よく今の戦いを第一次世界大戦に例えることが多いけど、実態は全く違うな。
空からの各動画を見てると、別に塹壕線があって、その中に兵士が並んでて、押し寄せる敵を迎え撃つ訳では無い
ほとんど歩兵による濃密な防衛線なんか存在しない
その代わりこの無人のノーマンズランドを突き進む敵には、容赦ない後方からの砲爆撃が正確に殺到してくる
だから今の陣取り合戦は、装甲車に兵士を満載して、ノーマンズランドを突き進みながら目標地点の遮蔽物近くに降ろして、装甲車は超速退避するという訳か
兵士をおろし、遮蔽物周りに居着かせさえすれば、その陣地は取ったことになると

ただしその後生き残れる保証はないが

地上にあって、まるで揚陸戦をしてるような感じ
ww2の北アフリカ戦線も、艦隊戦に例えられてたけどあれ程機動しないけどね