X



ウクライナ情勢 1199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0e-aBQV [248.180.147.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:43:28.01ID:w304lxPG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697013816/
ウクライナ情勢 1193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697140627/
ウクライナ情勢 1194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697283455/
ウクライナ情勢 1195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697372887/
ウクライナ情勢 1196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697524688/
ウクライナ情勢 1197
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697689065/
ウクライナ情勢 1198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697817256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三等兵 (ブーイモ MMff-0/PM [49.239.69.238])
垢版 |
2023/10/22(日) 00:59:34.18ID:29kDgOdGM
>>1

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
0003名無し三等兵 (ブーイモ MMff-0/PM [49.239.69.238])
垢版 |
2023/10/22(日) 01:00:42.61ID:29kDgOdGM
.

NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU


NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27

.
0004名無し三等兵 (ブーイモ MMff-0/PM [49.239.69.238])
垢版 |
2023/10/22(日) 01:03:49.75ID:29kDgOdGM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
0006偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saab-59Cu [106.155.9.168])
垢版 |
2023/10/22(日) 06:06:52.52ID:j5ccoxzNa
攻勢が上手くいってるか、被害が大きいかは
結局のところ包囲と砲撃位置から客観的に
判断できる
ヴェルボボエはまさにこのパターンで、ラボティーノ突破ができないために
ウクライナは迂回した結果、低地を前進し二方から挟撃を受け続けるから
何百というプロパガンダを見なくても上手くいってないというのは
普通に理解できた

今回のアウディーイウカをみてみよう
まず情報戦から判断してみる
ロシアが電撃戦はするつもりがないのは当初から予想されていて、
同時に西側のプロパガンダが「電撃戦を仕掛けたロシアは失敗した」だから、
これは攻勢が電撃戦の場合でのみ失敗したといえる、
要するに西側からするとロシアは成功したと判断せざるを得ない状況を意味する

今何が起こっているのだろうか
ロシアは明らかに高地と補給の断絶を段階的に狙って攻勢を仕掛けている
そしてこのために大軍は必要ない
おそらくロシアの第一目標はアウディーイウカにロシアが大軍を送っていると
メッセージを送り、ウクライナに脅威を抱かせることで
ここにウクライナ軍を集結させることだった
その狙いはオスキル川が凍結後、手薄になったクピャンスクの包囲である
しかしながら、ウクライナは明らかに他を犠牲にこちらへ送る動きを見せていない
それは「ショックの一撃」ではなく「虫歯の痛み」と認識された
そこに対処するよりは、とにかく気を紛らさせる事を選んだということだ
ロシア軍の第二目標は、第一目標の猶予であるオスキル川凍結までは
集結を諦めないが、ウクライナが兵を増員しないならしないで
高地から高地へ順に進行していくことだろう
地理上、ロシアが挟撃や高地から受ける不利な状況を背負っているようには見えず、
これらは遅々としつつも継続的に包囲の輪を縮めていくと思われるが、
おそらく本格的に動くのは冬季戦に入ってからだろう
0007偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Saab-59Cu [106.155.9.168])
垢版 |
2023/10/22(日) 06:11:39.44ID:j5ccoxzNa
ウクライナポスト

アヴデエフカ地域では状況が悪化している。

最悪の状況はテリコン (AKHZ のスラグ集積所) 付近とセヴェルニー方向です。

はい、敵の装備は数十台で炎上していますが、占領者は依然として攻撃を続けています。問題は、それらが修正されないということですが、それが私たちの取り組みです。


ウクライナポストが悪い情報出し始めた時って大体終わってる時なんだよな
0008名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-LRS/ [245.62.231.104])
垢版 |
2023/10/22(日) 08:53:09.61ID:xUMmqENO0
>>5
棺桶APCより生存率が高いのかな?
0009名無し三等兵 (ワッチョイ 5f0e-LRS/ [245.62.231.104])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:01:56.04ID:xUMmqENO0
スレチごめん
自分で情報を取捨選択し、自分の中で情報を纏めて、発信する時点で
それは客観性を失い、主観的なものになる
だから自分の情報は客観的であるという人を誰も信じないというわけさ

自分の主観だがと言われる方がまだ聞ける
0010名無し三等兵 (ワッチョイ e701-exru [60.134.24.165])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:06:23.38ID:wnh5gmJG0
>>8
缶詰でまとめてやられるよりまだマシなんじゃない?
どっちがマシかどうかで比較しなきゃならんレベルは糞としか言いようがないけどw

ウクライナのM113はよく見たらでかい衝撃二回だから対戦車ロケット二発食らってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=16F9T6Q_Kl8
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 27da-wUdg [254.22.44.245])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:51:15.99ID:y4wsf8p00
ロシアさん、アウディイウカでウクライナの10倍も損害を出してしまう(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f3e735bc10cc78f949663c3b34061a21f8f39
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍はつい最近、4日間で戦車8両を含め、少なくとも68両の装甲車を失った。
1年8カ月に及ぶウクライナ侵攻でロシア軍は苦戦しているが、そうした中でも今回の損失は特に大きい。
同期間にウクライナ軍が被った損失は、ロシア軍の10分の1とみられている。
0013名無し三等兵 (ワッチョイ df3c-E6aY [243.189.85.46])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:02:15.50ID:99gIAlqm0
ウクライナポストがアウディフカの状況最悪だつってるけど、ロシア側の損害はともかくマップ見る限りそうなんだろうね
0015名無し三等兵 (ワッチョイ c703-C9l6 [242.113.182.116])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:09:55.07ID:/m4E/YgT0
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロッケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転た事件。警察(東村山警察署)は殺定件性ないとされたが、木が価学脱者の済活動をしていたこ、議会おいて創価会・公明党を及していたことら創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べてい
0016名無し三等兵 (ワッチョイ df46-e/uS [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:13:55.29ID:AztXcdbs0
本当だ、[UAV] Birds of Magyarがカホフカの対岸にいるのをukraine control mapで確認。ヘルソンに転進しました。嵐を呼ぶのか
ジャガおじが川でボートを攻撃するビデオをテレグラムに上げてたけどそういうことか。
0017名無し三等兵 (ワッチョイ df2e-xUKY [251.165.161.144])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:14:58.92ID:PE3HvaP30
前スレ、最後の方でボタ山の陣地がどうなってるのだろうか?と疑問を呈した人がいたけど、
ボタ山はウクライナ軍の制圧化(火力管制下)にあるというだけで別にウクライナ軍が陣地作って籠もってるわけではない
ウクライナ兵は全くいない、ロシア兵の死骸と破壊されたBMPが転がってるだけの本当何もないただのボタ山
あんな小さいクズ捨て山に陣地作っても集中砲火浴びるだけ
ただロシア軍が近づいてきたら調定済みの座標に砲兵火力と自爆ドローンをぶつけて壊滅させてるだけよ
0018名無し三等兵 (ワッチョイ df46-e/uS [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:17:15.47ID:AztXcdbs0
ヘルソンの喫緊の課題は滑空爆弾をどうするかだよ
撃たせてGPSハックする方法を探しているらしいが
70km後方を飛ぶ航空機を撃ち落とす方法がないので
0019名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-giZp [202.214.231.74])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:18:04.46ID:9qE92ZmxM
>>5
複数車両で露助のウラー突撃

ジャベリンやスタグナPで、車両を撃破される

ワラワラと逃げ出す露助達に、クラスター砲弾の雨

車両下や木陰に隠れてる露助に、ドローン投下爆弾

車両と露助の屍の山の出来上がり

上に戻る
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 677c-9f78 [246.63.206.188])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:19:47.61ID:0LEA9mRx0
動力無い滑空爆弾なんてゲハルトで迎撃出来ない?
0023名無し三等兵 (ワッチョイ df46-e/uS [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:22:03.20ID:AztXcdbs0
ということは正式にメリトポリ軸はメンテナンスモードで諦めたということか
全部ヘルソンに転勤
0024名無し三等兵 (ワッチョイ c71e-E6aY [242.189.74.215])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:22:09.90ID:LVS5q6Ev0
https://i.imgur.com/s2WpFxW.jpg

いうほど火制下にあるか?
0025名無し三等兵 (ワッチョイ e701-exru [60.134.24.165])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:22:13.06ID:wnh5gmJG0
>>18
さすがにF-16待ちだなあ
飛んでる位置さえわかれば攻撃できるから
0027名無し三等兵 (ワッチョイ df46-e/uS [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:24:19.93ID:AztXcdbs0
ヘルソンに集結したはいいけど、渡河方法がさっぱりわからない
姐さんも犠牲が出るので従来型の渡河作戦はやらないと言っている
さて? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況