X



護衛艦総合スレ Part.194
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 18:52:59.86ID:q/xJGBUE
ワイルドヴィーゼルをして、そこまでリスク負わないと撃破できなかったと・・・
0435名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 19:00:21.50ID:89rorgjY
対レーダーミサイル使っていいなら鼻くそホジりながら完遂出来そうだなそれだと
0436名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 19:31:54.50ID:BJJTL2nW
>>431
妨害無しの超理想的条件でテストしてるだけなので
全く役に立たないと言う事だな
0437名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:33.15ID:R/H62X3t
しかしF-16の機銃で撃破されるならF-35やJ-20の様な第5世代機、それも誘導弾アリなら赤子の手をひねる様なものなのでは?
と言うかF-16C/DでそれならtyphoonやKF-21の第4.5世代機にも手も足も出ない可能性ががが
特にKF-21なんてタウルス後継のステルス巡航誘導弾開発スタートしたしなぁ...
0438名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 19:50:01.97ID:OriONfjo
そんなに国産ミサイルが駄目なら調達もA-SAMの開発もしないし、JNAAMの共同開発なんて持ちかけられないだろ
0439名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 20:01:51.47ID:Q6h0A0DP
On 22 December, President Putin addressed the Security Council. He made a number of comments, including about the Patriot missiles being sent to Ukraine: "In regards to Patriots, this is quite an old system and it doesn't work as well as our S-300 (missile system)."[102]
0440名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:07.42ID:Q6h0A0DP
なお

On 17 May 2022, Israel said that a Russian-operated S-300 missile system is said to have fired a missile at a F-16 operated by the IAF. If confirmed, it would be the first time Russian forces have fired on Israeli jets.[79]
According to Channel 13 news, Russia fired 13 missiles at an Israeli F-16, but none of the jets were intercepted by the missile salvos
0441名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 20:45:15.29ID:XnDIhWaJ
>>438
そりゃ仕様要件上は問題無いからな
アメリカのSEAD部隊を打ち負かすとかまで契約には入ってない
0442名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 21:44:58.71ID:SDH5ZXBh
良くも悪くも国産は実戦未経験だからなあ
いざという時役に立つのか立たないのか
0443名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 21:47:13.83ID:Q6h0A0DP
中国のSAMコンプレックスって実戦経験あるんだっけ?
対ステルスレーダーはシリアで破壊されたけど(パンツィがー
0444名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 21:51:06.24ID:6apaaqnD
悪い所しか無いんじゃ無いの、そもそも自衛隊はSEADできる機材も人材も無い
試験はアメリカのSEAD部隊に時々頼む位
それで古いF16にJDAM低高度と言うお手盛り試験ですらロクな結果を残せなかった

本当だったらSEAD部隊と連日訓練してお互いの能力向上をするものだ
0445名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 21:52:28.87ID:0Q9lrNtb
>>443
あーあガイジさん本当に馬鹿だな
また日本語wikiの知識でイキりだした
0447名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 21:58:44.10ID:rb7vpwZ7
>>437
>しかしF-16の機銃で撃破されるなら
割と有名な出来事で記事になっていたから良く確認しよう
・ウクライナ戦場と同じ条件にたまたまなった
・中SAM+短SAMの混成部隊で、レーダー止めた (対HARM想定演習?)
・演習想定で短時間のレーダー照射での中SAMからの撃墜判定を避ける為、超低空飛行し、たまたま射撃範囲の短SAM目視し直ちにこれを撃破判定できた

1) 爆弾落とす高度で飛来したなら、全機撃墜される
2) 誘導弾に対しては中SAMで・・
0449名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:04:33.62ID:Q6h0A0DP
あら
サウジの話しはしたくない?
0450名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:22.43ID:S22SncqZ
イキりガイジは知らないだろが
海外で長年TB2とガチのSEAD戦をしてた中国の無人機はF16の一昔前のSEADですらわからない馬鹿には到底理解不能なハイテク戦

無知発狂辞めなよ
0453名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:16:37.01ID:h0FoFIa2
やっぱりガイジさん持病悪化しちゃったか
0454名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:18:11.68ID:Q6h0A0DP
そうみたいね

英語wiki見ないと、とか薦めてたけど
出してみたら音信不通ですよ
0455名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:20:34.35ID:PEq1zBjj
>>450
顔真っ赤になって必死にレスしてるところごめん。
文章がガタガタすぎて何言ってんのかわかんない。
0458名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:40:40.34ID:spd8wvpe
自衛隊にSEAD能力が無いことすら知らなかったガイジさんの発狂イキりが止まらなくなったな
0459名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 22:55:32.21ID:uAxDdnH5
特に米の兵器は同じ名前でもバージョン違いで世代違いくらいの差異があるから、一つの形式をひっくるめて使えるだの使えないだのはあまり意味のないお話なのよねぇ
0460名無し三等兵
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:23.51ID:43cDJUCh
>>450
近年の中国の研究と練度はマジだよ

だから北朝鮮が本気ビビりするほど、しかもあの豚日韓分断+軍弱体化世論誘導した上で中国抵抗できなくなったアホ
日本や勧告がまともに軍拡してれば抑止できた

そしてマジでドローン+SEAD研究はしてるものの
基本の機体能力が残念
陸海軍と比較して近代化進展に失敗中
基本の設計工学+エンジン+戦闘技術研究すべてが周回遅れで1970年代のアメリカに追いつけてない

これで空軍コンプだけは埋まらないから、ドローン空襲の能力は信頼性がない
いまの民生ドローン+中国軍政エンジンでは、ペイロード3トン以上の実用ドローンを作れないので、まだギャップは埋まらない

陸海軍の目を張る世界一に近づきつつある進展に全く及ばない
はっきり言ってノウハウは日本の水準にすら及んでない
0462名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 00:11:30.47ID:ylb1aeFd
中SAMは20mmバルカンでイチコロ
多少のテストしただけのミサイルなんてこんなもんか
0464名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 00:40:07.09ID:7mAjZjCA
流石F16だな、バルカンで中SAM粉砕
自衛隊の装備と練度如きでは反撃するだけ時間の無駄
0465名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 15:44:15.86ID:RH8pvreA
最近朝鮮では火病を起こすと日本語がおかしいと書く遊びが流行ってるのか
0466名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 16:19:12.54ID:InZEWRwJ
>>465
お前の祖国だろ?
0467名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 18:32:09.16ID:MLlau/If
どおりで日本語がおかしいと書き込む人の日本語がおかしいと思ったら朝鮮人だったんだね
0468名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 21:58:40.25ID:RX1ERB5F
日本語がおかしいのをごまかすためにオウム返し、日本語母語話者から見ると滑稽滑稽w
0469名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 00:59:52.57ID:wLB3Ae8d
ウク信ネトウヨ、ウクライナ人に盛大裏切られていてワロタ
米国にすら裏切られるwww


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
後ね、この世の中に「中国との関係より、日本との関係の方が大事だ」
という国家は、米国を含めて、一つも存在していない。
貿易による短期的な利益のみで動くなら、尖閣攻撃の際、日本は真っ先に見捨てられる
でも嬉しいことに、国際法尊重や世界秩序維持より金を優先するクズは今少数派。いるけど
13:53 2023.1.31
0471名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 11:56:45.60ID:VD+CVsaE
>>469
国際政治への関与低かったし経済も低迷してるし、実際そんなもんだろ
何を過大評価しているんだ
それより最後の一行が大事だな、読めねえか?アホめw
0474名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 12:54:43.47ID:mK4to2Ky
わざわざ情報与えるの見るとやっぱり中国はガチ正面戦できないな
0477名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 18:48:53.64ID:61wUlPqZ
>>476
一旦はJMUの西側のドックに入ってたけど少なくともマリントラフィックでは1/30の8:05に呉に戻ってることになってるね
AISの追跡ではそこまで見られる(どのタイムゾーンかわからんけど)
もともと曳航できてたんだから呉に戻っても何もおかしくないと思うんだけどね
ttps://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:664968/zoom:14
0478名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 18:51:12.45ID:xf/L/yBJ
>>476
いや、金がもったいないから造船所から出てまた曳航されて呉に戻されたみたいだ、
造船所に係留してるだけでも金が掛かるからな。
破損箇所の部品等の入手の目処がたつまで晒し物にされるんだろうか、何とも情けない話
0479名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 18:51:26.16ID:OUCajR5o
>>472
これ日本上空に飛ばして置けば何が何処にあるのか手に取るようにわかるな
0480名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 18:53:08.48ID:zt4ek/w0
YouTubeに上がってた動画ではドックから出て、他の艦艇と同じ場所に繋留されてたから、調査だけ終わらせて、本来ドックを使う船にドックを返して戻ったみたい。
0481名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:26.89ID:QN0LgsE5
気球は二次被害が怖いから撃墜不可能なのか
0482名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 21:13:04.91ID:M7QsARZH
Ultima Ratio ってオマジナイを書いておけば相手は怖くて手が出せない
0483名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 21:30:38.11ID:h9er6aMC
風船爆弾はいいアイデアだったな、今の技術で作れば良さげかも
0485名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 22:20:57.45ID:rWsMQxbD
やっぱり日本語おかしい朝鮮人だった
0486名無し三等兵
垢版 |
2023/02/03(金) 22:23:49.11ID:dhNvVTT/
ぱよちんは朝鮮のどっかの方言かな、朝鮮の発音そう
0489名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 08:56:26.65ID:V2iZTLoy
アメリカに比べ情けなかったな気球への対応。
馬鹿みたいに弱腰
0490名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 09:02:53.27ID:/px6Hdkz
>>479
というかこれ何回も日本上空に現れてる、領空侵犯常習犯
自衛隊は毎回負けてる
中国にとっては日本上空に入る事はとても簡単
アメリカも同じ事
0491名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 09:30:11.20ID:oT7q+yqY
今回はアラスカ経由でカナダ入った後アメリカ本土コース
長期間に渡って領空侵犯し放題
アメリカの防空網もザルって事だね


中国の気球はまもなく、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地にある B-2 スピリット ステルス爆撃機と戦術核弾頭の位置を偵察します - AP 通信社

https://pbs.twimg.com/media/FoEfS6IWQAAIHpl.jpg
0492名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 09:55:29.48ID:XDug0ng6
>>489
中国は発見させることを前提に気球を飛ばしている
アメリカの出方を試すための構ってちゃん
だからアメリカは気付いてても非公表

今回はブリンケン訪中直前だから揺さぶりの材料に使った
訪中延期されて謝る羽目になった中国の負け
0493名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 10:17:17.70ID:Gba2zrEi
弱腰なのは今に始まった事じゃないけど、これちゃんと自衛隊は侵入前から気づいて監視できてたのか
0494名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 11:04:48.59ID:9CRWyA9T
>>493
報道の通りなら気づいてない
市民の通報で気がついたことになってる
0495名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 11:06:03.72ID:bPhBIvXm
>>490
まあ、米国、日本も多数の衛星、航空機(有人、無人)、潜水艦他
を使い中共の拠点、移動は全て把握済みだけどね。
0496名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 11:06:20.88ID:fBduyKcF
アラスカにはアショアもサードもアメリカのありとあらゆるレーダーがあったのに全部突破されたのか

中国相手にアショア艦もデカイxバンドレーダーも全て中国相手に探知不能
0499名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 11:40:13.11ID:jgdBenWq
北米まで飛ばしたってデータの回収手段がないから中国側のミスというのが事実なんだろうけど、敢えて泳がせて対中脅威論を煽るあたりアメリカ政府は強かだと思う

>>496
観測気球に対するスクランブルとか撃墜処置は冷戦時代から行われているし、これはどっちかと言うと中国のやらかしをアメリカが利用している形かと
0500名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 11:54:14.76ID:/px6Hdkz
東北の人達は中国のおかげでいいアトラクション体験してほっこり
楽しそう
0501名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:14:23.79ID:n3rpWHqv
こっそりビクビク気球なんぞとばすのはアトラクションとはいわねーよw
平謝りになってる中国ブザマw
0502名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:26:43.57ID:g74dk13H
当時の報道だと中国の領空侵犯ありがとう状態
親善友好になってる
0503名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:29:24.77ID:n3rpWHqv
意味不明、そんなわけはないんだよw
出所も不明で親善にならん、バカだね
0504名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:45:59.95ID:m0oF1Ym3
中国日本の為に測量だけでなく気象観測までしてくれたのか
これはありがたい
0505名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:49:44.68ID:TH0a5V/l
ブリンケン訪中見送りとマッカーシー訪台を決定付ける絶妙なタイミングでの公表

アメリカにごりごりに政治利用されてて中国はかなりヤバそう
0506名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:52:11.63ID:GlkzLPC4
アショア就任前に産廃艦確定したのか
0507名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 12:55:22.85ID:n3rpWHqv
ここまでされたら訪台するしかないものな
中国間抜けすぎw
0508名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:29.08ID:g3h3i1Q2
レーザーで撃てないの?
0510名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:19.10ID:GlkzLPC4
もう西側のレーダー網は中国が簡単に抜けれるんだね
0512名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 16:50:37.07ID:kZbGCOeI
>>507
アメリカ政府の対中政策の国民のコンセンサスがほしい所に
この全米を巻き込んだ中国のスパイ気球騒ぎ

アメリカの陰謀を疑うぐらい、中国はアホな事をやったと思うw
0513名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 17:07:21.00ID:n3rpWHqv
世論への一押しだけに
観測気球ってかw

うまいぜ俺
0515名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 19:14:12.59ID:n3rpWHqv
バカにされまくってんの笑えるw
0516名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 19:23:47.64ID:BWIFUkxF
下っ端が運用してる気球だろうけどこれは痛いね
中国にとっての戦略的痛手でしょこれ
0517名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:26.22ID:p83L4von
スゲぇな、気球にアメリカは精一杯
気球飛ばしでおけばアメリカは日本や台湾どころではなくってしまう
0518名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 22:49:30.54ID:6kkybxab
2年前の日本もぶきみなほどに華麗にスルーしてたから、知ってたんでしょ
答え合わせみたいなもの
だいたい、ろくにセンサー類なんて積めないだろうから単なる空中散歩だわ
0519名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 22:50:41.22ID:ogIEx0I5
機材はなに積んでるんだろうな
撮影だけなら偵察衛星で事足りるし
0520名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 22:54:44.42ID:knfAkG9y
マイクロバス2〜3台分くらいの機材はあるらしい
0522名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 22:58:55.01ID:BWIFUkxF
主に通信傍受用の機器らしいけど
0523名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:10.47ID:6kkybxab
>>520
それを動かすエネルギーは?
とうてい信じられない
0524名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 23:01:26.11ID:8012CYAj
電波傍受しても処理・送信できんから、正直アメリカの「偵察用だ!」っていうのはハッタリだと思う
0525名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 23:31:03.82ID:n3rpWHqv
>>523
拡大写真見ればソーラーパネルらしきものみえるだろ…
0526名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 00:06:52.21ID:7Oo8E1GA
中国からアメリカへのバレンタインメッセージだな
緊密な友好の印で日本だけが蚊帳の外
0528名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 08:15:05.68ID:9LSqUh6g
やはり撃墜したな
撃墜は無理!とドヤ顔で言い切った専門家(笑)はなんだったんだろう
0529名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 08:34:14.80ID:pPvnFu2m
>>526
実際中国がアメリカ本土に直接脅威を与え得るのだということを
素人目にも分かりやすくデモンストレーションしてくれたことは(日本にとって)非常にありがたい
最近のアメリカ(というかアングロ)は非白人種同盟国を対中の矢面に立たせて
自分たちは蚊帳の外にいようという態度が目に余ったからねぇ
これで中国になんの利益があるのかは全く分からんが
0530名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 10:44:52.81ID:F/bFd2Cf
落とされてから慌てて抗議とか馬鹿なんじゃないの
0531名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 10:49:35.37ID:NtPCuq0R
たかだか気球にミサイル使う米軍www
これで米軍のレーダー網完全にすり抜けられたのを証明されたか
0532名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 10:53:31.19ID:CPgHahiy
>>531
機関砲ぶっ放して貫通した弾が流れ弾になる方が良いとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況