X



ウクライナ情勢758

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-dK9z [133.106.53.47 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:32.07ID:hl9P/OM+M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢753
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:43:15.42ID:J+S0fGqr0
>>817
別に完全自動の手放しで放置する必要はないわけで

AIが恐ろしいのは、人間が画面を見ても理解できないものをすぐに見分ける点だよ
つまり、人間は 「ドローンが撮影した映像を理解する」って作業をやるわけだけど、
AIはドローンの目と自分が同一だから、目のなかで何か動いた瞬間にそれが人間か戦車か判別してしまう

24時間画面を見てるわけにはいかないからね人間は
0825名無し三等兵 (ワッチョイ df63-NZXi [122.16.53.31])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:43:21.80ID:f7keX9n80
>>798
このウクライナスレッドに以前にあったけど、
東西冷戦時代にソ連の兵站に(反逆を防ぐため?)根本的な弱点があって、
西側がソ連の兵站を叩けば東側の大戦車軍団はチョロいという論文があった。
それが今でも通用したと。
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:46:48.89ID:5rvLIKF00
>>824
それはいいが誤認識はないのかな。核攻撃を誤認して核戦争とかダメだろう。
AIの研究はいいがリスクについても研究しないとね。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:12.97ID:AE7HzYhM0
>>817
それは人間でも同じだね
0833名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-O2B0 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:13.73ID:vCn4/JsB0
>>802
あくまで、まんまと欧米の罠にハマった愚かな国として語られると思われる。
戦争するなよ、するなよ!といって、するアホがいるかい??
とな。
0836名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-I5Cu [183.74.192.63])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:49:34.60ID:dtkYm2Ytd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/11/04/gazovye-khranilishcha-germanii-zapolnilis-na-99-news
ドイツのガス貯蔵施設は 99% 満杯

>ここ数週間、ドイツの気候が温暖であったため、このような高レベルのガス貯蔵施設の充填が達成されました。
>Der Spiegel によると、このため、ドイツ人は貯蔵するよりも少ないガスを浪費していました。
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:52:02.21ID:AE7HzYhM0
Microsoftはウクライナに4億ドルの技術支援をするそうだけど
ウクライナはハイテク見本市みたいになりそうだな

ロシアはローテク
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:53:42.06ID:5rvLIKF00
>>839
通信インフラも攻撃するだろう。何ならスパイが破壊してもいい。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1b-qzCp [124.241.72.113])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:53:52.42ID:QTfv92wE0
どういう使い方を想定してんだ?

戦闘員と民間人を見分けるとか
遮蔽物の陰に見え隠れしてる敵兵にどういう角度で突っ込めばいいかとか
複数いる敵兵にどこに落ちれば効果的かとか

自陣から遠く離れたところでそういうことを自動判定する能力だろjk
なぜ高い金を出して銃弾が届くような目の前の敵をAIで攻撃してんだよ
0844名無し三等兵 (ワッチョイ df63-NZXi [122.16.53.31])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:55:25.01ID:f7keX9n80
>>824
デジカメで大自然の中から鳥瞳AFで野鳥を発見するAI技術はすごいと思う。
対人兵器に応用したら凄いことになる。

自律行動させるとAI任せにするリスクを引き受けることになるらしい。

自分で敵の町のガソリンスタンドから燃料をちゅるちゅる吸うロボットができたら凄いな。
0845名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:16.19ID:AE7HzYhM0
>>841
それは無理じゃない
Microsoftのクラウドサーバーはウクライナに置かないでしょう
それに技術支援だから
0850名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:58:43.59ID:AE7HzYhM0
>>842
自分が撃たれる危険性が減るからじゃないかね
0851名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:59:51.81ID:5rvLIKF00
>>845
そうだろうね。ただ通信施設を狙うだろうけどね。
0852名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-gONg [114.198.206.32])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:01.59ID:2JSz0azk0
コード・アリス

【ロシア・ウクライナ情勢のツイートに関して】

絵の勉強などに集中したいため、とりあえず今年いっぱい~来年の上旬くらいまでは行う予定。

状況によっては続けるかもしれませんが、冬になればほぼ決するだろうし、早く戦争が終わることも願って終了予定は立てておきます(*´ω`*)
0853名無し三等兵 (スッップ Sd9f-S+9P [49.98.38.244])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:20.99ID:iah5QRM7d
>>844
日本は海岸線長いから、太陽光で動くドローンを大量にバラマイタら良いのに…
0854名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:04.94ID:J+S0fGqr0
そもそも「軍用」と「民生」を分ける時代はとっくに終わってるって分析をロシアでもやってたな

たとえばハイマースのトラック部分とか、あれは民生品を使ってるんだよな
すでに国家が特注で軍用で作ってたものより、
民間で開発して、工事現場なんかで使ってるもののほうが性能がいい時代がやってきつつある

神風ドローンとかイーロンマスクのスターリンクなんかもその典型という話だし
ロシアの無人偵察機も30パーセントぐらいは日本民生品で、残りはアメリカと北欧の民生品でしょたしか
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:01:48.54ID:AE7HzYhM0
>>851
今でも通信できてるじゃないw
衛星を全部撃ち落とすのは出来ないし、他国も巻き込む
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:49.47ID:5rvLIKF00
>>855
そうね。マスク氏が衛星通信から手を引くとか言い出したのは変だけどね。
0858名無し三等兵 (スッップ Sd9f-S+9P [49.98.38.244])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:49.60ID:iah5QRM7d
>>833
何にせよ、100年に一度とか1000に一度の激変期に生きてるんよね
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:04:49.43ID:AE7HzYhM0
>>857
でも撤回したでしょ
クラウドはアメリカが多いんじゃないか
そこは攻撃できないでしょ
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:05:32.40ID:5rvLIKF00
とりあえずアメリカの中間選挙次第だな。共和党も全員トランプ派では
ないからそこまで心配しなくてもいいかもだがね。
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:06:43.68ID:5rvLIKF00
>>860
確かにね。ウクライナの端末を攻撃するとか高高度で核爆発とか色々あるけど
色々ご教示いただきありがとうございます。
0866名無し三等兵 (スッップ Sd9f-S+9P [49.98.38.244])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:09:25.30ID:iah5QRM7d
>>863
コマツのダンプは無人運用されてるから
次の戦争の兵站はこんなのが活躍するのかも
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1100209.jpg
0868名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:37.36ID:+cvioJn70
https://twitter.com/chriso_wiki/status/1588672547176210432?s=46&t=4lthl11l4Wd1lMlE1QsJGw

相変わらず悲惨すぎるプーチン動員兵の扱い
・兵は20台前半が殆どで、妊娠中の妻や、高齢の母親を置いて動員される
・装備は自前又は家族からの出費で調達
・健康診断や訓練は一切なし
・部隊番号やコールサイン、中隊長の名前もわからない
・というよりそもそも中隊長がいない。命令を出す指揮官が足りず何をするべきかわからない
・前線での食糧や水も自費で買うしかない。出征一時金はこれに費やされる。
・錆だらけのAKと弾薬
・敵(ウクライナ軍)の装備や武器は高品質。ドローンにサーマル照準器も使ってくる。
・当初は砲撃を受けているかどうかの判断も出来なかった。
・一方的な戦いで6人が戦死10人が負傷
・戦いを拒否するつもりはないがせめてまともな訓練を受けさせてくれと懇願する動画を兵士の兄であるジャーナリストを通じて投稿
・Rostov当局はその記者を“露軍を貶める行動”で起訴。記者は罰金刑に直面。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0876名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JhrU [49.96.230.138])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:48.38ID:LRj/cCVad
>>868
おまけに給料も踏み倒されるらしい

動員ロシア兵100人超の「反乱」発生...報酬の不払いに不満を爆発させる様子が動画に……<訓練センターの屋外に集結して報酬の支払いを叫ぶ100人以上の兵士たち。約束の金銭が支払われず不満が爆発するケースが続発しているようだ>
newsweekjapan.jp/stories/world/…
#ロシア #ニューズウィーク日本版
0877名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.205.156])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:18:09.06ID:u1hRmWIeM
HIMARSは今までにどれだけ撃って、何発残ってるんだろ
0878名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:18:17.57ID:J+S0fGqr0
ウクライナにいる自走砲で一番卑怯なの北欧がくれたやつだっけ

走ってきて止まって、撃ってから撤収するまで5分ぐらいの奴
砲兵が車両の外に出る必要すらないの
まぁ高価なんだろうけど、あれは捕まえるの不可能だと思うわ

あれの運転もそのうちAIがやるようになったら、全自動で高速移動する大砲ってことに
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-oYZT [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:18:55.55ID:tLCN26EN0
ロシアがカリーニンググラードと中東、アフリカ間の直行便を設けたのに従い、ポーランドがベラルーシとの国境に設けたのと同じ入民規制線のカリンニーンググラードとの間にも構築するのを決定.
0881名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-jXW8 [106.155.15.222])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:10.37ID:GwrP/IHAa
乞食終了だな(笑)

1,300台のターミナルが切断された。ウクライナ軍はスターリンクの大量故障を懸念している
2022年11月4日19:38
アメリカの実業家イーロン・マスク・スターリンクの奉仕の失敗は、ウクライナ軍に懸念を引き起こした。
これはCNNによって報告されています。
「停止に精通している2つの情報筋によると、1,300の軍事衛星ユニットが切断された後、軍隊がイーロン・マスクの最も重要なインターネットサービススターリンクへのアクセスを失うかもしれないというウクライナの懸念は先週激化しました。
民間ロケット会社Mask SpaceXによって作られた小型で使いやすい衛星アンテナは、ウクライナ軍の革新的な通信源として普遍的に認識されており、携帯電話やインターネットネットワークが破壊された場合でも、戦い、オンラインにとどまることができました。
しかし、最近、資金調達に関する議論が知られ、最前線近くの作業の中断が報告された後、SpaceXの信頼性に関する懸念が高まっている。

最近のシャットダウンは10月24日に始まり、ウクライナ軍の「巨大な問題」として状況を知らされた1人によって説明された。この人によると、資金不足のためターミナルは閉鎖されたという。
シャットダウンは、ウクライナが3月に英国企業から購入し、戦闘活動に使用した1,300のターミナルのブロックに影響を与えました。
SpaceXは、接続される1,300ユニットごとにウクライナ軍から月額2,500ドルを請求し、その結果、総費用は9月までに約2000万ドルに増加したと、この問題を知らされた人は言った。結局のところ、彼らはもはや支払う余裕がなかった、
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:19:33.16ID:AE7HzYhM0
難問の自然
寒さだな
まー、今年は暖冬らしく、エネルギーがダブついてる

「ガス不足懸念の欧州、暖冬の影響で供給過剰へ?」
https://jp.wsj.com/amp/articles/europe-once-fearing-gas-rationing-this-winter-has-a-glut-11666941559

一年経てば、かなりエネルギー関係も新技術が雨後の筍と出てきてるけども
こうやって新時代が来る感じなんだろう
0884名無し三等兵 (スッップ Sd9f-S+9P [49.98.216.105])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:49.36ID:dF1TVcPrd
>>878
在庫処分と兵器の実験場になってるよね
ロシアに産まれなくて良かった
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-pSqO [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:11.86ID:F1wDmGJy0
DJIのドローンって厳冬期でも使える?
0889名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-H+LF [1.75.255.252])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:55.60ID:i6VpSSzhd
ロシアによるウクライナのエネルギー関連企業への攻撃は今月12回目

ロシアがエネルギーや水道施設を中心とした民間インフラを猛攻撃しているため、今月に入ってからウクライナのある企業に何度も支障が出ています。

ウクライナ各地に石炭火力発電所を所有するDTEKグループは、金曜日にエネルギー施設に損害を与えた最新のミサイル攻撃を報告した。DTEKの施設に対する攻撃は、この1カ月で12回目である。

予備的な情報によると、砲撃による死傷者は出ていない。

「敵の攻撃の結果、企業の電力設備が大幅に損傷した。砲撃の終了後、同社の従業員は速やかに影響の除去に着手し、業務を再開する」とDTEKは声明で述べている。「安全上の理由から、重要な従業員のみが施設に常駐している。その他はすべて遠隔で作業している」

DTEK社はウクライナ最大の民間エネルギー企業であり、通常兵器などモスクワ軍の頻繁な標的になっている。

7月、同社はロシアのハッカーが同社の施設にサイバー攻撃を行ったと発表した。

ロシアによるウクライナのエネルギー網への砲撃は、世界中のキエフの同盟国から、この冬に重大な結果をもたらす可能性があると言われています。

ドイツのアンナレナ・バーボック外相は木曜日、ウクライナの気候が寒くなり停電が続くため、G7グループはウクライナへの支援を調整すると述べた。

戦争の残忍性によって、多くの高齢者、子供、10代の若者、そして家族が、ロシア大統領の残忍な戦術によって、これからの冬の間に飢えや寒さで死んでしまうことは許されない」と、バールボック氏は記者団に語った。

CNN

https://www.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news
0890名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:25:13.10ID:J+S0fGqr0
>>882
【ロンドン】欧州では急速に天然ガスの供給がだぶついている。これを受けてガス価格は下落。
欧州大陸がロシアへのエネルギー依存から抜け出そうとする中、冬の燃料不足と配給の懸念は和らいだ。


ガス不足で凍死するとはなんだったのか
よく分からないんだけど、ガスの値段が下がってるとして、電気料金を下げろとEU内でデモが活発なのはなんでなんだろう
電力会社が丸儲けしてるのかな
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:28:04.18ID:AE7HzYhM0
>>882
ここに
天然ガス価格は8月下旬の高値から70%以上下落した
って書いてあるけど
70%の下落は凄いな!

一度上げた燃料費は値下がりしないのかね?
この辺、詳しくないから、どうなのかと
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:29:06.23ID:AE7HzYhM0
>>890
同じ事思った
7割の下落なら、電気料金値上げはやめないとね
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:31:01.80ID:AE7HzYhM0
>>862
どういたしまして
0903名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-H+LF [1.75.255.252])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:33:57.41ID:i6VpSSzhd
9 時間 8 分前
マスク社のStarlinkサービスが停止し、ウクライナ軍の前線付近でのアクセスに懸念が生じる。

ウクライナは、軍の衛星ユニット1,300台がオフラインになったことで、軍がイーロン・マスクの重要なインターネットサービス「スターリンク」へのアクセスを失うかもしれないという恐怖を先週深めたと、この障害に詳しい2人の関係者は述べている。

マスク氏の民間ロケット会社スペースXが製造した小型で使いやすい衛星アンテナは、ウクライナ軍の通信手段を変えるものとして広く歓迎されており、ロシアとの戦争で携帯電話やインターネット網が破壊されても、戦闘やオンライン状態を維持することが可能だ。

しかし、最近、資金調達に関する議論が明らかになり、前線近くで機能停止が報告されたため、SpaceX社の信頼性についての懸念が高まっている。

最近の停電は10月24日に始まり、状況を説明されたある人物は、ウクライナ軍にとって「大きな問題」だと述べている。資金不足のため、端末が切断されていたと、この人物は語っている。

今回の障害は、ウクライナが3月に英国企業から購入した1300台の端末のブロックに影響を与え、戦闘関連の作戦に使用されていた。

SpaceX社は、1,300台の接続を維持するためにウクライナ軍に毎月2,500ドルを請求しており、9月には総費用を2,000万ドル近くにまで押し上げたと、この問題に関して説明を受けた人物は述べている。最終的に、彼らはもはや支払う余裕がなかったと、その人物は言った。
CNNは、SpaceXが9月に国防総省に書簡を送り、ウクライナのStarlinkに1億ドル近くを資金提供し、もはやそれを継続することはできないと主張したと最初に報じた。この書簡では、国防総省がウクライナ軍への資金提供をさらに引き継ぐよう要請しており、その額は月に数千万ドルに上ると計算されている。

https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-11-04
0909名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-jXW8 [106.155.15.222])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:45:29.78ID:GwrP/IHAa
中間選挙の結果次第ででアメリカの支援も縮小する。
ここで日本が制裁やめて半導体など部品供給したらウクライナは終わる。むしろ北方領土返還とバーターでロシアと取引できる状況になりつつある。
これぐらいの寝技が出来る政治家が日本にいればなあ
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.16.205])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:47:31.63ID:AE7HzYhM0
>>909
淡い希望ですか
叶うといいですねw
0914名無し三等兵 (ワッチョイ df92-YZoV [202.59.112.177])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:05.64ID:vQ9E5egd0
>>762
AIがやべーのは思考サイクルが人間とは桁違いに速いこと
秒間兆単位の思考ルーチンを実行できるんだぜ
現実世界の人間の動きなんて文字通り止まってるのと同じことよ

あと正確で絶対にミスしないしな。
人間の射手だと疲労で手がブレるし、ストレスで集中力も無くなっていく
制圧射撃されればビビってまともに狙いなんか付けられないし
長距離射撃とか偏差射撃は経験と勘で調整するしかない

機械は疲労しないし、撃たれてもパフォーマンスに全く影響しない
射角調整は一瞬で計算した上で補正して射撃できる
こんなん生身の人間が勝てるかっつーの
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb9-+jXz [220.214.47.11])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:21.20ID:5rvLIKF00
>>909
可能性だろう。むしろアメリカ国民がどう考えるかだね。ヨーロッパでは
結構ウクライナ支援に批判の声もあるけど。
0920名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Ha8H [106.146.10.16])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:52:39.80ID:DupCi0cLa
>>914
機械は生物学的な疲労はしないけども
厳しい環境では精度的な意味での疲労はするし、その自己判断は人工衛星とかでもまだ難しい(ジェームズ・ウェブのが多分最も高精度な自己診断・修復システム)

今後それらの装備が導入されていくのは間違いないけど、戦車不要論みたいな極端な無人化路線ってのもいただけない
結局、進化は中庸的なものになる
0922名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-wgF3 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:32.26ID:Z/VNIfnQ0
>>914
機械は死なないし、好きなだけ複製できる。

死なないから経験をどんどん積んでより強くなれるし、
機械だから好きな数だけ複製できる。
エースパイロットや名スナイパーを1万人複製することも可能。
0923名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-zlm6 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:54:03.18ID:J+S0fGqr0
アメリカ共和党が勝ったとしても、ここで支援は絞れないでしょ

もしここで絞ったらウクライナは勝てなくなるだろうし、
そうしたら、「アメリカって本当に自分勝手なくそだな これだったら初期の段階で停戦したほうがマシだった」って論調が必ずあちこちから出てくる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況