信濃毎日が「そば新聞」 麺に記事、長野の魅力発信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101800225&g=soc
>信濃毎日新聞社は18日、地元産そばの麺に、
>食用インクで長野県の魅力を記事風に印字した「そば新聞」を発売した。
>同紙の1面に見立てたパッケージで、1部(1袋)2000円。
>創刊150周年イベントの一環として、100部限定で「発行」した。
>長野市の本社や東京・銀座の県アンテナショップなどで販売する。
>同社は「長野の魅力を再認識してほしい」とアピールしている。

>180グラム入った乾麺のうち、15本に「学校登山が3000m級。もう人生のどんな山も怖くない」
>「テストで赤点取るより、『信濃の国』を歌えない方が怒られるほどの、絆の強さ」などのエピソードを「掲載」した。
>ゆでて食べられるが、文字は消える。

定年退職した男性がそば打ちを始めるとやばいサインとかあったよな (;・∀・)