ウクライナのレストラン空襲 ロシア「将軍2人・将校50人を除去した」
中央日報日本語版 6/30(金) 7:39配信

最近、ウクライナ東部の都市のレストランがロシアの空襲を受け、少なくとも12人が死亡した事件と関連し、ロシアが当時の攻撃で
ウクライナの数十人の将軍・将校を除去したと主張した。

29日(現地時間)のロイター、スプートニク通信によると、この日、ロシア国防省は27日のウクライナ東部ドネツク州クラマトルスクに
対する空襲について説明し、「アップデートされた情報によると、将軍2人、将校最多50人などウクライナ軍、最多20人の外国人傭兵と
軍事顧問が除去された」と明らかにした。

また当時の攻撃がクラマトルスクにあるウクライナ軍臨時司令部を狙った高精密打撃だったと主張した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6013e0fd1f96433e4989c50bee310b7ca9cf5b18

本日のモスクワ大本営発表

堅固な地下シェルターの類ならともかくく、なんで現地住民が多数出入りするレストラン兼ホテルにそんな上級司令部を置くんだよと?

百歩譲って既存のホテルを臨時司令部として徴発する事はあっても、機密保持の観点から民間人の出入りは厳しく禁じられるはずなのに、
実際にはピザレストランの来客者多数が巻き込まれて死傷者多数を出しています。

こんな見え透いたプロパガンダを言い張っても、そんなのを鵜呑みにしながらロシア軍大勝利を信じ込むのは、ロシア国外では
ロシア情勢IPなしスレのプーアノンのマヌケどもぐらいだろうに。