外交的にさG7の軍事支援と距離をおいていて
他国から名前の出ない岸田総理を閣下とか呼んでる流れに違和感があったんだよね

しかもG7サミットのここに来て閣下とかさ
大した支援もないのにさ

ゼレンスキーが事前告知した会合に来ないという前例もあったし

セレンスキーが義理を持ち出す支援を日本はしていないわけだし(直接的な軍事援助)

G7への義理としても議長国は日本
そして岸田は今回は非核を全面に出すつもりだろう
ゼレンスキーにしちゃ、戦術核でも使ってもらってNATO全面参戦のほうがいいのに

ゼレンスキーが日本の思惑に乗るとは思えないし
G7他国に評価はされてないし
岸田総理の一人相撲がどこでばれるかって話のような