X



ウクライナ情勢 790

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南丹市"馬渕起用"で"市長マブスタイン接待"疑惑 (ブーイモ MMf3-be7C [202.214.231.9])
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:09.17ID:nkamdxSDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立ててください

ウクライナ情勢 785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668724491/
ウクライナ情勢 786
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668767748/
ウクライナ情勢 787
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668834125/
ウクライナ情勢 788
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668875345/

前スレ
ウクライナ情勢 789
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668932850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:06:24.93ID:hdiYILsgd
>>16
国際情勢は複雑怪奇なものなのだ
わが国の元首相の名言だ
0024名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:15:44.07ID:R/xHBRbYr
ゼレンスキーは1000億円あるしアメリカに高級大別荘あるし、引退しても安泰だな。遊んで暮らせるうらやま。
0026名無し三等兵 (スッップ Sdba-Ai8F [49.98.150.117])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:18:23.68ID:hdiYILsgd
>>24

プーチンはお金ならゼレンスキー以上にあるが、引退して権力を手放したら命すら危ういから引退できなくて大変だね

息子が幼少で世襲ができないから、北朝鮮やシリアのようになれない
0030名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:20:32.32ID:euUI0Sh+0
前スレ>>975
イワチョフ元陸軍大将(上級大将?)が言っていた内容は「ウクライナへ攻めたらロシアが滅ぶぞ。攻めなくてもロシア国内のシステムに問題があるから民衆が蜂起するぞ。ロシア連邦は詰んだ状態で、詰みを先延ばしするために戦争を行っている。」って自己解釈したわ
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:21:47.69ID:euUI0Sh+0
>>8
核戦争と世界的混乱を無視すればボーナスゲームだな
0033名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:22:10.29ID:R/xHBRbYr
>>26
命の危うさで言えば
KGBとかワグナーとか殺したゼレンスキーのほうが可能性高い。
0035名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:23:14.03ID:aUlh1wQQM
>>8
あれだけ支援して6%にもならんのか
0036名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-x0pq [106.146.36.100])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:23:55.63ID:hDP5TPioa
>>9
苦しめたのは主にホーチミン一派だな
自分たちがベトナムを支配するためには同胞をどれだけ死なせようとそんなことはどうでもいいというスタンスだから
南ベトナム政権が腐ってるのはまた別の話
0037名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:46.69ID:R/xHBRbYr
アメリカの支援も途絶えたことだしウクライナ本当に滅びるぞ。
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-jmpy [126.200.163.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:26:58.58ID:+hXr4/8Z0
世界長者番付一位のイーロン・マスクの資産が26兆円で、ぷーちんが資産推定22兆円
ビルゲイツやアマゾンのベソスやザッカーバーグより金持ちって納得いかないわな
ロシア国民に還元されるべき富をどれだけ収奪したんだか
0040名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:29:59.59ID:7yuQJGY2d
ぷー
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 8351-Ofj5 [92.203.244.98])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:30:10.60ID:zww4Uw5E0
通常戦力はほぼ持たず、僅かな艦隊と大量の核兵器だけ持ってる嫌われ者の巨大貧乏国家が誕生するわけだが今後どうなるんやww
まあドンパスの半分くらいは手に入れられそうだから満足なのかなww
0043名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:31:25.90ID:euUI0Sh+0
>>35
空母打撃群だけで9つだったっけ?
それに比べたら屁みたいなもんだ
0048名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:33:27.26ID:7yuQJGY2d
>>43
ずいぶん効率的な投資です
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:34:55.71ID:euUI0Sh+0
>>38
一人頭20万円分ぐらいを収奪したんじゃね?

収奪って言葉を覚えたわ
スパシーバ
0053美羽 (アウアウウー Sac7-2ALP [106.154.151.30])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:14.19ID:RvTUXLsQa
西側メディアはマジでウクライナに対して無関心になったな
ヘルソンの虐殺もザポリージャ原発攻撃も全く盛り上がってない
嫌ったり、叱責してくれてるうちは花
一番怖いのは冷淡、無関心な態度を取られることだ
これがオオカミ少年の末路
0054名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.18.68])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:29.29ID:+Xrw6e/ya
22超円というほど、プーチンが豪奢な生活してるかというと、あまりそうは見えないのが不思議ではある
(アラブの王族の方が豪奢な生活してる)

アメリカのIT富豪はどいつもこいつもワーカホリックだからどうでもいい
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 5b10-lriv [180.60.131.137])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:37:31.45ID:euUI0Sh+0
>>49
安心安全は欲しいけど家計が苦しいのだ
0058名無し三等兵 (ブーイモ MM26-fQVB [163.49.211.162])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:38:32.63ID:aUlh1wQQM
アメリカの国防予算って守るより攻める方に注ぎ込んでる気がする
0059名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:39:40.14ID:R/xHBRbYr
ワグナーの主力部隊ついに姿現したすげえ
0061名無し三等兵 (オッペケ Srbb-hrOR [126.166.209.191])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:42:01.79ID:R/xHBRbYr
これはかなり本当にウクライナ滅びそうだな
伝説のワグナー主力部隊投入だしな
0062美羽 (アウアウウー Sac7-2ALP [106.154.151.30])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:42:13.44ID:RvTUXLsQa
アメリカは完全にウクライナを突き放したね
ほんと信頼関係が壊れるのは一瞬
ま、鼻から本音では信頼なんてしてなかっただろうが、ウクライナは終わったよ
アメリカは一度信頼が失われた相手にはとことん容赦しないからな
0066名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:44:06.56ID:7yuQJGY2d
>>63
まあ夢を見るのは勝手だからね
でもヤバい奴の思考ってこうなってるんだなあと改めて観察すると面白い
0070名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:49.53ID:7yuQJGY2d
>>62
突き放されたのはお前
0071名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.128.109.181])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:48:18.65ID:DEghHGn7a
ワイドスクランブルじゃロシア国内の心配してウクライナポーランドミサイル問題の批判しとる
終わってるな
0075名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-KP+k [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:50:01.68ID:ifO/JONH0
ゼレンスキーは信頼を失うようなことな何もしてない
ポーランドへのミサイル着弾も何故ウクライナがやってないと主張してるのかその根拠を語ってる
多分ゼレンスキーには自分には何も疚しいものことはないという自信があるだろう
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-+udO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:52:45.74ID:9/pukmqR0
>>7
多分潜水艦みたいにヘリウムタンク使ってトリムとかバラストバルーン制御して電力消費なしで浮遊出来るようになる
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jprz [60.102.181.90])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:10.27ID:SS/SLOOL0
減るロシア

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221120/k10013898011000.html
ロシア 刑務所の受刑者 2か月間で2万人以上減 戦闘に勧誘か
2022年11月20日 20時16分

ロシア軍による攻撃で各地でエネルギーのインフラ施設が被害を受けているウクライナでは、国民生活に深刻な影響が出ています。
一方、ロシアの独立系メディアは、ロシア国内の刑務所にいた受刑者が、2か月間で2万人以上減ったと伝え、戦闘に勧誘された可能性も出ています。

ウクライナでは、数日前から各地で気温が一層下がり、20日の首都キーウの最低気温はマイナス5度と、この冬1番の冷え込みになっています。

ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、ロシア軍は、電力だけでなくガスの関連施設への攻撃も強めているとしたうえで、これまでにエネルギーのインフラ施設のおよそ半分が被害を受けたことを明らかにしました。
0079名無し三等兵 (スププ Sdba-0Ame [49.96.42.97])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:18.66ID:7yuQJGY2d
>>77
空中潜水艦
0080名無し三等兵 (ワッチョイ f390-+F8u [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:56.12ID:FCfE4F4S0
ワグネルって兵員規模どれくらいなの?
損害多いみたいだけど、ウ軍の数個旅団相手にジリジリ攻勢かけてる。
0083名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-yS4u [113.197.148.98])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:58:14.07ID:8wPmIryb0
>>35
アメリカの年間防衛予算は100兆円。GDP比3.5%程度。
ウクライナに6兆円支援しているなら、年間防衛予算の6%だな。

日本の防衛費は5兆円で、GDP比1%ぐらいか。
もしGDP2%にするなら、10兆円。
失われた30年の日本と比べるとアメリカは経済規模が違うんよ。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 3e2d-yS4u [113.197.148.98])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:04:37.60ID:8wPmIryb0
もし、日本の失われた30年がなければ、アメリカと同程度のGDPになっていただろうし、
その場合、防衛費GDP1%でも30兆円ぐらい出せていたと思う。
結局経済がすべて。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:08:44.58ID:Hvw5ZK1D0
>>64
そのサイトにウクライナのヤヌコーヴィチ元大統領の家もあるけどこれワラタ
https://i.imgur.com/1YSeCg5.jpg
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-Sr00 [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:09:03.72ID:VSAF0qof0
>>78
勧誘(強制)だろうに、100%死刑と変わらん上にその経緯も寒さと飢えと絶え間ない恐怖に晒されると言う最悪極まる刑務所だし
0098名無し三等兵 (オッペケ Srbb-Nt8A [126.156.210.151])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:14:08.76ID:R9SMpB1qr
https://twitter.com/visegrad24/status/1594471507211816965?s=46&t=kAYyDDjLPagc4Npvj_OjXw

村「Gammalsvenskby」(古いスウェーデンの村)はヘルソン右岸の残りの村と共に解放されました。

この村には 18 世紀にスウェーデン人が定住しました。

スウェーデンとウクライナの旗が再び村の上を飛んでいます。

おめでとう!

🇸🇪🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.19.81])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:14:20.77ID:Ar/uvBhGa
>>94
陰謀論というか、「せめて欧米標準くらいの成長率くらい維持できたやろ」って理屈だぞ
高度成長やバブルが継続できたとか、誰もそんなことは言ってないし、陰謀を唱えてるわけでもない

ただ、経済政策失敗してますよね、という結果論
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 5bff-iKek [180.198.0.130])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:20:04.83ID:Hvw5ZK1D0
>>97
元々国の土地を安価に払い下げられたというから公共のものになってんのかな
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-stRS [210.170.226.103])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:20:38.47ID:j7TXRAwf0
米ソ冷戦時代、ソ連の核武装に危機感を抱いたアメリカは
先制核攻撃による勝利を模索したが
それを断念したのは、やはりソ連の核の存在だった。
幾らアメリカの防空網が優れていても、ソ連の爆撃機を全て阻止する事は不可能だ
八割は阻止できると考えられたが、残り二割の攻撃で米国の都市が幾つか消滅することは
当時のアメリカでも耐え難いものであった。

北朝鮮が新たにICBMを開発し、米国本土を射程圏内に納め
さらにロシアの核の存在もある以上
アメリカはロシアどころか中国や北朝鮮相手でもどこまで頼りになるかわからないよ
幾らアメリカの防空網が優れていても、弾道ミサイルを100%迎撃するのは不可能だろう
アメリカの都市の幾つかが消滅する危険を覚悟してまで
アメリカが欧州はもちろん、日本を守るとは思えない
0105名無し三等兵 (スップ Sd5a-2b/5 [1.75.155.199])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:00.00ID:R0loW5lvd
プーチン軍は
いわゆる正規軍、ワグネル、チェチェン、ドネツクやルガンスク人民共和国軍、民兵組織etc が混ざり合って統制とれてないんでしょ
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-stRS [210.170.226.103])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:27:15.35ID:j7TXRAwf0
>>90
マフィアや強盗団でも組織として活動することに馴れた連中ならともかく
強盗や傷害などの単独犯では無理だろ
日本で言えば、応仁の乱から活躍した足軽たちか
彼らはヤクザモノとか夜盗みたいな連中の寄せ集めから始まったようだけどね
0110名無し三等兵 (ワッチョイ a31b-6dN5 [124.241.72.113])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:27:47.50ID:7mv48gPo0
バブルとか金融市場、金融政策のモラルが崩壊してるのがそのままなんの改善もせず現在まで続いてるのが問題
日本人が何をやったところで全部金融が底から抜いていく
アフリカの貧困国と同じ経済の血液が破綻した国はもうどうしようもない
0112名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WOaY [106.146.19.223])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:30:59.67ID:y/rEho8ja
>>110
バブルなんて別に大きなモラルハザードがあったわけでもなく、英国やアメリカでも稀に膨らんで弾ける代物なんだが

なんでそこでバブル発生するほどマーケットが拡大してないアフリカと比較するのか意味がわからない
南海泡沫事件とかチューリップバブルとか知らんのかいな?
0114名無し三等兵 (スッップ Sdba-sKaJ [49.98.170.45])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:24.61ID:OxkSjHrwd
>>103
地政学とかわかります?
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-TaOI [60.43.69.253])
垢版 |
2022/11/21(月) 13:35:08.32ID:glemkuhp0
>>110
個人の金融資産は2000兆ある国がアフチカの貧困国と同じとか
アフリカの国に失礼だな

日本は金融資産を有効に活かしてないって事だろう
汗水垂らして稼ぐ=善、金融で稼ぐ=悪みたいな文化が日本にはある
稼いだ金も殆ど銀行行きだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況