X



民○党類ですが震えるぞグラニュー糖!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワントンキン MM5f-1+fY)
垢版 |
2023/02/24(金) 14:40:02.60ID:hA19tAdhM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

とろけるほどスウィート!!(σ ゚∀゚) σ

あま♥あま~い♥新婚生活♥な前スレ
民○党類ですが婚姻制度に囚われません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677134931/


関連スレ
ですがスレ避難所 その470
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1677067618/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 76f2-okFi)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:29:04.91ID:Ef1VercT0
プーチンはソフトパワーを推進するつもりが全くなかったからなあ。
コンプレックスを感じたが克服しようとはしなかった。
軍事力だって偽物だったしな。
0646名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-IMlk)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:37:51.92ID:Weq6He1/a
>>627
蒸気機関による産業革命で白人文明大☆勝☆利!
と思ってたら極東の島のヤツが追い上げてきてギジュチュで殴りつけてきたでござる の巻
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-okFi)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:40:55.32ID:5SVv6NrE0
>>640
日本は広義でオセアニアに分類する事もあるしなあ。
あとは言語、宗教、民族性などの違いにより、日本をアジアという括りに含める事に
違和感を覚える人もいるだろう。
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-r1nZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:53:50.58ID:WE1XpZQw0
ミネオの家は5.56ミリで行けそう
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/8/48935_1635_bc250ceb92126eed538eeff9290d0e26.jpg
アマゾモナの家も12.7ミリでいいだろう
https://th.bing.com/th/id/R.dbaadbca9fbb46e213fe413369756504?rik=Rkv9fmtjDU%2fnUw&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-92.fc2.com%2fn%2fo%2fk%2fnokeshiki%2fL_150717_08.jpg&ehk=pe%2bSpaUCgQ6h49SVUkJuZzHcDSGh4Dq9XVTWiiYMJRA%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7d-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:56:27.35ID:EPl5SG4o0
韓国航空宇宙産業、マレーシアに「FA-50」18機輸出へ…9億2000万ドル規模の契約
中央日報 2/25(土) 9:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1e97f9fafd5eef760ddcf35133404703ac87c4

BAe ホーク Mk.208練習/軽攻撃機(13機)の代替需要かねコレ

他にアメリカ製のF/A-18D 戦闘爆撃機(8機)とロシア製のSu-30MKM 戦闘機(18機)、そしてMiG-29N 要撃機(14機)を
主力戦闘機として保有しているけど、ロシアがこの有様ではミグやスホーイの追加購入どころか、補修部品の入手すら
ままならなくなるのは時間の問題であるから、そちらを補完する意味もあるかも。
0668名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-7erl)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:58:07.07ID:C/BOD9l9a
>>631
前世紀末にインドで突発流行した時も、中東は航空便を止めたからな
0671名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-7erl)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:59:13.01ID:C/BOD9l9a
>>629
南米だとまだ使ってたりしない?
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-r1nZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:59:24.25ID:WE1XpZQw0
>>664
東はウクライナまでで西はスペイン北はアイスランド南はマルタ島まででトルコとかは入れてないだろう。
というかトルコがかなり微妙でどこに入れていいかわからない。
0674名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-fgbX)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:03:05.51ID:nbKW/lp+a
>>577
チハタソは一応炭素浸潤鋼板使ってるんですわ(戦闘機より単価が高かった一因でもある)。

但し、装甲の厚さが絶対的に薄いので、余り意味がなかったのと、浸潤鋼板の所為で
増加装甲を単純に足せば良い訳では無いのですわ。

まにあさんが前に書いていたように、「鉄はじゃじゃ馬」ってのはその辺を含んでますな。
0675名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-r1nZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:04:01.62ID:WE1XpZQw0
区報が住んでるところだが韓国ってこれでよく先進国名乗れるな
ここだけでなくいろんなところにこういうスラムがあるらしい
https://th.bing.com/th/id/R.c98980c02230789545f93973c1a1eb75?rik=Sn6Fc3rfqtCyfg&riu=http%3a%2f%2fblog-imgs-46.fc2.com%2fc%2fh%2fa%2fchannelz%2fmumbai-slums.jpg&ehk=%2b%2bUftm6hjLB%2bIN2tPDlDHk1O2YVup7etDSNmhTWlgXw%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 05b1-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:04:31.38ID:e2LCefVt0
>>661
万が一の時は総連県本部に避難するので大丈夫です。
そして本部なら首領様、労働党そしてチョソン民族への熱誠溢れる
同胞達が多数いるので余裕で返り討ちです
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-r1nZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:09:25.76ID:WE1XpZQw0
>>678
東洋の範疇を中国朝鮮ベトナムタイ日本モンゴルにすればすんなりする気がする。
要するに中華文化圏
西洋はまんま今の欧州だし
0690名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-fgbX)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:16:27.84ID:nbKW/lp+a
>>582
>>585
そもそもパンターは、ドイツの車輌修理部隊には実は荷が重くて修理部隊に
過重な負荷が掛かってしまっていた、って面が有ってな。
(ドイツの野戦修理部隊は基本的にIII号戦車基準で編制が設計されていて、IV号までは
未だ対応が吸収出来たが、パンターは車重が重過ぎて修理負荷が三倍近くになってる)

それと戦争に伴う禁輸措置でニッケル不足の所為で、装甲鈑にヒ素の混入が増えて
スペック上の装甲鈑強度より脆くなってる、と言う問題もある(鉄はヒ素が混入し過ぎると脆化する)。
0692名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-r1nZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:17:38.20ID:WE1XpZQw0
韓国旅行に行くやつや留学や仕事で行くやつがいっぱいいるけどなんで今まであのひどいトイレが話題にされなかったのかが気になる。
https://th.bing.com/th/id/R.ceb42760118fa53a476424a2a5b03255?rik=Ks%2fzG2SxwyoKlQ&riu=http%3a%2f%2flivedoor.blogimg.jp%2flog_2ch%2fimgs%2fd%2f0%2fd0fde346.jpg&ehk=nHYoN51a%2fAhmJTXGDwt7XVEqvInvppyxg2DbPs5kmhY%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
マスゴミが情報統制してたんだろうか?
0693名無し三等兵 (オッペケ Sr75-odpa)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:18:49.55ID:XYPnyEqir
>>678
一応、モンゴルから北中国、中央アジア、ペルシャ、北インド、ロシア、中東にかけて遊牧帝国の影響が結構見られるからな
そういう意味ではロシアは「アジア」で、南インド、東南アジア、日本は「アジア」ではないな
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 5ae6-H1HM)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:23:36.36ID:Tix1yHFq0
ひと言いいたいのは今すぐ女の知り合いにLINEギフトでコスメをプレゼントして反応を見てみろということ
餌をまくのは大事だ
0716名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-6dSO)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:47:45.12ID:Mhx/xkjKa
どこそこで手榴弾や銃弾が見つかりましただの、
どこそこで発砲音があった通報があり調べたところ弾痕がありましただののニュースが割と多いですが
そこを除けばいいところですよ?
0721名無し三等兵 (スププ Sdfa-c4ZZ)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:55:50.57ID:kmar6vQ1d
>>146
それだと新幹線ビジホセットの方がいいという
クオカードついてたりするし
0723負け組投資家@スマホ ◆6YKkfXTbZqsJ (ワッチョイ 9d36-4YEd)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:57:08.99ID:YUgc5x850
思ったが、ソーラー発電素子で発電するが、これは光が当たる限り発電する事になる。出力を常に二次電池とかで回収してるなら良いが、出力先が無い場合どうなるんだろう。

その間は発電されていないのか、はたまた発電されるがエネルギーの出力先が無いならソーラーパネルを加熱する方向に働くのか
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 4602-wWxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:10:32.87ID:h+ZUyHwa0
>>723
本当に電荷が吐き出し続けているなら回路を開放すると延々電圧が上がり続けるけれど
一定以上の電圧を作ろうとするとパワーが急激に出せなくなる性質を持っているのでそうはならないのだ
同様にショートさせても別にパネル自体は壊れないように送電端が電位差0でも上限電流がある
いい感じの電圧と電流の組み合わせになるところを狙って運転するのが太陽光

みんな第1種電気主任技術者をとろう
誰でも受けられるしかんたんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況