X



ウクライナ情勢 847

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-X4O9 [220.208.10.189 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/14(土) 19:45:00.45ID:M+sH5tmW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 846
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673653406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.128.48.237])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:39:20.85ID:DuZi09zva
ウクライナの一人辺りGDPは教育水準や技術力を考えれば低すぎる気がする
約3700ドルはベトナムくらいの水準
旧ソ連でも下はキルギスとトルクメニスタンくらいしかいない

輸出品目見ると確かに製造業の割合が低すぎる
革命や内戦が続いて外資の導入も進まなかっただろうし
残当なのかな

だとしたら戦後欧米はウクライナをNATOに加入させる道義的責任があるな
中途半端にNATO加盟ちらつかせたりしたせいで悲惨な事になったんだから
ロシアが存在する限りウクライナのカントリーリスクは変わらない
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-5PEA [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:51.33ID:wWxbwlRe0
>>202
地上じゃ鉄道が最も輸送力あるんでそうならざるを得ない。40t近いものそうそう運べんよ。
0212名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:02.37ID:naORwxjFM
「プロパガンダの為に、自分達の街を爆撃」って何だよ、

「映画化の為に、西側に寝返ろうとするプリゴジンのいる街をロシア連邦軍がソーラレイシステムで攻撃」だろう。

んで義勇兵が廃棄前のクラスター爆弾を持って戻ってきて「ソレダレよ。私は帰って来た!」だろ。

うんで、ロシアでクーデターが起きてPMCを排除そたティターンズと、核兵器を盗み出したアゾフ大体の戦いになるんだろ。

いい映画になるよ。最後は「ソユーズ落とし」だな。
0214名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:07.80ID:4oVbkXXua
>>201
今日プーアノンいじったらみんな無職のギリ健だったわ
役所にも行ける感じしないし10年も経ったら死ぬしかないよ
0215名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-EDkN [59.166.149.85])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:41:30.13ID:mPldSYE+0
>>193
歩兵戦車的な先祖返りコンセプトで運用されそう
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:42:12.66ID:kAF32qRc0
>>206

俺でもタミヤMMを魔改造できそう

(´・ω・`)
0222名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:43:30.33ID:4oVbkXXua
>>219
M2ブラッドレーの時もそうだが装甲車腐しても誰も釣れないしウクライナ軍は大喜びだしなんの意味もないお
0225名無し三等兵 (ワッチョイ f310-1X5s [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:44:13.86ID:/Fi70r9A0
>>199
なおのことロシア国境からは離すでしょ
0227名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-w88e [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:44:31.07ID:kHQIYYTS0
バイデンとゼレンスキーが会談していた段階で西側主力戦車供与の段取りはもう決まってたんじゃないかと思うよ。
整備体制の構築や予備部品の手配はレオパルトでもチャレンジャーでも結局はNATOの主体であるアメリカのちからがなきゃ各国には支えられん。

発表時期の前後は各国の政治状況の差だな。
0229名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-e2xT [111.169.127.235])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:44:37.89ID:t+6oNNGs0
>>209
そうだけどその分鉄道が標的にされやすいから
道路網によるロジ作るのも重要になってくる。
>>216
九州は水に困らんのと工業高専多いから人材の供給も容易。あと製品が軽いから近くの空港から貨物機でもっていける。
0232名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:45:31.96ID:naORwxjFM
つーか、真面目な話、オプロートって作れないのか?
0236名無し三等兵 (ワッチョイ 9392-f6s+ [202.59.112.177])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:46:22.29ID:DQkgQ+H/0
>>198
M1はバージョンによって装甲材質と装甲構造が全く異なる
新しいバージョンを供与して鹵獲されたくは無いだろう

逆に言えば旧型のM1なら供与の可能性はあると思う、あの大食らいに補給できる目処が立てばだが
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-f6s+ [223.216.73.54])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:46:31.95ID:g6k4FQOL0
ソ連の軍事戦略は鉄道の補給をもとに決められていたわけで
その鉄道網の中枢がモスクワでここを占領できればソ連が立てていた作戦はすべて瓦解するはずだった
だがキエフ攻略で時間食ったもんだから失敗したな
0240名無し三等兵 (ワッチョイ f310-1X5s [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:48:00.56ID:/Fi70r9A0
空襲警報発令中のエリアが拡大してる
0241名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:48:04.26ID:4oVbkXXua
プーアノンは中国の農民反乱の歴史でも学んだ方がいい
王朝の崩壊は農民反乱からはじまるけど、結局農民に政治はできないのでやがて新たな上級国民に駆逐される

これが数千年間繰り返されてきた、他の地域も大体同じ
0242名無し三等兵 (スフッ Sd9f-sA4L [49.106.213.194])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:48:21.03ID:xVfljgqbd
>>235
以前見たドキュメンタリーで仕事が見つからず自暴自棄なってる若者が
「戦争起きたらなぁと思います。全部壊れたら皆が自分と位置同じなるしリセットされるからやり直せるかも」
と言ってたな
0246パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ d310-qDgV [122.16.24.136])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:49:28.65ID:JR3c+L0Z0
CNNで解説してる元将官は、エイブラムスは欧州での戦闘を想定していない、それはレオパルトの担当だったんだと。
砂漠戦向けの戦車は欧州で合わない可能性があるのだと。
ブラッドレーやストライカーの汎用性の方が合う可能性が高いらしい。
 
これがエイブラムスを渋ってる仮説のひとつ。
0248名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-EDkN [59.166.149.85])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:49:32.36ID:mPldSYE+0
>>204
レオパルドなら扱いに慣れてる欧州出身の義勇兵も多いから
一部は即投入できるかもしれない
何よりM1よりモノと人の移動・教育のコストや時間を相当圧縮できるのが大き過ぎる
0250名無し三等兵 (ワッチョイ c31f-GyCR [118.8.72.156])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:50:09.79ID:XTVeckhh0
黒海のカリブル搭載艦艇が更に増加、最大28発運用可能……ウ軍南部作戦司令部
rbc.ua/rus/news/rosiyski-viyska-chornomu-mori-pidgotuvali-1673699311.html

今晩あたりにミサイル在庫一掃セール来るかもなぁ
0252名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:50:29.79ID:kAF32qRc0
>>235

ゲリラ戦の基本です

非正規なだけに

(´・ω・`)
0254名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:51:00.16ID:naORwxjFM
>>239

なんだ、台湾かどっかで作ってんのか。
0256名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-mR6u [121.84.39.220])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:52:08.78ID:w8hQDnJ30
訓練も大変で運用に難があるM1より
使いやすいM2を大量に送った方が
早期に戦局有利になるだろ

50台は少な過ぎ
ケチらずに1000台くらい送れ

費用負担はG7で分担すれば良い
0260名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:53:33.19ID:kAF32qRc0
>>237

裏を返せば今回潔くキーウ撤退したプーチンは策士

(´・ω・`)
0262パットン元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ d310-qDgV [122.16.24.136])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:53:41.37ID:JR3c+L0Z0
次のエイブラムス
●ステルス迷彩でフィールドレーダーに引っかからない
●GPS誘導弾で撃てば100%当たる
●敵が対戦車ミサイルで砲塔を撃ち抜いたとしても、そもそも無人だから人的損害ゼロ
●操縦席に人はいるが、被弾するとAIが基地にダッシュで戻るようプログラムされてる。
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-EDkN [59.166.149.85])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:54:26.97ID:mPldSYE+0
>>256
また湾岸戦争の時みたいに日本政府は戦費の金だけ出して
戦後の地雷処理でちょろっと機材と専門家派遣する感じになるのか
0265名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-w88e [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:54:45.74ID:kHQIYYTS0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1582011836320260096?s=20&t=h1uJFNsmDWAQwtoe3iva1g

プーチン軍とウクライナ軍の攻撃スキームの違いに着目したこの説明は必見

プーチン軍が幹線道路に沿って敵陣に真正面から攻撃を仕掛けて莫大な損害を出すのに対して、
ウクライナ軍は幹線道路以外でも機動力で防衛戦の突破をしかけ、その後情報力と高い協働能力を生かして複数方向から攻撃する。

プーチン軍が火砲と装甲の数に優位があってもうまく行かず、ウクライナ軍の攻勢が成功したのはそもそも考え方の違いがあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無し三等兵 (オッペケ Sr67-Scpi [126.157.121.105])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:54:53.77ID:lxtgyIXKr
>>217
T-72とかは歩兵戦車として使われてるね。
移動する能力が低いと簡単にドローン見つかって食われるから牽引砲はあまり活躍しなそう。M777もイマイチパッとしないし。
0268名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:11.13ID:4oVbkXXua
>>260
そのまま戦争から潔く撤退したら絶賛されてた
継続した時点で凡人以下
結局1年続けてもロシアに不幸しか生んでない
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:13.69ID:kAF32qRc0
>>241

AIが上級国民に取って代わるのさ

(´・ω・`)
0273名無し三等兵 (ワッチョイ d3dd-TM+P [122.249.104.241])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:57:05.33ID:dG/KLDGG0
>>242
やり直せる?
いまダメな人間が有事に何が出来るのかと
0275名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:57:20.64ID:4oVbkXXua
>>269
残念正解はAIちゃんと使いこなせるやつが上級国民になるだ
0277名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-EDkN [59.166.149.85])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:58:20.22ID:mPldSYE+0
>>273
時間稼ぎの肉壁だろなぁ
0280名無し三等兵 (オッペケ Sr67-Scpi [126.157.121.105])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:59:05.19ID:lxtgyIXKr
>>238
開発する方向で業界全体は進んでいる様子。
電子機器搭載しまくりなんでメインのエンジン掛けっぱは効率悪いし、レイアウト上駆動は電動の方が自由が効く。
問題は戦車の需要が低くて開発費回ってこないので開発がサッパリ進んでない点。
0281名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-/7RM [133.201.9.129])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:59:13.50ID:+sSOZqqz0
>>249
自分でこれ見て思ったがバフムトはロシア側からはかなり重要だな
ここから前進されるとドネツクへの補給線がHIMARSの射程に入る
だから戦果が目立ち始めた夏以降無理にでも突撃してたってことが
0282名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3c-ZpZ7 [119.236.252.145 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:59:28.97ID:Z+R+bJBi0
朗報
ベトナムは日本に対し、国土を縦断する1,545キロメートルの高速鉄道建設への支援を要請しており、
このプロジェクトは最大648億ドルの価格が見込まれています。
ベトナムのグエン・ミン・チエット首相は、ハノイで鈴木信一財務大臣と会談した際に、この要請を行った。
グエン・ミン・チエットも日本政府に対して、ベトナム最大の石油精製工場の再建を支援するよう要請している。
0284名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-e2xT [111.169.127.235])
垢版 |
2023/01/14(土) 21:59:33.32ID:t+6oNNGs0
>>261
いまだって漢方や日本の薬が爆買いされてますな。
日本の漢方のほうが科学的で安全かつ効能あると中国人には人気。レアアース騒動の影響で漢方薬の業界は原料の国産化が割と進んでたりする。
0286名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:00:08.25ID:naORwxjFM
正直、アメリカがM1戦車を送らないのは、ロシアに通常戦力で勝てる可能性を残した方が、ロシア首脳部が核攻撃論に押し倒され難く、アメリカも交渉材料を温存できるからじゃないだろうか。ゲイム理論だな。
(※参考:2005年ノーベル経済学賞をググれ)
0291名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:02:05.79ID:4oVbkXXua
>>286
多分IQ120の天才らが色々計算した結果なんだろうが、庶民としてはフラストレーションが溜まるね
昔の東側みたいに雑に扱って壊しても気にならんぐらいドバドバ送って欲しいわ
0292名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-57BF [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:02:26.30ID:naORwxjFM
>>274

凄いな中共は何でも作るな。
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:02:37.08ID:kAF32qRc0
>>268

ロシアが幸福だった時期あるの?

(´・ω・`)
0295名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-HawO [106.155.9.32])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:03:34.92ID:4oVbkXXua
>>293
資源高で儲けてた2000年代は割と幸福だったらしい
なんとロシアに中間層が誕生したらしいで
0300名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/14(土) 22:05:12.60ID:kAF32qRc0
>>275

AIが支配すれば国民国家なる概念は消える

(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況