>>1 乙乙

「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」
6/28(水) 17:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7180b5ab96977af1cbc50c073c537a9045e9c13
(抜粋)
調査概要は下記のとおりです。

 ・調査機関 :株式会社識学
 ・調査対象 :全国の従業員数10名以上の企業に勤める20歳~49歳の女性
 ・有効回答数:300サンプル(こどもがいない方:150名/こどもがいる方:150名)
 ・調査期間 :2023年4月26日(水)
 ・調査方法 :インターネット調査

上記調査の結果、44.0%が「こどもを産みたいとは思わない、産む予定はない」と回答したことがわかりました。

20.0%が「こどもを産みたいと思っているが、産む予定はない」と感じており、
半数以上の人が子どもを産むことに消極的であることが分かります。
-----

これさぁ、政府がいくら少子化対策と称して育児支援やら出産給付金やらを手厚くしても効果ないんじゃないのか?