X



ウクライナ情勢188 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:11:45.81ID:8rnLj6nG
第 291 連隊の英雄的な中隊はあらゆる攻撃に耐え、オレホヴォ付近の高さとすべての陣地を取り戻しました。
・ラボティーノ地区では、第291連隊の我が中隊が高所から後退した後、第70連隊の兵士、偵察兵、南部軍管区の特殊部隊の支援を受けて敵の攻撃をすべて撃退し、すべての陣地を取り戻した。
・増援が到着し、負傷した兵士は避難した。
・その後も陣地戦闘が続き、敵は生き残った戦車を着陸地点に隠し、こちらの陣地に向けて発砲した。
・敵の縦隊は移動を続けており、ウクライナ軍は再編成されており、この地域では新たな攻撃が予想されている。

t.me/RVvoenkor/46915
0007名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:33:37.67ID:y9qLgn7D
ウクライナとロシアの戦争469日目
Zaporizhia戦線の状況:ロシア軍がPiatykhatky/П'ятихаткиの北の格納庫に向かって撤退した後、ウクライナ軍は南軸で攻撃活動を開始し、Lobkove/Лобковеの大部分を占領することに成功しました。
地図はこちら[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.522114711440445%2C35.43552723805166&z=13 ]
https://i.imgur.com/5flaGk9.jpg
t.me/Suriyak_maps/727
0010名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:40:48.51ID:nW2St+8S
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-counteroffensive-idJPKBN2XU153
2023年6月9日12:34 午前
ロシア、ウクライナ南部の大規模攻撃でウクライナ軍撃退=国防相

[モスクワ 8日 ロイター] - ロシアのショイグ国防相は
8日、侵攻したウクライナの南部ザポロジエ地方で一晩の大規模攻撃によって
ウクライナ軍を撃退し、大きな損害を与えたと発表した。

ロイターは、ショイグ氏の証言を独自に確認できていない。
ウクライナ国防省からも状況について直ちにコメントを得ることはできなかった。
ロシアや欧米の関係者の一部は、ウクライナがロシア軍への反攻を今週始めたと示唆していた。
ウクライナ政府は公式に認めていない。

ロシアのプーチン大統領の盟友であるショイグ氏は、
ロシア軍が南部戦線のウクライナ軍による攻撃を一晩に4回にわたって撃退し、
ウクライナ軍は「大きな損害を伴って」撤退を余儀なくされたと言及した。

ショイグ氏は声明で「ウクライナ軍が8日午前1時半にザポロジエ方面の防衛線を突破しようとし、
第47独立機械化部隊の1500人、武装車両は150台に上った」とし、
「ウクライナ軍はわが軍の偵察部隊によってタイムリーに発見され、
わが軍の砲兵隊と航空部隊が対戦車兵器を使って食い止めるための攻撃をした」と訴えた。

ショイグ氏はウクライナが戦車30両と歩兵戦闘車11台を失い、最大350人の兵士が犠牲になったと主張した。
7日中にウクライナが受けた損害については、さらに高い数字を示した。

ロイターはこれらの数値について独自に確認することはできなかった。
0011名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:41:36.33ID:kvpW14/G
>>3
それはスレタイ違うだろ勝手なことするな
0012名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:42:23.53ID:ajIX1ogD
4人の「レオパルド」がグレーゾーンに残った・・・

K.Zalessky大佐は、特にチャンネルVoenkor Kitten Z 👉👉voenkorKotenokのために:

昨日の話題の続きで、ウクライナ軍の攻勢とこの攻勢に対する我々の準備について。

そう、彼らは知っていた、そう、彼らは準備していた、そう、彼らはどこに行くのかまた推測した、そして最後に、彼らはレオパルドを待っていたのです!
敵はモスクワ時間午前2時、第58軍の防衛区域でオレホフスコエ方面への攻勢を開始した。広い戦線に、最強の砲撃準備と、アンテナ通信をダウンさせる電子戦の攻撃を仕掛けてきた。歩兵はたじろぎながらも逃げなかったが、中隊の守備隊の1人が文字通りボロボロになった。

夜襲の主な打撃力は、マラヤ・トクマチカから出てきた装甲車の列で、その中には40台の戦車があり、その中には同じレオパルドもあった。

戦闘の成功は、第45旅団と第22旅団の特殊部隊のプロフェッショナルな仕事によって決まっていた。グレーゾーンにいた私たちの「スペシャリスト」は、十分な時間的余裕をもってヘッドライトなしで移動する車両を発見し、2組のKa-52が時間内に戦場に到着することを可能にしました。

地雷原に近づくと、敵は地雷除去用のズメイゴリニチを発射し、トロールを搭載した戦車が前進し、歩兵を乗せたレオパルドや装甲車に道を開けてくれた。NATOの訓練場で訓練されたウクライナ軍の旅団は、地雷原を通過した後、おそらくすぐに戦闘態勢に入り、我々の守備側に移動したであろう・・・。しかし、彼らはそのドラマに魅了された夜戦で撃たれてしまった。地雷原に立つ装甲車に、ATGMや大砲、もちろんヘリコプターが四方から襲いかかる。

その結果、朝までに損傷・破壊された敵戦車20両(うちレオパルド4両)、装甲車15両が戦場に残り、我々も敵も地雷原から退避させることができない。

一言で言えば、第58OA司令官イワン・ポポフ中将をはじめ、対空砲手、ヘリコプターパイロット、歩兵、砲兵、特殊部隊に至るまで、全員が一つの、よく動くメカニズムとして機能したのです。

伝説の第58軍司令官ウラジミール・シャマノフは、自分の軍と第45旅団の両方に満足したことだろう。そして、もう一人の親友にも満足したことだろう......。

この方面での昼間の攻勢は、夜の攻勢の惨めなパロディと化した。我々の大砲に覆われ、ウクライナ軍の機甲部隊は我々の地雷原にさえ到達しなかった。
t.me/NovichokRossiya/32958
0013名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:44:15.72ID:85jxX5UT
ウクライナとロシアの戦争469日目
ドネツク南西部ロシア軍はNovodonets'ke/Новодонецькеの西とUrozhaine/Урожайнеの北東でさらに陣地を奪回した。ウクライナ軍はシャイタンカ川の南側でまだ陣地を確保している。
地図はこちら[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.76014375628307%2C36.93371842266627&z=13 ]
https://i.imgur.com/XKCFFK8.jpg
t.me/Suriyak_maps/728
0014名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:45:38.26ID:rbPzXzjj
単純に運用がくそ下手だな、これじゃどんな兵器渡したって無理でしょ
0015名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:46:08.77ID:XPqx7BWM
空挺部隊は、ザポロジエ方面でウクライナ軍の「精鋭」部隊を断固として撃退する。

22時間以上、敵は我々の陣地を襲撃しようとしたが、成功しなかった。夜には、負傷者や死者を避難させるための人道的回廊を要求してきた。
彼らが少しでも近づこうとすると、すぐに地面に叩きつける!

空軍に栄光あれ

特殊部隊の大天使
https://i.imgur.com/SzOwW9H.jpg
t.me/remylind21/3287
0016名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:47:41.59ID:GLayp2D5
ウクライナとロシアの戦争469日目
ドネツク市北部の状況:ウクライナ軍はOpytne/Опитнеの北の陣地を奪還し、町の郊外に到達したが、部隊はロシア軍によって撃退された。
地図はこちら[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.10523273339804%2C37.72659466066158&z=14 ]
https://i.imgur.com/HIGzbzW.jpg
t.me/Suriyak_maps/729
0017名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:48:02.98ID:QkCxDaCO
〈ロシアダム破壊メリット〉
宇軍攻勢を著しく制限できる
宇軍に損害を与えることができる
原発への攻撃にもなる
露軍が敗走することになっても、宇軍がダム破壊したからだ自然には勝てないと言い訳ができる

ロシアはそういう国
野蛮で外道
0018名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:48:50.20ID:kvpW14/G
>>12
本来ありえない七面鳥撃ちが政治的都合により成立しちゃってる
低俗なコメディアンなんぞに投票した報いとはいえ惨すぎるな
0019名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:49:13.70ID:rbPzXzjj
>>17
ウク信ご自慢のレオパ瞬殺されて今日は不貞寝?
0021名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:50:56.70ID:T1lpXW8/
🔻 6月7日のキーテイクアウト 👻 👻 .

▪ カホフカ水力発電所(KHPP)ダムの破壊は、ウクライナ南部のケルソン前線地帯の地理・地形を大きく変化させている。

▪ ウクライナ当局は、ウクライナ軍が東岸(左岸)ケルソン州に上陸することを恐れて、ロシア軍がKHPPダムを破壊したと非難し続けていた。

▪ ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)は、工学と軍需の専門家が、6日のKHPPダムの崩壊は意図的な爆発が原因である可能性が高いとみていると報じた。

▪ ロシア軍と占領当局は、ケルソン州の洪水に対して非常に無秩序に対応しており、それによって占領地域の民間人への被害を悪化させている。

▪ セレクト・ワグナー・グループ系のロシア軍幹部は、注目される軍事イベントに乗じてプーチン大統領にアピールするため、有能な指揮官としての姿勢をとり続けている。

▪ テプリンスキー支持派のインタビューは、ロシア国防省(MoD)を弱体化させることを目的とした情報作戦の一環であると思われる。

▪ ワグナー系指揮官の反応的な広報活動は、戦場の現実から目をそらすには十分ではないかもしれない。

▪ ロシアとウクライナの当局者はそれぞれ、ハリコフ州を通るアンモニアパイプラインを損傷し、アンモニア漏れを起こしたとして相手国を非難した。

▪ ロシア軍はクレミンナ周辺で地上攻撃を継続した。

▪ ウクライナ当局者は、6月7日現在、ウクライナ軍がバフムート方面で攻撃作戦を展開していると指摘した。

▪ ロシア軍は、Avdiivka-Donetsk Cityの線に沿って限定的な地上攻撃を継続した。

▪ ロシア側の情報源は、ウクライナ軍が6月7日にドネツク州とザポリツィア州の行政境界線上で地上攻撃を行ったと引き続き主張している。

▪ ロシア軍とウクライナ軍は、ザポリツィア州西部で小競り合いを行ったと報告されている。

▪ ロシア当局は引き続き、兵役対象者の海外渡航を制限している。

▪ ロシア当局と占領地当局は、占領地をロシアに統合するため、ロシア地域と占領地との間で後援プログラムを確立し続けている。

t.me/sitreports /@TheStudyofWar/👻/SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
0022名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:51:35.27ID:T1lpXW8/
>>21
⚔🇺🇸🐮 「戦争研究所」(ISW)の米軍ブロガーによるウクライナ情勢の分析:

🤥🇺🇸🇩🇪🇺🇦:彼らの新しい発見にもかかわらず、以下の1番目の地図も参照、引用:「6月7日午前4時(東部標準時)に撮影された近赤外線画像は、洪水が#ドニプロ川の東岸に準備されたロシアの防御陣を大きく乱していることを示し、特にホラプリスタンやオレシュキーのロシア第一線陣地に影響を与えています」ISWトロール詐欺ミルブロガーは嘘を流し続けている。最近の激しい戦闘は小競り合いだ。🤡
なんて恥ずかしいモラルのない腐ったバカの集まりなんだ!ISW 👉🚽のことです。

⚠ 警告です!ISWは米国政権に連なるトロール団体である。子分は前線の状況を伝える代わりにプロパガンダや偽情報を拡散しており、それはほとんど実のない前線情報からも明らかである。

💬 文章は、しばしば恐ろしいほど誤字脱字のある地域も含め、そのまま引用しています。それぞれの出典はフッターにリンクされています。
0023名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:52:30.26ID:rbPzXzjj
ダム破壊待ってからのドンピシャでレオパ投入で答え合わせは終わった
0024名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:53:53.10ID:U53Ra2ub
キーウでロシアがやらかしたように、新装備で固めてるウクライナも
ロシアを舐めてる所があるのは確かだろうな、修正が早いといいが
0025名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:53:57.28ID:06If/Nhm
ダムはルーマニアの地震計で爆発が観測されたという話題があるな
貯水量の増加による自然決壊説は否定されそうだ

どんどん答え合わせが進んでいくな
0026名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:54:13.04ID:kvpW14/G
思えばウクライナを見限るタイミングを相談した機会としてはサミットは本当に時期が良かったな
岸田はピエロだけど
0027名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:55:56.71ID:rbPzXzjj
そもそも戦車はあくまで航空と砲兵潰した後に突っ込むもんであって
両方共相手が優勢な時に使う兵器ではない
0028名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:57:34.35ID:U53Ra2ub
>>26
何言ってるんだ?頭大丈夫か?
G7首脳声明読めよ
0029名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 00:58:03.81ID:PmVVT8lE
やはりレオパやられると思った通りウク信の幻覚が酷くなったな
0030名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:00:06.17ID:kvpW14/G
>>28
最初から決まってた文言を読み上げただけだろ
しかも会期の途中にやっちゃうからバレバレ

マクロンの発言で察しろよ
0031名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:02:43.04ID:kvpW14/G
>>29
こうなるのわかりきってたからドイツは反対したのに押し切られてドイツはかわいそう
ノルドストリームの件もあるしドイツ人バイデンにぶち切れててもおかしくない
0032名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:03:14.31ID:U53Ra2ub
>>25
複数の国で爆発が観測されているみたいだな
これで人為的な爆破説が有力になったな、ロシアどうするんだ?
0033名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:07:13.09ID:5VUiK9dL
ウクライナの損害が大きくて精鋭が残ってないと知っていればこの惨状は予想できるけどな
0034名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:08:22.22ID:U53Ra2ub
>>30
首脳声明ってな、そんなに甘い物じゃないんだよ
条約に準ずる効力を持つものだぞ、だから下手な事は言えないし
表明前には念入りに擦り合わせが行われる

よく韓国が問題をトップ会談で言質取って何とかしようとするだろ
そういうものなんだよ
0035名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:09:23.13ID:kvpW14/G
>>32
ポーランドにミサイルが落ちた時もすごい気の狂った珍説をウク信どもは主張して大恥かいたけど
今度はどんなウルトラC見せてくれるのか期待してる
0036名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:09:55.18ID:ZHbJND7n
これから毎日寒いです連日レオパ殺戮ショーだろうから、ウク信精神分裂してしまうんじゃないのか?
0037名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:13:09.04ID:rbPzXzjj
ウク信のやられメカ紹介次は無いの?
0038名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:13:14.31ID:rbPzXzjj
ウク信のやられメカ紹介次は無いの?
0039名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:18:29.66ID:aktMQyb/
問題派耐えきった後にロシアが総動員かけて全土制圧やるか、それしか興味がない
0040名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:23:32.31ID:1X+BWaWV
早速レオパルド2破壊されたらしい?
ドイツが嫌がってた理由がよく分かる
ウク信や専門家はレオパルドをガンダムのように褒めまくってたけど 少しは否定的な事言えよ
0041名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:24:50.56ID:vvreDv1j
全土制覇するかね?ポーランドと国境面したくないだろうし西側の維持費考えた要らないので、川の東側とオデッサ取ったらおしまいにするじゃないか。
0042名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:27:58.58ID:1X+BWaWV
>>41
制覇はしないだろう
4州を完全制圧して国境にガチガチに防衛線を張れば目的達成だろ
0043名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:31:50.30ID:CobC2m7A
ウクライナとロシアの戦争470日目
バフムートの南側の状況:ウクライナ軍はクルディウミフカ/Курдюмівкаの町に近い水路の西側の陣地をさらに奪還することができた。
地図はこちら[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.4776234404308%2C37.935957225155136&z=13 ]
https://i.imgur.com/1npEquG.jpg
t.me/Suriyak_maps/730

ウクライナとロシアの戦争470日目
バフムート北部の状況:この36時間、ロシア軍がベルクヒフカ/Берхівкаの町に向かって撤退したため、ウクライナ軍が新たな陣地を奪還した。
地図はこちら[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.63032301527492%2C37.9532060925296&z=14 ]
https://i.imgur.com/rOFW3Q8.jpg
t.me/Suriyak_maps/731
0044名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:33:21.47ID:vvreDv1j
>>42
東は実質ロシア、中央は中立国、西はポーランドウクライナの3つになるようなきがしている。
0045名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:47:15.05ID:nW2St+8S
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060801254
キューバで米情報傍受か 中国、施設設置で合意―報道
2023年06月09日00時47分

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は
8日、中国とキューバ両政府が通信傍受施設をキューバに設置することで原則合意したと報じた。
複数の米政府当局者の話として伝えた。

米本土の情報収集が狙いとみられ、対話機運が生まれつつある米中関係の新たな火種となりそうだ。

同紙によると、中国は通信傍受施設を設置する見返りに数十億ドル(数千億円)をキューバに支払うことで合意した。
米当局者は設置計画が実現すれば、米本土で交わされる
電子メールや電話での会話、衛星通信の内容などの収集が可能になると警告した。

米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は同紙に対し、
「注視しており、対抗措置を取る。世界各国や米本土に対する安全保障の取り組みが揺らぐことはない」と語った。

https://archive.is/https://www.wsj.com/amp/articles/cuba-to-host-secret-chinese-spy-base-focusing-on-u-s-b2fed0e0
0046名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:48:45.32ID:sC+vs8DX
デュープス(英: Dupes)- 明確な意思を持ってロシアのために活動をするわけではないが、ロシアが訴える主張に対して共感し、知らず知らずのうちにロシアに利用されている人々のこと
0047名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 01:48:48.99ID:ZEpK7Nmn
「威力偵察」ネタが親露派の間でミームになってるなw
西側主力戦車を投入してるのに未だに反攻してないというなら馬鹿にされるのも当然か
0049名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 02:21:29.34ID:78KID3ZZ
大規模反攻に着手と米報道とのこと
0055名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 02:57:27.49ID:cuS9d9Oy
ぷーちゃん一味の「緩衝地帯が欲しい」という言い訳もまあある意味あべぴょん理論でわからなくもないんだが
そこで緩衝地帯を手に入れたとしても「その緩衝地帯のための緩衝地帯が欲しい」になって血反吐マラソンなのかなって
G8(笑)とかNATO準加盟(笑)あたりで仲良くニコニコ現状維持でやってた方が正直ある意味理想だったのかなって
0056名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 03:00:25.09ID:JxvfzLdT
>>53
🇷🇺🇺🇦 ロシア国防省は、マラヤ・トクマチカ方面からラボチノ・ヴェルボボイエ線に進出していたウクライナ軍の部隊を撃破した映像を公開した。

映像には、少なくとも4台のドイツ軍レオパルド2戦車がはっきりと映っている。そのうちの1台の砲塔からは煙が上がっており、ロシア軍によるこの種の戦車の破壊が確認されたのは、実はこれが初めてである。

他の3台のレオパルド2も、映像から判断すると、地雷に吹き飛ばされて放棄された可能性が高いと思われ、動けなくなっている。Voenkor Kotenok氏によると、ロシア第58軍が破壊した車両は無人地帯にあり、双方とも回収できないとのことです。

あとは、敵が修理のために車両を後方に運べないように、車両を仕留めるだけである。ウクライナの編隊が欧米製の戦車やBMPを不足させるようなことをする必要がある。
t.me/rybar_in_english/4511
0057名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 03:16:27.07ID:sD+qhomM
プーチン自演派だからなw
ここのアホ娘とよく波長合いそうだ🥴弱ェー🥴🥴🥴www
0061名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 04:33:52.41ID:5gVc1UG2
ロシア、ウクライナ南部の大規模攻撃でウクライナ軍撃退=国防相
2023年6月9日12:34 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2XU153?il=0

[モスクワ 8日 ロイター] - ロシアのショイグ国防相は8日、侵攻したウクライナの南部ザポロジエ地方で一晩の大規模攻撃によってウクライナ軍を撃退し、大きな損害を与えたと発表した。
0062名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 04:35:59.05ID:5gVc1UG2
NATO、加盟国に災害支援要請 ウクライナのダム決壊:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DO20Y3A600C2000000/

北大西洋条約機構(NATO)は8日、ウクライナ南部ヘルソン州の巨大ダム決壊を受けて緊急会合を開いた。ストルテンベルグ事務総長は加盟国に対し、迅速な災害支援を求めた。NATOの災害対応組織がウクライナと調整し、必要な物資の手配を助ける。
(略)
戦場でもあるため、NATOの部隊が直接被害現場に赴くことはしない方針だ。
0063名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:00:08.74ID:cb3oMPjG
ID:U53Ra2ub

>1 ID:cb3oMPjGd
海外メディアの報道だとロシア軍もついに封印してた、戦術爆撃機群を投入したとか。
ウクライナの対空網はドローン攻撃と各種ロケット弾とミサイルで
無力化したみたいだし
かき集めたウクライナ軍機甲戦力を、無駄に消耗するだけだな。
なんか70年前の、ナチスドイツの、
最後の攻勢「バルジの戦い」の、現代版になりそう・・・

突撃バカッマニアックムーヴ、旧日本軍マニアックムーヴな、
突撃エンドレス、玉砕マニアックムーヴマニアック化した、ウクライナ軍の、虎の子の、機甲部隊突出の、オーバーシュートに、随伴防空装備が全くないようだ、、虎の子の、ミグ29戦闘機による、
近接航空支援、エアカバーもない。

もう、これ、ウクライナ軍の統制が完全に、崩壊しゼレンスキー政権がほぼ転覆してるっしょ。
潮時だな ゼレンスキー大統領は、
自殺偽装で、亡命する準備をしてるだろう。

軍事クーデターまがいの事が起きてないと、今日まで、ウクライナ軍が、慎重にやってきたのにこの、突撃バカッさが、オーバーシュートで、パンデミックなのは、アグレッシブさは異常。

まんま、ウクライナ軍が、旧ソ連軍というか、第二次世界大戦末期、日中太平洋戦争末期の、玉砕が、
オーバーシュートでパンデミックになった、旧ナチスドイツ軍、旧日本軍になったと言ってもいいw

こりゃ、バフムト攻防の結果で、ウクライナ軍で、多くの、まともな練度がある将官がほぼ戦死したな。
指揮官が、未熟な、短絡的な突撃バカッどもヒヨコどもに交代して、
権限も、移譲されてそうだなw

重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化が、無限超加速している、NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏が、まじで、頭抱えてそうww 
ID:cb3oMPjGd
0064名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:02:05.49ID:cb3oMPjG
ID:U53Ra2ub

ID:cb3oMPjG 今すぐロシアと、
人がハイパーたくさん死ぬ第3次世界大戦 全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国へのイキリ専門カス NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だなw 

1975年、ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジア 連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の令和最新版、令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐバフムートの戦い、陥落で決着キター。

ロ中イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏による、日米欧クアッド圏 安保同盟 ウクライナ敗北、征服、キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所 5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ブラックラグーン
愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア デモンズ パーティー シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、
ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今すぐ、クルーw ID:cb3oMPjG
0065名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:02:44.55ID:cb3oMPjG
ID:cb3oMPjG

ID:cb3oMPjG 
んで、ざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 全集中攻撃ミサイル ストームが一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫の、
ミサイル、1万5000両以上の、T-62 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w

なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、ロシアは、月に、30万発製造可能という話が出てるww
なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなw
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。ID:nXffcZzk

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だがロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw 

グローバル ハイパー インフレ化 
グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略での、
構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別、大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大救済 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 

漫画 アニメ ガンスリンガーガール フリージア イキガミ ブラックラグーン 
ID:cb3oMPjG
これが、今すぐ、クルーww 
0066名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:05:01.29ID:KYJTGf6j
ロシアへの制裁は間違いなく効いている

西側諸国にな
0067名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:05:24.29ID:cb3oMPjG
ID:U53Ra2ub

ID:cb3oMPjG
グローバル ギガインフレ化 
グローバル重税化、グローバル スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化の、
諸悪の根源、ブラックホール、
旧南ベトナム ラオス カンボジア アフガニスタン ガニ政権なみな、
>1 ウクライナ乞食へのペタ支援、今すぐ、全部、止めろ。

【 誠に遺憾ですが 今すぐ第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 
宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部撃墜事件。
犯人、今すぐわかっちゃったw 犯人が、勝手にペラペラ自白するケース 】

中共、日本政府に、顔面蒼白 冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww

【 リアルは、コ○ン も 相○も、5ちゃんねる探偵団も、金田一 一族も、TR○CK も いっさい不要だった  】
2023/04/10
 【北京共同】
日中両政府が10日開催した「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、中国の領土や主権を侵害する言動を停止するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。

 シン 日本政府
森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。カルト狂信妄信マニアック規制法、
共謀罪、対テロ準備罪 フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。
これで、

アンチ ドローンガン 指向性電磁波投射銃 での、狙撃 撃墜。偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜。

ここらだろ。だから、いますぐ直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈 薩英、下関戦争のノリで、第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。
ID:cb3oMPjG
0068名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:06:16.99ID:cb3oMPjG
ID:U53Ra2ub

ID:cb3oMPjG
令和ウクライナ戦争中の、ウクライナを訪問した自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、
大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、
ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈ということの意味を理解、マジでブチ切れた、
茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、プーチン大統領。

今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、
カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、
朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。
ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、

ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト
東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 
大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 
オイルショック 狂乱物価の、慢性化、
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 
財産税、超重スタグフレーション ギガ不況
令和 ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。>649-656

ーーー
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
1988年 
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 

イラク戦争で、ガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。
直後の総選挙で、反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。
ID:cb3oMPjG
0069名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:07:22.22ID:cb3oMPjG
ID:U53Ra2ub

ID:cb3oMPjG
【 ただの、ユニオン圏 仕草 】
北朝鮮 “2023年6月、事実上の、
ICBM 大陸間弾道ミサイル、銀河級 大型ロケット、
2009年 2012年 2016年に続き 5回目の発射。2023年5月31日 8時35分

これ、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 朝鮮の、ただの、いわゆる、大陸間弾道ミサイル発射だろ。
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言デイール パーフェクト 超極悪 全方位 違反だろ。

だから、日米欧安保同盟 クアッド圏は、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 朝鮮 の、核施設 ミサイル 研究開発施設に今すぐ、巡航ミサイル バンカーバスター 500発ノック発射で 敵基地全力攻撃開始でいいだろ。

露中イラン 枢軸同盟 機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシアの、令和ウクライナ戦線に続き、今すぐ、全世界全面核戦争、
第3次世界大戦、東亜大戦の開戦だ。

今すぐ

シン 雲の向こう 約束の場所 とある
シン エヴァンゲリオン旧劇
シン 攻殻機動隊 シンAKIRA
シン UN GO  東京デッドクルージング
シン 世界大戦争 君の名は。
シン ノストラダムス大予言
シン 応化戦争記 ハルビンカフェ
シン オネアミスの翼  天気の子
シン サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドック トーキョーナイトメア
シン フリージア イキガミ
ID:cb3oMPjG 
ここら、今すぐ、実写化な!
0070名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:09:49.91ID:NQ5wrFw1
ザポリージャ州とアルチェモフスク郊外の2方面で攻勢か
流石にこれ凌いだら講和交渉だろうな
0071名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:16:24.06ID:l1wBLgGp
🇷🇺⚔🇺🇦オレホフスキー地区のノボダニロフカという地域に大量のAFU機器があると報告。

ロシアの陣地への強力な打撃が準備されている。

現在、ロシアの砲兵と航空はAFUに取り組んでいる
https://i.imgur.com/6uwxG9a.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1666901430727221248?t=9GbUk8Guengx20oas4f1rw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 05:26:07.55ID:YUQEco2C
🇷🇺💥🔥🇺🇦また、今日、バクムット近郊で、AFUは別の攻撃を試み、乗組員が焼かれた戦車3両を失い、残りはパニックになって逃走した。
「ザラ」ドローンから撮影。第 200 独立自動車ライフル旅団が AFU 戦車で作業を行った。

おそらくナチスの「エリート」連隊「アゾフ」が「バンザイ攻勢」を試みたのでしょう...
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666902804391157770/pu/vid/720x1280/TMJDKD2b2YkimmJ5.mp4

https://twitter.com/tretter50001/status/1666902874134044672?t=lQr0jM35T9lntwWWum1zBg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:10:40.82ID:GN9oNUVy
>>11
もう一個スレタイ同じのがあったが消化したぞ
0076名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:11:57.40ID:tJJrrRtg
>>6
これだけだと単に作戦行動中でこのあと帰りましたって感じだな
0077名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:13:05.46ID:tBGGUZTX
BANZAIは世界共通の単語なんすな・・・
先人の勇猛果敢なことよ・・
0079名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:15:26.78ID:huDHG7yq
ろくな航空戦力も火砲支援もないまま敵が手ぐすね引いて待ち構える防御陣地に
突っ込み甚大な損失を出した。分かりきった結末やね
乞食大統領はどうするのかな?そろそろ英米かポーランドあたりに亡命政府とか
言い出しそうだなw
0081名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:26:53.11ID:VweeEi7M
>>前スレ 461
>>自由ロシアのリーダーは元FSBのロシア人だからロシア人勢力だよ
>>それにウクライナ軍外国人部隊からの脱退宣言してるからもうウクライナとは関係無い

その理屈だと
ロシア国内の親ロシアのウクライナ人グループに
ロシアの核兵器を盗ませてウクライナの上に落とさせても
「あれはロシアとは関係ない」って言えるぞw

歴史上ユダ英米が展開してきた理屈なんてこんな茶番ばかり
0082名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:38:00.59ID:+wRt8dP2
自由ロシア軍てのはウクライナ在住のロシア人組織ということになってるが
ロシア人とウクライナ人は同じ人種なので区別できへん
実態はウクライナ人の組織やろうと思うぞ
0084名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 06:40:26.56ID:tBGGUZTX
ハリコフ攻勢の成功が裏目にでてるね
突撃かましたら相手が逃げると思ってたんだろ
戦中の日本もそうだった中国相手には銃剣突撃は
成功しアメリカ相手にもアメリカは弱い銃剣突撃で
楽勝やと楽観視し突撃したら全滅したしな
0086名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:14:03.59ID:UbsDBtnM
敵が周到に構えた陣地に対して強襲をかけるなら最初の1台目は戦車だよな
なぜウ軍はそこに兵員装甲車を使うんだろう
もしかして1台目は後続がリモートした無人の弾避けの可能性はないのか

民兵の拠点に突っ込むアサド政権軍ですら1台目は対地雷用のチェーンを付けたT64とかだった
ウ軍が対地雷装備もつけない兵員装甲車を先頭に押し立ててくる理由はなにがある

たまたま撮影されたのがAPCだっただけでちゃんと先頭は対地雷装備をつけたMBTで固めてあるって話なのか
出てくる映像からはよくわからん
0088名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:26:19.43ID:AejWmNRK
SNSでウク信がロシア軍弱い
ワグネル以外はカスとウクライナ兵を
その気にさせたのでしょうね
ワグネルも正規軍弱いとウクライナを
煽ってましたね
0089名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:48:53.74ID:Q8dow802
>>88
SNSの論調が現実のウクライナ兵に影響って
ほんとネットと現実の区別がついていないんだな
お前は無職でやることないから
起きてる時間はずっとネットをやってて
ネットが全ての生活だからね
0090名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:49:02.66ID:6AaGwIWl
強くとも敵には弱く見せるのは孫氏の兵法でも言われてること
0091名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:50:06.58ID:2d9zCgeo
ウクちゃんやられまくってるな
これは神話崩壊やな
玉砕しまくる大日本帝国のようだ
0092名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:54:29.61ID:2d9zCgeo
ほんとは最初から弱いのにメディアとSNS駆使して良くここまで頑張ったね
最初の空挺部隊跳ね返した時点で停戦交渉するべきだったな
0093名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:56:53.60ID:Q8dow802
おっと
今日もネットでウク信人形をぶったたいて遊ぶぞ!
えいえいおー!

ママが朝のお弁当を子供部屋に持ってきてくれたのかな?
嫌いなものがあると怒鳴り付けたりするんだよね?
0094名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 07:57:19.33ID:6AaGwIWl
やられまくって失敗したからウクライナは反転攻勢を否定し始めた
レオパルドの損害まで出してるのにるのに反転攻勢じゃないとか言ったら戦力無駄に潰してるんだけの無能だろう
0095名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:00:25.47ID:Q8dow802
今日もネットでウクライナ軍と戦うぞ!
俺達の連戦連勝だ!
えいえいおー!
無敵の無職ニート戦士!
0096名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:02:55.77ID:Q8dow802
さてさて
子供部屋でママのお弁当を食べてね
めしが不味かったら怒鳴り付けて暴力振るえばいい
そして一日ネット戦士だ!
えいえいおー!

ではがんばってね
0098名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:12:09.02ID:9EtetEAe
ウク信が発狂してるなw
こんな過疎スレよりレス盛んな
IPスレの方が無職多いから
そっちで言ってこいよw
0099名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:12:15.59ID:Gc9cK4SG
>>93
ウク信悔しいのう
わざわざこんなところまで来て吠えるだけとは
0100名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:19:32.72ID:6jlvDbtz
なんせ戦車のタイマンしか想像出来ない小学生並みの知能しか持たないのが(自称)ウクライナサポーターだからな
奴らの書き込みは見るに耐えない
0101名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:47.97ID:5gVc1UG2
ウクライナ全土空襲警報発令中
0102名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:31.03ID:5gVc1UG2
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1666948125146095617?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

カスピ海上空でTu-95MS戦略爆撃機が巡航ミサイルを発射したことに加え、ニジニ・ノヴゴロド州のサヴァスレイカ空軍基地からKh-47M2「キンジャル」超音速ミサイルを搭載可能なMiG-31Kが少なくとも4機離陸したという報告があり、ウクライナ全域が空襲警報下に置かれています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:38.79ID:5gVc1UG2
The Washington Post

Ukraine launches counteroffensive against Russia
ウクライナはロシアに対する反撃を開始する
https://www.washingtonpost.com/world/2023/06/08/russia-ukraine-war-news-counteroffensive/

(略)
ビデオ:ザポリージャ地方でウクライナの戦車が破壊された

ロシア国防省が木曜日に発表したビデオは、ザポリージャ地域でウクライナの戦車が破壊されていることを示した。2人の軍事アナリストによると、同じシーンの航空写真は、Leopard 2を含むように見える約6台のウクライナ軍用車両の列を示しています。列は一連の砲弾から攻撃を受けていると、引退した海兵隊大佐であり、戦略国際研究センターの上級顧問であるマーク・カンシアンは言った。カンシアンは、砲弾は通常戦車を破壊しないが、この場合は砲弾が直接攻撃されたように見えたため、破壊したと付け加えた。

ビジュアルは最初にTwitterでジオロケーションされ、その後、Planet Labsからの地域の最近の衛星画像でワシントンポストによって裏付けられました。

ザポリージャ地域のロシア軍司令官、大佐アレクサンダー・ロマンチュクは木曜日にジャーナリストに、ウクライナ軍は3両のLeopardを失い、撤退を余儀なくされたと語った。ウクライナにはこれらの戦車の数が限られている - 3月末に、ドイツ国防省はウクライナに18両のLeopardを配達したことを確認し、他のヨーロッパ諸国はここ数ヶ月で同様の誓約と配達を行った。
0104名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:44:52.81ID:kvpW14/G
結局ハリコフ反攻が政治的に成功した事が徒となってこのバンザイ突撃が成立したんだから皮肉すぎるw
0105名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:15.89ID:sC+vs8DX
ロシアのエリート層、ウクライナ侵攻の見通し悲観-停戦も見えず

プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻を巡り、重苦しい空気がロシアのエリート層を支配している。ロシアにとっていまやあり得る結果は、最善でも紛争の「凍結」でしかないとの見方が広がっている。
  事情に詳しい7人の関係者によると、政治や実業界のエリート層の多くは戦争にうんざりし、戦争を止めたいと考えているが、プーチン大統領が戦争を停止するとは思っていない。関係者は繊細な内容を話しているとして匿名を要請した。侵攻について大統領に立ち向かおうとする者は誰もいないが、政権に対する絶対的な信念は揺らいでいると、関係者4人が述べた。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-08/RVXE33T0AFB501
0106名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:02:07.82ID:06If/Nhm
停戦圧力かかってきそうだな
ザポリージャ正面はやはり無理だろう。
0108名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:13:59.29ID:gaciGZ0z
ウクライナごときに武器を与えただけでロシアに勝とうだなんて甘すぎるわ
0109名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:14:38.44ID:aktMQyb/
停戦はプーチンが許さないから無理
0110名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:14:58.28ID:kvpW14/G
ザルジニーが人前に出てこないのとこの自殺的正面突撃は明らかに関係してるだろw
もうまともな指揮官がいない
0111名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:16:35.22ID:kvpW14/G
>>109
停戦に反対してるのはずっとゼレンスキーなんだが
奴は停戦すると政権が倒れるから絶対停戦しないぞ
0112名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:20:51.96ID:CCpcQsFk
ウクライナの法律かなんか知らんけど
プーチンとは停戦交渉出来なくしてたような

ウクライナの大統領令とか探すの面倒くさいからやらんけど
0113名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:22:33.26ID:ipAG2cIs
>>79
ダム破壊で浮き足だった所に突っ込む作戦だったんだろうねえ。
それに本来なら雨季はもっと早く終わって5月中に攻勢かける予定が狂って焦りもありそう。

ロシアがダム破壊したってことになってるが、占領してるなら水門全開にすればいいわけで爆破する意味がわからんし。
0114名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:23:56.38ID:aktMQyb/
ロシアもこちらの条件以外では停戦はしないと言っている、ウクライナとは直接交渉しない
アメリカのみと交渉すると

最初はそうでは無かったが、ゼレンスキーがそうした
0115名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:26:14.70ID:C2e4LcEJ
>>112
>プーチンとは停戦交渉出来なくしてたような
新しい大統領令をだすんでしょうね。
0116名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:26:43.83ID:6AaGwIWl
まあ停戦するなら負けとか思われたくなくそれなりの体面を作る大きな理由が必要になるから
原発爆発くらいじゃないかな
0117名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:30:18.64ID:RXdCwshD
ダムは地震計の話題が増えているから爆破だろう
ロシア管理下にあるダムにウクライナが相当量の爆弾を仕掛けれるというアクロバットなことができたという映像でも出てこないともう覆せんだろう。

地震計で爆発が観測されているなら増水による自然決壊説は無理
0118名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:31:49.47ID:5gVc1UG2
The Washington Post

https://www.washingtonpost.com/world/2023/06/08/russia-ukraine-war-news-counteroffensive/#link-FAUMRICYLBCPREMOUW7QLQKQGE

ウクライナ大統領Volodymyr ZelenskyがTelegramに投稿した写真によると、木曜日の夜、何人かのトップ将兵と文書を確認していた。
ゼレンスキーは、Oleksandr Syrsky、Oleksandr Tarnavsky、Oleksandr Komarenkoと並んで写真に写っています。
彼は、男性陣の名前だけを掲載し、こう付け加えた:"重要な会議だ"。
0119名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:34:34.13ID:5gVc1UG2
>>118
自己レスになるが
ゼレンスキーの投稿写真の中に
総司令官のザルジニーがいない
陸軍司令官のシルスキーはいるのに

違和感
0120名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:34:56.20ID:C2e4LcEJ
>>116
>負けとか思われたくなく
1) 第三次始めてもらう
2) 原発爆発 かなり良い作戦ですね。さすがに停戦になる (既にキエフのすぐ北でやっているので、恐怖心は何とかできる)
3) メリトポリからアゾフ海へ打通成功 (今回の主目標、米国防総省は公式記者会見で「ぜったい成功しない」と断言、記者の顔色を見て「少なくとも2023年中は・・と言う意味だ」とあわてて追加)
0121名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:38:28.64ID:rbPzXzjj
なー、ヘルソンの被災地にゼレンスキー行かなくていいの?
まあゼレンスキーにとってウクライナ市民の生活とか全く関心がないんだろうけど
被災地の視察して、対応しなければいけないと思うんだけど
何をしてるの?
馬鹿ウク信さぁ
0122名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:41:01.75ID:C2e4LcEJ
>>117
>ダムは地震計
ヘルソン州の前線部隊(大隊長まで含めて)には極秘に
ザポリージャ州の総攻撃が開始されたら自動的にダムの水門爆破する、というロシア側の防衛作戦計画だったのでしょうかね
初夏になって水位アップしているので大洪水で激甚被害が発生、するまでは作戦の立案時には軽視されていた・・とか?
0124名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:32.31ID:P7bXmgdp
発狂ウク信はあれだけ命賭けていたゲームチェンジャー連呼芸は完全降参で諦めて

地震計オカルト宗教にハマってしまったのか
0125名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:47:47.66ID:IvHGOEGt
ゼレンスキーが災害地慰問もしないし、被災地の為に停戦交渉もしない

もう答え合わせは済んじゃったね
0128名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:55:59.92ID:LOZvLh1q
ウク信人形相手にシャドーボクシング!
たのちいね!
シュッ!シュッ!
えーい! まいったかあ!
0129名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:03:55.74ID:9EtetEAe
>>123
すげーな、西側が弾薬送っても
穴のあいたバケツに水入れるような
もんだな
0130名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:08:14.26ID:WKEV0Gjq
埋まっていた地雷が下流域に分散、ダム下流の広範囲が数十年は居住不能になったという
赤十字にすら指摘されて見捨てられるクズ作戦
もしアメリカが感知している作戦だったらガッカリだな
0131名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:09:54.76ID:rbPzXzjj
ウク信さぁ、次のゲームチェンジャーは何なの?
0132名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:10:03.65ID:PERmg/Cm
これまでに投稿されたビデオと写真によると、74 台のさまざまな AFU 装甲車両が失われた

t.me/CyberspecNews/32812
0133名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:17:37.60ID:ALMNZglc
ウク信地震計書く事位しかできない程追いつめられてるのか
ご自慢のレオパルド瞬殺についてちょっとは触れてよ
あれだけ連呼してたんだから
0134名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:22:25.90ID:U53Ra2ub
>>113
プーアノンは水門全開にしたら洪水が起こるとか本気で思ってるんだな
ダムは中国ですらそんな杜撰な作りじゃねえぞ
0135名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:23.59ID:Q8dow802
脳内ウク信人形で腹話術を継続中w
病気だからやめられないねえ
がんばれー!がんばれー!
もう少ししたらママが子供部屋にお弁当を持ってきてくれるよ
不味かったらぶん殴ってしつければいい
0136名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:24.94ID:WKEV0Gjq
ゼレンスキーは今こう言っている
「どーして救助に来ねえんだ!?こっちが言わなくても泣きながら飛んでくるべきだ!ホントにビックリだよ!!
赤十字も国連も存在価値がない!」

アタマおかしい
0140名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:27:05.02ID:qAmGdOmL
>>125
被災地に国連機関を入れようとしているのはウクライナ側じゃね
0141名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:27:56.76ID:Fev/4RLx
まあ実際のところ名分とタイミングで考えればNATOの介入のしどころだとは思う
ウクライナ国内限定で、NATOが介入するとかそういう理屈立てられるとしたら、ここだろうな
証拠次第だけどね

まあ、バイデンや欧州にそこまでの選択はできないとは思うが、ロシア本国で騒乱起きても、あの程度の反応だとハードルは下がっている。
0142名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:29:25.18ID:D+C1nKwE
❗これまでに少なくとも 3 機の Leopard-2A4 が失われたというかなり説得力のある証拠があります...それはUkrの「ディープステート」も報告していることです
https://i.imgur.com/2ES1YJf.jpg
https://i.imgur.com/TWRjS2w.jpg
https://i.imgur.com/ZtwlQaX.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1666947041921208320?t=vSUE0h7SWInYOZXLRLQGyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:31:04.80ID:WKEV0Gjq
自国民を大量に巻き込んで無差別焼土作戦を行った疑惑濃厚なネオナチの最前線に誰が行きたいか
こいつらは他人の気持ちがわからないか他人を舐めきってるかのどちらか、あるいはその両方だ
0145名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:32:57.25ID:qrlKF3nv
何の見せ場も無く複数の高価なレオパルト2はつまらない末路を迎えた。 敵に自慢のドイツ製性能を披露する前に前に、路上でロシア砲兵に始末されて終わった。
0146名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:33:36.96ID:3bnoQRta
レオ2投入な時点で反攻作戦は開始した
威力偵察で誤魔化すには貴重品過ぎる

それでこの程度の戦果では指揮官はクビだな、ゼレンスキーも含めて
0147名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:34:11.73ID:ALMNZglc
[アンカラ/モスクワ 7日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は7日、トルコのエルドアン大統領と電話会談を行い、ウクライナ南部ヘルソン州で6日に起きた大型ダムの決壊を巡り協議した。

ウクライナのカホフカ水力発電所に設置された巨大ダムの決壊について、ウクライナとロシアは互いに決壊の責任が相手側にあると非難している。

ロシア大統領府によると、プーチン大統領はエルドアン氏との電話会談で、ウクライナが西側諸国の提案に基づきダムを破壊したとし、ロシアとの対立を激化させる「野蛮な」戦争犯罪を犯したと非難。

「ウクライナ当局が西側諸国の提案に基づき、敵対行為の激化をもくろみ、戦争犯罪を犯し、テロ手段を公然と用い、ロシアの領内で妨害行為を組織している」とし、「その明確な例が、大規模な環境的、人道的大惨事を引き起こしたカホフカ水力発電所のダムを破壊する野蛮な行動だ」と述べた。

ロシア大統領府はプーチン氏の主張を裏付ける証拠は示していない。

エルドアン氏はプーチン氏に対し、この問題は包括的な調査が必要であり、国連とトルコを含む国際的調査委員会を設立する可能性があると述べた。エルドアン氏は先に、ウクライナのゼレンスキー大統領とも会談している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ac32165f283f1aa7fd5a0d54e833e68a166b2b
0148名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:34:29.55ID:EL8FEGpp
・プーチン亡命→ウソ
・プーチン余命半年→ウソ
・ロシア経済崩壊→ウソ
・ロシアのミサイル枯渇→ウソ
・ポ領土攻撃はロシアの仕業→ウソ
・ノルド爆破はロシアの仕業→誰の仕業が分からない

・ダム爆破はロシアの仕業→new
0149名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:35:33.79ID:3bnoQRta
>>145
いやいや、レオ2は旧式戦車だよ
軍備サボったドイツがアップデートしてない

なんであそこまで持て囃されたのか意味不明な代物
0150名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:35:36.94ID:D+C1nKwE
💥ベリスラフ(ヘルソン地域)でのロシアの空爆....ライバル氏は、昨日攻撃されたIRIS-Tシステムは滑空爆弾によるロシアの空爆に対抗する目的でヘルソン前線の近くに配備されたと述べた
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1666949267595096065?t=OYIOThE6Uu6hMR-7GDBU_g&s=19

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1666949267595096065?t=PgXym_FcwR9hgOQL5UrRcg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:39:30.70ID:9EtetEAe
三峡ダムの放流で洪水おきてたぞ
何カ所か村が水没してたぞ
0152名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:13.00ID:qrlKF3nv
2000両近い戦闘車両を持つウクライナ装甲軍総兵力12万が、ただ一点のロシアの戦線の突破に集中して運用された大攻勢は見事に頓挫した。 この規模でも敵陣突破が出来ないとはどういうわけだ。
0153名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:45.31ID:ALMNZglc
IRIS Tみたいな短SAMは機甲師団に防空の傘提供するものだから
進軍して来た部隊の防空部隊で編成の一つでしょ
0154名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:40:59.85ID:KYJTGf6j
IPスレはプーアノン連呼で感情むき出しヘイトばかりだからこっち覗いたらこっちはこっちでウク信連呼がいるんだな
0155名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:41:05.87ID:PERmg/Cm
レオパルト2もこんな無様な最後では浮かばれんな
0158名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:44:47.41ID:ALMNZglc
レオパは還暦のおじいちゃんなんだから最後は戦場で死ねて寧ろ良かったのかもしれん
0159名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:45:51.77ID:XYMFMjCT
無能すぎる
空軍とハイマースで打てるだけ打ってから陸軍投入しろよ
0160名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:45:57.79ID:qrlKF3nv
座席はふかふかの本革張り、ドリンクホルダーが脇にあり、走りは縦横無尽のダッシュの速さ、まるでベンツのごとき乗り心地のレオパルト2とウクライナ軍戦車兵に好評だったのに、もうぶっ壊されたのね。
0164名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:48:42.29ID:i8xjgiab
>>149
>レオ2は旧式戦車だよ
プレゼントした内の相当数は、レオ2A4で現存する最も旧式ですよね〜
その他のNATO余裕のある国は、レオ2A6以降
独は2A7 = 98両、2A6=173両、2A5=105両 (注 全部は動かない、修理待ちが半数近い)
https://ja.wikipedia.org/wiki/レオパルト2
2A4と、2A6/2A7は、全長1m以上・重量10トンほど違う、全く別性能の戦車なのですね
0165名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:11.14ID:yZlqA7ZL
バラムトは重要じゃない!からの
レオ2はロートルの使い捨て!
0167名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:51:24.79ID:D+C1nKwE
添付の Shoigu ビデオの BMP-2M および BTR-82 に記載されているいくつかの変更

両車両の光学系の装甲ハウジングは強化されました
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://i.imgur.com/A8iCaai.jpg
https://i.imgur.com/Q5en4ZS.jpg
https://i.imgur.com/iyYSC88.jpg
https://i.imgur.com/B1DQskR.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1666980006848000000?t=2JLnwOhLLrftDYgoY1tCSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:52:34.16ID:D4IxpwDM
やられたのは2A4という確定ソースはないし
そまそも主攻なら一番使えるのを出すだろ
0169名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:53:17.06ID:WKEV0Gjq
“ドイツ陸軍「レオパルト2」戦車の稼働数、68両――これは2017年12月に、ドイツ国防省から公表された「主要兵器システムの重要な運用準備に関する報告書」に記載された数です。
桁(けた)が間違っているのではないかと、目を疑ってしまいます。この報告書によれば、ドイツ陸軍が保有するレオパルト2は244両ですが、うち176両は保管状態(その約70%は訓練なら使用可能)で、稼働状態にあるのは差し引き68両とのことです。”

周知の事実かもだが、ドイツ自身の装備は極めて少ないんだね
やっぱりナチ発祥の地ってことでいまだに頭を押さえつけられているのか
…つまりいくら作っても自分は使えないわけでモチベが上がらないんじゃないのか
肝心の部分の情熱がね
0170名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:54:51.86ID:3bnoQRta
>>159
ハイマースは弾が無い
有っても弾頭が小さすぎる
1番は姿を現さないといけないから損失の危険が大きすぎる
ハイマースは徹底して秘匿しながら撃ってるが攻勢だと前に出ないと当たらん
0171名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:56.53ID:152KoI0y
あれれ?ウク信ゲームチェンジャー連呼の時と完全に違う事言い出してるよwww

ゲームチェンジャー連呼時はレオパ凄い、ゲームチェンジャー
ロシア戦車ワンバンって話は何処にいったんだい?

あれだけゲームチェンジャー連呼時はそんな事全く書いてなかったよね?
0172名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:20.14ID:D+C1nKwE
ウクライナ、ロシア軍戦線突破の試みで「激しい抵抗」と「損失」を確認
ウクライナは「激しい抵抗と損失」、米政府高官は「ロシアの戦線を突破する試み」と指摘
CNNのジム・スキュートーの記事

ウクライナ軍は、東部でロシア軍の戦線を突破する最初の試みで、ロシア軍の予想以上の抵抗に遭い、重機や兵士の損失を被っている。
ウクライナ軍は、ここ数日、東部のロシア軍の戦線を突破しようとした最初の試みで、ロシア軍の予想以上の抵抗に遭い、装備や兵士を失っている。
米国政府高官2人がCNNに語ったところによると、ウクライナ軍はここ数日、ロシア軍の抵抗に遭い、重装備や兵士を失っているという。
米国高官の1人は、米国が供給したMRAP装甲兵員車を含む損失について、「重大なものだ」と述べた。
車両も含まれており、その損失は甚大であるという。"
ウクライナ軍は、東部のバクムート付近でロシア軍の一部を制圧することに成功した。しかし
対戦車ミサイル、手榴弾、迫撃砲で武装したロシア軍は、「激しい抵抗」をしている。
しかし、ロシア軍は「激しい抵抗」を続けており、一部の地域では数層にも及ぶ防衛線が敷かれ、地雷原も存在する。
ウクライナの装甲車に多大な損害を与えた地雷原がある。
米国や欧米の政府関係者は、数カ月前から予想される反撃に備え、ウクライナの防衛を強化するために動いてきた。
ウクライナの防衛を強化するため、数カ月前から準備を進めてきた。今週、ウクライナの副国防相である
ハンナ・マリアール副国防相は、攻勢が「いくつかの方向で行われている」と述べた。
米国の両政府高官は、今回の損失は、より大規模に計画されているウクライナの反攻に影響を与えることはないだろうと述べている。
反撃に出ることはないという。米国と西側諸国は、反攻に時間がかかり、ウクライナの人員と装備に負担がかかると長い間予想していた。
ウクライナの人員と装備(西側が供給したシステムを含む)は高い危険にさらされる。
https://i.imgur.com/HQylKrD.jpg
0174名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:30.69ID:PERmg/Cm
三日天下の一日目すら始まらないうちにレオパが昇天してしまったんだから、
ウク信のストレスも天井知らずといったところか

0175名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:45.38ID:152KoI0y
ハイマースはGPS誘導だから固定目標にしか使えない
ダムとか橋とか民家破壊くらいしか使え無い
0177名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:18:15.90ID:tuUPR03R
IPスレは次のやられメカF-16の話で盛り上がってるな
0178名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:27:20.72ID:EL8FEGpp
最近、台湾の義勇兵チェン・ヘイの記事が多くの人に共有されています。しかし、この記事の中で見落としている重要なポイントがあり、それは死傷者についての記述です。台湾の義勇兵は、自分の所属する国際部隊の戦死率は50%、戦死率は20%であったと語っています。また、自分の部隊は戦闘の真っ最中ではなかったと述べており、戦闘の真っ最中では死傷率が高かったことを暗示している。

死傷率20%というのは、どのくらい悪いのか。アメリカの人類学者ルース・ベネディクトの1946年の著書「菊と刀」第2章「戦争する日本人」によると、「西洋の軍隊は、隊員の4分の1か3分の1が殺されただけで抵抗をあきらめ、敵に降伏してしまう。死者と捕虜の数はおよそ1:4であった」このように、第二次世界大戦の基準では、死傷者の割合が25%を超えれば、基本的に指揮官は降伏を命ずることになる。

国際部隊の死傷率は20%であった。そして、注意すべきことが2つある。1つ目は、国際軍には経験豊富なベテランが多いということです。ウクライナ軍全般は国際軍ほど訓練されていなかったので、死傷率はさらに高くなったのです。第二に、台湾の志願兵は「自分たちは戦闘の渦中にいなかった」と明言している。つまり、もし彼らが戦闘の渦中にいたならば、死傷者はもっとひどいことになっていただろう。

したがって、ウクライナ東部のウクライナ軍は今、必死で持ちこたえていると単純に推察できるのである。士気の低下を恐れて、死者の数字やニュースがすべて公表されないのは、そのためである。そのため、ウクライナ軍がうまくいっているかのような錯覚に陥っていた。これだけ多くの死傷者が出ているのに、崩壊して降伏せずに持ちこたえたのは驚くべきことだった。大規模な反攻を叫ぶ彼らについては、まったく非現実的だった。

反攻を成功させるためには、全体の死傷率が30%以下、戦死率が10%以下でなければ、大規模な反攻の可能性はない。今年に限って言えば、ウクライナの反攻作戦は、戦況の悪さから画期的なものにはなりにくいと思われます。どうか辛抱強く、広い心でいてください。
0179名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:34:41.80ID:mR0EY2gO
>米国の両政府高官は、今回の損失は、より大規模に計画されているウクライナの反攻に影響を与えることはないだろうと述べている。


>今回の損失は
0180名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:48:29.41ID:iysJm3km
しかしダム破壊して自国民巻き添えにしてまで欺瞞工作するってなると、
原発もマジでやらかすんじゃないかという危惧が出てくるんじゃないかな
さすがにアメリカが止めると思いたいが、
アメリカもダム爆破容認してるところみるとウクライナ人何人死んでもいいと思ってるっぽいのがまた
0181名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:54:01.32ID:yxHGpVVQ
ウクライナの大規模反攻に合わせてダム橋を爆破する作戦をかなり前に建てていたが
それを解除するの忘れていて、現場が正直に遂行しちゃって、しかも橋だけ壊すつもりが、そのまま水門部画全部壊れたという
0182名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:56:29.55ID:9Pl9SR3v
【チョン】安倍チョンは日本に朝鮮の邪教を布教しようとしてた

文鮮明さんの元側近
「統一教会の原点は乱○サークルでした」「文は人妻NTR、○女孕ませヤ○捨て等やりたい放題」
[526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658382649/
「文鮮明は母をレ○プした」婚外子の告発。チョンらしいな [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662775986/
文鮮明の発言録(615巻)が流出!
「安倍派を中心に議員との関係強化を図るように」 [502881957]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667694781/
自▼民党の憲法改正はなんと『政教分離』を削除 
安倍ちゃん死んで助かったよな [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659600624/
【悲報】ついに安倍晋三が海外にバレる。
「呼吸の如く嘘をつく"マスターライアー"。改竄赤木虚偽答弁汚職五輪」
🥺 [873218469]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666687117/
0183名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 11:56:32.88ID:cKnwGl+O
>>126
本物なら単なる自殺行為だなw
自爆テロのほうが数段マシだなww
0186名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:04:56.89ID:YeoKE3XR
>>185
ぜってー記者もこのスレ見てるよな
総崩れおじさんのジョークを信じたばっかりに…
0187名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:06:20.69ID:LOZvLh1q
さてさて
ママがドアの外にお弁当を置いてくれる時間かな?
届けるのが遅れたら怒鳴り付けないとな
0188名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:07:30.88ID:mR0EY2gO
>>186
妄想しか書いてないよ、開戦時からずっと
0190名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:20:41.65ID:nR4UZu+7
>>189
情報が信頼できるかわからんが、東側的な行政縦割りの影響が抜けてない印象だな、、、
0191名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:21:50.14ID:nR4UZu+7
「地元を取り返したい」という欲はわからんでもないが。
0192名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:36.11ID:lTmrf0dX
❗ 🇷🇺🇺🇦 特別軍事作戦のクロニクル
2023年6月8日のために

夜から、ウクライナ軍はオレホフスキー地区でロシア軍の防衛線を突破しようとした。防衛側の有能な行動と空中での優位性のおかげで、AFUの軍隊のユニットは、少なくとも4台のレオパルド2A4戦車を含む40台以上の装甲車両を失いました。

ウクライナ軍の攻撃は失敗したが、気を緩めるのはまだ早い。敵はZaporozhye方面で本格的な攻撃を始めたばかりである。さらに、前線の他のセクターでも打撃を受けることが予想される。

ウクライナ側がKakhovskaya水力発電所を破壊した後、Kherson地方では困難な状況が続いており、ドニエプル川左岸のロシア側が最も被害を受けている。最も困難な状況は、Aleshki、Hola Pristan、Korsunkaで維持されている。

夕方、ロシア航空宇宙軍は、チェルカシー地方のウマンにあるAFUの拠点に対してミサイル攻撃を行った。予備情報によると、ヒットしたターゲットの1つはウクライナのS-300防空システムであった。
https://i.imgur.com/EhYvK0G.jpg
t.me/rybar_in_english/4513
0193名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:24.40ID:2d9zCgeo
>>114
プーチンはミンスク合意の件があるからアメリカと停戦交渉しないと裏でなにされるかわからないと判断してるね
もともとゼレンスキーなんて眼中にない
0194名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:49.93ID:HUpktkCF
🇺🇦⚔敵はアルテモフスクの側面で前進しており、我々の防御を突破しようとしている。
▪損失にもかかわらず、ウクライナ武装勢力は努力を強めており、アルテモフスク(バクムート)近くの側面で、ベルクホフカとクレシェフカの方向に進もうとしている。
▪ ウクライナ軍は、ベルクホフスキー貯水池の南の森林植林地でロシア軍を攻撃し、グレーゾーンを増やそうとしている。
ロシア側からベルクホフカ南西への援軍移送と反撃が続いていることをキエフの軍事アナリストは認めている。
▪ウクライナ軍の突破により、プラスコヴィエフカから移送されたロシアの予備軍は、以前に失った陣地を取り戻すことを可能にした。
▪ ウクライナ軍はヤゴドノエの西側でも攻撃を続けており、橋頭堡を拡大するために鉄道のエリアで陣地を取ろうとしている。
▪ ウクライナ軍は攻撃作戦を展開し、セヴェルスキー・ドネツ・ドンバス水路の西側で戦術的地位を向上させようとしており、RF軍の拠点を攻撃している。
▪AFU がクレシュチェフカ方面の拠点を攻撃しています。
▪ロシア軍が反撃し、運河付近の森林帯を北方向に前進することができた。戦いは止まらない。
▪ ロシア側からは、増援の移送が続き、状況が安定している。
▪アルチョモフスクの側面で激しい戦闘が続いている。
t.me/NovichokRossiya/33006
0195名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:44:00.40ID:/RMY7LUp
>>193
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
0196名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:47:44.78ID:RLK+Pw2t
↑タンクデサント賛成派が

↓タンクデサント否定派が
0197名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:37.85ID:2d9zCgeo
>>194
そういう意味じゃないよ
ちゃんと勉強してきなさい
0199名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:51:05.84ID:D2YAvQzF
上空から無人機で監視されてる地雷原に突っ込むって、
なんかもうちょっと作戦考えろよ
0200名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:53:23.67ID:qX01CRNs
バクムトみたいに数ヶ月かける戦略じゃないなこれ
ハリコフ方式でやってそう、
攻勢戦力失って、そのままずるずる後退していき停戦っていうシナリオが現実になりそうだ
0201名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:54:14.01ID:esEbiNAu
Zaporizhzya、Orekhov付近のウクライナ軍は夜間も活動を停止しない

Orekhov-Tokmak方面では、攻撃活動が相対的に低下しているにもかかわらず、敵は1時間に15-20人を送り込み、再びわが軍の前進位置にしがみついている。

敵の大砲はまだ絶えず作動しているので、戦闘員によると、ほぼ1分ごとに到着している。

ウクライナ軍は、ドローンの助けを借りて、配達/接近ルートを制御し、直ちにそこに砲弾を送ります。

また、敵の戦車も2台確認されており、我々の陣地まで繰り出してきて攻撃してくる。

ウクライナ軍による迅速な攻撃の最初の試みが失敗したにもかかわらず、この戦線のこのセクターでは何も完成していない。兵士たちは厳しい夜を過ごすことになる。彼らの幸運を祈る。

👉wargonzo
t.me/NovichokRossiya/33010
0202名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:49.76ID:9EtetEAe
停戦ではNATOに入れないので
停戦はないな終戦するまで終わらない
0203名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:50.38ID:+VjfNXTj
ウクライナ側はさ、素人でもわかる敵地ど真ん中突っ切った上でその後どうすんの?っていう単純に作戦のゴールが不明瞭なんだけど
これ考察してるやついる?
0204名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:04:55.57ID:3bnoQRta
>>203
ウクライナ派でもザルジニーが指揮取っていないんじゃないか?と言ってる

ザルジニーの健在は置いておいて個人的には有り得るかな。杜撰過ぎる
0205名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:06:12.96ID:xGT2gxMb
敵は遠隔操作で我々の後方を地雷化しており、弾薬や予備品の供給ルートは

対人用の「花びら」だけでなく、米国製のM70対戦車地雷(155mmNATO榴弾砲の弾丸に9個入っている)も地雷化する。これらの地雷は4時間後に自爆し、M73型は48時間後に自爆する。偵察工兵(ルートを確認するサッパー)は簡単に対処できる。

最前線では、敵はDM31(ドイツ製)地雷で装甲車の接近可能な場所を地雷化します。これは、サッパーの接近を許さない「スマート」な地雷です。磁気ターゲットセンサーを搭載しています。しかし、自らの金属類をすべて取り除くだけで、この弾薬に接近して作業することができます(自爆38~42日)

戦争は科学である。我々はそれを所有している。我々はソビエトとロシアの学校を持っている、私たちを破るチャンスはありません。ウクライナ軍の輸入地雷は何の役にも立ちません。
t.me/NovichokRossiya/33017
0206名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:09:59.96ID:UbsDBtnM
>>196
映画じゃないんだし最前線でデサントしてるウ兵もロ兵も存在しないわw

つかAPCを頭に地雷原に突っ込んでくるウ機甲師団の意味が分からん
あれ絶対無人車両だと思う
UR77とかをなぜ使わないんだろう
0207名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:12:09.32ID:hM4xex7d
「敵地ど真ん中突っ切った上で」考察もなにも強行突破による敵陣形の押し下げ(場合によってはパニックの惹起)。
その後歩兵部隊に依る占領ってドイツ式装甲機動戦(100年古い)、ゴ-ルはマリウポリ、マウリポリの開放後のクリミア侵攻
0208名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:38.18ID:+VjfNXTj
>>207
だからそれさー 例えメリトポリとっても西と南を防衛しつつ東のマリウポリに進軍しないといけないんだけど背中に敵がいる状態で東進になるし補給路どこになんの?
それだったら素直にヘルソンから南下、強襲揚陸艇を赤十字の救護船に混じってクリミア奇襲のほうがマシじゃねーかと思うんだが
0210名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:14.04ID:oBBBT3pE
>>164
上から攻撃されたら大した差はないし、コルネットなら余裕で貫徹するだろう。

要は使い方が大事。
0211名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:43.74ID:oBBBT3pE
>>208
ハリコフの時みたいにロシア軍が慌てて潰走すると思ったのでは?
0212名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:38.92ID:hM4xex7d
>>208 だから歩兵がって書いてるでしょ、突破後背地は後続の役目。
成功確率なんて子指の先ほども無いよ、強硬突破だって濃密な事前砲爆撃に依る敵陣蹂躙後の話。
ヘルソンから南下はダム破壊で分かったと思うけど、低地湿地帯が広がってて機甲突破が無理。
0214名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:20.21ID:9Pl9SR3v
【多摩市】旧統一教会進出に反対署名 東京・多摩、住民が開始 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685391906/
【社会】旧統一教会の相談611件 22年度、消費者庁公表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685158505/

統一教会=害悪なチョン団体

611件(2022年)も悪事をはたらいていた

これ、ウクライナ国内にロシアがカルト使って工作してるようなものだからな

ウクライナ、ロシアとか遠い国の話より
日本国内のチョン害をまずなんとかしないとな
0216名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:10:37.39ID:U53Ra2ub
いいから統一スレでやれやサーモス

過去レスで統一統一ぶつぶつ言ってたのお前だけじゃん
バレてないとか思ってるの?ナザレンコはどうした?
0217名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:16:40.54ID:YE9OkLIL
西側の経済体制では正規戦争に全く対応出来んね
衰滅を受け入れるか軍国化の道に走ることになる
0218名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:21:20.07ID:2uH2xxEs
>>204
昨日ゼレンスキーがテレグラムに「重要な会議」とコメント付けて上げた写真にザルジニーが写っていないとのこと
ワシントンポストの記事>>118 に出ている
0219名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:24:17.92ID:afUyWKfk
ザルジニー生存(or無傷)説の証拠映像が1個しかないからな
0221名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:33:05.50ID:dI1cJ4lH
前回の動画に映っていないのは

総司令官「ザルジニー」
国防省情報総局長「ブダノフ」
0223名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:51:22.72ID:r751MJ9f
ウクライナが勝たないと次はいよいよ日本戦だからな東京にもキンジャールがたくさん飛来
0224名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 14:55:03.74ID:vX4u8KL5
>>223
ないないwロシアは西に突っ込むよ
0225名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:00:25.69ID:UbsDBtnM
普通だったらまず地雷原に向けてチューブ爆弾かなにかを投射
で、マインスイーパー付きのMBTを押し立てて突破を図り轍を踏むようにAPCで歩兵が随伴
航空支援がなかったにしろ大体こんなイメージじゃね

ロシアが今さかんに流してる動画はまぬけなウクライナ軍を強調するために切り取ったシーンで
ウの機甲師団はちゃんとやることをやって陣地突破に失敗したのか
それとも前線の指揮官が功にはやってバンザイ突撃を続けてるのかどっちなんだろうか

どっちにしろロ軍強い、あなどれん
ハリコフで潰走したあれは一体なんだったのか
0226名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:05.00ID:dI1cJ4lH
フランスの「本物の米国離れ」に中国は大歓喜、アメリカは大激怒している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa80618d01bdf44748071dea5a9d36329db69770

NATOの活動範囲拡大に反発
photo by gettyimages

 フランスのエマニュエル・マクロン大統領が北大西洋条約機構(NATO)の東京事務所設置計画に反対している。「中国を刺激したくない」という理由からだ。彼は4月にも中国に配慮した発言をして、物議を醸した。今回は「マクロンの裏切り」第2弾である。

大喜びする中国
 マクロン氏の反対姿勢が報じられると、中国は大喜びした。

 中国共産党系の「環球時報」の英語版、グローバル・タイムズは6日付の解説記事で、さっそく問題を取り上げ「マクロンのNATO東京事務所計画に対する懸念は、同盟がアジアに広がるのを懸念する他のメンバー国の声を代弁している」と報じた。
0227名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:02:16.16ID:afUyWKfk
>>225
航空支援なかったらそれも的になるんじゃないかね
とにかく航空支援ないのに突っ込んではどうにもならんような
0228名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:07:17.61ID:r751MJ9f
>>224
ロシアの第1プランは日本第2プランがウクライナだという事を
0229名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:09:17.29ID:9EtetEAe
日本はプーチンの目が黒い内はないね
プーチンがおらんなったら
わからんけど
0230名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:10:47.24ID:vX4u8KL5
>>228
海越えてくるより西に突っ込んだ方が勝算あるから、小学生でも分かるだろ
0231名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:11:47.96ID:r751MJ9f
ロシアは空軍海軍はまんま残ってるし日本海での演習は予行練習
0232名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:15:12.46ID:r751MJ9f
日本と韓国は中露にとってすぐ近くのアメリカの前線基地まずここは潰すのが当然の考え
0234名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:24:31.69ID:9Wt5JEeL
>>195
まあ、ウクライナ以外の国もロシアを信用しない可能性が高いね
0235名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:25:13.61ID:bAbB2V8v
ウクナチ信仰者ほど気持ち悪い人種は稀
0236名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:25:18.86ID:9EtetEAe
日本はロシアの皇太子を斬りつけた
事があるというのが心証悪いよな
ロシアの歴史教科書でどう教えてるのか
わからんけど
0237名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:31:07.28ID:qmYHl9/2
>>225
押したら引くだろう位の勢いでやってたというか、腐ってもロシアエアカバー無しに突っ込んだら良い的になるわなという感じ。
0238名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:31:37.21ID:UbsDBtnM
>>227
各種のロシア系情報発信者の発言が正しければ去年イジュームを捨てた時にもロシア空軍の手厚い航空支援はあった
ハリコフ潰走と今年の踏ん張りの違いは単に航空支援の密度なのかそれ以外なのか今のとこ不明

陣地構築の巧拙なのか指揮官の差なのか結果にこんなに差が出るんだなあ
0239名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:31:46.64ID:UEqnHbNM
>>223
海戦は西側の電子テクノロジーが生きてくると思うんで
ウクライナ戦争みたいにいかないと思うよ
プーチンが対日戦争プラン考えてたとしても図上演習で難しいからウクライナに向かったんじゃね
0240名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:33:35.63ID:afUyWKfk
>>238
ハリコフについては軍の密度が低かったで答え出てなかったっけ
確かウクライナ軍のほうが3倍以上いたような
0241名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:33:40.72ID:r751MJ9f
一昨年前くらいからロシアが日本と構えるという話が出ていて昨年もニュース板で話題になってたなロシアの諜報部の1人がイギリスのジャーナリストに売った情報の用紙にはっきりjapanとあったとただ長期戦になるので第2プランのウクライナに変更になったウクライナなら1週間で終わるからと
0242名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:35:46.84ID:BrqYm5FU
これから核弾頭がソ連時代からほったらかしで使えない
ロシアがやる事は
間違いなくザポリージャ原発6基の格納容器ぶち撒け
0243名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:36:26.83ID:BrqYm5FU
ザポリージャ原発惨事まだー?
0244名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:36:45.08ID:r751MJ9f
戦艦より対日本はミサイル砲撃メインだろうね次に札幌がマリウポリのようになり函館を突破されたら仙台まで一気に廃墟になるよ
0245名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:39:06.27ID:vX4u8KL5
>>241

>イギリス

はい嘘。ロイター通信レベルの信頼性。
ロシアが勝ったらそのままモルドバに突っ込む。
それが最も勝算あるから
0246名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:39:18.42ID:BrqYm5FU
ザポリージャ原発惨事に関しては
プーチンもショイグも関係ない。

現場のロシア指揮官かFSB指揮官が
どうせ死ぬからワンチャン逃げるためにやるだろう

必ずロシア軍のメンタリティ的に
ザポリージャ原発惨事起こして逃げる
0247名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:40:08.06ID:ykdOkt8d
北海道w
どうやって日本に来るんだ?wアホかよw
ポーランドとやり合う方がまだ現実味あるわw
0248名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:41:47.18ID:r751MJ9f
>>245
Googleで調べればこの話出てくるからあるいは浪人あればニュース板の過去スレ探すか
0250名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:43:53.64ID:r751MJ9f
この日本攻撃の話を受けて安倍さんは日本の核武装を主張し始めたのだから
0251名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:47:07.53ID:EL8FEGpp
原発攻撃してるのはウクライナ
ダムを攻撃したのもウクライナ
NATO巻き込むためにポーランド攻撃したのもウクライナ
0252名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:47:34.26ID:afUyWKfk
>>248
それヨタ話っていろいろ批判されてたやつだろ
0253名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:48:14.55ID:9EtetEAe
日本に対して攻撃してくるなら
中国も北朝鮮もセットだから
ロシア単独で考えても意味がない
0254名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:48:37.99ID:vX4u8KL5
ロゴジン氏は、ウクライナ軍はまだ戦車の楔を戦闘に投入しておらず、強力な攻撃の脅威は依然として残っていると述べた。

「私は『敵の敗北』に関する喜びの報告を共有しない」とロスコスモスの元首長は語った。 同氏によれば、ロシア軍は敵の最初の攻撃をなんとか撃退したという。

しかし、ウクライナ軍は突破の準備を整えた主力部隊をまだ戦闘に投入していない。まず第一に、タンクウェッジについて話します。

ロゴジン氏によると、ウクライナ戦闘機はオレホフ地区だけで約600両の戦車を保管しているという。



南部のウクライナの破壊された戦車、現在60台
0255名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:49:48.47ID:BrqYm5FU
>>249
何故ウクライナが自国を死の土地にするの?
そんな事するくらいならさっさとロシアに領土明け渡してるだろ
0256名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:49:49.47ID:r751MJ9f
>>252
ゼレンスキー大統領も開戦前はロシアの攻撃はヲタ話だと
0257名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:52:16.79ID:r751MJ9f
中国は対アメリカがあるから最後まで自分の手は汚さないよ中国のやり方は平和的な侵略が基本
0258名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:54:17.91ID:afUyWKfk
>>256
アメリカはロシアの開戦意図読んで警告発してたじゃん
そもそも上でも書いてるひとがどうやって北海道に上陸するんだよ
無理がある

https://www.jfss.gr.jp/article/1838

>筆者の結論は、「この情報はある程度の信ぴょう性はあるが、対日侵攻の高いリスクを考えれば、
>実現性に乏しく、実際に真剣に練られた作戦とは思えない。例え検討されたとしても、
>あくまでも幾つかの選択肢の一つとして参考程度に過ぎなかったのではないか。
>731部隊の資料を開示した反日情報キャンペーンも、
>実際どれほどの効果があったのか疑問が残る」ということだ。
>他から伝えられる情報がほぼ無いことや裏付けとなるような情報に乏しく、
>告発者の単独の情報だけでは、この情報が事実だとする根拠に乏しい。

「ロシアが日本侵攻」報道を打ち消した小泉悠さん 職人芸の分析手法
https://mainichi.jp/articles/20230525/k00/00m/030/104000c
0259名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:54:21.66ID:Fev/4RLx
一番外側の陣地なんてただの罠で火点を測量済みのキルゾーンだからな
二個目まで抜けてどうかというところだろう
0260名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:54:58.52ID:BxPxd0Xg
東京にキンジャールとか言ってる時点でクソ頭悪いな
0262名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 15:59:34.75ID:tkG26QmS
>>255
開戦当初に停戦派の大臣がいきなり銃殺されるウクライナ政界でSASに囲まれて暮らしてる、と言う前提込みで考えたら?
0263名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:00:47.65ID:Q5oWSLSS
攻勢を続ける:敵は予備軍を投入し、ザポロージエ方面の戦線突破を図る。

▪夜間、ウクライナ軍は装甲車数十台を投入し、ラボチノヴェルボエ地区のオレホフ町付近を攻撃した。

▪敵の攻撃の2日目、第291連隊と第70連隊の戦闘員が、情報部、特殊部隊、パイロット、砲兵の支援を受けて、敵の攻撃を撃退した。

▪敵は前方の塹壕にしがみつき、足場を固めようとし、損失を被るが、絶えず新しい戦力を戦闘に投入している。

▪ラボティーノのある地点で、我が軍は予備位置に退却した。敵はさらに押し進めようとしている。

▪ 陸軍航空隊は進撃する部隊に対して積極的に働き続けている:爆撃機と戦闘ヘリコプターが予備軍を攻撃している。

▪夕方から、我が砲兵は絶えず火傷を負わせ、装甲車と歩兵を破壊している。

▪激しい戦闘が続いている
https://i.imgur.com/4XRAY00.jpg
https://i.imgur.com/ASqiTeN.jpg
t.me/CyberspecNews/32831?single
0264名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:02:34.02ID:Q5oWSLSS
カメンスキーロブコボ

▪🇺🇦128 山岳旅団は6月7日からオレホボ区間でロブコボ、ツェレビアンカ方面への攻撃作戦を展開している(これは地図上、敵のラボチノへの攻勢の主要エリアの左側にある)

▪ ロブコボはグレーゾーンにあり、敵はここで大きな損害を被った。最初は撃退されたが、その後「無人の地」を戦いながら前進し、廃村の郊外に差し掛かったところである。
▪敵は南側の郊外を掘り進み、足場を固めようとし始めた、
ロシア軍は反撃し、火傷を負わせ、空爆を行う。

▪ ロブコボでBMP&20人までの集団が発見され、ボロボロになった隊員を避難させる。

▪グレーゾーンを進もうとした敵集団がZherebyanka付近で撃破された。

▪また、我々の偵察と砲兵が敵の砲兵と交戦する。

▪ 2日間、敵は大きな損失を被ったが、新しい戦力を戦闘に導入している。
https://i.imgur.com/TFcNIUp.jpg
https://i.imgur.com/CfdU2Xf.jpg
t.me/CyberspecNews/32833?single
0265名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:04:38.14ID:tkG26QmS
日本のどこに「ロシア系が多数を占める地域」があるんだ?
ウクライナ開戦をロシア国民に納得させた最重要のキーは「ロシア系住民保護」だぞ
ウクライナが東部地域にやったように、北方領土へミサイル撃ち込んだりしない限り、ロシアは日本侵攻なんて出来ねえよ
0266名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:05:36.14ID:r751MJ9f
日本がロシアとの戦争始まってもアメリカは第3次世界対戦になるからと軍隊は出さないから結局我々はウクライナが勝つ事を祈るしか無い
0267名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:05:57.85ID:ZQP69Ygf
>>240
何を言っているのですか。
当時のウクライナに展開する兵力は、ウクライナ軍はロシア軍の数倍でした。

しかも、ロシア軍はウクライナ軍の数文の1の兵力を東部やへルソンに重点配備していたから、ハリコフ方面はすかすかだった。

守るロシア軍は広大な面積に点在していたし、攻める方はウクライナは集中ふるので、何倍というのは正確ではないが、10倍以上だった。

ロシア軍は装備も捨ててどんどん高速で逃げた。撤退命令もでていたしね。ウクライナ軍も高速でどんどん進んだ。ほぼ戦闘はなく、イジュームあたりまでいった。でやっと戦闘になった。
0268名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:07:22.24ID:BxPxd0Xg
ウクライナまだ竜の歯すら到達出来てないじゃん
0269名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:09:40.84ID:ZQP69Ygf
>>266
それは全く逆なんです。
日本と世界の敵は中国共産党です。
日本の立場では、対中国共産党では、特にインドとロシアを見方につけなければならない。

少なくともロシアを中国に近づけてはいけない。それが日本を守る導いてあった。
0270名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:10:36.19ID:r751MJ9f
>>265
中露はアメリカがうざくてならないんだよだから自国の隣の前線基地を潰しておく事は理に適っている
0271名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:12:18.87ID:BxPxd0Xg
>>270
ああ、韓国の事か。韓国に戦争仕掛けるのはあり得るな、バカな大統領が散々喧嘩売ったから
0272名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:14:12.09ID:Gc9cK4SG
>>266
よほど日本からやらかさない限りそれはない
アメリカにとって実質占領地である日本を失うリスクの方がデカイ
ただ日本人がちゃんと闘わないと手を引いて日本がやられた後に出てくる可能性はある
0273名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:14:16.89ID:ZQP69Ygf
>>268
そうなんですよ。
まだ、ロシア軍の主たる防御線まで到達していない。

しかし、ウクライナ軍も主力はまだ動いていないのではないか。先鋒がやられたところだろう。

ウクライナ軍がこの初動攻撃の頓挫に驚い中止したら、ウクライナ軍のこれ以上の損害はとどめられる。
0275名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:19:11.59ID:r751MJ9f
アメリカにとって一番嫌な事は日本を失う事では無くニューヨークやロサンゼルスにミサイルが落ちる事そのリスクがあるのに日本を助けようなんて決して思わないからね
0276名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:23:23.63ID:r751MJ9f
ロシア本土や戦艦航空機からのミサイル攻撃次に石狩湾からロシア兵による上陸作戦そして千歳苫小牧経由で太平洋側を通り函館侵攻だろうね
0277名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:24:58.23ID:UbsDBtnM
>>240
あの無様な負け戦のあとついに動員したからその差か
そうするとやっぱり戦いは数だよってことになるな

去年の潰走とあまりにも違うロシア軍
すっかり心を入れ替えたらしい
こうなってくるとロ兵を一人残らず占領地から追い払うって言い張るゼレちゃんが苦しくなる


”ロシア軍が強固に巡らせた要塞線を空軍なしに抜く”

ウ軍の次の手として考えられるのはアンダーウォー、地下爆破戦だな
なにしろウクライナ側にはWW1でやったブリカスもやられたドイツも揃ってる
トンネルを掘って爆薬を仕掛けてドカンで来ると見た
とても現代戦とは思えないが戦術核が使えないならWW1のt地下戦術しかないだろ
0278名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:25:15.94ID:kztp8zcl
ウクライナの東部住民は今回でほとほとウクライナ政府に愛想を尽かしただろうな
ロシアへの帰属意識が益々強固なものになったろう
0279名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:26:43.72ID:guUWPb3C
東部住民って若い奴は根こそぎ動員されて老人しか残ってないだろw
0280名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:27:01.06ID:ZQP69Ygf
>>255
そんなことを言うなら、なぜロシア軍が自国の兵士が守っている原発や、自国の部隊が水にのまれるダムを攻撃するの?ということになる。

それに、ウクライナはダム攻撃は得意だよ。カホフカダムも何回も砲撃やミサイル攻撃をして、ダムを破壊できるぞと威張って表明もしているよ。

戦争の最初でもキエフ方面でダムを破壊してロシア軍の進路を水浸しにしようとしているし、イジュームの東方面ではウクライナ軍がダムを破壊して、占領したロシア軍はすぐにダムの修理にとりかかっている。

何が言いたいかというと、そんなことを言ってもウクライナ軍の方は、ロシア軍とは違い、わりとあちこちでダムを破壊しているよ。ウクライナのやり方だよ。別に、ロシア軍が紳士だと言うのでなく。
0281名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:28:48.55ID:tkG26QmS
>>270
「潰したい」と「潰せる」と「潰す」は全くの別モンだぞ
現実世界では
0282名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:29:55.03ID:Gc9cK4SG
>>275
どう考えてもロシアと戦うなら日本を戦場にした方がいいと言うお話
日本失ったらそれこそ次は本国の直接の危機
0283名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:31:24.06ID:r751MJ9f
今やロシアにタブーは無いですよここまで来たら毒食わば皿までです
0284名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:34:23.98ID:cKnwGl+O
バカバカしいww

ロシアの資源戦略と日本なんかな~んも関係ないwwwww

日本やその近海のどこにバイプラインが通ってんだwwww
0285名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:40:35.59ID:3RWDItaN
>>279
確かに残っているのは、年寄りが多い。
しかし、あの廃墟のバフムトの終末戦でも、赤ん坊や幼い子供のいる家族、その父親も含めがワグネルに保護されていたりする。そのバフムトのすぐ西にチャシフ・ヤールという町があって、そこにも幼い子供とその父親とかものこっているよ。

ちなみにその父親が避難しないのは、避難の途中で検問にひっかかって徴兵されたら、親子がばらばらになるから。実際、マリウポリ方面の避難民を徴兵した旅団はバフムトに送られて壊滅している。

東部の民兵たちは何年も死に物狂いで戦っていて死傷率が高い。今度の戦争で西側に避難したらウクライナの方では強制的に徴兵される。
0286名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:46:50.17ID:U53Ra2ub
ウクライナが自分の所のダム壊すのとロシアが壊すのとは違うだろ
今回のは浸水域の規模がケタ違いだしな、本当に震災並みの犠牲者出るぞ

世界各国の地震計でロシアが爆破した証拠が集まりつつある、一国なら捏造と言えば
いいだろうが、多数の国で観測されているんだからいい訳はもう不可能だ
犠牲者の規模によってはNATOの介入もあり得るぞ
0287名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:48:05.46ID:Gc9cK4SG
まあロシアと日本の戦争リスクは低いわね
NATOには手を出せないのと同じ
今回は内戦みたいなもんだし
あえて言うならアチソンラインの話もあるし北海道はちょっと怪しいかな
それでも台湾、韓国、沖縄と比べたら低い
0288名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:48:35.28ID:vX4u8KL5
>>273
中止は無い、バイデンの政治生命がかかってるからやるしか無い

時間与えたら毎年恒例の動員でロシアはまた10万人の兵士を動員して訓練する
要塞も更に強固な物になっていく

これが永久に繰り返される為に、今行くしか無い
0289名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:50:01.69ID:cKnwGl+O
戦場でもないバルト海のパイプラインが破壊されたのに
どうして戦場となったハリコフやルハンシクのパイプラインは
破壊されないんだろうか?????
0290名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:53:52.86ID:Fev/4RLx
現代の塹壕と歩兵は強いね。
西側の航空機偏重ドクトリンは正しそうだな。

時間がかかるがそれが確実なんだな
0291名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 16:56:33.97ID:peHwqtfU
ウクライナの攻勢って
いつまで続くんやろな
ひと月くらいか?
0292名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:01:25.69ID:e0Mfg0Jn
冷戦脳のボケ老人バイデンが死ぬ
傀儡ちんぽピアノが死ぬ
へらへら宗主国さまに命じられたままの政策遂行、カネ献上、増税しまくるバカの岸田が死ぬ

ことによって世界が平和になりますように

戦場で犠牲になる兵隊がいなくなりますように
0293名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:01:35.14ID:qS1EhNX2
>>273
損害から逆算して最大約20日がウク軍の限界だっけ
その後はマジでからっけつになるから
市街戦と塹壕戦で防衛するしかなくなる
つまりこの戦争の勝敗がこの20日で決まる
0294名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:03:41.52ID:3RWDItaN
>>289
ウクライナに何か利益になっているかな?
0295名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:06:50.31ID:g9CqnzW+
なに言ってんだ、ロシアはウクライナに
ガスの通過料を未だに払ってんだぞ
そしてトルコ経由のパイプラインが
もうすぐ出来るからウクライナは
通過料が入って来なくなる
0296名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:07:59.04ID:eGSPvXX3
バイデンが来年再選したらF-16と一緒にM1戦車2000両も出してくる可能性はある
0297名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:10:39.75ID:mHYUzU4w
結局ウクライナの徴兵の殆どは東部ウクライナ住民で
ハイソな西ウクライナ人からは田舎の土人扱いされてるからな

西側住民が徴兵され始めたらすぐさま和平派が増えることだろう
0298名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:14:32.89ID:3RWDItaN
>>287
中国共産党と日本のとの戦いの時に、ロシアが少なくとも中立を保ってくれないと、核戦力からいってもアメリカも出を出せない。

中国の戦時のネックである、食料とエネルギーもロシアが供給すれば、経済封鎖も問題ではなくなる。

ロシアの西側の製品が中国製品に替わっている。ロシアは中国に借りができた。中国もバブル崩壊の困難を(中国変革の西側のチャンスを)、ロシアへの輸出と安いエネルギーでいきをついてきる。

バイデンの罪は重い。日本人もバカみたいにウクライナ万歳でロシアを口攻撃している。

ロシアとウクライナの戦いが旧ソ連内の内戦なら、セルビア・コソボ紛争とそっくりである。それをゼレンスキーは、世界大戦に引き込もうとしている。何より、日本にとっては、ロシアと中国が接近するのが最大にまずい。
0299名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:20:21.54ID:qrlKF3nv
ウクライナ側の今回の攻勢も考え抜かれた作戦で、ロシアの防衛陣をいかに崩すかに目一杯冒険している。 決してあざ笑う要素などないぞ。 失敗しているけどな。
0300名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:23:42.52ID:3RWDItaN
>>297
いや、上流階級が動員されないのはおっしゃる通りですが、ウクライナ西部の住民も根こそぎ動員されていますよ。

それも、極端な場合、道路をふらふら歩いていたり、広場にいたりすると、捕まって護送車に入れられ、しばらくするとバフムトの戦場に補充兵として立っているとかのレベル。

ウクライナの議員らが徴兵後に3ヶ月の訓練期間は必要だという法案を出そうとしたが、まだ出せていない。

今、ザボリージャで壊滅している機械化46師団だったか?は、ちゃんと米国式の訓練と装備をしっかり受けている優良部隊である。こういう風に外国とかできちんと訓練を受けている兵士らもいる。
0301名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:24:50.15ID:KYJTGf6j
そもそも西ウクライナってド田舎だろ
0303名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:31:22.80ID:jeKI8huW
>>300
46でなくて、第47機械化旅団だった。(ザボリージャのウクライナ軍の先鋒)
0305名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:33:26.10ID:a1s3F6vs
>>75
IPなしスレは民度が低いから重複消化の文化を理解してない奴が紛れてるんだろ
0306名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:34:59.36ID:g9CqnzW+
シリアでボコボコにされたのに・・・
0307名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:35:53.66ID:qrlKF3nv
停戦しろ 双方の動員されたオッサンたちを家族の元に戻して、いつもの野暮だが平穏な生活に戻してやれ。
0308名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:36:06.37ID:3bnoQRta
レオ2は後もって1週間かな
損失とか以前にパワーパックを重整備しないといかんがウクライナに設備が無い

戦車は自走してるだけで壊れるがレオ2のMAN社ディーぜルは芸術品だからな
0309名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:37:45.13ID:g9CqnzW+
スレの乱立は意図的にやってる
んじゃねーの
0310名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:41:54.96ID:jeKI8huW
>>299
おっしゃるように、あちこちで、陽動作戦やダムの破壊?や、各地の助攻勢もかけていて、相当に練られている。

ただ、ウクライナの主攻勢のへルソン方面が失敗し、助攻勢のハリコフ方面が成功した検証がしっかりできてなかったのではないか?

旧日本軍は大本営発表でメディアや大衆を統制していたが、逆に自分達もその風潮に影響されてしまっためんがあった。ウクライナ側は、国際世論やメディアの操作に長けているが、逆にそれでウクライナ軍と米軍の作戦立案が甘くなったのかも。

まだ、始まったばかりで、戦況をみていかないとわからないが・・・。
0311名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:42:16.96ID:kztp8zcl
ウクライナ軍、たった1日で70台以上も戦車や装甲車両を失う大損害
これ洒落ならんやろ…反攻大失敗か
0312名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:43:40.81ID:jeKI8huW
>>307
それがまっとうな意見だと思う。
0313名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:45:28.56ID:g9CqnzW+
平穏な日々が送れないから
こうなってるのでは?
0314名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:51:07.46ID:g9CqnzW+
東部の人間の迫害をロシアが
国連に上げてもスルーしまくった
結果がこれや
0315名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:51:13.69ID:jeKI8huW
>>2
洪水の写真を見ても、東岸(ロシア側)が被害を受けているのではないか?
0316名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:51:19.51ID:guUWPb3C
70台の装甲車なんて西側から一日で送られてくる支援量にも満たないんだから攻勢継続だろ
0317名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:53:53.33ID:Gc9cK4SG
>>300
中国とロシアの接近は日本にとって良いシナリオではないのは同意見ですね
中国の台頭、コロナ、アメリカのアフガンでの失敗、ナゴルノ=カラバフ紛争等負の要素が溜まってきてたのかもしれませんが
私もバイデンとゼレンスキーは嫌いですね
余計なことをしやがってと世界中の人が考えているかもしれません
ただ日本人としてはアメリカに強くあってもらうことを願うばかりです
0318名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:55:28.26ID:Ftv6FqO7
>>309
はい
0319名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:59:22.88ID:0q+zkjKx
>>312
今ここで即時停戦してもロシアは2年ほどで侵攻開始前の戦力まで戻して再侵攻してくるだろう、って予測してる情報機関もある
エストニア、ラトビア、ポーランドはこれを信じてるからどんどん過激な行動や支援に傾いてる
ダム決壊でさらに話こじれること確定
エスカレーションに歯止めが利いてない
0320名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 17:59:59.92ID:jeKI8huW
>>286
ダムは、どっちがやったかは、まだ、分からなあのですよ。

とにかく、5年10年先も、言ったことを、しっかり覚えておいてくださいね。そんなことは、もうどうでもいいでなくて、あの時どうして、そんなふうに考えたのだろうかと。

人間は忘れやすいのです。戦時中は「非国民め」と言い、戦後はいってんして「日本軍は悪だ」とかになりやすいです。

ダムのこと以外の、ウクライナ戦争のことも。
0321名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:03:25.69ID:jeKI8huW
>>317
ほぼ意見です。世界は混乱にむかっていますね。
0322名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:06:17.05ID:t5LJBvct
ザポリージャ原発に攻撃しかけたりカフホカダムにハイマース撃ち込んだりしてたんだから
当たり所が悪ければ国土が壊滅することも覚悟してやったはずだろ
ダム破壊くらいロシア軍撃退に有効な手なら躊躇なくやる連中でしょ
0323名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:10:51.30ID:jeKI8huW
>>314
それはそうなんですよ。
例えば、この戦争が始まる前は、アゾフ大隊やアイダール大隊は、拉致や処刑をやるテロ扱いだったのが、それが消えて英雄になってしまった。

東部の迫害や弾圧も、国際機関が問題にしたり、日本の法務省も難民の関係でしっかり資料を集めていた。それが今、全くなかったことになっている。

社会やITの進歩で言論の自由が大きくなると思ったが、逆に見えない統制が大きくなったいる。紙文書中心の時の方がまだ言論の統制がやりにくかったかも。
0324名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:11:35.03ID:cEBeecFs
今回のダム破壊とパイプライン破壊でロシア側はオデッサ落としてモルドバと陸続きにするしかなくなったんじゃないかな
EU全体のためにもNATOは無力化して解体した方がいい
0325名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:11:52.84ID:cKnwGl+O
ダム破壊なんて追い詰められたアホしかやらん。

アサドがサリンなんか撒かないのと同じww
0326名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:13:24.50ID:vX4u8KL5
ウクライナこのまま行くと2ヶ月で
戦車1800台、装甲車3000台損失する計算になるが大丈夫か
0328名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:15:32.45ID:fmOJVGWo
なんかダム破壊は音声まで出てきたな。

爆発の地震計は複数箇所で観測されたようだし、
増量による自然決壊はもう根拠もない世迷言だろう。

そもそもロシア管理下だからなウクライナが破壊するほどの爆薬を仕掛けることは困難だ。
0329名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:19:09.87ID:jBYeKDVn
Sputnik 日本
「ロシアの日」東京のロシア大使館で歓迎会
37カ国の代表者ら300人以上が招待された。

スプートニク特派員は、会場入りした鳩山由紀夫元首相に話を聞くことができた。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667070617378775042/pu/vid/480x852/OmWC43xk7h0GGnzY.mp4

https://twitter/tobimono2/status/1667070842302504960?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

笑うわ
0330名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:21:53.95ID:BrqYm5FU
ダムで終わらんだろ
もうロシアには核無い事は明らかなんだから
ザポリージャ原発格納容器6基全部ぶち撒け
絶対やるわ
0331名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:22:37.17ID:SPUnQM6P
>>326
バックにアメがいるから大丈夫だと信じてやっているのだろ
世界中の人間が第二次大戦以来ずっと金満国家の
圧倒的な火力差を見せつけられてきたから
みんなそれを信じてこの賭けに乗っているのだろ
物量で圧倒して押せないケチ臭いアメなんて俺たちのアメじゃない
0332名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:22:44.79ID:BrqYm5FU
>>329
こいつら全部逮捕しろ
0333名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:25:11.15ID:BWDKh+GK
>>332
何罪だよw
0334名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:26:16.17ID:cKnwGl+O
さてポンコツ豹も破壊されて愚かな奇策も奏功せずww

NATOの無能将校団は次はどんな醜態を晒すのかな??
0335名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:29:31.94ID:JMCOdDbH
>>323
NHK自身が2014年のNHKスペシャルで「ウクライナでは親露派のメディア関係者、人権活動家、政治家が次々に襲撃されている」って報じていたのに、
ウクライナ侵攻開始後はNHK「ウクライナにおけるロシア系への迫害はありますか?」→識者「はっきりいって、そんなものは一切ありません。見たことも聞いたこともありません」→NHK「ロシア系への迫害などと国際社会の認識とは大きく異なった主張を何の証拠も示さず一方的に繰り返すロシアですが」だからな。
日本のメディアは良心すてて、積極的に洗脳機関になってるんだよ。で、自分でも確認できる資料が大量にありながら、それを調べようともせずに洗脳されているのが普通日本人。
0336名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:30:47.16ID:BWDKh+GK
ウクライナ軍は反抗作戦で相当な損害を受けてるらしいね
なんか正面から突っ込んでるけど 行けると思ったんかな? 作戦考えた奴誰? ザルジニー? あの人は行方不明だから もしかして素人司令官が考えたんかな?
0337名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:31:17.17ID:dHjOoz4z
>>296
M1戦車2000両ってw
アメリカ陸軍まるごとウクライナにくれてやるんかよw
0338名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:31:42.27ID:JMCOdDbH
>>333
中国でよくみられる国家反逆罪とか内乱罪の適応だろ。
政府の見解こそが絶対の国家主義思想だよ。
0339名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:32:05.21ID:qS1EhNX2
>>328
イラクの大量破壊兵器も音声あったねえ
0340名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:33:35.84ID:SPUnQM6P
ウクは欧州の連中が気が済むまで何度でも突撃させられるんだろうな……
0341名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:34:07.48ID:vX4u8KL5
>>336
この戦法は明らかにシルスキーでございますw
0343名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:36:10.34ID:BrqYm5FU
>>333
国家反逆罪
日本の刑法では外患誘致というやつ
0344名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:36:32.25ID:qS1EhNX2
>>336
テレビニュース見てたら攻勢大損害とか
一言も無かったんで笑うわ
例のトラクターとレオ2の誤認に
時間割いててロシア軍プギャーって
世論作ってもなんの助けにもならねぇぞ
0345名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:38:04.59ID:BrqYm5FU
間違いなくザポリージャ原発惨事は起こる。
核戦争にならないのはソ連時代の核が全部使える状態で無いからという理由があるけど、

今のロシア軍でも、ザポリージャ原発格納容器全部ぶち撒けくらいはできる
0346名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:39:00.56ID:qS1EhNX2
>>340
停戦するなってアメリカの方針だもん
停戦=西側の敗北だからね
0347名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:39:37.88ID:BWDKh+GK
>>343
韓国の親日罪より酷くないか?
別にテロや国家転覆を狙ってるわけじゃねぇんだから そう感情的になるなや
0348名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:40:35.93ID:U53Ra2ub
>>320
お前は上級プーアノンだから気持ちは察するが、このままだと
10年後20年後今のロシアは無いだろうな
0349名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:40:36.57ID:qS1EhNX2
>>345
ザポリージャ原発なら9ヶ月前から
とっくに冷間停止してメルトダウンの
可能性はないんだけど知らない人が大杉
0351名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:43:25.11ID:SPUnQM6P
>>346
傭兵以外人的被害出てないから結局そうなるのか
0352名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:46:19.48ID:dI1cJ4lH
ウク信レオパ瞬殺以来幻覚が酷くなる一方だね
0353名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:47:07.24ID:sNqweQdt
トランプへの対抗や大統領選までにウクライナ戦況がぐだぐだ続くと民主党に不利になるから
年末には停戦圧力が強まるんじゃないかと
元日本の外交官が分析していたけどな
0354名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:47:57.00ID:cKnwGl+O
NATOなんていつまで分裂しないでいられるかなww

来月はまたトルコがクーデター撃退記念を祝う月ww
2016年以降毎年7月にやってますw
0355名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 18:51:45.04ID:a+la2kq1
プーチン「停戦?ハァ?w」
0356名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:03:01.22ID:t5LJBvct
>>328
西側メディアやCIAが言うようにノルドストリーム破壊がウクライナの仕業なら
同じように水中からダムを破壊することも可能だと思うんだけどな
0357名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:51.74ID:wx8j2x3M
>>355
もう西側が停戦を懇願しなきゃいけないターンが近い
0358名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:09:53.11ID:SPUnQM6P
>>357
今はまだアメと西欧にさほど人的被害が出ていないから
ここで停戦したらみんな心残りなんじゃないの
今停戦したら西側が変に鬱屈して数年後にもっと大きな戦争になるんじゃないかな
もう心底戦いたくないと欧米が思うまで戦った方がいい
0359名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:10:10.84ID:2d9zCgeo
>>353
よっぽど上手く収めなとどちらにしろ選挙には影響でそう
ウクライナが勝つのが1番良いがちと厳しい
0360名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:10:15.61ID:vX4u8KL5
>>357
それは早すぎる、ロシアは10年の戦争を想定してる
0361名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:11:05.63ID:z5AJH/iL
どっちにしろロシアがウクライナを侵略しなければダム決壊は起こり得なかった
全責任はロシアにある
ロシア人を一匹たりとも生かしてはならない
0362名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:14:06.20ID:SPUnQM6P
>>360
ロシアは欧米のエリートのことをよく理解してるよな
人出し惜しみしてるのもそのせいだろ
0363名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:18:29.81ID:KqTKMYHH
煽ってもどっしり構えるロシアかな
0364名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:22:28.73ID:a+la2kq1
ギルキン

「ウクライナの反撃が開始されました
敵は全10旅団のうちの2旅団を使用して進軍し、
2~3の方向から進軍を試みましたが、
ロシア軍の戦線を突破できず、一部の前線に力を残しつつ、最初の攻勢をおえました
箇所に関しては戦況図の通りです

敵の被害については私は知りませんし、予想もしません
敵を撃退できたという結果が重要です

敵は地雷原にむけて重兵器を進め、
レオパルド、米製兵器、空軍による支援、攻撃ヘリを使用しました
個人的には、参加した兵器の数が少ない気もしますが、大きな問題ではないでしょう
なお、ロシア側の空軍力はウクライナの対空兵器の影響外から攻撃を行なえています 


今回の我が方にとって良い点は、
どこから来るか分からない攻撃を、
この戦争ではじめて効果的に撃退せしめたという点です
ハリコフで戦線を突破され、
高速の機甲師団に蹴散らされたことを考えれば、
わが軍のあまりというか全く賢くない将軍たちも
なにか学んだようです

戦いはまだまだ長く続きます 敵は一部の力を使っているに過ぎないので勝利はずっと先の話です

なおウクライナのプロパガンダは、今回の攻勢について 「まだ反撃は本格的に始まっていない」との情報を流すはずです
しかしそれは違います
ウクライナ軍は今回明らかに戦線の突破を試みています ロシア側の弱点を今後も探し続けるでしょう」


とりあえず現状こんな所だろう
0365名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:24:19.23ID:tBGGUZTX
ロシアはランセットの増産体制が整うのは来年だから
早く終わらせることはないんじゃね
0366名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:27:29.75ID:qrlKF3nv
レオパルド2が奇跡の逆転兵器、無敵の戦車でも何でもないことがバレると、西側世界の誰もがもう話題にさえしなくなった。 いつの間にか残骸になってるし
0367名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:29:36.85ID:tBGGUZTX
レオパルド2にZマークを描かれる日もそう遠くはないな
0368名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:30:29.40ID:SPUnQM6P
まあ今回のウロ戦争は英米が裏でドイツ叩きもやってるから
西側はレオ神話が崩壊してもドイツ以外は痛くも痒くもなく
むしろ願ったり叶ったりだろ
0369名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:35:00.66ID:2d9zCgeo
>>368
ノルドストリームといいドイツやられまくってて草生えるよな
日本には良い見せしめかもね
EUの件といいほんと大英帝国という国はロクでもないな
0373名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:39:20.44ID:SPUnQM6P
>>369
メルケルの頃EUは中露と組んで大経済圏作る構想があったんじゃないかと思う
EUは域内の政治・経済・軍事的統一目指してたから
ゴールは米抜きのEU軍創設だったはず
誰も今そんなことは口にしないけどその夢が
現在進行形で完膚なきまでに叩きのめされてる
0374名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:43:27.02ID:nR4UZu+7
>>342
全周囲ってるトクマクになにがあるんかねー?
0375名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:44:03.98ID:JAxl4vHg
⚡ウクライナのGURのいわゆる「RDK」のコールサイン「ワッシャー」を持つダニール・マズニクがベルゴロド州ノヴァ・タヴォルジャンカで殺害されたと報告されている(6月3日)

以前、彼は検問所「グレイボロン」への攻撃に参加し、ビデオに撮影されていた
https://i.imgur.com/HWnf86G.jpg
https://i.imgur.com/15moWti.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667117609479966720?t=j_xi-YMcWGgfj7hcEaycGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:45:54.77ID:tBGGUZTX
ぶっちゃけさ、ウクライナの方が悪人面多いよな
ロシアはまだかわいげがある
0378名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:46:32.70ID:y43YN8wr
>>373
今のドイツ人の側から見れば
「ユーラシア大経済圏の夢が消えたのはプーチンの暴走のせい」
となるだろうよ
0381名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:51:00.76ID:2d9zCgeo
>>378
ところが開戦前のドイツはどちらともいえない態度であった
アメリカに怒られて流石に変わったがね
今はどう考えてるのかね
0382名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:51:21.79ID:SPUnQM6P
>>378
露の資源と中国の生産力アテにして
他人の褌で相撲取ろうとしてたようなものだから
思い通りにはならん罠
0383名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:52:33.07ID:2d9zCgeo
>>382
ドイツは敗戦国だからこういう闘い方しか出来んのよね
その辺は日本もシンパシー
0384名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:54:00.54ID:C2e4LcEJ
>>370
>このスピード早い?
大失敗。昨年夏は、2回ほど・・この5倍ぐらいの距離の浸透に成功している
ただし4-5日後には反撃されて撤退した。
昨年、街を3つ縦方向連続して、南へ一時は奪回。
今回、最初の街の手前の歩哨スポットにおいて、数時間の戦闘後に攻撃阻止され大損害だした。ただし二日目も次の攻撃を投入しているので、結果がどうんるかはまだ不明。
0385名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 19:57:28.89ID:y43YN8wr
>>381
アメリカから怒られてというより
大陸欧州(特に東欧)の同意を取り付けられないと
ユーラシア経済圏なんて実現するわけがない
東欧をなだめすかして
0386名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:00:25.48ID:y43YN8wr
途中でENTER押してしまった

アメリカから怒られてというより
大陸欧州(特に東欧)の同意を取り付けられないと
ユーラシア経済圏なんて実現するわけがない
東欧をなだめすかして対露恐怖症を取り除き
経済的なWIN-WINを構築しないと・・・
まあ、到底不可能な話だな
0387名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:03:29.79ID:sNqweQdt
元々はフランスやドイツを悪者にて先進国の西欧と糞田舎の東欧のロシアが同盟組んでた歴史もあったんだから拒否感は
なかったはずだがな
エネルギー問題も本来中東なんかに頼りたくない白人キリスト教圏の差別主義者どもだし
米ソ対立と共産主義にかこつけてアメリカに分断されてきただけなんだね
0388名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:06:21.17ID:06If/Nhm
ウクライナの戦略はロシアの補給への圧迫かな、攻撃軸が多い感じがする。
事前に遠隔攻撃で補給叩いていたのと、犠牲を覚悟で前進する部隊が弾を過剰に撃たせて、
ロシア軍の弾薬補給の要求を増やして全体的に負荷かけて、供給が追いつかずに反撃の弱ったところに追加の部隊は集中させて前進って感じか
0389名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:06:42.40ID:SPUnQM6P
>>385
そのあたりは中国の一帯一路構想にやらせてたんじゃね
南欧はかなり中国が浸透してギリシアなんてピレウス港を実質売り渡してたし
あれどうなったんだろうな
0390名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:08:04.64ID:TaTqn/o1
ラボティノの北、オレホフスコエの方向で、ウクライナ軍第47旅団と第65旅団が避難を要請している。陣地から逃げ出す。

特殊部隊22名とKMU291名が大砲、迫撃砲、神風ドローンで敵を窒息死させる。

特殊部隊の大天使
t.me/remylind21/3350
0391名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:11:48.41ID:2d9zCgeo
メルケル、プーチン、習近平の関係のように表面上はともかくビジネス面は融通し合ってたからね
それがロシア依存のリスクと取られたわけだけど
0392名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:15:34.90ID:SPUnQM6P
東欧への差別意識そのままに旧西側が旧東欧陣営を煽って
実質旧東欧陣営同士の戦いになってる
0393名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:15:50.30ID:5gVc1UG2
ウクライナ軍、「強固な抵抗」に苦戦 ロシア軍の戦線への攻撃で損失被る 米当局者
2023.06.09 Fri posted at 11:05 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35204994.html
0394名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:16:31.52ID:JMnK9w0z
ロシア軍、オレホフスキー方向でウクライナ軍の新たな攻撃を撃退

「Come and See」によると、ロシア軍は2日間でオレホフスキー方向で最大50両のウクライナ軍戦車(西側戦車を含む)を破壊した。

それにもかかわらず、ウクライナ国軍はラボティーノ地域での攻撃を試み続けている。装備と人員に大きな損失が出ているにもかかわらず、ウクライナ軍は新たな予備兵力を再配置している。

また、ウクライナ国軍は、カホフスカヤ水力発電所の爆発後、大規模な戦闘行為が困難なヘルソン方面からの兵力の積極的な移送を開始した。

t.me/remylind21/3351
0396名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:18:22.24ID:JMnK9w0z
ウクはヘルソン方面から兵力を移動させて、最後の力を振り絞ってる感じやね
0400名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:23:06.49ID:ipAG2cIs
>>316
流石にそんなには送ってない。
1ヶ月後には全車ランクルの戦車師団になってるかもしれんけど。
0401名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:25:08.26ID:OCmmTrdb
>>397
案外大したことないな
地震も竜巻も台風も山火事もない極めて気候的に安定してる国だからな
そんな程度でも大変なことなのか?
0402名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:26:08.99ID:tBGGUZTX
毎年堤防が決壊して阿鼻叫喚な日本に比べたら
大したことないよな
0403名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:26:35.00ID:dINWBSbX
🇷🇺⚔🇺🇦😉😉😉ロシア国防省:ウクライナの弾薬庫と無人機を含む外国製の軍事装備品が今夜攻撃された。

同省は、指定されたすべての施設が攻撃を受け、ウクライナ軍のグループへの供給が中断されたと指摘した。
国防省の報告によると、ウクライナ軍は日中も南ドネツクとザポリージャ方向への攻撃を試み続けた。

4回の敵の攻撃はヴレメフスキー突出地域で撃退され、2回の攻撃はザポリージャ方向で撃退された。
これらの地域におけるAPUの損失の合計は、最大680名、戦車35台、歩兵戦闘車11台、HMMWV(ハンビー)3台を含む装甲車両19台に達した。
ドネツク方面では、最も活発な戦闘がマリンカとアヴデーエフカの地域で行われ、6回のウクライナ軍の攻撃は撃退され、防衛への干渉は許されず、最大410人のウクライナ兵が撃破されたとロシア国防省が報告した。
0406名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:27:41.55ID:SPUnQM6P
川のサイズが違うんじゃね
高低差があまり無くて川の流れが緩やかだったらなかなか水が引かなくて大変かもな
0408名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:35:22.50ID:7l8FLnGr
「Novodonetskという集落があってそこにいる。敗退した。仲間が60人近く消えた。大統領は、空襲があること一言も言わなかった。でもやられた。来た戦車は1台だ。我々は大砲の餌にすぎなかった。こんな軍はありえない」
https://i.imgur.com/zNq5Ivh.jpg
https://twitter.com/slightsight/status/1667132640443654145?t=zoYsS16U5eiOLJeN2dusug&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:43:24.87ID:vX4u8KL5
>>408
戦争あるあるだからこれだけじゃ判断出来んな
もっと総合的に判断出来るやつおらんかな
0410名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 20:57:59.95ID:tsHoFc6S
>>402
面積
0411名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:00:30.69ID:ebTo3ZAr
カマホモの医学部受験はどうなったの?
誰も受かるなんて思ってないけど
今年受験生をやるの?w
0412名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:03:52.06ID:KYJTGf6j
>>397
映像もしょぼかったけど被害も大したことないな
こんなのに7億円も出すATM JAPAN
0413名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:23:47.52ID:LaOoXjzn
ウクライナ軍のドネツク南部への攻勢は完全に失策だったな…あっさり制圧地域をひっくり返された
0414名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:28:34.62ID:43V0sv3Q
去年の南部の陽動みたいなことが後になってから分かるかもしれないし
こればっかりは一月くらいしてからのんびり状況確認する
どうせ今の時点では両軍とも適当なこと言ってるだけだろうし
0415名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:33:56.94ID:vX4u8KL5
反攻作戦失敗かどうかは一ヶ月くらいしないと分かんないな
0416名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:37:31.39ID:X51g9+Ki
一年前の反攻も結局消耗激しすぎたせいで
途中で頓挫して
そこからは徐々に押し戻されてたからなぁ
0417名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:38:15.19ID:JMnK9w0z
今の所、ウクウク大惨敗でございま
0418名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:43:27.71ID:pzlP8qnL
ダムの決壊で被害を受けたウクライナに緊急人道支援を行います。

 岸田総理大臣は、さきほどウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行い、500万ドル規模の人道支援を行う考えを伝えました。

 ゼレンスキー大統領は謝意を表明し、先月のG7広島サミットに参加できたことにも感謝が示されたということです。

 また、ロシア側から連日ミサイルなどで激しい攻撃が続く現在の戦況についても説明があったということです。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc08abf3ded4462d62e5afcecbd513576d3b9298
0419名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 21:53:07.24ID:43V0sv3Q
>>416
北東部のどのあたりで押し戻されてた・・・・?
0421名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:08:05.84ID:huDHG7yq
岸田とか売国奴蔓延ってる日本ってマジで終わってる、、、
0422名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:10:36.34ID:I+4RzcXa
>>420
NHKでレオパ2撃破はロシアの嘘って今の今やってたのまじで草
0423名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:13:03.50ID:i7R0Xd6v
>>420
合成写真だ
何かの間違い
0424名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:21.99ID:1X+BWaWV
>>420
なんと無惨な姿だ
俺だったら前線に送るふりをしてロシアに売るんだけどなぁ
0425名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:30.38ID:tBGGUZTX
>>420
アメリカ人がブラッドリーはクソとツイートしてて
吹いたw
0426名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:31.95ID:6XbVXHb4
1日に100台近い兵器と1000人死ぬってスピードの消耗戦を何日も続けるって言うのを
おかわり無制限で支えることになる支援国の国民は分かってるんだろうか
「補充」されると困るからどっちも停戦したくないかもしれないけど
0428名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:16:52.27ID:7iLDG0Rr
先の大戦で多大な被害を出したのに変わらない日本ってなんだろうな
0430名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:17:22.15ID:kvpW14/G
>>415
こんな大攻勢を長期間やれるほどウクライナの兵站は強力じゃないんで
一週間あれば大体わかるやろ
0431名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:19:50.56ID:X51g9+Ki
>>419
クレメンナヤ手前で停滞して
その後オスキル川まで押し戻されてるじゃん
0433名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:23:55.51ID:i8hQ/Dst
トラクターをレオ2と偽って戦果を強調するロシア軍(笑)
粉々になって吹っ飛んだからトラクターでさえなくハリボテかもしれないな
0434名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:19.73ID:tBGGUZTX
やられたブラッドレーはトゥーミサイルの発射管を開いてるな
有線ミサイルだから動きながら発射するのは難しいのでは・・・
0436名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:04.46ID:3Aahuu+3
航空支援のない戦車はただの鉄の塊だな
0437名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:26:19.29ID:43V0sv3Q
やっぱ戦車不要では?

財務省馬鹿にしてたやつらやっちまったなぁ!?
0438名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:27:31.49ID:vthOix/l
プーチンが記憶喪失になってから一か月、ショイグの調教は完成しようとしていた。

「おまえの"英雄"元に戻りつつあるな」

「まァじっすか?wんっじゃあ英雄全盛期じゃんねぇ?w」

記憶喪失となったプーチンが初めに見た人間がショイグだった。卵から孵ったヒナのように、プーチンもまたショイグを妄信するようになっていた。

「...これからおまえを"神の"英雄堕ちさせる」

「まァじっすか?wショイグのおかげで俺慣れてるし余裕だと思うけど」

「...」

嬉しそうにするプーチンの顔をただただ黙って見つめ、そして

ズンッ

――鈍く、しかし響き渡る音がプーチンを襲った。
0439名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:27:39.83ID:vthOix/l
「ん゛っ!!!!、ッー…や、やめてショイグ!!それ痛い!!!ほんと痛い!!!!」

「記憶を失う直前のおまえも同じことを言っていたな」

プーチンの顔がゆがむ、しかしショイグの表情はぴくりともしなかった。

「耐えきれる程度が英雄堕ちだとでも思ってんの?ばかじゃねーの不愉快だわ」

ショイグの言葉に自身の顛末を悟ったプーチンは我を忘れて訴えた。

「やめろ!!!また忘れちゃう!!!また俺忘れちゃうから!!!!」

悲痛の叫びを無視し、ショイグは"仕上げ"にはいる。

「何度でも俺がプーチンを戻すから」

無邪気に信じてくれるプーチンを裏切る快感を知ってしまったショイグは、壊れ堕ちる記憶を見つめていた。
0443名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:38:31.25ID:qFfP79Ll
ウクライナ側のレオパルド2が不安な突っ込み方してんな
頭大丈夫か?
0444名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:40:21.19ID:+F2dg32K
🚨 ウクライナ軍第47旅団のアメリカ歩兵戦闘車とドイツ戦車は我々の陣地にすら到達しなかった。

彼らは途中で破壊されただけです。

この写真では、塔の正面部分の特徴的な形状から、オレホヴォ付近の改変で損傷したのはレオパルト2A5またはレオパルト2A6であることがわかります。

そして近くには4台の故障したアメリカのM2ブラッドレー歩兵戦闘車がある。

装備リストから判断すると、それはウクライナ軍第47機械化旅団の縦隊であった。 それらのマシンを装備した最精鋭部隊である。
https://i.imgur.com/0UV9R67.jpg
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1667158405897748482?t=o9b38Xu62aHlf1XpUqRJ4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:01.31ID:DLcDVLKk
なんで万歳突撃してんだこいつら!?
正気か!?

ワグネルは非対称戦だから成り立つ戦法で戦車戦じゃ死ぬだけだぞ
0447名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:42:14.60ID:tBGGUZTX
ロシアの暗視装置が結構優秀だな
アパッチの暗視装置よりは見やすいと思う
0449名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:45:39.60ID:jx5QMl+d
地雷が辛いね。
まあそもそもハリコフ攻勢が早過ぎた、もう半年我慢して削りに終始して、南部から手をつけていくべきであった

今回の攻勢で支援の装甲車両は使い潰して、追加は貰えずズルズル後退していきそうだな。
0450名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:45:47.78ID:OCmmTrdb
バンザイ突撃意味わからんな
本当にヤケクソなのか
ロシア陣地は破壊してあると騙されて行ってるのか
>>408の件もあるし
後者の線もあり得るような気がしてきたわ
0451名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:46:25.79ID:X51g9+Ki
まあ戦車はデコイの可能性もCGの可能性あるから画像じゃ判別できんけどな
OSINTがただのプロパガンダ機関と化す所以

ロシア軍の場合、重量と熱源で探知するから現場ではほぼ確実に分かってるけど
0452名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:46:36.10ID:cJLyKrEe
ロシアはウクライナ軍を防御陣地の前地に侵入させて、夜間の調定済みの砲撃とヘリで殲滅したと言ってるが
暗視技術のギャップから真実とは思えない

発砲した砲兵陣地は、即反撃されるし
偵察無しに機甲旅団を入れるとも思えない
0453名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:47:58.14ID:cJLyKrEe
ロシアのミルブロガーが???マーク出してるのを見ても
まだ分からんな、何が起きてるのか
0454名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:49:27.31ID:OCmmTrdb
北も東も南も無理なら西に行くしか無いだろ
ベラルーシ侵攻して核奪っちゃえよウクライナ
0456名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:50:09.22ID:U53Ra2ub
レオパルトは所詮戦車だから撃破される事もあるだろうが、ウクライナの
運用がまず過ぎるな、まんまロシアがやらかした時の逆じゃねーか
戦果を焦り過ぎて失敗してるようにしか見えない
0457名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:52:08.74ID:dHjOoz4z
西側が恐れていた通りの展開になってて草。だからドイツは戦車の供与に消極的だったんだよ。ウクライナの稚拙な作戦のせいで西側戦車が破壊された無様な姿をSNS経由で世界に見せることになってしまった。
0458名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:53:25.34ID:43V0sv3Q
まあ開戦当初はやたら弱いとロシア戦車が言われてたから
それが立場逆転しただけということだろ
2A6でやられるなら西側戦車も防御態勢が十分な陣地を戦車で突破できる時代じゃなくなってるってことだな
0459名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:54:58.92ID:rV+2Zt/F
レオパ普通にA5、6が中破や大破してるのは問題やな
中東でIEDにも耐えてきた60トン戦車やでこれ
0460名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:56:53.26ID:qFfP79Ll
>>449
平地だしな
突っ込んだら攻撃側が不利だよな
0461名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:58:21.40ID:qFfP79Ll
西側派の俺も流石に不安になる感じだな
少数で試したみた感じで繰り返さないとは思うけど
頭がまともなら
0462名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 22:59:53.11ID:qFfP79Ll
>>452
西側偵察機が機能してないってことになるしな
0463名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:00:22.75ID:OCmmTrdb
仮に破壊されないで進軍できたとしても開戦初期のロシアの戦車みたいに
燃料切れで立ち往生なんちゃうんかこんな運用じゃ
燃料補給車ついて行ってるんか?どこで油入れるつもりなんや
0464名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:03:15.15ID:vX4u8KL5
>>463
動画見たら補給車なんて俺は確認出来ないけど、ただ突撃してる
0466名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:05:50.47ID:qFfP79Ll
>>245
ロシアはウクライナに勝ったらモルドバに入るんじゃなくて
(俺は無いと思うが)南部でロシア軍が推してきてオデッサを挟めるようになった瞬間に挟撃
これがもし成功したらウクライナ全土より先にモルドバを潰すと思う

仮定に仮定を重ねた話になるが
0467名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:06:48.91ID:OCmmTrdb
動画見ると結構原型とどめてそうな戦車もあるし
全部破壊されてるわけじゃなくて燃料切れで捨てられてるのも結構ある気がしてきたわ
だとしたらロシアのトロフィーになるだけやぞ
0469名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:08:59.80ID:dHjOoz4z
戦車って軍事力の象徴だから、それが破壊された映像が与えるインパクトは大きい。ましてや西側戦車の象徴ともいうべきレオパルドなら尚更。軍事のプロは冷静に見ていても一般大衆はそうではないからな。
0470名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:09:51.25ID:qFfP79Ll
>>467
前後のブラッドレー潰されて動けないとか
地雷でリンク切れてるとかだろうな
0473名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:15:11.54ID:06If/Nhm
過去の戦訓は正しいね
結局は航空優勢だ、それがない場合は消耗戦での我慢比べで地力勝負
0474名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:16:37.09ID:vX4u8KL5
ウク信まだF16が来るとか言ってるよ、その頃には終戦してるっつーの
0475名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:16:40.45ID:43V0sv3Q
そしてその航空優勢も地対空ミサイルの発達で困難に
かくして戦争は泥と塹壕と砲撃の時代に戻ったのであった
違うのは無人機という目がいつも上空を飛んでいて全く油断できないことである
0477名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:20:00.11ID:oyLHOrRl
>>342
NATOと有志連合でコソヴォ並みに空爆しても無理だな
0478名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:20:35.18ID:OCmmTrdb
AIの進化でなくなる職業

パイロット

かもな
0480名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:22:27.43ID:Y4zIEkWE
ウクは西側の戦車がメインになってきたから今までみたいに壊れてるのはロシアの戦車だという言い訳が使えなくなったな
0481名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:22:37.24ID:LaOoXjzn
ザポリージャ州での攻勢失敗は高くつきそう
絶対ロシア軍カウンターに動くだろ
0482名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:23:40.58ID:qFfP79Ll
ロシア正規軍がけっこうちゃんと防御できてるな
0483名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:25:51.10ID:Y4zIEkWE
>>482
今までもちゃんとやってるけどそれをウクが自軍の壊れた戦車をロシアの戦車を壊したように宣伝してただけ
0484名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:25:51.58ID:LaOoXjzn
さあアメリカ、欧州諸国は正面装備をウクライナに全て譲るがいい
0485名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:26:47.18ID:qFfP79Ll
>>483
無い無いw
全然無いw
0486名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:28:43.07ID:Y4zIEkWE
ウクライナはS300も枯渇したみたいだし今までみたいに防空の誤爆をロシアのミサイルがーという言い訳も使えないから追い込まれるんだろうな
0487名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:31:29.83ID:qFfP79Ll
>>486
枯渇してんの?
なんで戦略爆撃かまさんのワラタ
低学歴プーアノンのコピペ素人が軍事オタの真似しなくていいぞ
0488名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:33:45.37ID:jEPcga7H
S300は開戦時の半分以下になってるよ、2月の時点で、ロシアしか直せない
0489名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:36:39.60ID:HTILp42B
BildのJulian記者から確認のお知らせ

ジュリアン・レプケ @JulianRoepcke
私よりも優れた目を持つ人々が、映像の中でさらに2機のLe02を確認した。つまり、ロシアは木曜日に最大4機のLeo2を破壊/損傷させることに成功した。7-13ブラッドレーに加えて、それは両方の貰い物mbt / ifvファミリーの約10%を作る。
メッペベックTBUT
3 KODro ykpaiHLĻA našK
https://i.imgur.com/BJwTziD.jpg
0491名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:37:28.91ID:3Aahuu+3
>>486
ロシア戦闘ヘリが大活躍してるとこ見ると、ウクライナ防空兵器枯渇は容易に想像できるな
0492名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:38:13.43ID:DsSjf5TD
やっぱウクはベテラン死にすぎて、突っ込んで行くだけで精一杯状態なのか
0493名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:39:00.46ID:3Aahuu+3
>>485
ウクライナはウソつかないもんなw
ところでロシアのミサイルはいつ枯渇すんの?
0494名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:40:06.09ID:qFfP79Ll
>>493
ただのキチガイプーアノン朝鮮人か
あーあ、言葉も論理も通じねえ
また板が腐ってきた
0495名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:40:29.75ID:Y4zIEkWE
ウク信が妄想から冷める段階だな
まあ興味失せて見なくなるだけだろうけど
0496名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:41:39.99ID:qFfP79Ll
IPスレもプーアノン朝鮮人急増か
0499名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:52.18ID:l3jHZ6te
でも上がってる画像だけでもウクライナの機甲部隊の破壊数異常だよ、これだけは本当だと思う

一日30近くぶっ壊されてるだろ、このまま突撃続ければ

一月に900は行く
0500名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:44:37.96ID:3Aahuu+3
>>496
答えられない質問にはレッテル貼りして罵倒って、マニュアルでもあんの?w
0501名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:45:13.26ID:Y4zIEkWE
西側の戦車が壊れてる証拠がどんどん上がってきたら
ロシアの戦車だという言い訳ができないからな
0502名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:45:34.82ID:qFfP79Ll
>>500
答えられないって?
5/23からキエフの戦略爆撃だとか言ってた低学歴朝鮮人ワラタ
在日ダセエw
0503名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:46:13.95ID:4VLfTXer
ウク信もそんなに悲観すんなよ、1ヶ月位長い目で見ようや
0504名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:46:19.67ID:3Aahuu+3
>>502
違う違う
ロシアのミサイルはいつ枯渇すんの?
早く答えろよバイト君
0505名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:46:45.13ID:sNqweQdt
そもそもなんで日本のマスコミだけ異様にウクライナにポジティブなんだろうが
正義は絶対勝つとでも思っているのか
やらせのリアリティショーだと思っているのか
0506名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:47:00.20ID:qFfP79Ll
在日朝鮮人低学歴プーアノンw
通名IDコロコロの巻
ID:Y4zIEkWE
ID:3Aahuu+3

23:48:00に同時に書いてみw
0507名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:47:36.93ID:qFfP79Ll
>>504
あれ???
ウクライナSAM切れてなくて爆撃もできんの?

在日コリアノンゲラゲラ
0509名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:08.16ID:qFfP79Ll
>>508
朝鮮人殴ったら発狂して逃げたw
0510名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:21.58ID:Y4zIEkWE
ウク信はすぐに個人攻撃で有耶無耶にして誤魔化そうとするよな
0511名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:41.33ID:3Aahuu+3
>>507
俺が最初に質問したんだから君が先に答えるんだよ
いつロシアのミサイルは枯渇すんの?
西側はウソつかないんだよな?
0512名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:47.43ID:qFfP79Ll
ミリオタでも無いコピペ低学歴在日北朝鮮人殴ってもいじめにしかならんからなw
0513名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:49:10.28ID:8bzFuSKS
>>504
枯渇してないならなぜ無人ドローンやキンジャールなんて使っているの?
ウクライナ軍をミサイルで攻撃できなず市街地に攻撃している時点で
0514名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:49:27.32ID:qFfP79Ll
在日朝鮮人低学歴プーアノンw
通名IDコロコロの巻
ID:Y4zIEkWE
ID:3Aahuu+3

23:55:00に同時に書いてみw


⭐23:48:00はケツまくりw
0516名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:49:51.39ID:qFfP79Ll
>>504
低学歴朝鮮人いきなり矛盾w
0517名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:50:14.13ID:qFfP79Ll
>>515
つまんねー在日ギャグ?
0518名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:50:28.50ID:DsSjf5TD
そのうちKa-52に車列まるごと屠られる動画出てきそう
0521名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:51:45.90ID:qFfP79Ll
>>519
論破されてケツまくる朝鮮人w
0522名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:52:05.85ID:qFfP79Ll
>>520
統失朝鮮人集めてコピペさせてる朝鮮人w
0523名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:52:31.21ID:qFfP79Ll
ほらほら
スマホとPCで同時に頑張れよ
できるだろ普通に
0524名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:52:41.94ID:3Aahuu+3
>>513
そりゃ充分に量がないからでしょ
で、いつロシアのミサイルは枯渇すんの?もう半年を軽く超えて1年近く枯渇してないが
0525名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:53:01.63ID:qFfP79Ll
>>524
この前イキって使い果たした?
0526名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:53:28.91ID:qFfP79Ll
戦略爆撃開始しますとかいってたお前のログ晒そうかw
0527名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:54:03.22ID:+BjHl/Ax
>>494
>>496
ウク信ってまともな反論が出来なくなると、相手をスパイや共産党員、五毛認定するんだよな。
つまり、議論から逃亡して捨て台詞を吐いている訳だ。
実際に相手が五毛であろうがスパイであろうが、話の是非に変わりはないんだから。
五毛や朝鮮人にさえ反論できない人間は、それ以外の人間にも反論できない。
0528名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:54:22.26ID:3Aahuu+3
>>525
その必死さは単なる無職かw
5ちゃんで低能ネトウヨ続けて気がついたら無職中年w
かわいそうw
0529名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:55:11.33ID:3Aahuu+3
>>527
そそ
マニュアルあるんじゃないか?ってレベルの金太郎飴w
0530名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:55:17.21ID:DsSjf5TD
悔しさの塊
それがウク信

ザマぁ!!!
0531名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:55:45.04ID:MaBM0q1u
>>505
外国の動画や記事をそのまま使って予算削減も出来るから都合がいいんだろ

まともに戦争についての勉強もしてないし
これからも学ぼうとしないのに戦争を語るアホが増えるから堪ったもんじゃないが
0533名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:56:22.08ID:1X+BWaWV
レオパルト大破で盛り上がってるからウク信は少し黙っててくれね?
落ち着いたら言い合ってくれねぇか?
0535名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:58:08.19ID:qS1EhNX2
>>505
日本のマスゴミはウクのプロパガンダ機関
アメリカのマスゴミとショービズは
ユダヤ支配だから絶対に逆らえないんよ
0536名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 23:58:36.21ID:8bzFuSKS
>>524
十分に量がないと認めておいて枯渇してない主張するとはさすがプーアノン
0537名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:00:28.95ID:6vWeycP4
>>533
ウク信の発狂ぶり見てると元からどっか
頭おかしいんだろうなと思う
社会に虐げられた自分と重ね合わせてる
0538名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:00:57.22ID:xiwOmz7L
>>536
枯渇という日本語を知らないのか
かわいそうw
0539名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:01:26.91ID:+WQDKQf7
まぁ東大もプロパガンダの報酬で
アメリカから10億円ほど貰ったしな
結局まともな分析ではそれだけ稼げるないんだから
プロパガンダが正しい
0540名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:02:18.16ID:nwwSQyQF
国連に連日ウクラナがダムに砲撃してる証拠が提出されて、ウクラナ逃げれないみたいね
0541名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:04:16.87ID:xiwOmz7L
ウクライナのポーランド攻撃を着弾したS300の射程と合わせるとロシアの仕業ではないのは明白なんだが、当時は罵倒されたなぁw
0542名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:09:21.08ID:xiwOmz7L
>>521
で、いつロシアのミサイルは枯渇すんの?
追加でロシア経済崩壊とプーチン亡命はいつになんの?
もう1年近く経ってるがw
0543名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:10:06.01ID:HzUudnqU
>>538
自国で生産できずにイランや中国から部品買って来なければならない状況で辞書的な意味では枯渇してないと叫ぶ哀れなアスペ
で、まともなミサイル生産能力が今ロシアに在るの?
0546名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:18.31ID:7LbhJWsp
>>541
各国がアメリカの回答待ちで曖昧な言葉で濁してたのに
とある国だけロシアによる攻撃だと断定して非難したのには乾いた笑いしか出なかったわ
0547名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:28.65ID:a6HEzzOg
>>543
無かったらミサイルは飛んで来ないだろ
そろそろ夢から覚めるんだ
0548名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:18:27.45ID:xiwOmz7L
>>543
イランや中国から部品調達する可能性を完全に排除して枯渇枯渇と連呼してたの?
それ、ただのバカじゃんw
0549名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:19:13.98ID:TDHPcEAZ
>>543
アホだろお前、全部自活してる国なんてねーよ

ロシアが負けない理由、一国だけで戦争してないから、だから勝てない

製造総量に関しては、欧州全て合わせたより中国が上、これに人口アドバンテージがあるからロシアには100%勝てない
0550名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:21:05.57ID:xiwOmz7L
>>543
ちょっと教えて貰いたいんですけど。
いつプーチンは亡命するんですか?w
0552名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:23:58.74ID:xiwOmz7L
>>546
あんなもん、S300の射程知ってればロシアの可能性はゼロなのになw
0554名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:26:07.49ID:TpGUw1bo
中国をアテにしてる時点でどうかしてるわ
中国はウラジオストクを奪われた事を忘れていないぞ
0555名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:26:55.13ID:HzUudnqU
>>548,549
輸入しても低性能なドローンしか作れずウクライナ軍に対して使えないから防空網分散させるために市街地に打ち込むしかできていないって話よ
まともなミサイル、侵攻初期に浪費したミサイルを今も2014年以前のペースで作れていればとっくにウクライナ軍の主力壊滅させているわ
まさかどんだけ低性能でもミサイルやドローンと分類される兵器を作れていればいいとでも。馬鹿すぎだろ
0556名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:49.81ID:7LbhJWsp
>>552
と言うよりアメリカの回答待たずに非難を行った政治的センスの無さに絶望する
被害を受けたポーランドですら待ったのに部外者がやるようなことでもなければ
国家間で話も何も通ってないことを勝手に証明しちゃったしね
0559名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:34:55.20ID:++kDAwrF
ロシアは世界ランク1位のアメリカから大きく離された過去の国とはいえ第二位の軍事大国
石油ガス以外は兵器くらいしか輸出品がない死の商人ロシアに対して
西側の型落ちの旧兵器を数か月 下手したら数時前まで軍人経験なしの素人に渡して戦わせても
戦争のプロ相手に簡単に勝てるわけがない
戦争がうまいほうが勝つだけ
正義と早期決着を図るなら米軍が直接戦うべきだった
0560名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:36:07.92ID:atizY5ts
最近のザポリージャにおけるウクライナ軍の攻撃による損失、これは全く利益のない装甲の重大な損失である。西側の訓練を受けた人材と物資はすべてなくなってしまった。

https://pbs.twimg.com/media/FyL4Ur5XsAE7394.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyL4Ur4WAAYLY2-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyL4Ur9WwAQ6M0B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FyL4Ur_XsAEA90z.jpg
https://twitter.com/squatsons/status/1667167851348721678?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

これレオパルド2A6全部突っ込んだのな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:37:41.73ID:6vWeycP4
西側の価値観を受け入れたウクライナの
兵力は無限大だぞ
ホモセックスで子供がたくさん産まれるし
兵器は西側のお古がいっぱい貰えるからな、
0562名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:37:55.50ID:aDO8liGh
ウクラは西側戦車貰っても動かすだけで精一杯で
陣形組んで戦闘するとか無理ちゃうか
免許取り立て過ぎるだろw
0563名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:41:04.08ID:atizY5ts
>>558
戦闘のブラッドレーのキャタピラが下から破断してるから、先頭が対戦車地雷に引っかかってすり抜けようとしたレオパルド2がスタックして後続は対戦車ミサイルで攻撃されてるな
随伴歩兵で対処しきれず車両放棄して退避したか
0564名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:41:15.63ID:TpGUw1bo
>>557
日本もプーアノンは検閲するべきだ
ロシアと衝突があった時に国内で不穏分子になりかねん
今のうちにリストアップしておくべきだ
0565名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:41:19.17ID:dZrPeHGj
>>558
これtwitterに動画上がってるけどガチでボコボコボコにされてる
供与されたブラッドレーはすでに10%以上損失
0566名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:33.03ID:hXj7zxJd
分析 ウクライナ軍の反攻 ザポリツィア 6月9日午後
Zaporizhia戦線では激しい戦闘が続いているが、ウクライナの突破口はない。ウクライナ空軍が小さな利益を上げ、RUAFが失った領土を奪還することもある。しかし、すべての戦闘は、ロシア軍の主要防衛線(マップ3)の前のグレーゾーンで行われている。

攻撃と反撃の詳細は省くが、主な戦闘地域はオリヒフの西にあるロブコベと南にあるロボチノを中心に行われている。ロブコベはウクライナ軍が一時的に占領したが、その後、ロシアの激しい砲撃により撤退した。

ロボチノでは、ロシア軍は集落に近い第2ラインの前線基地まで後退し、その後、ロシア軍は失った陣地を取り戻したが、現在、ウクライナ軍が2度目の占領を行い、ロシア軍は第1ラインの2度目の占領を試みている。しかし、ウクライナ軍はまだロボティノの集落に到達しておらず、ロシア軍の地雷原を通る開けた地形(地形図2参照)で苦しい戦いを強いられており、元の陣地に二度目の撤退をしなければならないかもしれません。

ウクライナ軍は、攻撃の前に地雷を掃討することはないようです。攻撃時に地雷除去車数台で地雷除去を行い、その後ろにウクライナの装甲車が列をなして前進するので、ロシアのATアセットにとっては格好の標的となる。ある意味、開戦当初のロシア軍の車列に似ている。ウクライナのAT兵器に壊滅的な損害を与えた隊列は、今やウクライナ人によって繰り返されている歴史だ。
0567名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:43:38.96ID:hXj7zxJd
攻勢に先立ち、攻撃側は空と砲の優位を確保し、地雷除去作業や兵力集中を遮蔽できるようにする必要がある。そして同時に、防衛側の指揮系統や兵站拠点を破壊する。そして、攻撃時には、空と砲の優位性を活かして、敵の予備軍に大きなダメージを与え、動きを鈍らせ、突破口を確保することができる。これは、敵が大規模な予備軍と深層防衛を有している場合、さらに重要になる。

ザポリージア戦線では状況は正反対で、ウクライナ軍はどう行動すべきかの選択肢が少ない。ひとつは、昨秋のハリコフ攻防戦のように戦略的奇襲をかける方法である。しかし、ザポリージャ戦線にはそのような選択肢はない。一般論として、ザポリージア戦線でRUAFが持つすべての利点を持つ敵に向かって攻撃することは自殺行為だと言えるでしょう。

ウクライナ(および西側)の指揮官たちが、このような攻撃が成功すると考えることができたのは、1、西側の兵器がロシアの兵器よりはるかに優れていた、2、西側の訓練を受けた兵士がロシアの兵士よりはるかに優れていた、3、ロシアの士気が悲惨であった、という場合だけです。これらの要素がすべて真実であれば、ウクライナ空軍にも成功するチャンスがあったかもしれませんが、この仮定を裏付けるものは何もないようです。

ウクライナ側と西側の多くは、RUAFが最初は激しく抵抗することを予想していたが、2-3日の戦闘と約6-8kmの前進の後、ロシアの士気がますます崩壊し、本当の突破口が開かれることを予想していた。しかし、戦闘はまだグレーゾーンにあり、ロシアの抵抗は絶え間なく続いている。同時に、ウクライナ軍は兵士と車両の両方で大きな犠牲を払っている。

攻勢はまだ終わっておらず、ウクライナの主力攻撃隊はオリヒフ周辺に600台以上の戦車と同数のIFVを残しています。しかし、ウクライナの前衛がロシアの主防衛線に到達する前に破壊されれば、ウクライナの攻勢の未来は暗い。ウクライナは主力部隊を使い果たし、ロシアの防御線をいくつか突破しなければならず、その後、成功してもそれを利用するための戦力が尽きて撤退を余儀なくされる可能性が大きい。

要約すると、ウクライナの攻撃で最も可能性の高い結果は、小さな領土の獲得であり、恐ろしいほどの犠牲を伴うということです。以前にも申し上げたように、これはクルスク2.0のようなものだ。

地図1 Rybarより
https://i.imgur.com/skjK08K.jpg
https://i.imgur.com/LySWKjw.jpg
https://i.imgur.com/ZO0PuvO.jpg
https://i.imgur.com/yQTogbe.jpg
https://twitter.com/MikaelValterss1/status/1667185289113006081?t=M_KWp6sI5HgY_KBqqbfNAw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0569名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:55:32.62ID:6vWeycP4
あと戦車600装甲車600なら
20日くらい特攻できるだろ頑張れ!
バフムートを超える肉弾攻勢だ!
動画楽しみに待ってます
0571名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 00:58:36.30ID:FIPaws3C
【多摩市】旧統一教会進出に反対署名 東京・多摩、住民が開始 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685391906/
【社会】旧統一教会の相談611件 22年度、消費者庁公表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685158505/

611件も被害相談

害悪チョン団体


1件や、2件では無い

ろ、ろっ、ろっぴゃくじゅういっけん?!?

611件?

?!?!?!
0573名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:02:17.11ID:2GUHRdIf
>>569
装甲車はともかく戦車600両もどこから出てきたんだろ
0574名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:17:48.22ID:dZrPeHGj
>>573
多分、両軍の遺棄戦車を直してる
もちろんロシアも直してるから無くならない
0575名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:22:08.14ID:VKGFOIF5
milinfoliveからFWD:
放棄されたウクライナの車列でM2A2ブラッドレーODS-SAを破壊する映像。注目すべきは、一帯の敵装甲車の数が増えていることである。おそらくAFUは、大破した装甲車を避難させようとしていたのだろう。
https://twitter.com/rybar_en/status/1667198267044646916?t=qropLcY0KUfAOC0zeiEARQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:23:49.42ID:yTnOg4Sz
ウch R****
ソースによると、大統領府は軍本営から新しいデータを受け取った。Zaporozhye方面の3日間の反攻で、我々は150以上の軍用車両/装置を失った。Leopard 12両、M2 Bradley 15両が含まれている。
https://i.imgur.com/yRQkhW3.jpg
https://twitter.com/slightsight/status/1667203348221816833?t=vhE4XKdMCk02PCHUDIRx9w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0577名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:25:15.73ID:IWB2C7HL
>>576
レオパルド12/18喪失はひでえや
0578名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:30:02.42ID:8cfU+J/U
レオパルド2おかわり!早くしろ!!
0580名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:35:53.10ID:zOVt2iN4
>1
ID:cb3oMPjG >574
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、
北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、
絨毯爆撃してくれたらって
思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、
集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊集中での、ペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、オールバック。ID:cb3oMPjG >574
0581名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:03.74ID:J+jhewlk
「Bidenは2014年のクーデター以来ずっとウクライナに深く関わっている。米国が資金を出しているウクライナの反攻が惨状に終わると、Bidenが矢面に立つことになる。彼/彼らは従って、更に燃料投下を強化するだろう」(米国の美学)
https://twitter.com/slightsight/status/1667183781554388992?t=cMQPkm9Z0-oItQGBneMJ_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:57.22ID:zOVt2iN4
>1
ID:cb3oMPjG ID:zOVt2iN4
日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 まじで、終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ。天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、
北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏
アメリカが、B1 B2爆撃機で、第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、
絨毯爆撃してくれたらって
思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、機動攻勢にでたら、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、
集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊を、集中ペタ投入。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、全軍オールバック。ID:cb3oMPjG ID:zOVt2iN4
0583名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:38:08.33ID:7+Xc/65b
RFはすべての重要な陣地を取り戻しましたが、今のところ突破口はありません。
そして、我々はまだ外側の陣地にいる。多くの人が最初の攻撃でそのような結果を考えていたかはわからない。
https://i.imgur.com/Uk6ZtLM.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1667099136921829377?t=8s34Ru_odmqjEr4XlgCRKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0584名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:41:05.17ID:gu8ZVaaF
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-drones-idJPKBN2XV19D
2023年6月10日1:10 午前
ロシア西部3都市でドローン攻撃、ボロネジ州非常事態宣言 ウクライナ国境近く

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-belarus-nuclear-idJPL4N381397
2023年6月10日1:21 午前
ロシア、7月にベラルーシに戦術核兵器配備=プーチン大統領

https://www.afpbb.com/articles/-/3467679
ウクライナの反攻「始まった」 プーチン氏
2023年6月10日 0:22 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060900243
ウクライナ、反転攻勢開始か 南・東部戦線でロシア軍攻撃―独製戦車投入の情報
2023年06月10日01時23分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060901191
ロシア、日本の「軍事物資」提供に抗議 駐ロ大使は「断じて受け入れず」
2023年06月09日22時18分
0585名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:42:18.59ID:30YnYAWE
🇳🇴 🇷🇺🇺🇦 ウクライナ紛争へのより積極的な介入のためにNATO諸国を準備することについて言えば、ノルウェー軍の情報筋は、契約に基づいて救急救命士と医師を大量に採用していると報告しています。
規約によれば、契約の署名者は正確な目的地を含むより詳細な情報を開示する権利を持たない。 ほとんどの新入社員の退職日は6月23日で、契約期間は6か月である。
6月末までに大規模な傭兵、衛生兵、医師がスカンジナビア諸国から到着する予定だ。 募集はアフガニスタンなどでNATOの多国籍戦闘グループの一員として戦闘経験のある者のみに行われる。
医療スタッフの正確な捜索は偶然ではない。6月初旬、ベルゴロド地方への攻撃の際、私たちはAFUが死者や負傷者がロシア軍人の手に渡らないように衛生兵を使って戦場から避難させたと書いた。
そして、選択された到着日は、6月末から7月初旬にかけて、ウクライナ軍編隊の攻撃の最も活発な段階が予想されることを示しています。 現在、AFUは我が国の戦闘員を疲弊させようとしている。
https://twitter.com/rybar_en/status/1667209326883160067?t=GmQQHvwua1tlAqDrXqyaMA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0586名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:45:26.34ID:eDVCTLtG
南部で喜んでる間に北部がって去年見たやつだな
0587名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:47:59.04ID:K/jK3mXe
レオパルト何の戦果も残せず12両喪失
ゴミすぎやろw
0588名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:50:30.51ID:IWB2C7HL
6月9日午後、ザポリージャでのウクライナの反撃分析
ザポリージャ戦線では激しい戦闘が続いているが、ウクライナ側の突破は見られない。
時々、ウクライナ軍が小さな利益を上げ、その後 ロシア軍が失われた領土を取り戻します。しかし、すべての戦闘は依然としてロシアの主要防衛線の前の灰色の地域で行われている

攻撃と反撃については詳しく述べませんが、主な戦闘地域はオリヒフの西にあるロブコヴェと南にあるロボティーノを中心に行われています。
ロブコベは短期間ウクライナ軍に占領されたが、その後ロシア軍の激しい砲撃により撤退した。

ロボティーノではロシア軍が入植地に近い前線陣地の第二線まで後退し、その後ロシア軍が失われた陣地を取り戻し、現在ウクライナ軍が二度目に占領しており、今度はロシア軍がもう一度第一線の奪還を試みている。
しかし、ウクライナ軍は依然としてロボティーノの入植地に到達しておらず、ロシアの地雷原を通る開けた地形で困難な戦いを繰り広げており、元の陣地に再度撤退しなければならない可能性がある。

ウクライナ軍は攻撃前に地雷を除去していないようだ。

彼らは攻撃する際に数台の地雷除去車両で攻撃を行い、その背後でウクライナ軍装甲部隊が縦隊を組んで前進し、ロシア軍対戦車部隊の格好の標的となる。
ある意味、それは戦争初期のロシアに似ています。ウクライナのAT兵器によって壊滅的な損失をもたらした縦隊、その歴史が今、ウクライナ人によって繰り返されている。

https://twitter.com/mikaelvalterss1/status/1667185289113006081?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:51:17.71ID:IWB2C7HL
>>588
攻撃に先立って、攻撃側は地雷除去作戦と兵力集中を守ることができるように、航空と砲兵の優位性を確保する必要があります。
そして同時に防衛側の指揮系統と兵站拠点を破壊する。最後に、彼らが攻撃するとき、航空と砲兵の優位性を利用して、敵の予備部隊に深刻な損害を与え、速度を低下させ、突破口を確保することができます。
敵が大量の予備と深層防御を持っている場合、これはさらに重要になります。

ザポリージャ戦線では状況が逆であるため、ウクライナ軍にはどう行動するかの選択肢があまりない。
一つの方法は、昨秋のハリコフ攻勢のように戦略的奇襲を達成することである。
ザポリージャ戦線にはその選択肢は存在しない。

一般的に私は、ザポリージャ戦線でRuAFが持つあらゆる恩恵を享受している敵に対する攻撃は自殺行為だと言えるだろう。
0590名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:51:26.72ID:IWB2C7HL
ウクライナ(そして西側)の指揮官がそのような攻撃が成功する可能性があると考えられた唯一の方法は、
1、西側の兵器がロシアの兵器よりはるかに優れ、
2、西側の訓練を受けた兵士がロシアの兵士よりはるかに優れ、
3、ロシアの士気が悪かった場合だった。
これらすべての要素が真実であれば、UkrAF には成功するチャンスがあったかもしれませんが、これらの仮定を裏付けるものは何もないようです。

ウクライナ側と西側の多くはロシア空軍による初期の激しい抵抗を予想していたが、2~3日間の戦闘と約6~8キロの前進の後、ロシアの士気の崩壊が進み、真の突破口が訪れるだろうと予想していた。

戦闘はいまだグレーゾーンにあり、ロシアの抵抗は途絶えていないため、これは希望的観測以外の何ものでもないように思われる。同時に、ウクライナ軍は兵士と車両の両方に重大な死傷者を出した。

攻撃はまだ終わっておらず、ウクライナ軍の主力攻撃陣はおそらく600両以上の戦車と同数のIFVをオリヒフ周辺に残している。
しかし、ロシアの主力防衛線に到達する前に前衛が破壊されれば、ウクライナの攻撃の将来は暗くなる。
ウクライナがロシアのいくつかの防衛線を突破するために主力を使い果たさなければならない可能性が高く、そうすれば成功を利用するための戦力が尽きて撤退を余​​儀なくされるだろう。

要約すると、ウクライナの攻撃の最も可能性の高い結果は、恐ろしい犠牲を払って小規模な領土を獲得することである。前にも言ったように、Kursk 2.0 のようです
0591名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 01:51:36.94ID:eDVCTLtG
乗ってるの新米ばっかだろうし
今は仕方ないだろう
0592名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:05:05.32ID:nwwSQyQF
>>591
敗軍は練度はどんどん下がっていくんだから、後に出てくるのはもっと酷いぞ
0593名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:10:08.12ID:udRacqcf
ID:cb3oMPjG ID:zOVt2iN4
【令和時代に、第二次世界大戦後半の、ナチスドイツ軍の、バルジ作戦マニアックムーヴを、やる奴 日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ これきたw 】 >1

日米欧安保同盟 クアッド圏 ウクライナ軍 まじで、終わったわ、
キーウ近郊まで、敗走 撤退 潰走、全軍オールバック。

NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車 機甲部隊で、攻勢に、出た瞬間 終わったわ、天気は良いのに 進めない。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏
ロシア軍の、地域スキャン可能な、
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 
大亜連合圏 ロシア 中共 イラン製ドローン with 長距離砲兵の、ペタ集中総砲撃、
ka52 対戦車ヘリコプター隊 全力集中投入。
これ、強すぎて 全部隊、ギガ火力集中投射で、ウクライナ軍、突撃機甲部隊、全焼滅で、ペタお亡くなり。
ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、撤退 潰走、オールバック。

F16戦闘機、たくさんほしいなって 思いました。
日米欧安保同盟 クアッド圏 日本が、ロシア極東で、北方領土と樺太奪還戦をしてくれたら、あったかいのに。

日米欧安保同盟 クアッド圏 アメリカが、B1 B2爆撃機で、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争 確定な、絨毯爆撃してくれたらって 思いました。

でも、いやいや と ウクライナ南部で、NATO謹製の、ブラッドレー歩兵戦闘車、レオパルト2A6戦車、機甲部隊で、機動攻勢にでたら、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 ロシア軍 中共軍の、地域スキャン ドローンwith長距離砲兵の、集中総砲撃、ka52対戦車ヘリコプター隊を、集中ペタ投入で、ウクライナ軍機甲突撃部隊が、ギガ壊滅。

ウクライナ軍、定期的に、キーウまで、敗走、撤退 潰走、全軍オールバック。ID:cb3oMPjG ID:zOVt2iN4 >1
0594名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:14:06.60ID:nwwSQyQF
西側車両フルボッコ集合写真の内訳

最初に 4 台の M2A2 ブラッドレー ODS-SA IFV、1 台のレオパルト 2A6、BMR-2 装甲地雷除去車両 1 台を 1 か所で失った後、さらに 4 台の M2A2 ブラッドレー ODS-SA IFV がまったく同じ位置に進み、損失を出し始めました。
0595名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:15:22.24ID:dZrPeHGj
とりあえず反攻は失敗だな
補充が効かない虎の子投入してこの戦果では失敗以外の何者でも無い

この損害でこの程度の戦果では割に合わない
クリミア取るまでに戦車だけで千両は必要になってしまう
0596名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:16:45.32ID:nwwSQyQF
M2A2 ODS

名称のODSは"Operation Desert Storm"(砂漠の嵐作戦)を意味しており、湾岸戦争での教訓から改良が施された。1996年から運用開始。1,423両がODSへと改良された。

戦術インターネットを利用するためのアップリケ・コンピュータ、レーザー測距器(ELRF)、戦術ナビゲーション(TACNAV)、GPS レシーバー(PLGR)、デジタルコンパス(DCS)、有線誘導ミサイル妨害用にサンダース製AN/VLQ-8A電子光学妨害装置、車間情報システム(IVIS) などが追加された。他にも内部のシステムや構造も大幅に改造されたが、下車戦闘チームの座席は1名増加して定員7名となり、戦闘重量は27.2トンとなった。
0597名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:18:12.07ID:IWB2C7HL
ロシア人はウクライナ軍の防空を局所的に破壊する方法を発見した。
まず、滑空爆弾を投下します。
それを撃退するために、彼らはNATO装備を含む防空システムを最前線に近づける。

その後、ロシア人はランセットドローンで彼らを攻撃し始めます。
そして、防空兵器の乗組員は、1.5キロメートル(0.93マイル)の距離で交戦できるロバエフ狙撃銃を持つ狙撃兵の待ち伏せの助けを借りてノックアウトされます。

狙撃兵を追跡しようとすると、狙撃兵は迫撃砲の射撃に援護されながら ATV で去っていきます。

そうすることで相手の防空は膠着状態に追い込まれる。
滑空爆弾を撃ち落とさない場合、それらは前線の重要な目標に命中します。
撃墜しようとすると、防空システムの破壊に遭遇することになります。

計画は機能しています。ロシアの野戦指揮官はモスクワの多くの将軍よりも機知に富み、賢い。
野戦指揮官は、理論ではなく実際に敵の対空防御をどのように抑制/破壊できるかを示します。

https://twitter.com/_surovikin_/status/1667131863322836992?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:19:00.89ID:riz37nP+
>>553
クスリきめてるウク兵にはここが駐車場に見えてたんだろうな
0599名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:28:27.11ID:VVXCFRdU
ロシアに不利な情報が出る度関連スレが伸びてたなんGで今回の反攻関連スレが全くと言っていいほどない辺り
5chの親ウ派も失敗と認識しててスルーの方向でいくみたいだな
IPスレはそういうわけには行かないので悲観ムード一色だが
0600名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:34:34.28ID:nwwSQyQF
サウジ皇太子、石油紛争のさなか米国に「重大な」経済的苦痛を与えると脅した
https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/06/08/saudi-arabia-cut-oil-production/

米国諜報機関の機密文書によると、バイデン大統領が昨年の石油生産削減でサウジアラビアに「結果」を課すと誓った後、ムハンマド・ビン・サルマン氏は非公式に関係を断ち切り、経済的に報復すると脅したという。

公の場では、サウジ政府は 外交声明を通じて自らの行動を丁寧に擁護した。しかし、ワシントン・ポスト紙が入手した機密文書によると、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子は非公式に、石油削減に報復すれば数十年来の米国とサウジの関係を根本的に変え、米国に多大な経済的コストを課すと脅していた。

文書には、皇太子が「もう米国政府とは取引しない」と主張し、「ワシントンに重大な経済的影響を与える」と約束していると書かれている。
0601名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:34:40.95ID:IWB2C7HL
>>599
今後もまともに情報が出続けるのはこのスレと嫌儲だけになるかもしれないな
0603名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:46:28.78ID:7s6BRX46
ウクライナ軍はロシア軍の士気が低いと聞いて突撃すれば行けると思ったんだろうな
防御がガチガチ過ぎて自慢のレオパルトは破壊され 様々な車両が破壊された 士気が低いって言うのは嘘情報でウクライナ軍を油断させる為だったんじゃね?
0604名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:48:34.85ID:9AryhXLa
>>17
お前のロシア像はまんまソ連なんだがな
ウクライナも含めてやれよ
0606名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 02:54:01.97ID:2N9nQvDE
「ワグネルPMCSチームを代表して、私自身とワグネルPMCSチームを代表して、ザポロジエ方面で敵の装備を破壊した人たちを祝福したい:まさに今メディアやソーシャルネットワークで広く拡散されている「レオパルド」たちだ。
ありがとう、みんな!よくやった!第58軍、砲兵、機動歩兵、塹壕から敵に襲いかかり、人海戦術で敵を仕留めた、そしてロシア航空宇宙軍、空から彼らをサポートした。ロシア軍のかつての栄光とロシア兵器の輝きを取り戻すために、我々はまだ多くの仕事をしなければならない。取り戻さなければならない。"
https://i.imgur.com/KbgX6hs.jpg
https://twitter.com/slightsight/status/1667218439688310791?t=5zR2E36pVew0koGqJs3N4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 03:13:07.34ID:9AryhXLa
>>125
するぞ?
マスコミ受けする内容の場合はEU英米の首脳を呼んで攻撃されないことを確かめた上で
0611名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 03:36:56.39ID:9AryhXLa
>>329
昔からまともなんだがアメリカにとって都合の悪い人だから意味不明に叩かれてたんだよな
そして今も叩かれている
0612名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 03:53:50.81ID:9AryhXLa
>>559
そりゃ素人に一カ月やそこらの練習でF-1カーに乗せてセミプロ・プロドライバーと競わせるようなもんだろうからな
0613名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 03:57:55.64ID:9AryhXLa
レオパ2の件は供与するしない問題の頃からこうなることは当たり前に予想されてたから何も感じない
0614名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 04:12:12.23ID:7s6BRX46
>>613
メディアは大絶賛だったのになぁ
日本メディアはウクライナにポジティブな事言わないとダメなんだろうな 少しでもネガティブな事言ったら降ろされる
0617名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:13:27.45ID:/oygckYm
ロシアの大砲でぶっ壊れたレオパルト2は誘爆もせずに、乗員が全員生還してきたので評価が上がったらしいな。 もう乗る戦車ねーけど
0618名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:25:47.94ID:F76ImMnr
その分今回のマヌケな作戦の豹価は下がるわけかww
0619名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:28:36.13ID:TGS3PGWK
>>543
うん、病院行こう
0620名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:30:35.98ID:dx60HeYo
今回の作戦が仮に失敗だとするとどうなる?
ロシア軍がじわじわと押し戻しウクライナ全土をを占領?
0621名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:32:11.36ID:TGS3PGWK
あーもう終わりだよ停戦停戦!
0622名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:35:10.20ID:TGS3PGWK
ウクライナもう無理だろいつまでやるんだよ
0624名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:36:32.60ID:TGS3PGWK
>>620
ひたすらロシアの虐殺タイムだろ
0627名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:40:41.91ID:vc3QRlhc
ウク信  ロシアは弱い
防衛研究所 ロシアは弱い
元自衛隊幹部 ロシアは弱い
マスコミ ロシアは弱い
0629名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:47:23.55ID:TGS3PGWK
ゲラシモフとスロヴィキンが直接指揮を取ることになって
ザルジニーが消息不明になった時点でこの戦争は「終わった」のです
0631名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:50:15.65ID:4cx3eGY0
>>620
全土制圧する兵力は流石にロシアも持ってきてない
でもウクライナが兵や兵器の浪費をするならドネツク州やハリコフ州の天秤がロシアに傾くかもな
0632名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:52:13.06ID:4IRRJos6
ちょっと前は南部でスロヴィキンが仕切って固い戦いしてたから、あいつって復権したんかね?
0633名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:57:03.00ID:TGS3PGWK
>>606
散々ケチョンケチョンに罵倒しておいてこれは笑うわw
結局コイツの発言は全て敵を騙すためだったってことだな
0634名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 05:59:24.27ID:TGS3PGWK
>>632
復権というか形式的にゲラシモフがトップになっただけで指揮系統には
ずっと関わってるよ
0636名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:09:08.25ID:Cke3tQKa
>>606
まー日本で言えば一時期の橋下徹だよね
放言が本気だとは誰も思ってない
0637名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:20:48.26ID:6KS/CjUo
NATO兵器が売れなくなるな
そういえば、去年の侵攻早々に
アラブ諸国がロシアの軍需産業に
投資するという情報を聞いたけど
今の状況をみるに本当だったん
だろうな
0638名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:37:08.09ID:ouwzNihq
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060600815
 領土紛争を抱え対立する中国とインドが自国に駐在する相手国の記者を追放し合う事態となっている。
両国は取材記者のビザ(査証)発給を相互に拒否。インドの中国人記者は既にゼロで、中国で活動するインドメディアもほぼ「壊滅状態」だ。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどによると、中国には年初時点で4人のインド人記者が駐在していた。
中国当局は4月、このうち2人が海外に出た際に、北京に戻ることを禁じた。
かねてインド政府が中国人記者を不当に扱っていると主張してきた中国側は「相応の対抗措置」だと説明した。

これに対し、インド側は5月、新華社通信などインドに残っていた最後の中国国営メディア記者2人のビザ更新を拒否した。
2人は既に出国しており、1980年代以来で初めて中国政府系の記者がインドから姿を消した。
中国当局は、中国に残る2人のインド人記者のうち少なくとも1人の取材許可を取り上げた。
インド側の説明によると、同国メディアは中国で現地人の雇用や国内移動に当たって種々の制限を課されてきたという。

中印関係は2020年、係争地で両軍が衝突し20人以上の死者が出たことで悪化。
その後、両軍は対話を通じて緊張緩和を図ってきたが、依然として溝が残っている。

中印はいずれも報道統制の厳しさが指摘される。
国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」の報道の自由に関する最新の調査で、中国は世界180カ国・地域中ワースト2位の179位、インドは161位とされている。
0639名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:40:09.84ID:ClmXyPLM
>>356
西側メディアはノルドストリーム爆破がウクライナの仕業とは言ってないぞ?
0640名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:46:43.13ID:6KS/CjUo
ウクライナが破壊までとはいって
ないがウクライナが攻撃計画を
してたという情報が流れまくっとる
BBCは親ウクライナ勢力が破壊したと
言ってウクライナがこれを否定してる
と報道してる
0641名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:47:30.41ID:ouwzNihq
ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所で起きたダム決壊で、同国の保安局(SBU)は9日、ロシアの破壊工作グループが爆破したことを示す電話を傍受したと明らかにした。ロイター通信が報じた。

 SBUがSNSで公開した音声では、男2人が「あれは我々のグループだ。ダムで人々を恐怖に陥れたかった」「計画通りにいかなかったが、計画以上のことをやった」などとロシア語で会話している。SBUは「発電所が占領者の破壊工作グループによって爆破されたことを裏付ける」と訴えた。

 一方、核実験などの監視をしている北欧の研究機関「ノルウェー地震計アレイ観測」(NORSAR)は7日、ダム決壊直前に爆発が発生したことを示す振動を検出したと発表した。振動はマグニチュード1から2程度で、現地時間で6日午前2時54分に検出された。ウクライナ大統領府は、午前2時50分頃に爆発があったと発表していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8b52431b24ab4b5f8988d788b6847721a906fc
0642名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:49:07.20ID:HdChI7qm
奪われてからの国土奪還は手間取りますなぁ、ごく近い未来、九州か北海道でコレやらんとならんとは気が滅入りますな。
0644名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:54:12.70ID:HdChI7qm
ノルドは仮にウクライナがやったとしても引かないが
今回のダム破壊は東日本大震災でたくさんの人が死んだのが連想されて引くなあ
後者はロシア人以外にはできなさそう
0645名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 06:58:25.81ID:HdChI7qm
>>644
※2023年06月09日15時35分
時事通信

 【ニューヨーク時事】ウクライナ南部のダム決壊に関し、ウクライナのキスリツァ国連大使は8日、住民らの避難中にロシア軍が砲撃したと非難し、ロシアに対して攻撃をやめるよう求める緊急の共同声明を発表した。声明には、日米英など計14カ国と欧州連合(EU)が名を連ねた。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023060900801&g=int
0646名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:00:51.78ID:F76ImMnr
こんなに準備万端なロシアがわざわざダム破壊すんだwww

ナイナイww
0647名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:21:32.22ID:SxKrFjzC
西側のグローバリストのロジックでは管理職や指揮官じゃない人間は
ただの消耗品だから後先考えずに使い捨ててきたんだろうけど
西側では熟練労働者も単純労働者もいなくなって生産や物流に支障が出て
戦場では熟練兵士が消えてお高い武器がすぐに壊される事態になってて草
0648名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:23:56.96ID:SxKrFjzC
>>640
ノルド破壊の実行犯をウクライナのせいにするのは可哀想
0649名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:26:16.86ID:t/tVsVlF
今は戦場で攻めるより、ダムの件で西側諸国で一致団結してロシアを攻めまくるターンで良いのではないだろうか
証拠もあがってきてるようだし、ロシアもやりすぎちまった感で当惑してる感じ
被災地を訪れるゼレンスキーに比べて、訪問もせず救助もしない砲撃まで続けるプーチン政権は印象が悪い
徹底的に国連その他で非難し続けるべき
0650名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:27:24.30ID:uatSn1U5
>>639 >>643

375 名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])[] 2023/06/08(木) 10:29:07.97 ID:Ujf64MRG0
「ウクライナがノルドストリーム爆破を計画、CIAが察知していた」という、リーク文書絡みでのワシントン・ポスト紙の報道も効いているんでは

ワシントン・ポスト紙は、米欧の政府関係者に相当取材を重ねた上で記事にしてますよ
それがこのタイミングで出てきた

https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/06/06/nord-stream-pipeline-explosion-ukraine-russia/
U.S. had intelligence of detailed Ukrainian plan to attack Nord Stream pipeline
米国はノルド・ストリーム・パイプラインを攻撃するウクライナの詳細な計画の情報を持っていた
THE DISCORD LEAKS|CIAは昨年6月、欧州のスパイ機関を通じて、ウクライナの特殊作戦部隊の6人組が、ロシアからドイツへの天然ガスプロジェクトを妨害するつもりであることを知った。

637 名無し三等兵 (スップ Sd03-+FFa [49.97.107.236])[] 2023/06/08(木) 12:36:58.60 ID:smvM/jEpd
実現しなかったのならいいのでは?

954 名無し三等兵 (スプッッ Sd13-Er7C [183.74.192.9])[sage] 2023/06/08(木) 15:00:25.91 ID:qzUeBQG+d
アメリカの要請でボツになった計画を、結局やってしまったとなればウクライナとアメリカの仲は悪くなるはず…

あっ、ロシアがノルドストリームを爆破する理由、説明できちゃった
0651名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:36:41.93ID:fmfNXIOJ
このニュースで一気にロシアが怪しくなったな
0653名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:55:05.77ID:TpGUw1bo
ノルドストリームなんて死者出て無いしどうでもいいだろ
真相は戦後にでもゆっくり解明すればいい

ダム破壊を行った国は致命的だがな
0654名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:55:35.64ID:WJD+zl+W
>>620
たとえロシアが撃退に成功しても、全面的な攻勢はしないと思う。
相変わらず砲弾不足だから、ロシアは砲弾の増産インフラができるまで部分的な攻勢になるんじゃないかな。
0655名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:58:53.27ID:w0omJekC
ロシアの砲弾生産量現在年間350万発ペース


コレ多いの?少ないの?
0656名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 07:59:26.91ID:WJD+zl+W
>>633
たぶん、プリゴジンは現場から外されたんだと思う。
その恨みでロシア正規軍をケチョンケチョンにこき下ろしたんだろう。
このままワグネルが干されるようなら、またプリゴジンは正規軍批判をやらかすと予想するね。
0657名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:05:10.57ID:1uZXxNOS
プーチンがいなければ生き残れないカディロフと
プーチンがいなくても生き残れるプリゴジン
0658名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:05:49.03ID:DITX71Nz
>>655
月29万発の時点で凄まじいが
それでも国土の広さ的に足りないのだろうな
0659名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:07:28.95ID:WJD+zl+W
>>655
欧米の砲弾生産と比較すれば多いけど、その数字では少ないと思う。
これは1日あたりに換算すれば1万発弱であり、現行の1日あたり2万発には到底届かないよ。

おそらく、昨年のロシアが快進撃していた頃の1日あたり5万発以上くらいはないとロシアは全面的な攻勢をしないんじゃないかな。
0663名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:24:46.35ID:moqdNCle
1/ ロシアのプーチン大統領の声明

▪ウクライナでは、「古典的な指標」を超える大幅な敵の損失が観察されている。

▪現代兵器はまだ十分ではありませんが、防衛産業は急速に発展しており、防衛の前に設定されたすべての課題は達成されるでしょう。
2/ ▪ロシア軍兵士の勇気と正しい部隊編成のおかげで、ウクル軍はどの地域でも目標を達成できなかった。

▪戦略的予備軍を使用しているため、ウクライナの攻勢が始まったと主張することもできる。

▪攻撃は失敗したが、AFUにはまだ攻撃力がある。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667300908529758209?t=QuTwCQYS5LSFf2FnMhOzIQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:34:06.17ID:IWB2C7HL
>>632
おそらくロシア軍は動かす戦線の規模に合わせてトップの指揮担当を替えている
大規模な戦線を動かす時はゲラシモフ
局所的な航空作戦が必要な時はスロヴィキン
単純な指揮能力ではなく作戦に必要な権限に応じて司令官を決めてるな
0665名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:34:07.49ID:CLU6PQPN
>>420
最強戦車でゲームチェンジャー笑

スポーツだか戦車道じゃないんだから正面からT-55が向かってくるわけないわな。
一方、ロシアは戦車地雷と榴弾を使った。
0666名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:38:12.21ID:IWB2C7HL
ロシア兵士は、6月5日にオリヒウ市近くで「ノックアウト」された1台のレオパルト2A6戦車と4台のM2A2ブラッドリーIFVを含むウクライナの装甲部隊の300フィート以内の目の前に立っています。
正直なところ、これらのブラッドリーの少なくとも1機とレオパルド2A6がいつか捕獲され、モスクワとロシアの周りで「パレード」できるようになったとしても驚かないでしょう。

https://video.twimg.com/amplify_video/1667281977177669632/vid/720x1280/GuB5rL3NRgfPxK91.mp4

https://twitter.com/sentdefender/status/1667282063592939521?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:39:04.37ID:rzGsghCA
❗ Zaporozhye方面での戦闘の過程で、AFUは最低限失った:

- ドイツ軍Leopard 2A6および2A4戦車5両(2両撃破、1両損傷放棄、3両放棄)
- アメリカ軍M2A2ブラッドレーODS-SA BMP 6台(すべて損傷し放棄された)
- アメリカ軍MRAP M1224 MaxxPro 3台(すべてノックアウトされ放棄された)
- オランダ軍YPR-765装甲兵員輸送車1台(損傷し放棄された)
- チェコ軍T-72M1(撃破)1台
- BMR-2 地雷除去機 1台(損傷し放棄された)
- フランスVAB装甲車1台(叩き壊されて放棄された)
https://i.imgur.com/45kj6bJ.jpg
https://i.imgur.com/5sRYBzf.jpg
https://i.imgur.com/vLFwZRx.jpg
https://i.imgur.com/Vtx4vYP.jpg
https://i.imgur.com/oW1RyC9.jpg
https://i.imgur.com/n7argyW.jpg
https://i.imgur.com/JSh5Iyk.jpg
https://i.imgur.com/dMMWcOe.jpg
https://i.imgur.com/W9vxiDx.jpg
https://i.imgur.com/XdFSLgW.jpg
t.me/CyberspecNews/32904?single
0668名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:41:29.98ID:CLU6PQPN
>>426
西側ではもう戦車の大量生産行ってないから無理。
在庫も吐き出しちゃったしね。

奥の手はアメリカが保管してるのを再生くらいだけど、あれも再生工場の能力がそこまでないから無理。
ここ30年くらいは巡航ミサイル1万発も打てば勝敗決まってあとは蹂躙するだけの戦いしてたからね…
0669名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:46:47.75ID:CLU6PQPN
>>441
コルネットなら5キロ先から撃破可能だからなあ。
予想通りレオ2でもコルネットの前には無力。
クソ重いから持ち運ぶのが辛いのが最大の弱点だったがかなり有効とみえる。
0670名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:49:07.33ID:w0omJekC
問題はレオパルド破壊したかどうかじゃなくてウクライナの侵攻スピードが早いか遅いかだな
今10旅団で攻撃してるから、多分これが主攻
0671名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:49:42.07ID:CLU6PQPN
>>450
まとめてやられてるのは履帯がやられてるのが多いから地雷かな?
我々が思ってる以上に地雷原の密度が常識外れなのかも?
どんだけロシアはばら撒いたんだ…
0672名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:52:50.28ID:CLU6PQPN
>>452
暗視技術っていうけど2020年代は民間の数千円で買えるオモチャでも十分機能する。
巨大な箱が騒音と熱を撒き散らして向かってきたら流石に気付く。
0674名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:54:50.47ID:IWB2C7HL
>>672
西側装甲車は対赤外線装備もついてない
地雷除去ドーザーもレオパルドにしかついてなかったな
0675名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 08:59:23.45ID:k/5wQvoI
オデッサ

SAMミサイルの1発が南側からボチャロフ将軍通りの家に命中した。 ウクライナのマスメディアは一貫してロシア人を非難しているが、地元の報道がそれを物語っている。 AA システムは、それに基づいて家の庭に設置されます。
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667313361825169409?t=qrTM24BKv0WCPMLxgP2jrQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:01:06.02ID:+gvErHD4
>>648
>ノルド破壊の実行犯をウクライナのせいにするのは可哀想
記事の文意を読み取ると:
ウクライナ政府下or政府外のあるグループが計画していることをCIAは最初から非常に良く知っていた、が極めて正確な事実なのでしょうね。
(実態は、どっちが立案して/教唆して/機材提供し/作戦指導したかは・・。実施だけはウクライナ人/系の秘密部隊)
0679名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:06:05.09ID:RwZ3ZwY6
ロシアの兵器やばくねーか?
携帯式のサーモバリック弾開発してんのか、こら塹壕戦も一方的になるで
0680名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:06:54.05ID:/Er1/rqA
ロシアではコンバインをレオ2と呼ぶらしい(笑)
0681名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:07:59.95ID:RwZ3ZwY6
西側が認めてることを
なんら情報を得る手段のない
日本人がなんで否定してんのか
不思議で仕方ないな
0682名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:09:12.78ID:Eb3rw0yW
ここまで証拠が出て海外も報道しまくってるのに案の定日本のメディアはダンマリ
0683名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:18:06.22ID:Eb3rw0yW
レオパルドとブラッドレーを破壊した地点はすでにロシア側の記念撮影スポットになってるからウクは敗退したか
0684名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:22:07.32ID:NsoI1gN2
>>674
地雷除去車両を先頭に地雷源を万歳チャージ

地雷源のど真ん中で地雷地雷除去車両を優先破壊

他の車両は地雷源の中立ち往生

皆で固まって記念写真、次々と仲良くコンガリ夏の思い出に日焼け

という流れらしい
0685名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:22:44.83ID:IWB2C7HL
テレグラムチャンネルレジデントUAによると、ザルジニー氏は事実上「解雇」されたという情報がどんどん入ってくる。
「OP の我々の情報源は、ザルジヌイは F-16 と長距離ミサイルなしで反撃を開始することを拒否したが、大統領府は最高司令官の決定を待たずに決議を行ったと述べた。 主導した3人の主要な指揮官を特定しました。

アレクサンダー・シルスキー - ウクライナ国軍地上軍司令官、作戦戦略部隊「ホルティツァ」の司令官。

オレクサンドル・コマレンコ - ウクライナ国軍地上軍司令部作戦総局長。

アレクサンダー・タルナフスキー - 作戦戦略部隊「タヴリア」の司令官。

反撃はシルスキーが指揮しており、1か月前にバフムートを失い、すでに4週間にわたってクレシチェエフカを襲撃している。」

https://twitter.com/mylordbebo/status/1667221562963968002?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:26:39.51ID:w0omJekC
まだシルスキークビになってないんだ?こりゃロシアが勝ったな
0687名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:27:13.36ID:Eb3rw0yW
>>684
熟練兵を消耗して指揮官も爆撃でやられて素人兵の万歳突撃だとそうなるよねって感じだな
0688名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:27:31.60ID:ByOtUkbo
>>678
ダムの水門は貯水量増大でダムが破損しないように保護するための物だから、今
雨季のウクライナでは全力放水が当たり前だぞ

ダム板でも指摘されていたが、ロシアに爆破されたダムが雨季に入ってるのに満水
にしていたのが明らかにおかしいだけで
0689名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:34:44.62ID:Eb3rw0yW
ウクライナ側の報告では3日間で150両の損失
レオ12両ブラッドレー15両
0690名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:34:51.12ID:SxKrFjzC
ウクライナの梅雨は日本の梅雨の終わりごろみたいにいつも豪雨なのか?
0692名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:41:38.53ID:CLU6PQPN
>>456
ザルジニーと西側参謀がやられたってのは本当かもね。
ウグレダールでも見たソ連式運用を彷彿とさせる。

ソ連式で教育されると40代以降はどんなに矯正しても治らないという話も真実っぽい。なぜすぐウラーしたがるのか?
0693名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:32.32ID:KHQFc7Hi
>>688
全力放水が当たり前とか、どこのパラレルワールドだバカ
0694名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:44:41.10ID:CLU6PQPN
>>463
ソ連式なら侵攻先のガソリンスタンドか、敵軍から鹵獲した燃料車から現地調達。
0695名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:47:28.69ID:IWB2C7HL
今日、私たちは前の「ゲームチェンジャー」であるレオパルドがウクライナで燃えているのを見ました。
誇大広告を出したり、ドイツに配布して恥をかかせたりしたことを覚えていますか?ウクライナが決定的に勝つために必要なのはこれだけだった!少なくとも当時は。

長い間、ゲームチェンジャーに対するこうした巨大な誇大広告は、実際には西側国民に希望を与え、戦争を長引かせることだけを目的として存在しているのではないかと疑っていた。

仕組みは次のとおりです。
1) ウクライナにとって状況は悲惨なようだ。動きもなければロシアの進歩もない
2) 世論は交渉に向かい始め、人々は戦争にうんざりしている
3) あなたは、ウクライナを勝利させる武器であると発表する兵器についての新しい物語をでっちあげます。
少し待ってください、そうすればすべてがうまくいきます!
これにより対話と希望が生まれます。人々は忙しく議論しています。誰もが興奮します。
4) しばらくすると、武器はウクライナに送られ、訓練を受けた人々が送られます。
5) それは決定的な瞬間なので、誰もがゲームチェンジャーを見ることに興奮しています。しかし、これらの武器の使用は保留されています。
6) 軍指導者たちは、これがすべて空虚な誇大宣伝であり、つまらないことを知っています。それで、何をする必要があるのでしょうか?
->ウクライナに決定的な勝利をもたらす新たなゲームチェンジャーを導入する。しかし、以前のゲームチェンジャーが爆発する前に、これを誇大宣伝する必要があります。
現在は: F16
7) 古いゲームチェンジャーは戦場では失敗する。でも、大丈夫です。新しいものがあるので、それはすぐに来るでしょう。
->1) に進み、繰り返します。

これは、交渉を回避して戦争を長引かせるための、世論管理と同意製造の単なるゲームです。

彼らは私たち全員を演じているのです。

https://twitter/mylordbebo/status/1667259405929271307?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
0696名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:47:48.33ID:Eb3rw0yW
まあ今まで不要と思われてたヘリを一気に出して集中攻撃したからな
普段は弱く見せて敵を油断させる基本戦法
防空能力が落ちて戦車だけで万歳突撃するのがアホだけど
0697名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:03.24ID:w0omJekC
ヘリどころか歩兵携帯ミサイルですら粉々になってんだけどレオパルド
0698名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:52:30.04ID:ByOtUkbo
このグラフでは数か月で急に水位が上がっている
つまり雨季はこれくらい水量が急激に増えると言う事だ

このカホフカダムは貯水量が黒部の100倍以上、琵琶湖の3分の2もあるから
これだけ短期に水位が動くという事はどれだけ水量が増えているか分かるだろ?

https://i.imgur.com/WjQjM0o.jpg
0699名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:55:07.44ID:f88PY9be
他の年は大して増えてないのに2023だけ異常やね
0700名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:16.26ID:05L3UuzE
マジで北海道の草原地帯みたいな所で戦ってるんだな
こんなの数キロ先にいても丸見えだわ
0701名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:37.79ID:/oygckYm
米国製の装備で編成されたウクライナ機甲軍が、ハリウッド米国映画での米軍部隊の様に、優れた兵装に支えられた無敵ぶりを発揮するのをひそかに期待していた者である。 
0702名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:00:44.97ID:IWB2C7HL
>>700
対戦車ヘリ使うと10km先から対戦車ミサイルで攻撃出来るからな
観測機器なしで装甲車に乗ってたら撃たれたことにすら絶対に気付かない
0703名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:01:35.84ID:vc3QRlhc
ウク信  ロシアは弱い

防衛研究所 ロシアは弱い

元自衛隊幹部 ロシアは弱い

マスコミ ロシアは弱い


ウクライナが負けるわけがない
0705名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:08:56.23ID:8Zln/dGh
ウクライナもだんだんと情報戦が下手になって来た印象
余裕が無くなって来たのか、なにか大事件が起きる都度に骨髄反射でロシアが悪いな稚拙な声明を出してると
それまでの発言の信憑性も全部疑われるのに
0706名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:08:59.63ID:NsoI1gN2
戦車なんて履帯切っときゃ直ぐ動けなくなるから
イチイチ装甲を抜く必要もない
0707名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:11:17.31ID:CLU6PQPN
>>562
一応ベテラン兵に半年間操縦訓練と戦術を叩き込んでC4Iがどうたらこうたらという話だったが…
0708名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:11:40.45ID:05L3UuzE
おそロシア相手に万歳突撃するとか自殺行為だから
0709名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:13:48.13ID:8Zln/dGh
>>702
現状のウクライナ側の野戦防空手段はMANPADSが主体で、射程の短い歩兵携行型の地対空ミサイルで
全戦線をまんべんなくカバーなど出来るものでは無いし、ついでに言えばあれは索敵も照準も目視が主体
なので射撃出来る機会もかなり限られるのだ
エアカバーなど無きに等しいのだから、せめてそこだけでも米軍がNATOがカバーしてやらないと攻勢など
しても逆ロシア軍状態になるだけだろう
0710名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:17:53.58ID:Hg/sodCU
>>648 >>651
ウクライナが立てた計画に沿って爆破すればウクライナが疑われる、というわけか
0711名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:21:39.89ID:IWB2C7HL
BMP ブラッドリーとレパーズの同じ輸送隊がどのように破壊されたか - ウクライナ国軍視点バージョン。

地雷を踏み、「そこのどこか」に発砲して逃走する。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667338738924412931/pu/vid/1280x720/gphj7Qg9VYxCEI76.mp4

https://twitter.com/tretter50001/status/1667338831681531907?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

つーか味方への誤射ギリギリの密度で打ちまくってるの練度以前の問題だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:13.46ID:SxKrFjzC
熟練スタッフの枯渇ってウ軍だけじゃなくて
頭脳ではなく手足を使って仕事をする労働者を低く評価して使い捨てにする
西側の業態全般の構造的な問題のような気がする
0713名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:27.80ID:CLU6PQPN
>>656
プリゴジンは元々PMCの経営なんてやりたくなかったのにプーチンにやれって言われて渋々従ってたはずだが…

兵站はロシア軍に依存してるから本当に蛇口閉められたら何も出来なくなる。
0714名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:37.50ID:S4eJZzcg
>>606
信賞必罰はシンプルな方が理解できる人間が増える。
1日で筆を取ったりメッセージを出すマメさ。
そういう事務所の仕事込みだけど、受ける理由はあるのよ。
0715名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:05.24ID:8Zln/dGh
>>711
路上にキルポイント設定して地雷で足止め、車列が停止したら周辺の林の中とか隠蔽火点から
射撃浴びせるってのはまあセオリーなんじゃない?
攻勢初期にロシア軍の行列が散々叩かれたのがそれだしね
襲撃された側からすると怪しそうな場所へ乱射するしかないしね
0716名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:21.13ID:SxKrFjzC
ワグネルは契約終わって報酬手にしたんだから
1カ月ぐらい休暇もらったっていいだろ
日本だとそんな長期休暇取らせてもらえないけど
0717名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:32.96ID:NsoI1gN2
>>711
誤射ギリギリではなく、おもくそフレンドリーファイヤしとるやん

撃つ方も撃つ方だけど射線の前に出でくる方も馬鹿

指揮も操縦も運用も全てヤバい
0718名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:50.76ID:cjLHJq45
>>717
照準眼鏡を覗いている射手の狭い視野で考えると、右から逃げて来る味方車両は殆ど見えていない
1両目は撃たずにやり過ごせたが2両目は自車の砲煙で気付かなかった
これは車長が指示してやらないとダメなんだけど、車長は別の方向を見ていたのかな
0719名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:11.94ID:KHQFc7Hi
ウクライナが更に戦力投入してるようだ。
講話は戦える内にしないと講話にならんぞ
0720名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:38.44ID:+gvErHD4
>>690
>ウクライナの梅雨は日本の梅雨の終わりごろみたいにいつも豪雨なのか?
小麦とか大麦が主作物で降水量はもの凄く少ない
ウクライナ東部は年間降水量 300mmとか
(先週の日本の集中豪雨では、6-7時間分かな)
0721名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:47:10.76ID:w0omJekC
戦争中、しかも重要局面で一ヶ月の休暇取る方がおかしいけどね
ワグネルは優遇されすぎだよ正規軍より遥かに高待遇
0722名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:27.04ID:9vmOJ2nZ
ロシアはヘリで破壊したっていうのは隠してた方が良かったんじゃないか
欧米が対空兵器追加支援しちゃうだろ
0723名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:32.99ID:3RJjTcAd
>>505
首都圏に米軍基地があるから
そんでこれの異常さを日本人は理解出来てないから
0725名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:52:13.84ID:CLU6PQPN
>>644
ダムを確保してるなら水門全開で同じこと出来るのに爆破する?
お笑いロシア軍ならやりかねないが…
0726名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:52:41.55ID:YKRR3AI8
アメカスの犬からウクライナの犬へ
世界一のウクナチ応援団ジャップ
0728名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:56:24.11ID:Eb3rw0yW
まあ防御固めたらどれだけ突破が困難かはわかるだろう
同じようにウクと米国が要塞化してきた地点をロシアが制圧してきたのがどれほどのものかようやくウク信も理解できるだろう
0729名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 10:56:56.39ID:+gvErHD4
>>724
>死亡説やら更迭説やら忙しいなw
ゼレンスキー大統領が自ら公表した、軍トップ勢揃いの写真に入っていない
・入院中、死亡した、職を事実上解かれた 
のどれかである、ことまでは確定ですね
0730名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:01:49.09ID:8kiSytrX
>>682
日本の報道が一番偏ってるよな
自由度ゼロ
解説者もロシア寄りの解説すると干されるんだろうなってくらい表現に気を付けてる
0731名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:02:28.91ID:IWB2C7HL
話の要点が一致していることに興奮します。

1991年のイラク: 「連合軍はまだエリートの共和国防衛隊と対峙していない!」
2023年のウクライナ: 「ロシア人はまだ西側の精鋭軍団と対峙していない!」

結局のところ、それらは特別なものではなく、豪華な戦車でも同じように燃えます。

攻撃はほとんど進捗していない。
少なくとも一つの旅団(酷使されている第128旅団らしい)が昨夜オレホヴォ付近での攻撃を拒否したという無線傍受疑惑に基づく報道を見たが、早朝には戦闘が再び激化したようだ。

この部門が主要な取り組みであることは、今では完全に明らかである。
ウクライナ人は、私が彼らが行うだろうと予想していたことを正確に実行したようであり、「戦闘で信頼できる反撃旅団」の最高の装備を単一の精鋭師団に統合した。


https://twitter.com/armchairw/status/1667343200082866177?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:03:41.98ID:9vmOJ2nZ
>>727
対空車両じゃダメとなると戦闘機供与するんじゃないか
NATOがドイツで12日から空軍大演習を行うらしいからなにかありそう
供与予定のF16と義勇兵も参加させてるだろう
0733名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:04:05.09ID:nFzFStFf
>>729
職務で別の場所に居たりとかで、別に珍しいことではないだろう
以前、ショイグなんかも死亡説や更迭説が流れたことがあったが、中国などへ外遊していただけだった
0734名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:05:35.72ID:p11zz+u9
トランプおやびんが再選してたらと思うといろいろムカつくよな。ウクライナのタカり、LGBT法ゴリ押し…無かったかもね😒 [639215321] (25) 未無
2:ニュー速(嫌儲) 【速報】ボリス・ジョンソン、国会議員を辞任。ロックダウン中に開かれた首相官邸パーティー問題を受け【翔太郎】 [666250534] (110) 未無
3:ニュー速(嫌儲) 【吉本】河本準一 母親の生活保護費は「全額返納した。返さなくてもいいんだけども」 [882679842] (312) 未無
4:ニュー速(嫌儲) 【速報】トランプ元大統領が刑事訴追される・・出頭命令 [115996789] (102)
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中りもられてから、*されました。強力にバキュームしながの動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまそしてT.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり出たりし見え。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
0736名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:07:14.90ID:22ck7dhg
>>733
大作戦の実行中に総指揮官が姿見せないのは以上だろ
0737名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:07:39.93ID:DnSr1fwE
72時間が過ぎて、霧が晴れてきた
相変わらずウクライナ軍からの情報は極めて少ない

ウクライナ軍は予想通り南部ザポリージャ二方面で反撃を開始した

ロシア軍は幹線道路沿線と都市に要塞線を築いたが、ウクライナ軍は間隙の田園や畑から侵入した

その結果、ロシア軍の第一線抵抗線は陣地転換を余儀なくされ突破された

しかし田畑、森林はロシア軍が地雷で閉塞していたため、ウクライナ軍の地雷処理が停滞・破壊されると、砲撃と爆撃を受け撤退している

一方でロシア軍の陣地転換が間に合わなかったノヴォドネツク、ストロジェべは陥落した
ここからウクライナ軍はさらに南下し、要衝スタロマイオルスク攻防戦の緊要地形の東部高地を占領した
リブノピルは両翼からウクライナ軍が進軍して、ロシア第一線抵抗線の包囲が始まった

ロシア軍は二線陣地から反撃を開始、マカリフカ川で激しい戦闘となっている

オレホボ方面は南部の主攻正面で、5kmに渡りウクライナ軍が進撃している
マラトクマチカ、ロボチネが占領され、ノヴォプロトチカが最前線となっている

カミヤンスケ方面でもウクライナ軍が反撃を開始、ロブコペに達した

以上は、主にロシアミルブロガーからの情報
0739名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:11:08.96ID:cjLHJq45
>>723
首都圏に米軍基地があるんじゃなくて、そもそもは首都東京から離れた僻地の日本軍基地を米軍が
接収して基地化して、それが戦後の経済発展で首都圏が拡大してそれに基地が飲み込まれただけだ

入間だって嘉手納だって、人口密集地の真ん中に基地があるんじゃなくて、もともと周囲に何にも
無かった田畑の中のポツンとした飛行場の周囲が戦後宅地化しただけ

順番を間違えるな
0740名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:12:42.15ID:ouwzNihq
ウクライナがやる気を失わなければ最終的には勝てるんじゃないかな

日本は金を出すだけしかできないから、西側での発言力を確保できるのか心配
0741名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:13:28.92ID:IWB2C7HL
>>739
重要なのは「首都圏に」の部分じゃないだろw
0742名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:14:27.09ID:cjLHJq45
そもそも今回の攻勢作戦は、7月に開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の前に
反抗の実績を示す為の言わばデモンストレーションで、戦局を決める様な大反抗作戦では
無いと軍事筋は見ている
0743名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:15:02.88ID:sqE2Vfvx
【多摩市】旧統一教会進出に反対署名 東京・多摩、住民が開始 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1685391906/
【社会】旧統一教会の相談611件 22年度、消費者庁公表 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685158505/

どこの反社暴力団も

年間611件も被害相談ないだろ 笑

害悪チョン団体


1件や、2件では無い

ろ、ろっ、ろっぴゃくじゅういっけん?!?

611件?

?!?!?!

仕方ないね?公安委員会がチョンのカルトだったから、野放しで
0744742
垢版 |
2023/06/10(土) 11:15:11.86ID:cjLHJq45
訂正)反抗→反攻
0745名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:17:47.69ID:Tv7jFQyp
🇷🇺🇺🇦 🖇 なんちゃって:オランダのポータルサイトOryxが、ウクライナの隊列を撃破した映像の解説で、レオパードやブラッドレーが放置されていただけで、全車のうち1台しか破壊されていないことに着目しています。致命的なことは何も起きていない、みたいな。

しかし、ジャーナリストたちは、その瞬間から同じ場所に放置された車両の数が5台(!)も増え、そのうちのいくつかはすでに破壊されていることに言及するのを忘れていた。また、ロシア軍の砲撃を受けている「グレーゾーン」から戦車を避難させることがいかに難しいかについても、彼らは沈黙を守っていた。

同じオリックスが以前、ロシア軍の技術的な損失を数千件伝え、保守性のカテゴリーに非常に条件的に分けて、すべてを一列に書き留めていたのだ。しかし、ロシア連邦軍が数日で数十台の最新装甲車を失うと、同じポータルは、キエフ政権の失敗の無意味さについての物語で角を滑らかにし始めた。

このような広告資源の「公平性」と「プロフェッショナリズム」をよく示している。
# ザポリツィア #メディア・テクノロジー #ロシア #ウクライナ

私たちをサポートする オリジナルメッセージ
https://i.imgur.com/u5EQUdm.jpg
t.me/rybar_in_english/4525
0746名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:21:07.53ID:DnSr1fwE
ウクライナ軍の反撃が始まってすぐに、進撃が停滞したという情報が流れた時
ロシア軍が首都キーウに北の幹線道路から雪崩れ込んで、壊滅した失敗事例をなぞるのかと思われた

しかし、ウクライナ軍は幹線道路を避けて郊外から進軍してきた
地雷の損害を無視できたか、地雷密度の低い場所では戦術的な奇襲となった

ロシア軍も一線陣地の突破は想定しており、二線陣地の前地でウクライナ軍を拘束、砲撃とヘリ、VKFの爆撃で損害を与えている

この2日でヘリの損失は1機程度であり、ロシア軍の対戦車コンプレックスによる反撃は奏功したと思われる

一方でロシア軍の砲の損失はこの方面で20門以上、MRLSは5以上が1日単位で破壊されている
ヘルソン陥落時のように後方の補給線を遮断されると全線の崩壊につながりかねない
0747名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:21:32.47ID:UOnifr05
https://i.imgur.com/Ya5Onyy.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦 2023年6月9日13時までの#Orekhov Sectorの状況について⚡

ラボティノ-ベルボボイエ線では、1日以上激しい戦闘が続いている。AFU第65機械化旅団の突撃隊は、深夜からRF軍第291連隊の防御を突破しようと試みている。

ウクライナ軍は、特に1つの地域に努力を集中し、1つの拠点を押さえるために予備軍と人員を送り込んでいる。

このため、ロシア軍の戦闘員は予備位置に撤退した。しかし、その後、砲兵と航空が、陣地を固めようとする敵に攻撃を仕掛けた。その結果、AFUは大きな損失を出して退却した。

朝までに、第65機械化旅団の敵軍は#Rabotinoへの攻撃を再開した。同時に、レオパルド2A4戦車とブラッドレーBMPに乗った第47機械化旅団の機甲部隊は、#Rabotinoと#Verbovoyeの間の拠点への攻撃を開始した。

第65機械化旅団の打撃群は、ロシア軍部隊を最初の位置から圧迫することに成功した。砲兵隊は現在、ウクライナの陣形に積極的に働きかけている。右側では、ロシア軍がレオパルド戦車1台とブラッドレー3台を破壊し、第47機械化旅団の部隊を最初の陣地まで押し戻した。

カメンスコエの外では、AFUが装甲車を引き入れて、ロブコボエの村に塹壕を作ろうとした。ロシア連邦軍の偵察チームは、敵の集積を検出し、それに対する砲撃を要請した。その結果、第128分離山岳突撃旅団の第2中隊は撤退し、#Lobkovoye自体が再び「グレーゾーン」に入った。

📌 事前の推定によると、ロシア軍は #Zaporozhye 方面での数日間の戦闘で、敵の戦車45両とその他の装甲車42台を破壊した。

高解像度: 🇬🇧 MAP; 🇷🇺 MAP

📜 RYBAR; 9 Jun 2023, 13:36

t.me/sitreports /@rybar/#smo/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップ動画 - アナリシス
0748名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:21:59.88ID:nFzFStFf
>>742
供与された車輌含めてもいずれ攻勢限界は来るだろうからな
しかも今回は予め守りを固めている所を攻めているから、去年の反攻みたいな感じにはいかないだろう
0749名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:23:45.51ID:tdVl6VtI
もっとじんわりいくかと思ったが、結構一気に攻勢に出ているのね。
ザポリージャのような地雷原で守られた陣地の正面突破は厳しいだろうとは思う

航空機来るまでバクムトとかロシアの攻め手を攻めて、消耗させるのがいいと思ってしまうが、我慢比べじゃ勝ち目がないということか
0751名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:26:43.25ID:psEgix5/
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ #オレホフ で、納入されたブラッドレーとレオパード2の約1割が失われた。2日間で⚡

💬 #Orekhov付近の出来事に関するアメリカのTwitterのコメントです:
13 ブラッドレー、ちくしょう!

これは評決なのか診断なのか?

📜🇺🇦 OpenUkraine; 2023年6月9日 19:36

t.me/sitreports /@OpenUkraine/#smo/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
0752名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:26:49.70ID:66SFB85h
>>611
小沢鳩山が出てきたからアメちゃんは日本の報道統制に力入れてきたよね
その延長に今のウクライナファンタジー報道がある
0753名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:27:00.95ID:w0omJekC
地雷原なんだけど、戦闘しながら地雷をまた撒くとか出来るもんなの?地雷消耗してるじゃん?
0754名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:57.01ID:4+2/NXJK
コールサイン オセチアン , 01:37 (MSK) :

"今回も全ての敵の装備が我々の陣地に到達したわけではありません。

陣地取り合戦は続いている。ラボチーノに主撃を与えようとしていると報告されている。

またもや畑を通り抜け、何かが地雷で吹き飛ばされた。我々のターンテーブル、アート、オペレーターがまた一緒に働いている。すでに美しい。

いくつかの方向から再び挑戦する。
残念ながら、もちろん犠牲者は出るが、やはり敵の損失の方が数倍大きい。

朝には戦闘も落ち着き、マップにもほとんど変化はないだろう。

燃えよ、兄弟!"
t.me/remylind21/3406
0755名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:54.68ID:66SFB85h
>>739
「現在、首都圏に米軍基地がある」という事実は変わらなくね?
0756名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:56.68ID:+4KrYnv9
ノボズラトピルという村の近くに駐屯しており、南側の線路沿いの正面に位置しています。
t.me/NovichokRossiya/33167
0757名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:35.89ID:0Fd189Sc
Druzhkovka と Kramatorsk(ウクライナ武装勢力が占領)で爆発💢

地元では、少なくとも4回の強力な爆発があったと報告されている。Druzhkovkaの多くの地区で車の警報機が鳴り響いた。

予備情報によると、ウクライナ軍のオブジェクトに対するミサイル攻撃であった。
t.me/CyberspecNews/32925
0759名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:21.61ID:ouwzNihq
>>750
いやウクライナが勝つとか負けるとかで眉つり上げてる人がいるから
もうちょっとのんびり見ればいいんじゃねと
要するに日本にとって重要なのはロシアが弱体化することなんで
0760名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:28.83ID:cW59pQ5z
私たちは何を聞きましたか?中国は香港を奪取すると言いました。そして彼らはそれを実行しました。ロシアはウクライナに侵攻すると言いました。私たちはそれが起こるのを見ました。中国は次は台湾だと言っています。我々はそれを信じた方がいいでしょう。ロシアは、次はポーランドとバルト三国だと言いました。もしそうなれば、私たちは世界大戦を目の当たりにすることになります。これは戦争を防ぐことなのです。戦争を防ぐには、ウクライナに現金を渡すのでもなく、軍隊を駐留させるのでもなく、同盟国と協力し、ウクライナが勝つための装備や弾薬を与えるようにするのです。ウクライナが勝利すれば、台湾を抱える中国へのメッセージとなり、爆弾を作りたがっているイランへのメッセージとなります。弾道ミサイルを発射しようとしている北朝鮮へのメッセージにもなります。そして、ロシアに対しては、ウクライナには勝利する力がある、もう終わりだというメッセージを送ることになります。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1667174635039776769?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0761名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:38:48.61ID:IWB2C7HL
>>759
ロシアと敵対すること前提で願望を並べること自体が日本外交の選択肢を狭めている
0763名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:54.91ID:8kiSytrX
>>759
ロシアが弱体化して中国側にベッタリになられることが一番怖いんだがな
アメリカの支援内容見てもわかるだろ
ウクライナは損切りして欧州に任せて米露水面下で話つけろよいい加減
0764名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:01.74ID:olT0S/EQ
ダム破壊がウクライナだと判明したら流石に終わるか?
0765名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:55.39ID:ouwzNihq
>>763
ここ20年ロシアと中国はすでにべったりだと思うが
あべも鈴木もロシアに利用されただけやったやん
0766名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:28.15ID:CLU6PQPN
>>737
反攻作戦確定か。
一番ないと思ってたロシアがガチガチに固めてた所を正面突破しようとするとは正気とは思えない。
てっきり世界が驚く鮮やかな奇策が決まってロシア軍大損害と予想してたが。
今の進捗じゃドラゴンズティースに達するまでに機甲戦力がすり潰される。
0767名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:34.11ID:RwZ3ZwY6
ダム破壊がウクライナの仕業なら
スルーするだけでは?
0768名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:06.35ID:H4zxNY0E
⚡戦闘不能になったブラッドレーを放棄する様子を撮影したAFUの戦闘映像。

これは、今日見たのと同じ山である可能性が高い。
t.me/CyberspecNews/32926
0769名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:12.03ID:ouwzNihq
>>758
ウクライナおわったら中国とロシアは今度は台湾で悪いことをするんじゃね
長引いてロシアが弱体化してくれたほうがいいよ
0770名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:59.93ID:CLU6PQPN
>>742
ロシア軍人ならともかく欧米の軍人の感覚だと3日で100両近く撃破されたって衝撃的過ぎて、何のデモンストレーションにもなってないような?停戦圧力が強まるだけでは?
0771名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:03.58ID:23AGe+E0
ウクライナに援助してる限り西側も日本を含めて弱体化するから、
ロシアだけ弱体化させる方法はないよ
0772名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:31.39ID:KHQFc7Hi
ロシアと敵対してもマイナスしかないよね
日本は隣国なんだがね
0773名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:49.10ID:YjPbM/Ce
>>335
そうですね。それは叩かれたでしょう。

でも、一人一人が言い続けることが、大事です。そうすれば、マスコミの洗脳は溶ける可能性があります。

例えば、南京大虐殺でも従軍慰安婦の強制連行でも、そういう個人個人の行為があって、何年後、何十年後にはマスコミの洗脳をひっくり返すことができました。

むろん、今度のダム破壊もまだ真実はまだ分かりません。しかし、一方の主張がマスコミでは全くシャットアウトされるのはおかしいのです。

スレ違いになりますが、例えば、コロナ対策やワクチン接種が良かったか悪かったか、真実はまだ明確ではありません。しかし、一方の方向の言論しか許されないのは良くないのです。

話がとんでしまって、何が言いたかったかというと、

例えば、NHKよりも5チャンネルの方がまともかもしれないということです。(極端に変な人もいますが)
0774名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:07.30ID:olT0S/EQ
>>767
自分たちで破壊して復興支援求めてるなら
支援を打ち切る理由になるかなと
0775名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:41.80ID:CLU6PQPN
>>753
普通はやらない。
進撃した部分しか除去されてないから、同じところを進んだら良い的にになるだけ。
0776名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:39.54ID:ouwzNihq
>>772
ロシアの西側の方が日本より激しく対立してるんだから、そこは大丈夫かと

それよりロシアみたいな非人道的な中世国家が東アジアで力を持つことのほうが危険だよ
だからウクライナの戦争が長引くことは願ったりかなったりだよ
0777名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:53.58ID:mjrb7EJC
トランプが大統領選で負けるか辞退しそうだから
下手すりゃ30年続くよw
0778名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:10.57ID:+gvErHD4
>>764
>ダム破壊が
ウ軍はこれまで10箇所以上でダム破壊してきているので・・戦術の範囲内だよ
100万人被災なら避難ごうごうですが、1-2万人ならセーフ
日中戦争中の黄河決壊事件では30万人死亡説が多い
https://ja.wikipedia.org/wiki/黄河決壊事件
0779名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:44.21ID:8kiSytrX
>>765
中国にベッタリだったのは日米欧だよ
中国が成長して力持ちすぎて南シナ海に人工島作り始めてあ、これヤバくね?ってなってから日本はロシアとパイプ強める努力してた
アメリカは旨味のある中国には甘かった
ウクライナが勝とうが負けようが中国には関係ないしロシアが弱体化しすぎても困るのは日米中印共通の認識だろう
0780名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:54.51ID:ouwzNihq
>>779
ロシアが弱体化しすぎるのがよくないが共通認識って初耳なんだけどソースあんの?
あなたの思いつきとか?
0781名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:00:12.38ID:F76ImMnr
>>688
この辺は雨季っつても40mm程度しか降らない。
東京だと年間最低月くらいの降雨量だな。
今の時期の東京は150-200mm。
0782名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:00:45.70ID:IWB2C7HL
>>753
9A331M地雷散布用ロケット砲があるから後方からでも散布できる
0783名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:02:35.10ID:KHQFc7Hi
米英がイキってるのは物理的にロシアとの距離があるからなんやで
0784名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:03:02.96ID:YjPbM/Ce
>>772
そうなんですよ。

日本の主敵になるのは中国共産党です。
中国共産党との対決には、日本はロシアとインドが大事なのです。少なくとも、ロシアを中国に接近させてはいけない。

それは、家康でも秀吉でも信長でも信玄でも謙信ても、今川義元でも筒井じゅんけいでも、戦国武将とかが今の政治家なら誰でもわかるはずのことだと思います。
0785名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:03:18.38ID:6t2Jvq1O
ロシアは国内生産を総動員体制で動かしてるからGDPがグングン伸びてる
資源は自国で取り放題だし
戦争続ける旨味はあれど止める理由に乏しいな
ロシアが弱体化どころか西ヨーロッパがマイナス成長による長期不況に突入してるが
0786名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:06:06.11ID:KHQFc7Hi
BRICsで結束して中ロに包囲されとるやん。
アホなん?
0787名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:06:32.98ID:ouwzNihq
>>785
これも初耳なんだけどきちんとしたソースとかあんの?
0788名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:08:09.16ID:8kiSytrX
>>784
そういう事
表向き日本が主導したクアッドにロシアが入れば中国包囲網は完成する
欧州と日本の利害関係が一致しないことをフランスマクロンはよく理解してるよ
0789名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:08:42.49ID:ouwzNihq
>>786
日本はウクライナ支援していることについてインドやブラジルはおろか中国にも文句も言われたことはないぞ
仲良くやってますが
0790名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:10:12.79ID:++kDAwrF
アメリカは一部報道機関がウクライナや支援しているアメリカの不利になる内部リークをだすし
ロシアですら軍事ブロガーが第一防衛線は突破されたと不利な情報を公開しているのに
日本の報道機関だけウクライナは常に優勢という政府や西側連合のプロパガンダ機関になっている
幼稚で三流のマスコミなんだよな
0791名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:11:05.16ID:IWB2C7HL
>>787

国際通貨基金(IMF)によると、ロシア経済は2024年に米国を上回るペースで成長すると予想されている。
IMF によると、ロシアの GDP は 2023 年にわずかに回復して 0.3% 成長し、2024 年にはロシア経済は 2.1% 成長すると予測されています。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1621039415832502272?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0792名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:12:22.38ID:F76ImMnr
>>784
無理だな。近い将来世界でもっとも資源を必要とする
中国と資源大国ロシアは必然的に惹かれ合う。

先ずは自国にガスパイプラインの一つでも引けてから
能書き言えwwww
0793名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:14:30.59ID:ouwzNihq
>>791
なんでツイッターがソースなんですか
しかもレスでバカにされまくってるやん
0795名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:17:14.73ID:YjPbM/Ce
>>778
そうなんですよ。善悪は別にして。ウクライナのはダム破壊とかは、多用するというか好む傾向が強いのです。  

しかし、メディアは過去もほとんど報道しない。

例えば、今度の洪水もロシア側の方が大きいのです。救助活動もロシア側の方が大きいのです。それで救助中にウクライナ軍の砲撃で妊婦らが死亡したとかの小さな発信があれは流さず、そういう発信があれば、その発信の後の直ぐに、ロシア軍が救助活動に砲撃をして死傷者が出た報道が世界を駆け巡って多くの人が怒るわけです。

真実はわかりません。両方あったかもそらないし、どちらかたわけかもしれない。しかし、このパターンが多いのです。
0796名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:17:29.30ID:fkMOV0iE
ウク大惨敗すぎてNATOドン引きw
0797名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:21:03.49ID:YjPbM/Ce
>>792
それは全く逆なんですよ。
ロシアと中国は地政学的には本来は反発しやすいのです。

しかし、ウクライナ戦争で、双方は急速に接近している。中国はロシアに恩を売り、同時に利益と将来の展望も受けている。

将来的に一番馬鹿を見ているのは日本です。
0798名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:22:09.12ID:ouwzNihq
>>791
あと仮に本当としても
2%の成長率って経済規模の小さい後進国の成長率としては低い成長率なんじゃ。。。
0799名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:22:38.77ID:BiWCL3Ub
>>697
レオ2はタンデム弾頭対策とトップアタック対策してないからこんなもん
0801名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:23:43.85ID:8kiSytrX
>>792
日本だって資源必要なんだぜ
今は中東から運んでるけど南シナ海、東シナ海で紛争が起これば困るわな
サハリンから米英が撤退したのは困らないからで日本は安全保障上の死活問題だしね
0802名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:27:19.84ID:5zxjiOyo
サハリンは実際撤退してないからバランス取ってると思うよ
日本はかなり口先だけだ。

実態見ると、ロシアに対してそんなに厳し事はできていない
0803名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:28:10.06ID:ouwzNihq
>>801
その紛争を起こしそうな問題国家の1位と2位がロシアと中国という
0804名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:31:31.35ID:ouwzNihq
>>802
人道援助だけウクライナがロシアを弱体化してくれるなら日本にはものすごく都合のいい話で結構なことですが
0806名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:32:57.97ID:++kDAwrF
アメリカは仮想敵国をつくって孤立を防ぐと言う国家戦略を伝統的に取っているから
ソ連の次に仮想敵国の本命とされている中国はアメリカにしっぽふってもいずれ包囲網しかれると警戒して
ロシアと接近している
国家存亡のためには仲の悪いインドとも組むかもしれんな
0807名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:34:04.37ID:8kiSytrX
日本がロシア制裁に乗り出してロシアや欧州に驚かれてニュースになったのは日本は対中問題抱えながらロシア制裁に加わることがいかに危険かということよな
ウクライナは明日の東アジアかもしれないとか根拠のないプロパガンダ垂れ流して国民を騙したのは米国からの圧力に岸田政権が屈したか親中路線で行くという決心か
ロシア制裁に加わったからには中国に強くものは言えないし敵対は無理
元々岸田政権は親中路線だしな
0808名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:37:09.25ID:ouwzNihq
>>807
プーチン政権になってから中国とロシアはずっと仲良いいんだからロシアと組んで中国包囲とか妄想でしょ
0809名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:37:40.15ID:tCjMV2jn
>>802
日本のイラン油田はアメリカの恫喝で
権益手放させられて大打撃だもんな
アメリカが日本を永久に奴隷にする
首かせが資源だから絶対に手放すな
0810名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:42:27.59ID:F76ImMnr
>>797
世界は地政学ではなく経済で動いている。

例えば日本は戦略的にとばかり戦争やテロが多い中東の石油依存率を
一時7割まで下げたがまた9割に戻った。
なぜなら中東の原油が安いから。

書生的な地政学や戦略なんてものは経済の論理で粉砕されると思え。
今のロシアが強気なのも熱りが冷めれば安いロシア産ガスに帰ってくる
とわかっているから。
0811名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:43:29.62ID:8kiSytrX
>>808
敵味方とか短絡的な発想じゃなくロシアとのパイプの話な
利害関係が一致するかしないかで付き合う相手を考えるのも外交だろ
中東諸国は親日国が多かったけどアメリカの圧力で中東とのパイプもだいぶ薄れたしな
アメリカはよく資源国と敵対するけど日本は資源がない国なんだから資源国と友好関係にいなきゃいけない
0812名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:52:21.55ID:g5Hl+jB/
>>778
ウクライナが破壊したのは戦時水没作戦用の防衛ダムだろw


社会資本として整備されたダムは破壊してねえよ
0813名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:52:40.89ID:F76ImMnr
>>801
残念ながらロシアはそうでもない。
日本は液化天然ガスを多く利用するがその市場規模は
パイプラインを利用したガスよりかなり小さい。
パイプラインはサハリン開発で何度も議論されたが
結局は日本には十分な需要がないと言う事で液化天然ガス基地に
収まった。

ロシアにとって日本はそれほど魅力的な市場ではない。
0814名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:52:46.56ID:+WQDKQf7
>>810
実際は政治家と結びついた経済の富裕層が自分の利権を侵害されるような場合、
政治家は大衆よりも富裕層を優先する

国家の経済が破綻しようが富裕層がマスメディアを動かして政治をコントロールすれば
経済の論理なんて役に立たず、そのまま困窮した国家は他国への戦争に突入する
ウクライナがドンバスへ侵攻して今回のロシア軍事介入を招いたのは、
まさに自国通貨建ての1600億グリブナをドンバスへ返済できないという
本来は通貨を刷るだけで解決できるはずの経済事情が原因だった
0816名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:57:09.17ID:EYwSLhYf
>>814
プーチン先生はどんな貧乏が原因で自分からウクライナに喧嘩を売ったんでしょうか
0817名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:58:37.07ID:w0omJekC
どれだけの損失を出して、どれくらいの期間でどれくらい進んだか

ウクライナの反攻は成功か失敗か

これを論じれる奴が誰もいねー
0818名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:59:32.28ID:N0SstQUW
人に求める前に自分でやってみそ
0819名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:02:45.44ID:ouwzNihq
>>817
ロシアからの情報しかないんだから
いるわけないんじゃ
もしいたら詐欺師かあおり

よくわからんねーといいながらのんびり観戦でよいかと
0821名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:05:22.85ID:F76ImMnr
>>814
ロシアは7000億円程度の負債なんか見てない。
年間150-200兆円規模の天然ガス市場を見ている。
0822名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:12:52.70ID:rYe+IKEx
無謀な突撃やらされて犬死にするウク兵がかわいそうだな
0824名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:16:38.34ID:NNaakpzc
>>798
ウクライナならともかくロシアを後進国に入れるのは苦しい
0825名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:16:57.79ID:+WQDKQf7
>>816
アメリカが「常任理事国は人権侵害を行う国に軍事介入する義務がある」といって
コソボに軍事介入したからな

同じことをやったら非難し出すダブスタ気違いを相手にしなきゃならない貧乏くじが原因
0827名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:19:03.34ID:ByOtUkbo
>>781
ドニエプル川の平均流入量は1,670 m³/s、日本で一番多い信濃川の平均流入量は
518 m³/sだぞ、利根川の平均流入量は290.4 m³/sな

ドニエプル川は2200kmの大河なんだよ、東京と比べるお前の馬鹿っぷりは酷いな
どうせ適当に降水量ググってしたり顔で書いたんだろうけどな
ググるなら川の詳細ぐらい調べろよ半端なカスだな
0829名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:29:28.64ID:BgyLneqJ
>>781
流域面積を考慮してよw

流域に降った雨水が川に流入するわけで
単位面積あたりの降水量が少なくても流域面積が広大だから、水量も多いんよ
掛け算
0830名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:37:09.14ID:nwwSQyQF
>>781
だから雪解け水ってのものがあるの、上流何処か位調べようね
0831名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:42:13.15ID:vc3QRlhc
ウク信  ロシアは弱い

防衛研究所 ロシアは弱い

元自衛隊幹部 ロシアは弱い

マスコミ ロシアは弱い


ウクライナが負けるわけがない
0832名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:43:24.99ID:cTVt+mXu
https://i.imgur.com/GdORHrW.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ヴレミエフカ突堤とザポロジェ前線における状況についての簡単な最新情報⚡

昨日(2023年6月8日)、この地域の防衛線を突破しようとしたが失敗し、敵の損失は戦車やその他の装甲戦闘車両23台、兵士250人に上った 🗓 #Vremyevka

我々は、我が軍と前線航空隊の効果的な働きと、敵の航空隊に問題を引き起こすなど、敵の通信システムを混乱させることに成功した無線電子戦の高い効果に注目している。

┣ 本日(2023年6月9日)、#ラボティノ村のエリアにおいて、敵は10台の装甲車で雷撃を試みた。失敗し、地雷障壁の通過を試み、10台すべてを失った。

📌 とはいえ、近い将来に予想される本命の一撃はまだ出ておらず、敵に待つ時間はほとんどない。ザポロジエ戦線ではまもなく雨が降る見込みで、AFUの作戦行動の余地が狭まるだろう。

📜 NgP raZVedka; 9 Jun 2023, 21:22

💬 #ザポロージエ戦線:最新データによると、AFU戦略予備軍の第10軍団は弾薬を補充し、行軍態勢を整え、移動を開始した。

⚔ #Zaporozhye 戦線の全接続線で攻撃が予想される。まず #Rabotino - #Verbovoye 線で、暫定的に、敵は主攻撃を試み始めている。

🇷🇺 ロシア連邦軍は完全警戒態勢に入り、敵には忘れられない夜が待っている。

📜 NgP raZVedka; 9 Jun 2023, 21:59

🗺 最新@Rybar Zaporozhye方向マップを追加しました。Vremyevka Ledge ( #Ugledar Section )は右側にあります。

t.me/sitreports /NgP raZVedka/#smo/#ass/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
0833名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:51:48.07ID:b+mDJtpg
https://i.imgur.com/4lopo76.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ 戦争地図と2023年6月9日夕方の戦線状況; pub.00:19⚡

マリウポルの戦いの英雄が #Avdeyevka 近郊で戦死した🎖。ソマリア大隊の指揮官であるローマン・ヴォロビョフは、#ドネツク空港で戦闘の旅を始めた。そして、#ヴォディアノエの最前線でそれを終えた。ローマンは死後、ロシア英雄の称号を授与された。

⚔ この1日の前線の状況:

アルチョモフスク(#バフムート)方面:

AFUは#Berkhovka地区で前進を続けている。また、#Kleshchiyevka付近でも前進している。
同時にロシア軍は #Ivanovskoye (#Krasnoye) と #Veseloye の近くで反撃している。

🔹#Donetsk 方向:

▪ ロシア軍は #Severnoye 付近と #Avdeyevka の南西部郊外を攻撃している。また、#Pervomayskoye への攻撃も再開した。
一方、武装勢力は #Maryinka で反撃を試みている。

🔹#Zaporozhye 方向:

▪ #Orekhov 区間でAFUは小さな成功を収め、敵は我々の陣地のいくつかを占拠した。その日の終わりには、敵は再び大規模な攻撃を開始した。
一方、武装勢力はVelikaya Novoselovkaと #Ugledar に向かって予備兵力を引き揚げている。
また、#Neskuchnoye の方面にも攻撃を仕掛けてきた。

💡 2020年、ロシア軍はC-350 Vityaz SAM システムを採用した。最大16個の目標を同時に追尾することが可能で、初期改修のC-300Pシステムに取って代わることになるそうです。最新兵器がどれほど有効で、戦場にどのような影響を与えるのか--レドフカはこう解説する。

🔎 高解像度地図

t.me/sitreports /@readovkanews/#smo/#new/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
0836名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:55:28.31ID:Acah1HYr
🔥💥放棄されたウクライナの装甲車両群の隣でブラッドリー ODS-SA M2A2 が爆発。
多数の装甲車両が密集して積み上げられているのは注目に値します。
おそらくAFUは大破した装甲車両を避難させようとしていて、ロシア軍が「とどめを刺した」のだろう。
https://twitter.com/Eureka_News_ENG/status/1667192223983718401?t=9irNJbK9GFQqpz0XpK7WSA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:56:54.45ID:QfvhWydn
#ドイツ戦車 #レオパルト2A4 は、前線のザポリージャ方向の攻撃ゾーンで #ウクライナ国軍 に配備されています。
緑色の十字には蓄光塗料が塗布されており、暗闇でもすぐに識別できるようになっており、夜間攻撃時に使用されることを示唆しています。
https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1667344378669543426?t=5cyp2GSzTNrpT9QJdOt8qQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:00:34.61ID:meoIHbh7
ザポリツィア戦線でのAFUの夜間攻勢 🔥:

▪ 敵は再び戦車と装甲車を前進させ、ラボチノヴェルボベ近郊のオレホフ地区における第291連隊と第70連隊の前方部隊を制圧しようと狙ってきた。

▪ロシア砲兵は接近してくる敵の座標に強力な攻撃を加え、直ちにいくつかの装備を破壊した。

▪、敵の戦車とIFVは、我々の特殊部隊がATGMで迎え撃ち、さらに数個の装備を破壊した。

▪ 航空機が初めて戦闘に参加したわけではないので、状況はそれほど脅威には感じなかった。

▪敵はまた、我々の援軍の行く手を阻むために、MLRSからNovoprokopovka - Rabotino道路の遠隔採掘を実施した。

▪AFUはグレーゾーンに沿った我々の第一防衛線にある程度まで接近することができ、そこで激しい戦闘が繰り広げられた。

▪現在、大量のAPU機器が前線で燃え続けています。

/RVvoenkor/
https://i.imgur.com/EVbVF2i.jpg
t.me/CyberspecNews/32929
0840名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:02:47.93ID:meoIHbh7
❗🇷🇺ヘリコプターが規定の最大射程8kmを超えて「Vihr」(旋風)ATミサイルを発射しているようです

スクリーンショットでは、画面上の他のすべてのインジケーターが検閲されていますが、影響へのカウントダウンが確認できます。

発射から着弾まで25秒。
https://i.imgur.com/Odlyudg.jpg
https://i.imgur.com/ZltcONt.jpg
https://witter.com/Cyberspec1/status/1667396314211164160?t=pgizIUKpitP7PvA06mtCYw&s=19
0842名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:19.19ID:7LbhJWsp
トラック等々がドローンにふっ飛ばされるのは分かるけど
戦車の装甲でも撃破確実まで追い込めるの?
0843名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:37.26ID:AOmHvVFf
空爆でやられるよりは突撃して
散ったほうがよいって事なのかな
なんかウクライナは時間がないの
だろうな、ロシアは時間があれば
どんどん強大化していくからな・・・
0844名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:05:51.81ID:AOmHvVFf
戦車の装甲に当てる必要ないんじゃね
後ろっすよ後ろ
0845名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:08:30.51ID:YMUSMBu1
この調子だと10日間くらいで攻勢終わりそうだな
0846名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:09:05.55ID:yhmvu9rC
カマホモちゃん
医学部の受験勉強はどう?
今年度入試の時は今年はお試しで来年が本番
俺なら来年は受かると言ってたから大丈夫だよね?
親や親戚は信用してないだろうけどね
0847名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:23:06.77ID:nwwSQyQF
エンジン上はほぼ非装甲
後は履帯切りすれば動かなくはなる
0848名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:26:40.31ID:BgyLneqJ
>>835
ダメじゃんw
0849名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:36:48.03ID:wZFQdMXJ
ロシアの損失が分かんねえからなんとも言えない
0851名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:06.49ID:BgyLneqJ
>>835
これですね
 ↓
https://ukranews.com/en/news/937657-kuleba-on-creation-of-kakhovka-hepp-destruction-commission-this-is-a-giveaway-game-with-russians

ドミトロ・クレバ外相は、カホフカ水力発電所での爆発を調査するために国連の参加を得て国際委員会を設立するという考えについて非常に否定的に語った。クレバは1+1プログラムで朝食の放送でこれを言った、とウクライナ通信社が報じた。
0852名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:16.75ID:11Nc0YQR
ロシアでわかんねーのはソ連を継承するといいながら
国旗は白軍の旗なんだよな、ソ連と相反する旗を掲げてるんだよ
この辺どういうことなんかな
0853名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:20.25ID:N0SstQUW
バラすのはまだ早いんだろうな笑
0855名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:54:09.37ID:J37PGTxH
>>842
砲塔上面から突っ込んでる動画が上がってる
あれは撃破されたと思って間違いない
0856名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:56:48.72ID:J37PGTxH
ウクは第一線すら突破できないまま壊滅していってる
今のところウク大惨敗
0857名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:59:23.09ID:++kDAwrF
局地的には ロシアブロガーは第一線は突破され第二線で包囲して激しくたたかっていると書いてるらしいがな
0858名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:10:33.57ID:EYwSLhYf
>>825
人権侵害云々にロクな証拠を提示できなかったロシアの負けでは?
0859名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:10:59.44ID:jXWoPO4w
ロシアは第二線と第一線の間を行き来してるよ~
補給の為に
0862名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:20:18.82ID:9F16iSsO
レオパとブラッドレーはモスクワでプーチンの前で軍事パレードかな
0863名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:22:52.07ID:7s6BRX46
>>861
戦車から出たウクライナ兵はどこに行ったんやろ?
撤退したんかな?
0864名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:03.11ID:CLU6PQPN
>>861
あれ持ち帰ったら900万円貰えるのか。
日本だと日通か?でも擱坐してるからJAFか?
業者に頼んだら200万とか請求きそう。
0865名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:29:37.20ID:WInrKnrP
レオパルトがやられたせいか
このところ上昇してたラインメタル株が急落したようだな
0866名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:31:52.79ID:11Nc0YQR
シリアでぼこぼこにされたのにゲームチェンジャー
0868名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:37:34.82ID:cjLHJq45
>>861
しかし、ホントに真っ平らな地形だな、ウクライナは
これは装甲車両には厳しい戦場だな
0869名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:37:58.06ID:5uByueGt
Zaporozhye front 🔥:第5の城壁スタート

砲兵とグラッドMLRSによる強力な射撃準備の後、ナチスは我々の位置を明らかにするため、信号弾と強力な照明弾を上空に発射した。

その後、敵は数方向から人海戦術で機甲部隊を投入してきた。同時に、地雷原の側からも進入しようとした。装備の品質が悪いのか、ウクライナ軍の武装勢力が使い方を知らないのか、地雷原側から移動した結果、ナチスの一部が宙に舞った。

ロシアの砲兵は、進撃する敵軍に密集した狙い撃ちで応戦した。

ウラジミール・ロゴフ
t.me/NovichokRossiya/33186
0870名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:38:57.42ID:8kiSytrX
ロシアとウクライナがグルになってドイツに嫌がらせしてるな
0871名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:40:55.20ID:RZM57Mio
❗「Orekhovsky」サイトの状況について

敵はOrekhov-Rabotino線に大規模な砲撃を続けた。夜には第58軍の陣地を攻撃し、我々の機動小銃連隊の防御陣形に侵入しようとした。

Novoandreevkaの南で行われた複雑な銃撃戦の結果、数台のAFVが破壊され、さらに4台の装甲車がMalaya Tokmachka地域の地雷原に残った。

特殊部隊はウクライナ軍の装甲車の破壊を続けており、掃海艇を搭載した別の戦車が破壊されたと報告されています。

現在、敵の活動は沈静化しているが、このまま小康状態が続くとは考えにくい。おそらく、ウクライナ軍の部隊は、近い将来、攻撃を再開するために、再編成し、予備を引き出しているのだろう。

👉voin_dv
t.me/NovichokRossiya/33183
0872名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:41:56.41ID:+WQDKQf7
>>858
数千以上の証拠を提出したが
国連加盟国じゃないことを理由にすべて拒否したからな
ポーランドの民間人殺した対空ミサイル同様国連は米国に都合の悪いことには機能しない
0874名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:49:40.12ID:SxKrFjzC
>>872
東欧はいつも二級市民扱いなんだよな
今回も結局戦場に出ているのはほとんど東欧勢ばかりだろ
0875名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:57:54.27ID:Q82xkn3s
ザポロージエ戦線の敵弾薬庫カメンスキー(オレホフ近郊)をロシア軍が攻撃 ╱ロシア軍の弾薬庫を攻撃

強力な爆発音と光りが長い間、夜を照らした。
t.me/CyberspecNews/32935
0876名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:58:44.01ID:23AGe+E0
>>852
ソ連は国じゃない
ロシアはソ連から離脱したんだよ
0877名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:00:59.44ID:11Nc0YQR
>>875
どっちなんだよ・・・ロシア軍の弾薬庫がやられたんか
0878名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:02:27.61ID:d8h2GHz3
ロシア中銀、2024年に経済が危機以前の水準に戻ると予想

ロシア経済は危機以前の水準まで回復を続けており、成長の原動力は国内観光、金属産業、機械製造であると、ロシア銀行のエルビラ・ナビウリナ代表が述べた。

"経済は来年には完全に危機以前の水準に戻るだろう "と彼女は付け加えた。
t.me/CyberspecNews/32946
0879名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:03:35.74ID:+C9lhdF5
>>875
翻訳し直した

🔥カメンスキー(オレホフ近郊)にあるザポリージェ戦線の敵弾薬庫をロシアが攻撃

強烈な爆発と輝きが長時間夜を照らした。
0881名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:12:42.43ID:tCjMV2jn
>>845
一千万の特攻を出せばウクライナは勝てる!
女子供も砲兵陣地にウラー突撃だ!
0883名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:17.06ID:JSVHDm83
ウクライナ軍が何の策も無く防御陣地に突撃していった理由がマジで謎
ダム決壊したら全戦線で突撃する命令でもあったのか
0884名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:08.57ID:BgyLneqJ
イラン支援のロシア無人機工場、来年初めにフル稼働か 米
2023.06.10 Sat posted at 14:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35205040.html

(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は9日、ロシアがイランの支援で建設中の攻撃ドローン(無人機)製造工場について、来年初めまでにフル稼働する可能性があるとの見方を示した。
0885名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:38:14.10ID:X90KGmWT
>>884
ネジも作れないはずの国がドローン大国になってしまう
0887名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:39:12.59ID:olT0S/EQ
アメリカはいったい何がやりたかったんだよ
0888名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:41:18.95ID:AGYTjC7x
>>884
0889名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:41:23.15ID:+WQDKQf7
ダム破壊までが目標だったけど
思ったよりあっけなく達成できたから後は無駄死にしてるだけだったりして
0890名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:42:49.77ID:KHQFc7Hi
ロシア軍は5月に計593発ものミサイルをウクライナに撃ち込んだが、6月も5月に劣らないペース(9日時点で119発)でミサイルを撃ち込み続けており、首都以外でミサイル攻撃の被害が目立つようになってきた。



ロシアのミサイルはいつ枯渇するんだ?w
0891名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:20.51ID:IWB2C7HL
>>878
おそらくここから加速した兵器を輸出して戦争が終わった後も貿易黒字になりそうだ
0892名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:59.61ID:aDO8liGh
>>878
これが戦時経済ってやつか
ウクラと違って国内の製造施設が破壊されたわけでもないからな
普段ダーチャ行って野良すんべーの怠け者のロシア人が働き者になればそりゃ経済は上向くわな
全然弱体化しなかったしこれからもしないだろう
0893名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:50:18.24ID:KHQFc7Hi
帰還した台湾義勇兵の手記

・自身が所属した国際義勇軍は経験豊富な兵で構成されていた
・活動地点は最前線ではない
・それでも戦傷率は50%、戦死率は20%
0894名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:54:20.42ID:B3tHFvaf
>>893
Twitterやってる日本人傭兵も手足の1本2本飛んでいって帰還しそうだな
0895名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:48.98ID:BgyLneqJ
反攻「隠す」動画公開、兵士が口元に指を立て ウクライナ軍
2023.06.10 Sat posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205043.html

(CNN) ウクライナ軍は10日までに、開始が差し迫っているとされる大規模な反転攻勢に関連し、複数の兵士にこの作戦の秘匿性を訴えるポーズを取らせるなどの内容を盛り込んだ動画をSNS上で公開した。

※CNNのニュース映像中にウクライナ軍の動画有り
0896名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:52.07ID:GQLC1VAr
>>873
先長すぎて草
これでもまだメルトポリすら見えてないじゃん
0897名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:01:20.38ID:q+3ZOoQ4
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
0898名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:01:23.76ID:r5CFdH3I
🇷🇺⚔🇺🇦 ザポリージャ方面の状況

➖ウクライナ過激派は23時頃、地雷原を通るオレホフ・ラボティーノ線に沿って反撃を組織しようとしたが、そこでロシア軍の砲撃を受けた。
その結果、数台の敵車両が破壊され、反撃は行き詰まりました。
➖ 数時間後、二度目の発作が続き、午前4時頃まで続きました。
➖第 42 師団の UAV 乗組員が敵の装備を大規模に破壊した素晴らしい仕事に注目する価値があります。
➖5日間の結果を受けて、少なくとも8,000人のウクライナ過激派が、12 両のレオパルト 2 および T-72 戦車、15 両のブラッドレー歩兵戦闘車、および少なくとも 150 両の装甲車両が破壊されました。
➖ウクライナ軍は多大な損失を出し、前線で何の成果も挙げられなかったにもかかわらず、敵は依然として反撃を続けるための予備軍を持っている。
https://i.imgur.com/PHxibjP.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1667432697059328001?t=qxGom2RSHHpjovIDQ7888Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:06:45.82ID:jXWoPO4w
今指揮取ってんのシルスキーだろ?万歳突撃しかできねぇ男
0901名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:07:03.28ID:+WQDKQf7
>>894
「前線で戦っている」ことを自称する広報傭兵と
実際の前線の戦闘傭兵は両立しない
Twitterのはただの広報マンよ
0904名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:44.62ID:ByOtUkbo
ストームシャドウが既に提供されてるのにATACMSを自粛する意味など無い
0905名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:16:28.16ID:KHQFc7Hi
>>903
フェイク確定

ロシアのミサイルは1年前に枯渇している
0906名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:19:25.55ID:nwwSQyQF
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1667417075306962944

ウクライナ軍、ヘルソン地方の浸水地域から避難した人々の一時宿泊施設を砲撃

おそらく国家主義者らは英国のストームシャドウ・ミサイルでTAPを攻撃したと思われる。ヘルソン地域のヴォロディミール・サルド知事代理は、女性1人が死亡したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:21:54.57ID:Vix4S4B/
こりゃウクライナの東部が全て破壊されるまでやりそうだな。
0908名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:23:45.61ID:Vix4S4B/
ATACMSがウクライナに配備されそうになりヤフコメ民が大はしゃぎ。あいつらロシア憎しで凄いよな。
0909名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:23:50.62ID:SxKrFjzC
西欧とアメは人的被害が出ていないんだから
有権者さえ説得できれば何十年でも支援できる
ロシアは自前の武器を改良しながら来たものを淡々と破壊するしかない
0910名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:28:51.92ID:ByOtUkbo
>>908
ロシアとプーアノンは絶滅しろや
0911名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:30:02.82ID:jXWoPO4w
ガーキン

ザポリツィア戦線では戦闘が続いている。大きな戦いの現場を覆う「戦争の霧」によって、その経過を詳細に追うことはできない。

今のところ、AFUがメリトポリ方面への攻勢を止めないという私の予想が正当であることだけは明らかである。敵は猛烈な攻撃を続け、新たな予備兵力を投入している。

また、昨夜も前線の突破に失敗し、深刻な進展がないことも明らかである。この間、損失は増大し、備蓄は枯渇している。

この敵の頑強さは、あと4~5日は続くと思う。その時までにわが軍の抵抗が弱くならず、敵もわが軍の防御力の低下(弾薬の不足など)を感じなければ、敵の攻撃は減少し、あるいは攻撃方向を戦線の他の部分に移すだろう。

そう考えると、敵が最も厳しい抵抗を受けた地域で、少しも成果を上げることなく、ここまで「全く」前進できないのは、少し不思議な感じがする。- 結局のところ、ウグルダルの西側、いわゆるヴレメヴォ前哨基地では、初日に戦術的成功(今では完全に消滅している)があり、主力を前進させてそこで成功を展開するのが論理的だった(もちろん、今では遅すぎるが)。

AFU司令部は明らかにミスを犯し、攻勢を柔軟に指示することができなかった。一方、大量の兵員や装備を戦線近くに移動させることは、行軍中に大きな損失を伴う。

とにかく、戦闘は始まったばかりで、敵は深部から前線に非常に大きな予備軍(公開情報によると、戦車300~400両、その他の装甲車両も少なくない)を移動させている。

今のところ、我が軍にとって戦いは成功裏に始まったと言えるが、結果を判断するには時期尚早であり、全く不可能である。
0912名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:31:48.61ID:SxKrFjzC
派兵した戦争でも20年ぐらいかけてるんだから
傭兵会社使ってアウトソーシングしてる今回なんて
下手したら半世紀ぐらいすぐ経つんじゃないの
傭兵使ってるし下手したら東部はドイツの三十年戦争みたいに
次から次へと世界中の色んなところから傭兵が送り込まれてきて
グチャグチャになって当分立ち直れないなんてことになるのかもなあ
0913名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:37:17.37ID:jXWoPO4w
この戦争が持続不可能なのはアメリカが一番よく分かってるよ
0914名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:39:29.82ID:SxKrFjzC
>>913
日本を極限まで絞って戦争続行する気満々じゃね
0915名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:40:09.47ID:KHQFc7Hi
民主党が選挙で負けたら戦争終わり
0916名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:44:27.43ID:jXWoPO4w
>>914
金じゃ弾薬や兵器生産量は増やせない、だから負ける
0917名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:45:05.01ID:Cke3tQKa
何百回考え直してもロシアと戦争するより
ロシアと通商関係を結んで経済を建て直した方が欧州にとっては遥かに有益
国際金融資本とグローバル企業と軍産複合体にとっては不利益なんだろうけど
0918名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:47:08.91ID:jXWoPO4w
ていうか対戦車地雷強くね?今の3倍撒けよ
0919名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:47:50.77ID:lk8EkUcC
>>831
(幾ら損失しても弱い)兵士は畑でとれるという風潮
なお歪な人口統計データ
0920名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:55:44.00ID:eFlFiWgP
悪いがウクライナは設定1のパチスロに突撃しているようにしかみえないわ
そりゃ勝率3割くらいあるんだけどほぼ負け戦だろ
0921名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:31.46ID:8kiSytrX
資源のロシア
製造技術の中国
全てを持ち合わせてるアメリカ

日独は中露に近付きすぎるとアメリカから頭押さえつけられてお仕置食らうからいくら頑張ってもフランスのようにはなれないんだな
0922名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:00:43.38ID:AGYTjC7x
>>921
西側諸国は「安価な労働力」が問題
0924名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:09:16.90ID:W9ikrtIz
ウクライナ戦争で一番割食ってるのは欧州で
特別な計らいでもない限り構造不況から脱せないまま途上国まで落ちぶれるかもしれない
マクロンが造反してるのも宜なるかな
0925名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:16:53.67ID:ByOtUkbo
>>924
欧州の何処の国だよ?
お前らプーアノンはそういう所をすぐ誤魔化すよな
0927名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:21:12.88ID:aDO8liGh
ロシアは折角欧米の企業が撤退してくれて市場開放圧力もないんだから
これを機に自国産業を強化したほうがいいよ
特にくだらない欧州ブランド品とか外食産業やネットサービスは国内製で十分
資源に頼って怠けてた国民にいい意味で活をいれるべき
0928名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:23:26.56ID:gu8ZVaaF
https://www.cnn.co.jp/world/35205034.html
ウクライナのダムで起きた惨事、求められる説明責任
2023.06.10 Sat posted at 15:00 JST

>軍事的戦略としてダムを爆破する考えは、新しいものではない。
>今週起きた災厄は、ソ連の指導者、スターリンが1941年に下した決定の再現に感じられる。
>スターリンが破壊を決断した水力発電ダムは、ドニプロ川の別の箇所に設置されていた。

>第2次世界大戦のさなか、スターリンの目的はナチスドイツの軍隊が
>当時ソ連の一部だったウクライナへ攻め込んでくるのを阻止することだった。
>ダムの主要部分の破壊により、ドイツの侵入を一時的に食い止めることには成功したものの、
>ウクライナの村々には水が流れ込み、数千人の民間人が死亡した。

>ウクライナとロシアは共に、ダムが爆破によって決壊したと主張している。では爆破を実行したのはどちらか?

https://www.rferl.org/a/european-remembrance-day-ukraine-little-known-ww2-tragedy/25083847.html
Ukrainian Activists Draw Attention To Little-Known WWII Tragedy
August 23, 2013 09:13 GMT

https://gdb.rferl.org/14BDAEBD-01B3-4AC1-BDC7-6D0BE761606F_w1023_r1_s.jpg
0929名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:24:32.20ID:70ug1uty
>>872
コレ知らん奴が多過ぎる
>>858
民間人巻き込みまくりのコソボ空爆を「気を付けてね!」で済ませ、イラク戦争は止められず、非欧米圏途上国では粛清や侵攻で何十万人死のうが気にしない国連様を過大評価し過ぎ
0930名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:01.96ID:jXWoPO4w
今の所順調だが、予備兵士のロシアの見積もりはやっぱ甘いよ
倍の兵士いれば圧勝してたわこれ
0932名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:32:10.31ID:aDO8liGh
>>930
全然順調すぎる
今ので十分だろ
第一防衛戦が完全に粉砕されて
第ニ防衛戦も突破されそうメリトポリ危うしってなら甘いかもしれんが
そんな気配全くない
兵士の数なんかより弾薬の製造運搬などの兵站に注力したほうが良い
0933名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 18:38:59.69ID:KHQFc7Hi
ロシア軍は今日もウクライナに43発のミサイル(Shahed-136を含む)を撃ち込み、ポルタヴァ州にあるミルゴロド空軍基地にイスカンデルMやイスカンデルKが着弾、今回の攻撃で発射されたミサイルの約半数が防空シールドをすり抜けている。
0934名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:03:30.02ID:9F16iSsO
馬鹿ウク信さぁ、なんでレオパルドってこんな弱いの?
0935名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:16:13.67ID:CLU6PQPN
>>885
冷蔵庫も車もまともに作れないのにアメリカより先に有人宇宙飛行した国なんで。
0936名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:18:45.33ID:F76ImMnr
>>903
ポンコツミサイル服部君じゃあ迎撃無理だなwww
0939名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:40:48.53ID:75RdZesf
ウクライナが数にもの言わせて前進か


⚡緊急⚡ウクライナ軍はヴェリカ・ノヴォセロフカ付近への攻撃に備えて橋頭堡を準備中⚡

Velikonovoselovsky方向の@wargonzoプロジェクトの情報筋によると、過去2日間で敵対行為は大幅に激化し、対立の程度は増大している。

私たちは今、ヴェリカヤ・ノヴォセロフカ/ウグレダル線について話しているのではありません。そこでは、ノヴォドネツコエで、特にカスカドOBTFと太平洋海兵隊から敵を奪ったことを思い出します。したがって、それは特にけいれんしません。敵は厳密にヴェリカヤ・ノヴォセロフカの南、ネスクチヌイ地域とその少し下の方向に進もうとしています。

この地域でウクライナ軍の戦術的前進が起こっていることを認めざるを得ませんが、今のところそれは重大な性質のものではありません。私たちは高地をしっかりと保持しています-敵は低地でいくつかの陣地を占領しており、そこに容赦なく大砲やその他の火力を注ぎ込み、敵がそこに少なくとも少し自信を感じることを許可していません。

それにもかかわらず、彼らは領土の占領された部分(繰り返しますが非常に小さい)を利用して、我が国の防衛をさらに突破して南に移動するための足がかりを組織しようとしています。

これまでのところ、砲兵はこの任務に十分に対処しており、敵が深刻な予備を持ち出し、攻撃的な拳を形成するのを防ぎます。しかし、これらの予防策はBCの量に直接依存しており、全体の状況からすでにわかっているように、BCの特性は変化せず、ある時点で終了します。

私たちは、最高司令部が弾薬供給のための適切な、そして最も重要なことにタイムリーな兵站を提供することを強く望んでいます。今のところ、深刻な懸念はありません。しかし、この緊迫した最前線の状況は、もちろん看過されるべきではありません。

@wargonzo
0940名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:43:57.05ID:CgOcndoE
⚡ハンガリー副首相、捕虜となったトランスカルパチア・ハンガリー人11人のロシアによる移送を確認

モスクワはトランスカルパティアからAFUの兵士11人をブダペストに引き渡した。 ハンガリーのゾルト・セミエン副首相によると、彼らはウクライナでの戦闘中に捕らえられたという。
0942名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:45:18.64ID:75RdZesf
やっぱり根本的にロシア軍は兵力少な過ぎ
もっといたら何の問題も無かっただろうから


💡 1/ロシア記者: 「戦闘が日を追うごとに、検問所の前の前景にある地雷原の減少がますます目に見えてわかるようになり、それが我が国軍の防御力を著しく弱体化させている。」

https://twitter.com/edwardweinert/status/1667272448650215425?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:50:01.55ID:jXWoPO4w
俺もそう思う、戦闘参加しなくても地雷撒くだけなら3倍は撒けた筈だよ
0944名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 19:54:16.09ID:pImkS34A
⚔🇺🇦ロシアは予想以上に善戦している - Bild.

▪西側の戦車や装甲兵員輸送車が就役するとすぐにキエフが勝利すると予想していた人々は間違っていたと、ドイツの主要新聞が書いている。
▪ ウクライナは新兵器で大攻勢をかけることはなく、目的を持って様々な場所で使用するようだ。
▪ 年末まで勝利がないことは明白になる。ロシアは過去15ヶ月の間に非常に強力な防衛線を構築しているため、領土解放のためのウクライナの努力は何年も続く可能性がある。
t.me/NovichokRossiya/33203
0947名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 20:05:17.01ID:BgyLneqJ
>>940
これですね
※ Zoltán Kovács はハンガリーの歴史家で政治家、オルバン政権の外交・関係担当国務長官
 ↓
https://twitter.com/zoltanspox/status/1667222609044357134?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ゾルト・セミエン副首相の調整により、トランスカルパティアから11人のウクライナ人捕虜がハンガリーに移送された。セミエン氏が人間的かつ愛国的な義務と呼んだこの作戦は、ハンガリーの要請とキリル総主教猊下の祝福のもと、ロシア正教会の仲介により実施された。ハンガリーのマルタ慈善団体も輸送に参加した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 20:16:41.79ID:7s6BRX46
>>946
無力化出来たのかな?
白い煙なんだろ?白煙灯でも当たったんかな?
0952名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 20:16:46.44ID:SxKrFjzC
要は畑で戦闘やってるんだよなあ
フランスの畑は時々第一次大戦の時の不発弾が出てくるんだよな
このあたりも冗談抜きでコンバインで地雷踏むとか起こりそうで嫌だわ
0955名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 20:42:12.85ID:9F16iSsO
>>946
ランセット無双過ぎるだろ、事実上防御手段無いし

馬鹿ウク信はランセットをゲームチェンジャー認定しないのは何で?
0957名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 20:47:19.76ID:ipfP49rP
>>956
コメント見てワロタ
0960名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:00:20.13ID:BgyLneqJ
Reuters

Hungary receives Ukrainian POWs from Russia, Ukraine says not informed
ハンガリー、ロシアからウクライナ人捕虜を受け入れる、ウクライナは知らされていないと言う
June 9, 2023 11:11 PM GMT+9

https://www.reuters.com/world/europe/hungary-receives-ukrainian-pows-russia-ukraine-says-not-informed-2023-06-09/

ハンガリーは金曜日、ロシアからウクライナ人捕虜の一団を受け入れたと発表、ウクライナはこの解放を歓迎する一方、知らされていなかったことに懸念を表明した。
0961名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:01:33.46ID:gu8ZVaaF
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023061000338
ウクライナ軍が反転攻勢、戦闘本格化 プーチン氏も「始まった」と言及―ロシア「大戦後最大の防衛網」
2023年06月10日20時32分

>英国防省は10日の戦況分析で「過去48時間にウクライナ側の重要な作戦が東部と南部の複数の地域で行われている」と指摘。
>「一部の地域ではウクライナ軍が順調に前進し、ロシアの最初の防衛戦を突破したようだ」とする一方で、
>「別の地域ではウクライナの前進は遅くなっている」との見方を示した。

>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、南部ザポロジエ州オリヒウ周辺で激しい戦闘が起きていると報道。
>ウクライナ軍が投入したドイツ製戦車「レオパルト2」3両、米国製の歩兵戦闘車「ブラッドレー」8台が損害を受けたと分析した。

>米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は9日、衛星写真の解析などから、
>ロシアが「第2次大戦以来、欧州最大の防衛システムの一つを設計した」と指摘。

>特にザポロジエ州では、塹壕(ざんごう)や障害物などで守りを固め
>「ウクライナ軍の攻勢を遅らせ、ロシア軍に有利な地点へ誘導している」という。
0962名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:05.95ID:yhTL6y45
ザポリージャとドネツクの州境界線で、ウクライナ軍の大規模攻勢
最終目標はマリウポリと推定か、他は陽動の可能性とロシア軍の分析
0963名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:13:46.98ID:jXWoPO4w
分析というか多分世界の軍事専門家の99%がそう考えてると思う
0964名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:22:11.84ID:YjPbM/Ce
>>962
私も突破しようとした地点と、その後の戦車や車輌の進撃可能な渡川や地形の経路からそう思う。

しかし、初動で数キロも進めていない。ウクライナ軍は方針を転換するか、そらおも、さらに兵力をつぎ込むのか?

ウクライナ軍としては、最も充実していた米国式の新編第47機械化旅団とかが1日で大損害を受けたのは意外だったようだ。しかし、さらに兵力をつぎ込んでいる節もある。
0965名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:22:56.82ID:navK2VYj
しかしなけなしの西側車両つっこんだ割にはチョビチョビ突っ込んで戦果なく悪戯に損害増えるばかりだな
一日一割のペースで消耗してあと二、三回で事実上の終わりだな
0966名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:23:28.03ID:+gvErHD4
>>947
>ゾルト・セミエン副首相の調整により、トランスカルパティアから11人のウクライナ人捕虜がハンガリーに移送された。
ゾルト・セミエン副首相の調整により、トランスカルパティア出身の11人のウクライナ人捕虜がハンガリーに移送された。
ですね
0967名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:27:14.38ID:navK2VYj
>>966
前に報道されていた、ウクライナが強制招集した事実上のハンガリー人の人達か
0968名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:28:13.78ID:jXWoPO4w
>>965
ウクライナは全てをつぎ込むと思うよ
勝てる見込みがゼロならアメリカが強制的に停戦させる
0970名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:38:57.31ID:FCZQCwbJ
>>961
ポイントは「プー珍も言った」という事かな
攻撃が始まって5日ぐらい経ってからの宣言という事はウ軍がそれなりに纏まった数を動員しているのが見極めたのと
それ以上に「ロシアはこの攻勢を凌ぎ切る自信がある」という事だろう

ヘタレなプーチンは自信がなければ敵が攻めてきたと言った話を自分からはしないから
0971名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:42:25.39ID:7sXeJQmf
バルジすら形成できないアルデンヌ攻勢

0972名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:47:21.56ID:ipfP49rP
何故か原発事故は懸念せず、反転攻勢試みる阿呆ライナ
黒だろ
0973名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:47:22.56ID:3uGl8UT3
🇷🇺💪💪💪🇺🇦🤫🤫🤫私の戦闘仲間、第58軍第42師団の学生たちが前線からビデオを送ってくれました。 このビデオでは、NATO 装備品が戦場でいかに燃え、くすぶっているかを示しています。
私の故郷の第58軍は、いつものように、戦いにおいて集団的な英雄主義と高いプロフェッショナリズムを示し、敵の多くの装備と人的資源を破壊し、1インチの土地を放棄しませんでした。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667499627728216064/pu/vid/1280x720/skDgkTfL-69gWkcC.mp4

https://twitter.com/tretter50001/status/1667500173184884739?t=RQhcnGmBAC_LC0WHf94XLA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:57:14.37ID:bOrFvELC
ロシアのランセットドローンが別のレオパルド2を破壊した。
-> これらのものは他のものと同じように燃えます…

ps: スローモーションと図を追加
https://video.twimg.com/amplify_video/1667503386340605952/vid/1280x720/th7QWvsUPFV4M6Df.mp4

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1667503591706226688?t=cnGYqbKHfvGTNrXhwBuyHQ&s=19
レオ2の弾薬庫に当てたから白煙が上がった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0977名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 21:59:59.07ID:9F16iSsO
西側戦車は砲塔後部が弾薬庫だから共通の弱点だな、全ての西側戦車はランセットでボコれる
0979名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:02:33.95ID:WInrKnrP
結局のところ高価な戦車が安価なドローンのトップアタックくらってやられるという
戦争当初にロシア軍がくらった戦術を西側戦車も同様に受けてるという
面白くもないけど当然の話なんだよな
0981名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:05:47.73ID:gu8ZVaaF
https://www.afpbb.com/articles/-/3465900
ロシア人愛国画家が描くウクライナ侵攻 モスクワで絵画展
2023年6月10日 19:00 発信地:モスクワ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/1000x/img_0a074d43c4842807db764554ead44877216098.jpg
ロシアの首都モスクワで愛国画家ワシリー・ネステレンコ氏の展覧会を訪れた士官学校生(2023年5月23日撮影)

https://www.tg-m.ru/catalog/en/artists/2902
Nesterenko Vasily

https://www.wallpaperflare.com/war-painting-oil-picture-canvas-defend-sevastopol-artist-vasily-nesterenko-wallpaper-qvoet
HD wallpaper: war painting, oil, picture, canvas, "Defend Sevastopol!", artist Vasily Nesterenko free download
https://r4.wallpaperflare.com/wallpaper/188/58/515/oil-picture-canvas-defend-sevastopol-wallpaper-398f748b919b8f4eb6f78a91197261d4.jpg
0982名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:08:06.42ID:HuwiYIj2
>>981
そこは鎌と金槌の赤旗にしてほしかったわ
0983名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:10:03.24ID:nrlCXoWI
遂にドイツが恐れてた簡単に破壊されたレオパルド2の映像がw
ロシア戦車もドイツ戦車もドローン攻撃に弱すぎ
0985名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:10:41.22ID:gu8ZVaaF
>>981

>「史実に基づく私の戦争画は楽観的で、ゴヤ(Francisco de Goya)の作品のような暗部は描かない」と語る。

https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/61925039404.htm
三重県立美術館 ゴヤ 《戦争の惨禍》 1810-20年 解説

ゴヤ 《戦争の惨禍》 1810-20 《戦争の惨禍》 全80点
一八〇八年、ナポレオンのフランス軍はスペインに侵攻し、そこでは戦争のあらゆる悲惨が繰り広げられた。
ゴヤは自らその渦中にあって、一八一〇年ごろから戦争を主題とする銅版画の制作に取り掛かり、
八十点以上を完成させたが、その内容ゆえにゴヤの死のはるか後まで公刊されなかった。
「戦争の惨禍」に収められた八十二点の中には、戦争の残忍さを直接暴き出した作品と同時に、
極めて抑制された静かな表現のうちに、真に深い絶望感をもって、人間という存在の抱える底知れぬ深淵(しんえん)の闇(やみ)を鋭く照らし出した作品が含まれている。

※版画ですがグロなんで嫌ならクリックしないでください
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/56062039131.htm
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/Miebunka/media/00768001/00768312_L.jpg (39)《立派なお手柄!死人を相手に!》
0986名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:12:45.31ID:WInrKnrP
どこぞの国が第四世代主力戦車自称してるけど
あれもドローンのトップアタックに強いかは多いに疑問だな
第四世代が主流になるのがいつかは知らんがこのあたりの対策は必須条件になりそう
0987名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:13:28.58ID:fCTKhMoq
おっ今日も低学歴北朝鮮プーアノンがいきってんなwガイジ
0988名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:14:44.28ID:HuwiYIj2
モルドバあたり狼狽えてるだろうな
調子に乗りすぎて
次はモルドバでクーデター起きる可能性あるし
0989名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:16:08.34ID:nrlCXoWI
10式なんてドローン攻撃受けたら簡単に砲塔吹っ飛びそうだな
0990名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:21:17.91ID:gu8ZVaaF
>>981

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1000x/img_e83cc503ad52ad21e6c250aff84d1e28173612.jpg
ロシアの首都モスクワの展覧会場で取材に応じる愛国画家ワシリー・ネステレンコ氏(2023年5月23日撮影)

https://jp.rbth.com/arts/81682-iriya-repin-shitteoku-beki-meiga
ロシアの偉大な画家イリヤ・レーピン― 知っておくべき10枚の名画

https://en.wikipedia.org/wiki/Reply_of_the_Zaporozhian_Cossacks
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Ilja_Jefimowitsch_Repin_-_Reply_of_the_Zaporozhian_Cossacks_-_Yorck.jpg
7.トルコのスルタンへ手紙を書くザポロージェ・コサック 1880-1991
0991名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:23:35.57ID:ep1XAdzW
ウク信家漬けてるキムチ臭いぞ、シナチョンどんだけ好きなんだよ
0992名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:26:54.68ID:kRdMPfBo
ATGMってたいてい前から飛んできてジャベリンみたいに前でジャンプしてトップアタックしてくるレベルだけど、ドローンは前から飛んできて旋回して後ろのエンジン部分狙ってくるからな、そんな器用なミサイルないからな
0993名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:27:04.29ID:LYB60F+p
>>975
逃げ出す間もなく丸焼きだな
0996名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:42:36.44ID:kRdMPfBo
戦車これから対ドローン防御システムが必須だな、レーダーくるくる回さないとどこから飛んでくるかわからん
0997名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:16.71ID:nrlCXoWI
>>996
ロシアは20年くらい前から対ATM用の防御装置あったよね
今イスラエルが使ってるような奴
0998名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:53:27.23ID:7sXeJQmf
ランセット対策される前に、この戦争は終わりそうだ
0999名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:58:24.07ID:05L3UuzE
中国軍なんかは今頃対策会議してんだろうな
1000名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 22:59:27.19ID:7sXeJQmf
やはりモスクワまで100万人行進するしかないな
非暴力不服従で世界へライブ配信だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況