>>789
2等市民は同意。まあ、外地人は例え北京人であろうと他所の地域に行けば2等市民のごときであるが。

あと、少しだけ訂正。

農村戸籍でもいわゆる打工(だーごん)とかの一時雇用のパートタイム、アルバイトでなく、きちんとサラリーマンで就職できれば健康保険は貰えて使える(実例も見てるので。ただし、健康保険自体、日本より扶養などの適用範囲は厳しく、利用金額の上限もうるさい)。