X



ウクライナ情勢 679

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウアー Saff-1jtT [27.85.205.92 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:02:26.96ID:hzCqgdesa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 674
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664890746/
ウクライナ情勢 675
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664907042/
ウクライナ情勢 676
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664977029/
ウクライナ情勢 677
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664988380/
ウクライナ情勢 678
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665031405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0438名無し三等兵 (ワッチョイ b363-ppsE [180.35.83.22])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:15:25.67ID:1tS/9UJM0
シリアガラ空きかよ
クルドチャンスきたな
0442名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-iZZ6 [153.179.18.199])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:16:11.74ID:nQAhDPFi0
>>355
グローバルホークみたいな高価値偵察機は再利用前提だし、ロシアのイランUAVも偵察型は再利用してるから自爆してるのはごく一部だろう
給油機で徘徊カミカゼドローンを24時間待機にするのも面白そうだけど故障時の誤爆とか考えたら前線兵士の打ち上げで十分な気もする
0447名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iVtc [126.147.40.138])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:18:07.69ID:79f4RfWC0
>>370
ザポリージャかドネツク完全奪還してアゾフ海に到達した時点で
奪還出来るほど「ウクライナ側の戦力優勢」な状況で「クリミア半島とルハンシク方面の2戦線」できて、
その戦線間の戦力移動はクリミア大橋経由という長大なものになり、ロシア側は更に不利になる

普通の戦術ではロシア側が両方守るのは無理だから、ロシアの選択次第でどちらか一方は奪還出来るのが自然
0449名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.215.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:19:05.33ID:5v48r8ziM
>>436
みんな装備が微妙に違うのは好きなもの選べるからなのかな
楽しそうで戦争じゃないみたい
ロシア兵と全然違うね
0450名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-qKwZ [112.138.107.56])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:19:36.12ID:yaXUVcX00
ヘルソンでの団体行動やっぱり心強いだろうな
こんだけ周りに仲間がいるって敵に遭遇しても冷静でいられるしギャングスタ氏が歩兵は戦場の花と言ってた意味が分かるわ
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-hAwJ [14.133.235.47])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:19:50.55ID:Baz3HOMQ0
いや国連と常任理事国制度は大国同士がガチバトル始めないためにあるんだから今まさに機能してるだろ

実力で我儘を通す代わりに拒否権を使う、銃で撃ち合う代わりに総会で罵り合う
大国一致の原則とはそういうことだぞ
0454名無し三等兵 (ワッチョイ cfdb-SojP [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:20:04.70ID:NAhrRTh60
サウジは金持ちなくせに軍隊がクソ雑魚で有名
0458名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-f1AP [223.29.245.147])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:21:11.20ID:32KcY71S0
>>454
日本はどうなるんだよ
0462名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-atM5 [106.128.48.80])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:23:17.69ID:Gap+b+U7a
>>423
事前集積の規模がデカくなり輸血用血液とかの話が出てきたあたりからやべえよやべえよって感じに
マクロンの電話や米露会談が決裂でいつ始まるかの予想が盛んになってプーチン開戦演説のときは祭りというよりお通夜だったな
0465名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.155.9.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:24:45.88ID:z25VlgRka
ザポリージャ方面へ集結の兆候この前あったけど本格的に動くタイミングが不明
ヘルソン優先で動いてる現状あるけどその辺り落ち着いてからなのかどうか気になる所
0470名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-Twag [126.182.207.240])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:29.20ID:UXp9GYDrp
アナルコンシャススマッシュ
0474名無し三等兵 (スップ Sd5f-2q+I [49.97.94.23])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:58.69ID:4NhcJwq6d
>>463
Sputnik_Not
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-kHtH [59.138.25.36])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:26:04.72ID:NdKMJTnM0
イーロンマスク様のご機嫌を損ねてスターリンク使えなくされたらどうしよう
米軍が費用肩代わりしてるようでも、あいつならやりかねない
0476名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-qKwZ [112.138.107.56])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:26:05.11ID:yaXUVcX00
イーロンマスクはウクライナ自体は共和党の敵だし推したくないんだろうけど仕事仲間にウクライナ人が多いからここでスターリンク打ち切るなんてことも出来んだろうね
そもそも仕事仲間にウクライナ人が沢山いるのにこんなツイートしてる時点でやっぱりアスペなんだろうけど
0480名無し三等兵 (ワッチョイ b37c-hXXO [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:26:36.57ID:1kbYbRtn0
>>426
すごい地獄の世界だな
0481名無し三等兵 (スフッ Sd5f-e5cN [49.106.215.233])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:28:12.47ID:B58dCDwKd
>>469
昔見た週刊誌の本で各国の比較あったな
イタリアやフランスが評価高かった気が
交換にもレートあってアメリカ3つと他の国(日本だったか?)1つが相場だったとか
0484名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:28:20.56ID:fQ3AF4n60
オデーサで空中炸裂弾のAAが目撃される
ということはこれを撃っているのはあれか?
あれ用にわざわざ作った機関砲弾はこれか
0485名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-AUbG [133.106.54.4])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:28:28.59ID:l0/8lkwoM
開戦時はすぐにキエフを凱旋するロシア軍がみれるでー、ってwktkしてたろ。
2014年のウ軍のカスっぷりのイメージしかないから、ロシアにやられてもまあしょうがないねって割と思ってた。
0486名無し三等兵
垢版 |
2022/10/06(木) 21:28:29.60
>>378
ヘルソンの傀儡副長官はウクライナ軍迫ってるからめっちゃ焦ってるのだろなw

逃げたくてたまらんのだろね
0489名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Ejt7 [163.49.209.88])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:01.54ID:v467z/LTM
敵から鹵獲した兵器を使って本格的に反撃に転じた戦争って過去にある?
0491名無し三等兵 (スププ Sd5f-q+6b [49.98.228.219])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:29:28.98ID:CteXuR9cd
戦争始まったばかりのときゼレンスキーが「我が国を助けてくれる国は無いらしい」とか愚痴りまくってたけど、結果いまを見たら物資とか謎の義勇兵とか助けられまくりじゃん
こういう支援タイムラグあるんか
0493名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-5dLH [113.144.221.240])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:30:35.30ID:p905CPp40
>>471
聞こえた時には手遅れだったな
キーウにミサイルと榴弾の雨が降ると暗然ととした空気で、キーウ近郊の空港が空挺に強襲された時にはやべぇと騒然となったが、地上部隊が到着せずウクライナが撃退したあたりから「あれ?」とってな反応が出始め、例の大渋滞辺りからこれはおかしい(軍事的な意味で)と。
0497名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:31:18.20ID:JzBD+Nnt0
>>413
そこまでガチガチに固めなければならないってのがもう非効率的
ドローンは無人やから火薬カートリッジで射出できるんよ
ただコレが制空戦闘機の随伴無人機となると話は変わってくる
ミサイル撃ち尽くした無人機の補給が出来るような機体は将来できると思うよ
0498名無し三等兵 (ワッチョイ 93ba-rRkI [182.166.200.163])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:31:20.38ID:2G7/IAl80
マスクは南アフリカ出身だし
本人のアイデンティティも南アフリカ人

今でも南アフリカ国籍も持ってるし
アメリカ国籍を取ったのはビジネスのためでしかない

それを理解していれば
別に怒るような発言じゃないのにな
0500名無し三等兵 (スップ Sd5f-9+ZJ [49.97.107.208])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:31:33.87ID:jMM2RxKSd
軍動かさなくてもすぐ英か米に逃げ出すよつんぽピアノコメディアン
どうせクーデターで親露にすげ替えられるよ
特殊部隊の急襲で
キエフ囲めば
明日停戦 明日こそ停戦 明日は間違いなく停戦
0501名無し三等兵 (ワッチョイ 3336-hAwJ [14.133.235.47])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:31:35.45ID:Baz3HOMQ0
>>488
鎌倉幕府「朝廷がナンボものもんじゃい戦争じゃボケ」
こいつらはなんなんだ…?
0507名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.155.9.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:38.76ID:z25VlgRka
鹵獲と言えばクラスハどうなったんだろうw
0516名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.155.9.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:34:50.08ID:z25VlgRka
解析がそろそろ終わってるであろうクラスハどうなるのか
0517名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:35:02.03ID:JzBD+Nnt0
>>491
先進国は亡命政権を立てて支援する方向にレールを引いてた
なのに蓋を開けてみると「徹底抗戦!」「大統領は最後まで抵抗する」「成人男子は国境から出るな」やから焦って支援始めたんよ
それでも大した混乱もなく支援開始出来るのが先進国の事務処理能力よね
0522名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.155.9.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:36:19.95ID:z25VlgRka
>>515
いやその後の話しね
0523名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-PGWA [106.146.99.202])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:36:29.22ID:QidTdE7Fa
小さい共和国から動員されてる兵士は電子レンジを金庫だと思ってた話しもあるぐらいの生活レベル 彼らはただの盗賊で電化製品から日用品や衣服まで陣地に集めてた
そんなレベルだから衛星やドローンによる精密砲撃さえも理解できなかったらしい 補充された兵士は戦闘の激しさにショックを受けてる
0526名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:37:02.65ID:JzBD+Nnt0
>>509
完全自動機械による戦闘行動は出来んはず
もうやって良いってなったんやっけ?
0530名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-OmSr [106.155.9.67])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:38:21.19ID:z25VlgRka
>>518
有り得そうで違う意味で怖いねw
ここまで音沙汰無しだと大したものじゃなかったんじゃないかと思えてくる
0531名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-bmkY [60.65.50.252])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:38:39.64ID:5u4I8PLj0
>>506
このムーブ見ると日本も米軍ありきじゃなくて
一国でも多少継戦できるくらいは弾薬備蓄しないとな〜
米軍が来る三日間だけがんばる!じゃだめなんだなって
0534名無し三等兵 (ワッチョイ a3c2-bPfl [138.64.171.245])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:39:03.81ID:sFEJHjJm0
ショイグ更迭してカディロフという線はあるけど、カディロフもこんなんで国防相やりたくないだろw
0536名無し三等兵 (スフッ Sd5f-e5cN [49.106.215.233])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:39:23.51ID:B58dCDwKd
>>502
ttps://nordot.app/896937638422364160?c=174761113988793844
>-実際に有人離島を想定した訓練は。
>「住民混在の中での戦い」は常に頭の中に入れておかねばならない。ただ訓練の上では、敵との関係の中でどのように戦術的、作戦的に組み立てるのか-その部分を主体にやっている。

まぁ戦訓を活かしてやってるなぁと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況