば窓から撃ってきたり手榴弾落としてきたり…
780名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-0PSi [126.167.137.207])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:12:51.70ID:VYVEMf8wp
介護士介護士言ってるけどマクロンは一応核保有国の国家元首だぞ
お前らがその立場にいたとして本当にキチゲ振り切れずに痴呆老人の話に付き合えるのか?
しかも逃げたくてもゼレンスキーやバイデンから「なんとか取り持ってくれ」って言われるんだぞ
2022/10/01(土) 02:13:00.54ID:DrnZNzAv0
演説を終えたプーチン大統領に伝えられたのは、リマン陥落の速報であった。
2022/10/01(土) 02:13:27.46ID:fNchJoD9a
>>773
おまけにドアを開けたら爆弾ドカン!とかトラップも仕掛けてあったりするんだろうね
2022/10/01(土) 02:13:42.19ID:g/uQZWkB0
>>737
同じ身長なのに入場できるできないが話題になってる時に同じ身長だねって言っても物知らずと思われるだけでは?
ぶっちゃけチラ裏
2022/10/01(土) 02:14:16.15ID:Fyf1SAbq0
>>781
アンチ乙
もうプーチンに敗北の報告あげられるやつは残ってないぞ
2022/10/01(土) 02:14:42.72ID:QQdSIqFO0
>>780
その役回りをさせられたのは
プーチンと同世代の嫁を口説き落とす為に長距離電話で毎日何時間も嫁の話を聞き続け落とした実績を買われてのことだ

身から出た錆
786名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:15:27.47ID:OJvEUID60
リマン北西 Drobysheve
https://twitter.com/typicaldonetsk/status/1575895263457075201
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
787名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:15:28.92ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/takeren8/status/1575895886965735426?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ
おっそろしいもん持ってんなあいつら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:15:52.88ID:FNklh+6I0
【速報】占領地での動員が始まった。しかも路上で。
2022/10/01(土) 02:16:12.93ID:DrnZNzAv0
マクロンがやるべき事は、フランスの旧植民地マリ共和国に展開してるロシアのワグナーを現地のフランス空軍に命じて全滅させること。
そうすればプーチンはマクロンの言葉に耳を傾ける
2022/10/01(土) 02:18:04.06ID:7I1DUJNw0
>>787
焼夷弾ロケットランチャー!??
なんつーもん考えるんだ…あいつら
2022/10/01(土) 02:18:09.55ID:XWg/3Kzz0
>>780
とりもってくれっていわれてるんじゃなくて
たいわがひつようだからってすすんでまくろんがひとみごくうになってるんだよ
2022/10/01(土) 02:18:15.05ID:mNWqtWhE0
>>774
ウクライナに米国もNATOも直接参戦してないぞ
武器など支援してるだけだ
793名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:18:19.42ID:mgBuGxYF0
今日、2022 年 9 月 30 日、ウクライナ軍の空挺攻撃部隊、すなわち第 81 独立空挺旅団の兵士は、ドネツク地域のドロビシェフを解放した🇺🇦🔥

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575895046444167168?s=21&t=3NBxpktpovzB3GVSU1cdhQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
794名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.126.242])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:18:27.73ID:FE2yfl8Qp
パットン最近バグってきたな NGいれとくな。バイバイ
2022/10/01(土) 02:18:45.63ID:yUKIPTgK0
いやーアメリカへの敵意むき出しだなプーチン
ここまで攻撃的になってくるとアメリカもどうでるかね
2022/10/01(土) 02:18:46.86ID:7I1DUJNw0
>>793
ばんじゃーい!ばんじゃーい!
2022/10/01(土) 02:18:48.84ID:CocOInDA0
>>783
あんま例え話で話を進めるのもあれやけど
ざっと話を見返した感じ
「同じ身長なのに入場できるできないが話題になってる時」に同じ身長だねって言ったような状況では無い気がするけど
2022/10/01(土) 02:18:49.24ID:FNklh+6I0
https://twitter.com/Dibbuk1561/status/1575865610848067586?t=rzgmNDKeAKblFJh3YcjV_g&s=19
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:18:55.60ID:QQdSIqFO0
>>793
やったぜ
2022/10/01(土) 02:19:07.37ID:9EdLvHYEM
>>787
期限切れてて使えなかったのかな
2022/10/01(土) 02:19:46.36ID:EDwugTgja
結局のところ、このウクライナ侵攻は西側に対するロシアによる悪質な意趣返し、当てつけ、パロディなんだよ
逆に言えば西側のダブスタ、「自由と民主主義の御旗」による好き勝手が原因

なら今後同じことを起こさないようにする方法は一つ

ロシアの出来の悪い住民投票を「ロシアにしてはよく頑張りましたね」と一旦は評価する
その上で、全土奪還が成ったら国連と民主主義国家の全力を挙げてウクライナで公正公平な選挙を行い、本物の民主主義本物の民族自決を見せつける
2022/10/01(土) 02:20:10.51ID:E2V59GxN0
>>776
忍者アカウントによるとウクライナ軍に日本人7~8人いるんだよね
みんな大丈夫なのかな
2022/10/01(土) 02:20:27.26ID:XWg/3Kzz0
今日の演説きいてマクロンの絶望がよくわかったし
がんばって耐えたねとは思ったけれど
それはそれとしてフランス指導力発揮できないと
EUの二大巨頭()って言われちゃうよ
2022/10/01(土) 02:20:49.33ID:0BdKPy4r0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1575897240442638336
ウクライナがNATOに正式加盟する前に戦争が終わるためNATOは戦争に介入しないだってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:20:58.03ID:hOZN84pP0
gangsta氏まともな飯食えたのか良かった
2022/10/01(土) 02:21:01.65ID:z+P3FAx+0
>>771
だから独裁者は駄目なんだよ。バカな事言ってても周りが止めてくれない。
2022/10/01(土) 02:22:18.38ID:Fyf1SAbq0
>>803
介護士としての評価は爆上げしたけど
政治家としての評価はね……
808名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-2q+I [114.176.202.125])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:22:27.85ID:n0+mh1oH0
リマン北西のDrobysheve奪還

https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1575897485951717376?s=21&t=gCd-Oz3ZPT6GMbZ-u908Vw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:24:43.44ID:z+P3FAx+0
>>793
第81は攻勢前はイジューム南西正面、リマン南面の第79は以前はスラビャンスクの直接防御、良い具合に手空きが攻勢に加わってる
810名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:25:13.42ID:hOZN84pP0
俺がフォローしてるウクライナ従軍&在住日本人はみんな健在そうかなぁ
2022/10/01(土) 02:25:45.48ID:TugCTYeJ0
>>793
声だしさせられてて草
精鋭って感じじゃないな
812名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:26:47.77ID:GdE94FD70
>>793
リマンの隣町だ。ロシア軍は撤退はどうなってるんだろう
2022/10/01(土) 02:26:49.79ID:gKESxa2Qa
>>747
デス0でメトロッカーとか無理だしビークルも空爆も有るし建物が崩れる
ロシア側も今回調達した人肉を詰めてくるだろう
ただ歩兵を浸透させてらキルレシオが1に近付く事になる
2022/10/01(土) 02:27:43.89ID:mYGoWIbo0
>>692
まだ在庫あるんかよ・・・
WW2時に次から次へと湧いてきたT-34並み
2022/10/01(土) 02:29:30.59ID:g/uQZWkB0
>>797
そもそもロシアにも一理ある、アメリカも言いがかりで戦争始めたってのが、残念ながら的外れな認識で絞った共通点だからな
ロシアが批判されてる問題はそこじゃないのよ
2022/10/01(土) 02:29:48.16ID:E2V59GxN0
>>692
ヘルソンはしんどそうやね
ハルキウ方面はじわじわ進んでるけど
2022/10/01(土) 02:33:23.64ID:QQdSIqFO0
>>692
ここまで数並んでると壮観やなぁ
2022/10/01(土) 02:33:39.41ID:DrnZNzAv0
マリウボリへ電撃戦して欲しい
2022/10/01(土) 02:34:08.28ID:yUKIPTgK0
一時期日帝の拡張主義とアメリカがぶつかっただけで、専守防衛ならロシアと中国が仮想敵国だよな
アメリカの軍事力による安全保障が買えるなら多少対等でなくてもいいというのが日本の立場
もしかしてプーチンは日本からみたロシアは仮想敵国じゃないと思ってる?
2022/10/01(土) 02:34:26.74ID:QQdSIqFO0
あーもうオリオン座の見える時間か
821名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-OAEy [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:35:36.03ID:GdE94FD70
>>818
ギルキンは次にウクライナが戦闘団突っ込むとしたらメリトポリ方面だろうと考えてるね
2022/10/01(土) 02:35:36.37ID:7I1DUJNw0
結局ロシアはチェチェンなどを棚にあげている時点でアメリカを非難する資格なんてどこにもねーのよ
2022/10/01(土) 02:35:45.66ID:tpRH+vQs0
>>802
8月のロシア発表ベースになるが
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c0c52a919cbc1ca4036073b9879762f69308ace
>ウクライナの日本人義勇兵「9人」に増加 ロシア国防省公表の最新版資料
>ロシア国防省はウクライナ側に加わった外国人の義勇兵に関する最新版の資料を公表。現地に入っている日本人は前回の1人から9人に増えています。

ちなみに同時期にあった質問箱への回答
ttps://twitter.com/LegionNinjas/status/1557621877388247040?cxt=HHwWgIDUgYm25J0rAAAA
(日本人義勇兵が3人から増えたかの質問に対して)
>Ninjas in Legion Official (ウクライナ軍の忍者公式)@LegionNinjas
>お気遣いお礼申し上げます!はい、お蔭様で大分増えました!雑談日本語でできる環境が整ってきているのは大きいですw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:37:12.29ID:7I1DUJNw0
>>823
日本にも憂国の士はいるんやなぁ…
武運長久を祈っとります
2022/10/01(土) 02:37:46.24ID:tpRH+vQs0
ヤフー記事消えてたので時事通信をば
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100130&g=int
>ウクライナ入り「日本人9人」 外国兵めぐりロシア発表 2022年08月11日05時42分

>ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、ロシア国防省は9日、ウクライナ軍に加勢して戦闘に従事した「外国人傭兵(ようへい)」の最近の状況をまとめたとする資料を公表した。
>5日時点で日本人9人が現地入りしているといい、7月発表の1人から増加した。

>日本人の9人は、中国(2人)や韓国(1人)を上回っている。公表された資料によれば、2月24日の侵攻開始後に日本人10人が戦闘に従事する目的でウクライナに入り、1人が出国した。
826名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:38:20.56ID:LU9QuZQR0
元陸自が一番多いってな
元空自もいるらしい
2022/10/01(土) 02:39:53.01ID:xrvsyp4v0
>>722
国会議員を差別しないのはすごいな
2022/10/01(土) 02:41:10.59ID:gKESxa2Qa
ninja小隊アカウント管理してるのが元空自の人らしい
レア過ぎる
裏方業務も回せる辺り高級将校感あるわ
2022/10/01(土) 02:42:00.03ID:wr3WZUlWr
ツイッターでJSFや東野にミアシャイマーやら野口やら持ち出して喧嘩売ってるのは何なんだあれは
2022/10/01(土) 02:42:12.36ID:mYGoWIbo0
コラ半島のオレニア空軍基地に通常は居ないTu-160とTu-95が集結しているのが発見される
これらの爆撃機は戦術&戦略核兵器を含む多数の兵装を運用可能である
https://pbs.twimg.com/media/Fd6vzAuXEAAh4JG.jpg
https://twitter.com/AAhronheim/status/1575893236383506432
弾道弾使うと速攻で発見されるから爆撃機から・・・?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:42:32.08ID:Gat+wZgT0
現地は夜の8時だから逃走が始まってると思われる
832名無し三等兵 (ワッチョイ ef21-XIau [175.100.231.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:42:56.15ID:hOZN84pP0
いつ終戦になるかわからんがみんな生き残ってほしいわ
2022/10/01(土) 02:43:31.69ID:Gat+wZgT0
>>828
仮想通貨取引で隊の活動資金も増やしてるらしいw
2022/10/01(土) 02:45:00.16ID:p0AIVhCI0
>>745

リビア内戦に武力介入 国連で賛成10、棄権5
シリア プーチンの親友であるトランプが決めたこと、今でもアメリカの人々、特に軍部の人たちが批判している
チュニジア アサンジがロシア情報機関から入手した米国高官によるチュニジア大統領の汚職に対する私的な批判をウィキリークスで公開した
835名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:45:00.77ID:OJvEUID60
4ヶ月前のリマン撤退のこのニキ達は今回の作戦に参加してるんだろうか

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1529565701555556354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.205])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:45:47.94ID:gB6Bj+7W0
>>692
全滅されそう
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Bl9o [60.87.218.7])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:46:08.47ID:bFVNlAir0
Gangsta氏、仲間と無事合流して飯も食えたようで良かった…

https://i.imgur.com/raHpgPg.jpg

https://i.imgur.com/cOPukSD.jpg
2022/10/01(土) 02:48:48.72ID:7I1DUJNw0
>>692
これってデジャヴなんだけどさ…先頭車両をいいタイミングで長距離攻撃されて破壊されたらどうすんの?
2022/10/01(土) 02:50:55.09
ルハーンシク地域北部ってリマンよりもロシア軍の防御弱いんかいw


ルハーンシク地域北部の解放が本格的に始まる可能性があります。
Svatove、Kreminna、Lysychans'k は、Lyman よりも防御が不十分です
https://twitter.com/mhmck/status/1575883679829700608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:51:18.40ID:VJBdTijb0
>>801
東南部はロシア系住民が多くて過去の議会選挙でもそれら地域は親ロシア政党の支持が強い傾向
今回の住民投票では脅されて仕方なく賛成票入れた人は多いと思うけど、本気でロシア派の人も少なくないはず
とくにクリミアは過半数がロシア系だからロシア敗走後であっても投票したら親露優勢かもしれず、そうなると扱いが難しい
841名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-iyFR [106.130.143.97])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:53:28.17ID:pwA7LWEha
Stavky奪還
これでリマンの補給線はZarichneへの一つだけ
ウクライナ軍に挟まれてるから砲撃の雨の中を補給するという地獄
2022/10/01(土) 02:53:28.18ID:3dYHPrto0
>>821
ついにポーランドが供与した戦車が見れるのか
2022/10/01(土) 02:55:10.02ID:7I1DUJNw0
>>840
×東南部
○東部

さすがにマリウポリの惨状を味わっておきながら「折角だから俺はロシア編入を選ぶぜ!」は頭の病気すぎる
ドネツク、ルガンスクはまだわかるけど…
2022/10/01(土) 02:57:04.00ID:DrnZNzAv0
>>821
地図で見るとメリトポリはかなりの要衝だね。
ウクライナ軍は攻め込めるのか?
2022/10/01(土) 02:57:08.50ID:Sj6AkboRM
>>827
リストがきちんと管理されてないから、よく分からずに送ってると思う
846名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:57:16.71ID:mgBuGxYF0
バルト諸国は、リトアニア、ラトビア、エストニアの外務省である、NATO へのウクライナの早期加盟を支持しています。

https://twitter.com/tpyxanews/status/1575901998456586240?s=21&t=DnezbF6yvRh1DsphzK5H1Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:58:10.41
これ見るとまだリマン包囲してるっぽいね
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1575905997062688770
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 02:58:19.46ID:7I1DUJNw0
>>846
バルト三国「早くロシアを殴らせてくれ!もう待ちきれないよ!」
ってことですか?
2022/10/01(土) 02:58:37.83ID:Nv1I5U8g0
>>785
マカロンって必要以上に軽視されてる気がする
政治結社作って超短期間で大統領まで上り詰めた手腕やコミュニケーション能力、人脈作りの才能は高く評価すべき
ババア寝取ったのはまあほらね、フランス映画もそういうわけわからん恋愛描いてるのいっぱいあるじゃん
2022/10/01(土) 02:58:40.22ID:gKESxa2Qa
>>844
クリミアからは離れてるから攻め入るのは理に適ってる
ただ、ヘルソン市街片付けてからじゃないと兵力不足だと思う
851名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/01(土) 02:59:38.94ID:mgBuGxYF0
https://twitter.com/nato/status/1575895689363701762?s=21&t=DnezbF6yvRh1DsphzK5H1Q

❝Donetsk is Ukraine.
Luhansk is Ukraine.
Kherson is Ukraine.
Zaporizhzhia is Ukraine.
Just like Crimea is Ukraine.❞

@JensStoltenberg | #StandWithUkraine🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 03:00:29.13ID:QQdSIqFO0
>>849
そんなフランスを代表するエリートが最も適している仕事は老人ホームの職員である
2022/10/01(土) 03:01:32.62ID:7I1DUJNw0
>>851
はい、ロシア君終了のお知らせ
854名無し三等兵 (ワッチョイ 3fb3-V6Sa [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:01:35.70ID:/trX1cGV0
>>851
プーチンの演説もやったこともバッサリ切り捨てw
2022/10/01(土) 03:01:55.56ID:xrvsyp4v0
>>852
今日初めて「聞き上手」の称号解放条件知ったけどハードル高すぎるわ
2022/10/01(土) 03:02:21.23
クリミアも取り戻せそうね
2022/10/01(土) 03:02:26.04ID:yvf4yx3J0
スバトボ、ルビービュネー、リシチャンスクのうちのどこかまでは落ちそう
2022/10/01(土) 03:04:42.15ID:7I1DUJNw0
>>855
俺たちは通訳の人の落ち着いた口調で聞いてるけどマクロンはあのまくし立てを聞いているわけだしな
さらに返答まで求められる

あの演説を通訳ありで聞くのがイージーモード
マクロンはルナティックモードだよ
2022/10/01(土) 03:04:58.53ID:QLFW8Fa90
>>416
日本の先住者は帰りたいよ
2022/10/01(土) 03:05:12.87ID:7I1DUJNw0
勿論イージーモードですら5分と持たなかったけどな!
2022/10/01(土) 03:06:35.79ID:o+ZfSa0/0
>>858
プーチンとひろゆきを1時間会話させたいわ
屁理屈王のひろゆきでも流石に精神崩壊するだろうな
2022/10/01(土) 03:07:24.40ID:/akPe+CX0
>>851
NATO公式垢とかあるんかwww
2022/10/01(土) 03:08:10.80ID:7I1DUJNw0
>>861
最初の屁理屈でプーチンがキレて日本に核が飛んできてもよろしいのなら…
2022/10/01(土) 03:08:50.18ID:yvf4yx3J0
>>863
プーチン「……プチン」
2022/10/01(土) 03:09:50.06ID:o+ZfSa0/0
>>863
フランスなんだよなあ
2022/10/01(土) 03:10:06.24ID:tmR2c/OUM
プーチンとレスバさせようとするなよ
いくらひろゆきでもかわいそう
2022/10/01(土) 03:10:14.59ID:g/uQZWkB0
>>851
まぁ道理ですな
2022/10/01(土) 03:11:18.86ID:7I1DUJNw0
>>865
そんなことプーチンが理解すると思うか?
ひろゆきは日本人やぞ?そら連帯責任だよなぁ?
869名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:11:24.33ID:OJvEUID60
昨日クリミアの飛行場で何かあった?
サキ飛行場の真東にあるグヴァルデイスコエ
2022/10/01(土) 03:11:38.76ID:5r2pesSE0
内容が西側大っ嫌いだ!バーカ!なもんで真剣に言及するのは難しい
2022/10/01(土) 03:11:57.91ID:VJBdTijb0
>>843
「可能性は低いけど」と付け加えておけばよかったか
全土がロシアNOならベストだけど
そうとは限らない地域もあるから藪蛇な恐れもあるってこと
2022/10/01(土) 03:13:39.79ID:DrnZNzAv0
>>850
なるほど
2022/10/01(土) 03:14:30.34ID:xrvsyp4v0
>>868
だがちょっと待ってほしい、アジア人を見分けられない可能性もある
2022/10/01(土) 03:15:21.03ID:QQdSIqFO0
>>873
戦況も見分けられない男だからな
2022/10/01(土) 03:17:45.49ID:7I1DUJNw0
>>873
そこにここぞとばかりに日本に核を撃ちたい側近がおるじゃろ?
2022/10/01(土) 03:18:03.73ID:Nv1I5U8g0
>>870
それだけならまだいいけどさあ
西側は悪魔崇拝してるまで言ってるのは頭イカれすぎてて核攻撃にエスカレーションする危険性を真剣に考えないといけないと思ったわ
2022/10/01(土) 03:22:49.28ID:VJBdTijb0
>>859
元島民のことか
お気持ちはわかりますけどご高齢の方はなるべく医療やインフラの整った大きな街で生活したほうがいいのでは
北海道の田舎はどこもさびれて病院やスーパーも閉鎖して不便になってるし
2022/10/01(土) 03:27:13.76
プーチンは停戦求めてたけど、停戦の条件が気になるな

2/24侵攻前の状況に戻すならありだとは思うけどなー
879名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.117.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:30:16.80ID:xKYubuFap
>>878
併合したのに?
2022/10/01(土) 03:31:47.81
>>879
併合した直後に2/24侵攻前の状況に戻す条件はやっぱプーチン的にはプライドが許さんか・・・
2022/10/01(土) 03:33:37.65ID:7I1DUJNw0
>>878
え?簡単やろ?
1、わがロシアを侵略しているウクライナ軍は四州から出てけ
2、NATOへの加盟は永久に認めん
3、ウクライナ軍の武装解除ならびに戦争犯罪人(ゼレンスキー含む)の引き渡し
4、ロシア軍監視の元ウクライナの新しい大統領を決める選挙を執り行う
5、賠償金

こんなとこやろ?
2022/10/01(土) 03:36:37.92ID:h6yQhn/G0
ボコボコにされながら「今なら和平を結んでやるぞ!停戦しないか!?」って、
ロシア君カッコ悪すぎませんかぁ~?
2022/10/01(土) 03:36:39.18
>>881
ウクライナ側からしたら、前より条件厳しくなっててワロタw
2022/10/01(土) 03:37:22.86ID:VJBdTijb0
>>876
フリーメーソンとかエプスタイン島とかだろうか
一神教の文化圏だからこそ通常の教義には無い、オカルトチックな儀式を通じてグループの結束を高めるのかも
2022/10/01(土) 03:37:49.17ID:7I1DUJNw0
>>883
だけどプーチンからすれば妥当なラインやろ?
2022/10/01(土) 03:39:57.89ID:C9vnPxfp0
インターネットも見ないアナログ爺が一国の主務めてるって、ヤバくね
2022/10/01(土) 03:41:14.97ID:7I1DUJNw0
>>886
インターネットは見てる説もあるんだよなぁ
陰謀論に物凄く片寄ってて戦況を見る能力がないだけで
2022/10/01(土) 03:43:04.14ID:7I1DUJNw0
ウクライナ情勢 651
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/

なんかあるけどここどうするよ?次スレに再利用する?
2022/10/01(土) 03:43:23.35ID:O1BQkpiF0
>>880
併合地に関しては議論しない(返還しない)ってさっき言ってたよ
890名無し三等兵 (ワッチョイ 3f10-EK0/ [123.222.115.13])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:43:55.55ID:uBl2ciB40
>>882
「今日はこのへんで勘弁しといたるわ」やな(´・ω・`)
891名無し三等兵 (ワッチョイ e390-GyvK [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:44:31.82ID:OJvEUID60
色露混乱してた第3軍の識別は熊の手(足?)マークが追加であるかないかでfaなんだろうか
892名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.98.61])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:46:00.23ID:PLnBqpXRp
リマン解放まで1週間くらいかかったりして
2022/10/01(土) 03:47:48.80ID:C9vnPxfp0
>>887
仮に見てるとしても年だし痴呆も多少入ってそうね
元軍人でもない上にセンスが壊滅的という
2022/10/01(土) 03:48:21.61ID:DrnZNzAv0
>>892
丁寧にすりつぶすのか、、、
2022/10/01(土) 03:49:30.59ID:E2V59GxN0
>>892
リマンはロシア側の数がそこそこいるから無茶しすぎず今のペースでええわ
2022/10/01(土) 03:50:35.84ID:E2V59GxN0
>>889
ザポリージャとか既にウクライナ側が維持してる地域があるのに…
2022/10/01(土) 03:51:19.68ID:g/uQZWkB0
>>892
ぶっちゃけ市街地で死守されると面倒くさいからそのくらい時間はかけるかも
セベロドネツクの奪還が遅れると口惜しいが

今動員されてる促成ロシア兵がどんだけ戦力になるか分からないけど、無理に急ぐこともない場面かと
898名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.98.187])
垢版 |
2022/10/01(土) 03:55:52.76ID:HFOAj2oDp
https://twitter.com/tpyxanews/status/1575921869416431642?s=46&t=pAO8nY-BNgK49G1KJTjNDA

https://i.imgur.com/jyZaNX9.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 03:58:39.51ID:VJBdTijb0
一気に広範囲を奪還するとプーチンがヤケになるから
毎日少しずつ進行していけばドンバスとクリミアが奪還されても気づかない
2022/10/01(土) 04:04:01.67ID:V7AJ4wAe0
もうここまできたらウクライナがクリミアまで取り戻すかロシアが謎の力で大逆転勝利するか白黒はっきりさせるまでやるしかないよな
停戦とか何を言ってるんだプーチンは
2022/10/01(土) 04:20:20.30ID:M/oyN1WFa
直近で発表されたアメリカのウクライナ支援がこれから作るから納品は大分後みたいな感じだったけど
西側の兵器在庫は大丈夫なんかな
2022/10/01(土) 04:22:00.75ID:YXP1vEm20
>>900
何となく正しそうに聞こえかねない屁理屈を並べ立てれば騙される馬鹿は無視できないくらいにはいるよ
世界のどこにでも
2022/10/01(土) 04:24:26.21ID:uaywvvV60
>>900
ロシアの停戦案ってどんなもんなんだろ
併合宣言した4州で我慢してやるから停戦とかだったらその場で焼き捨てられそうだが
2022/10/01(土) 04:30:58.92ID:7I1DUJNw0
>>903
まぁプーが何をいってこようとゼレンスキーはプーの退陣が最低条件っていってますし…
905名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 04:45:44.35ID:FjWOqO3n0
時間稼ぎに付き合う必要などない
2022/10/01(土) 04:49:26.71ID:asNlmjwEr
リマンが陥落したらどうなる?
2022/10/01(土) 04:50:06.90ID:DwkPnFjc0
>>898
これは綺麗な包囲ですこと
2022/10/01(土) 04:56:17.95ID:Vjw5xrb/0
>>898
これはまた綺麗に包囲したね
2022/10/01(土) 04:58:12.66ID:asNlmjwEr
うわ、殲滅されるか降伏しかない?
910名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-d4av [118.159.54.188])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:02:19.78ID:0RhdDFPw0
市街戦でVSS持って潜伏してみたい
2022/10/01(土) 05:03:15.12ID:DwkPnFjc0
>>787
これマリウポリのアゾフも使ってたな
屋根の上から停車したBMPに撃ち込んでた
2022/10/01(土) 05:06:21.33ID:4SMQo3RlM
次スレ

ウクライナ情勢 651(654)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664543901/
2022/10/01(土) 05:22:21.80ID:bdMoKQWn0
持ってる株がヤバい、、そろそろウクライナは本気で停戦交渉してもいいのではないか?
914名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:26:41.82ID:p8KM8fsb0
核はスネーク島がターゲットなんだとか?
守備隊の基地にシェルターはあるのかな
2022/10/01(土) 05:26:44.43ID:lSR54sCf0
>>906
ルビージュネ、セベロドネツク、リシチャンスク、奪還だろうね
クピャンスクが落とされた時点で、もうベルゴロドからの路線は絶たれてるんでリマンも死守する意味ないし、
スパトボ、ルビージュネ、セベロドネツク、全部高台からボコボコにできそうな街だねw
2022/10/01(土) 05:28:07.05ID:9+Gxijv/0
ロシアで日本軍の夜襲攻撃を粉砕した突撃破砕射撃が
頻繁に起こりそう
917名無し三等兵
垢版 |
2022/10/01(土) 05:28:42.66
スター・ウォーズ主演俳優、ウクライナの「悪の帝国」との戦い支援
2022年9月30日 12:05 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア・CIS ]

【9月30日 AFP】米SF映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」シリーズでルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalke)を演じた俳優のマーク・ハミル(Mark Hamill)さんが29日、「悪の帝国」と戦うウクライナが無人機を購入するためのクラウドファンディングへの支援を表明した。

 ハミルさんは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領が立ち上げたクラウドファンディングサイト「United24」を支援するアンバサダーとなる。このほか、俳優で歌手のバーブラ・ストライサンド(Barbra Streisand)さんやサッカー元ウクライナ代表のアンドリー・シェフチェンコ (Andriy Shevchenko)さんも同サイトのアンバサダーを務めている。

 ハミルさんは「国土と自由、民主主義世界全体の価値観を守るために、ウクライナの人々はきっと無人機を必要としているはずだ」として、「この悪の帝国との戦争で、今こそみんなが力を合わせてウクライナの反抗を支援する絶好の機会だ」と呼び掛けた。

 公式サイトによると、無人機部隊設立プロジェクトでは、遠隔操縦無人機の購入とメンテナンス、操縦士の訓練にかかる費用を調達。ウクライナ軍が2470キロに及ぶ前線を常時監視し、敵からの攻撃に効果的に対応できるようにするという。

 本プロジェクトでは現金だけでなく、無人機そのものを提供することもできる。ウクライナ軍は本プロジェクトを通じてこれまでに約1000機の無人機を受け取っている。

 ゼレンスキー氏はハミルさんとの共同声明で「光は闇に勝つ。私とウクライナ国民はそう信じている」と述べた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3426504
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/810wm/img_526ec29b4ebfe14508e8bc643ef44adc115262.jpg
2022/10/01(土) 05:34:22.58ID:s8fRN6Wg0
正直未だに支持率8割で特に反乱の兆しもなく国民は大人しく従ってるんだから
懲罰完了!って逃げたところで普通の独裁者と違って命の危険がある訳でもないんだよなプーチン
5万人近く死んでて徴兵までされてるのに政権支持してるのも信じられないんだが
2022/10/01(土) 05:34:30.83ID:s3QcRLTk0
ウクライナ
ナイトスコープ、サーモスコープあったよな。
920名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.103])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:35:16.46ID:s3QcRLTk0
>>918
情報統制
921名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:38:25.44ID:FjWOqO3n0
>>918
支持率などいくらでもイジれるのですよ。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-Umkq [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:38:49.22ID:anINoH2W0
レンドリース開始直前に停戦提案とはプーチンもよくわかってるじゃないか
ここからが本当の地獄だって
2022/10/01(土) 05:40:10.95ID:1h+scJ0H0
スペツナからドロップするからね
リアルなタルコフだわ
924名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-4Z45 [1.75.240.160])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:43:08.90ID:Eqvt05ndd
支持率いじれるのは確かだけど侵略行為自体は賛成って人が多いのは関係してるんだろうなと感じる
2022/10/01(土) 05:44:35.77ID:pXEi9/pG0
多くのロシア人はウクライナ人を見下してる節があるからなぁ
2022/10/01(土) 05:45:42.20ID:Vjw5xrb/0
>>915
楽しみです
2022/10/01(土) 05:46:52.29ID:Vjw5xrb/0
>>917
さすがルーク・スカイウォーカーだ
928名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:47:17.99ID:NNFt3tMFp
サーロくんがTwitterでスペースやっちょるわ
929名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 05:48:38.98ID:NNFt3tMFp
gangsta氏もきたわスペースきこ〜
2022/10/01(土) 05:51:23.91ID:XiXWFkrt0
>>918
ベトナム戦争でアメリカは五万人亡くなって、60万人が徴兵拒否したけど、戦おうと思ったらまだまだ戦えた。
体制がヤバくなるのはまだまだ先だろうなぁ。
2022/10/01(土) 05:53:38.28ID:cI084GYCa
スペースやってるで
2022/10/01(土) 06:08:17.33ID:JGixEAvMM
>>892
おばあちゃんコスプレのロシア兵が激走
2022/10/01(土) 06:08:32.33ID:0YBm8V0T0
経済が持たないでしょ
2022/10/01(土) 06:12:19.68ID:zOpWxSee0
>>925
開戦1週間もしない頃にロシアのデザイナーだっけか?が、
「(ウクライナ人は)我らの故地に住むナチの蛮人」みたいな事をtweetしてて笑った覚えがあるけど
基本そんな感じなのかな
作家のゴーゴリの帰属問題を調べた時にもロシア→ウクライナへの蔑視を感じた事はあったけど
2022/10/01(土) 06:14:57.74ID:yUKIPTgK0
ナチって言葉を安易に使うからただのレッテル貼りにしか聞こえなくなる
2022/10/01(土) 06:17:34.48ID:PgClilO80
ウクライナはとっくに総動員令を出し、意気揚々と士気高く国を防衛してる国民に対し、
ロシアは兵が足りなくなり仕方なく部分動員令を発令、士気も錬度もスキルも低く、
ウ軍が進行を止めるための盾になれと送り出される。戦場ではどうやって軍から逃げるか考えるばかり
勝てるわけない。送るなら100万人動員して一気に送らないと戦況は変えられない
ちびちび送っても返り討ちに合うだけ、核も使えないだろうしもう終わり
2022/10/01(土) 06:21:37.08ID:MClR/Tfh0
アメリカ人に対する愚痴がめちゃくちゃ多いな
938名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:23:46.27ID:NNFt3tMFp
BMPって硬いんだな
939名無し三等兵 (ワッチョイ d32d-vleB [220.100.38.15])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:25:32.15ID:g24AzPx60
第三軍潰したって言うとるな
2022/10/01(土) 06:26:38.78ID:MClR/Tfh0
ああ、それ潰しましたよ(第3軍)
えぇ…
941名無し三等兵 (ワッチョイ e332-dQP6 [122.133.67.232])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:28:53.01ID:HrcBhHrO0
一発逆転を狙うなら核しかないけど使ったらNATOはどうすんだろ?
2022/10/01(土) 06:29:07.56ID:npMynSCj0
>>663
そもそも畑に植える農家を動員したから種が無くても問題ないんじゃないかな
2022/10/01(土) 06:29:28.56ID:Yu8EbrOM0
リマン陥落したか?
944名無し三等兵 (マクド FF37-2KJc [118.103.63.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:29:32.69ID:bTlSyD7YF
リマンでロシア軍5000人強が降伏という発表あったけど裏付けとれた?
2022/10/01(土) 06:32:02.92ID:MClR/Tfh0
あ~やっぱりクラーケンと遭遇して一緒に行動してた時もあったのか
946名無し三等兵 (ワッチョイ d32d-vleB [220.100.38.15])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:32:33.41ID:g24AzPx60
ライトセクター死にまくりか
947名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.21.224.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:33:02.27ID:bW55qW1s0
>>944
その発表のソースは?
948名無し三等兵 (マクド FF37-2KJc [118.103.63.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:36:10.89ID:bTlSyD7YF
>>947
大統領補佐官のリークと大統領の談話みたいなやつ
2022/10/01(土) 06:37:27.75ID:YXP1vEm20
>>935
そもそもロシアにとってのナチスは安易なレッテル張りとして使う一般的な罵倒言葉だからね
それを政府が、他国に向かって気軽に使うのがおかしいというかなんというか
2022/10/01(土) 06:39:30.06ID:E2V59GxN0
>>944
それだけ大規模ならもっとニュースになってそう
951名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-hXXO [49.98.15.59])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:39:50.28ID:Kuo9w4A3d
新しいナチは、ナチの敵対者だと自称するだろう
2022/10/01(土) 06:40:18.01ID:RdDyzY8OM

Gangsta氏は無事ロシアンレーションをゲットして空腹を凌ぐことができたのか?
2022/10/01(土) 06:41:30.37ID:lSR54sCf0
マーク・ハミル 「フォースと共にあらんことを」
2022/10/01(土) 06:43:14.87ID:E2V59GxN0
>>952
地元民の差し入れ食べたって見たよ
2022/10/01(土) 06:43:51.15ID:MClR/Tfh0
>>952
Gangsta@takeren8
今日は市民からサラミとローストチキン、リンゴを頂いて、ロシア軍からはフルーツジュースとイクラを頂いて、帰ったらなんとカレーライス?(蕎麦)作ってくれててエナジードリンクもくれて最高の日でした。

身体にエナジーがチャージされるのが実感できました
https://twitter.com/takeren8/status/1575897634622955520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 06:45:53.37ID:24z8k3dSa
米陸軍の話が面白いぞ
2022/10/01(土) 06:46:36.70ID:TZ3OnxMM0
この戦争やらなかった方が良かったんじゃね
このままだとすべてを失うぞ
ロシアが
2022/10/01(土) 06:47:12.45ID:MClR/Tfh0
アメリカ陸軍、砲撃戦主体の大規模な戦争だとちょっと…
市街戦もまともにできないのはちょっと
2022/10/01(土) 06:47:36.03ID:1h+scJ0H0
現地民がご馳走してくれたんだと
糧食不足は無いんだろうけどクラスターで吹っ飛ばされたりアクシデントがあると大変だよな
960名無し三等兵 (ワッチョイ ef72-Pleg [111.217.70.166])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:47:47.56ID:QUKpar6R0
>>882
池のめだか師匠の持ちネタやろ
2022/10/01(土) 06:47:54.40ID:QUKpar6R0
ある種の奴隷根性と言うか、どうせ逆らってもダメなんだからと言う諦めみたいな指示のされかた
ここまで嫌われ者になってしまってあまつさえ負けたらもう更に悲惨な間に合うだろうと言う悲観
2022/10/01(土) 06:49:21.57ID:IKTUVAYXa
>>955
良かったなあ😭
2022/10/01(土) 06:50:33.09ID:0n5/J65SM
>>955
そうか
これだけが気がかりだった
ありがとう
2022/10/01(土) 06:51:06.87ID:F++K7nDq0
>>957
プーチンはキーウを数日で陥落できると思ってた。
本物の戦争になって、プーチンはパニクってるよ。
2022/10/01(土) 06:51:31.34ID:TZ3OnxMM0
>>964
陥落するわけないやん?
って言える側近がいなかったんだな
966名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:51:39.97ID:NNFt3tMFp
サーロ君愚痴多すぎだろ笑 酔っ払いすぎだろ笑
2022/10/01(土) 06:51:44.45ID:1h+scJ0H0
カウボーイの戦死は結構多いのかもね
968名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-3Mnr [126.157.141.246])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:52:38.34ID:uekliklMp
Gangstaさんってもしかして最前線で頑張ってるの?
2022/10/01(土) 06:53:14.76ID:6x2codCg0
CIAが問題児が好きなのは簡単に切り捨てられるからは草
2022/10/01(土) 06:53:16.91ID:tf43Zsdx0
>>887
陰謀論しか見ないもんな
インターネット大好きそう
2022/10/01(土) 06:54:03.94ID:E2V59GxN0
クピャンスク方面から奪還していってる最前線の部隊の一つっぽい
2022/10/01(土) 06:54:59.26ID:zOpWxSee0
まあそりゃ上手くいかないのはアメリカと追従国のせいだから愚痴もわかるけどさぁ・・・
2022/10/01(土) 06:55:02.05ID:MClR/Tfh0
>>968
頑張ってるよ
2022/10/01(土) 06:55:09.23ID:tf43Zsdx0
>>840
そもそも親露派が多かったらその土地はロシアに編入されるなんていうルールはこの世界に無い
2022/10/01(土) 06:55:30.17ID:TZ3OnxMM0
>>969
難局は馬鹿にしか突破できないからアメリカは馬鹿結構好きだよ
976名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-atM5 [106.146.89.124])
垢版 |
2022/10/01(土) 06:55:31.21ID:uB+V2S8Aa
リマンやっと陥落したか
さあ寝よう
2022/10/01(土) 06:55:52.02ID:MClR/Tfh0
怪我して足がなくなったからウクライナ政府を訴える、草
2022/10/01(土) 06:57:15.58ID:V+RoXsOi0
兵隊って個人の素質とか関係するのかな
兵隊に向いてる人は素人でも活躍できるし
兵隊に向いてない人は特殊部隊出てても実戦で活躍できないとか
2022/10/01(土) 06:58:47.73ID:TZ3OnxMM0
>>978
戦うことが本質的に好きかどうか
2022/10/01(土) 06:58:52.08ID:7BzQuxVda
>>969
食い詰めてCIAの厄介に成るって映画の話は本当だったんだ!
2022/10/01(土) 07:00:18.87ID:Fx5uE2X10
>>908
幾ら包囲しても落ちなきゃ意味がないw
982名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:00:40.24ID:NNFt3tMFp
この元マーリーン面白いな 紳士的だし
2022/10/01(土) 07:00:43.48ID:bkt7j6980
動員兵どうなった?
984名無し三等兵 (ワッチョイ d32d-vleB [220.100.38.15])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:02:04.46ID:g24AzPx60
日本人よりアメリカ人のほうが日本語わかりやすくて草
2022/10/01(土) 07:02:10.95ID:npMynSCj0
>>965
ウクライナ全域占領は不可能だけど流石にキーウは落ちると思ってた
なお
2022/10/01(土) 07:02:26.86ID:2fejtK2S0
>>983
普通に考えれば訓練中じゃないですか?普通に考えればですけど。
2022/10/01(土) 07:03:11.29ID:MClR/Tfh0
砲撃で死ぬことを想定してるか、してないかの違いはそりゃデカイよな
湾岸戦争とアフガンしか経験してないアメリカ人はそりゃ砲撃戦の餌食になるわな
2022/10/01(土) 07:03:38.24ID:6x2codCg0
USMC >> USArmyという
そもそも個々人辺りの訓練量を海兵程には陸軍は予算的に出来るはずもないというのは目鱗
2022/10/01(土) 07:04:18.12ID:OSPtBN50a
30年日本に居たら日本人やなw
2022/10/01(土) 07:05:02.02ID:HWjA4eQAa
夜中の1時にあるとか言ってたNATOの発表は?
991名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-Sudb [217.178.194.141])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:05:08.85ID:jfh9181Z0
サーロは人間だな
gangstaが凄いわ
滅多に怒らないっていうNinjasアカウント評はgangstaの発言聞いてもマジなんだなって分かる
2022/10/01(土) 07:05:26.28ID:MClR/Tfh0
日本人、アメリカ人の愚痴を話してたら日本語を忘れかける
アメリカ人、バリバリの日本語でアメリカ軍の裏事情を話す
2022/10/01(土) 07:05:49.19ID:8tIt8ooC0
>>965
ゼレンスキーが国外に逃亡していたら、キエフ(笑)は陥落していたんじゃないの?
994名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.156.119.122])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:06:39.87ID:NNFt3tMFp
ランチャンネルちゃん、テレビウケしそうだな
俺がテレビマンだったら即スカウトするわw
2022/10/01(土) 07:07:32.24ID:NQNdlTDsM
>>991
この人の話聞いてるとギャングスタ氏の凄さが際立つな
996名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-3Mnr [126.157.131.20])
垢版 |
2022/10/01(土) 07:08:16.56ID:g/UHQUIfp
アメリカが沖縄落とした時20万の兵隊で一気に来たからなぁ
キーウ落とすなら100万人で攻めないかん
プーチン舐めすぎ
2022/10/01(土) 07:08:30.24ID:K9tsWeKA0
>>990
これだろ
https://www.nato.int/cps/en/natohq/events_67375.htm

要旨は東野先生がまとめてくれてる
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1575888830888316928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/01(土) 07:09:53.28ID:TZ3OnxMM0
>>993
国外に逃亡するって見込みで作戦を立案するとか馬鹿なの?って話
2022/10/01(土) 07:10:10.17ID:HWjA4eQAa
>>997
あんがと
2022/10/01(土) 07:10:35.49ID:HWjA4eQAa
1000ならウクライナがロシアを併合
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況