米国議会予算局、AUKUS合意に基づき、豪州にヴァージニア級原潜3〜5隻を建造・売却すると、2030年代中頃から米海軍で就役している原潜の数が減少し、10年間は就役数が40後半から50前半で推移、海軍が目標とする66隻体制は未達の状態が続くとする分析を公表。

https://news.usni.org/2023/10/26/aukus-sub-sale-will-result-in-10-year-dip-in-u-s-attack-boat-inventory-says-cbo

現行の建造ペースである年1.3隻では間に合わないとのこと。豪州の潜水艦戦力の構築は米国の潜水艦戦力を弱体化させてまでやる価値があるものなのか...