X



ウクライナ情勢 1206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ d3a1-FiLV [244.176.30.199])
垢版 |
2023/11/01(水) 04:10:28.55ID:POynKGhi0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697817256/
ウクライナ情勢 1199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697899408/
ウクライナ情勢 1200
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698055033/
ウクライナ情勢 1201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698156467/
ウクライナ情勢 1202
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698290791/
ウクライナ情勢 1203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698398943/
ウクライナ情勢 1204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698528281/
ウクライナ情勢 1205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698663429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無し三等兵 (スププ Sdc2-l9bj [49.98.63.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:24:52.92ID:AEAskEpQd
>>749 戦意が民意かって言えば強制して前線に送り込めるロシアが圧倒的に有利じゃないの?
人的資源のまだまだ序ノ口、損失より志願兵が多いとの見解もある 来年選挙で続投決まった後は大規模徴兵だって出来るようになる
戦力は西側の支援次第だけどあんなに簡単に自国の兵器を破壊され鹵獲のリスクを考えると先細りの可能性が大きい
ロシアの損失が大きくことはよく分かってるが余力という面ではまだまだロシアに分があるとみえる
ウクライナはアウディーユカ死守できないと大事な戦意も民意も失いかねない
0787名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:25:48.97ID:kohOtkC70
>>783
というか弾薬不足は去年12月くらいから言われていた話で
今さらなんだよな
0789名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:26:33.96ID:dDl8Dk0xM
>>784
ロシアは戦費をGDPの6%未満で回せてる
ウクライナは戦費がGDPの22%とか
国家として末期状態
0791名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-NYRk [106.133.52.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:27:34.10ID:sB1JowEca
兵器もないしやる気もないのがロシア兵

>ロシア軍兵士、ウクライナ東部で相次ぎ投降…「犠牲いとわない攻撃」で士気低下か
>ウクライナメディアによると、ウクライナ軍報道官は29日、ロシア軍が攻勢を続けるウクライナ東部アウディーイウカで、露軍兵士の投降が相次いでいると明らかにした。報道官は「露軍の司令官は、威圧や暴力で兵士を無理やり戦わせている」と指摘した。
0792名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:27:48.74ID:dDl8Dk0xM
>>787
そこから改善してないってことだよな
反転攻勢も失敗したし

あとはジリ貧
0793名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:27:55.20ID:kohOtkC70
>>786
プーチンがなぜか総動員したら政権潰れると思っているから総動員しないんだよね
で、いつまでも決着つかない
総動員して耐えられないとは思えないんだけど
0794名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-CP9B [122.25.244.237])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:27:55.39ID:Mu7+D3vm0
コークス工場欲しいんだろプーチン トランプが決まる前に利確しときたい
0796名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-NYRk [106.133.52.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:29.23ID:sB1JowEca
>>789
ウクライナにはNATOとアメリカがバックについてるが
ロシアは北朝鮮とシリアとベラルーシだけ
国家予算も限界に近い

>ロシア、今年の国防予算倍増 戦費膨らむ=政府文書

>国防予算は国家予算全体の3分の1を占めることになる。ロシア政府は現在、分野別の予算を公表していない。

>今年の国防予算は当初4兆9800億ルーブル(540億ドル)だったが、今年上半期だけで年間予算を12%(6000億ルーブル)上回る5兆5900億ルーブルを支出した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-economy-idJPKBN2ZF0GA
0797名無し三等兵 (スププ Sdc2-l9bj [49.98.63.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:32.29ID:AEAskEpQd
>>755 ロシアがアホだからって兵を引いてくれる訳なくて、まだ毎日線路沿いや山の南で血みどろの戦いやってるね ここで終わって攻勢諦めてくれたらいいね バフムトのように落ちるまで自軍の兵士を溶かし続けるようなことやめようよってプーチンが言ってくれれば
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 22ed-3cfq [251.238.168.150])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:56.57ID:ACVghjpU0
ロシアの軍事支出の歳出比率ってだいたい1943くらいの日帝なんだよね
まぁあと2年くらいでポツダムすることになるんじゃないかなw
0800名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:32:30.56ID:dDl8Dk0xM
>>796
NATOもアメリカも人は出してくれないので
人口が少ないウクライナの方が先に破綻する
0801名無し三等兵 (ワッチョイ a263-CGpF [61.112.79.8])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:32:57.75ID:D60l2eeV0
総動員は個人的にも無理だと思うわ
ただ現状、女と精神病患者の動員を始めたウクライナと何方が余裕なのかはわからないな。
まともにやれば、総動員かけるまもなくロシアが人的余裕もある。
まあでも都市部の動員始まるまでくらいなのかなロシアの実質的な限界って
0802名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:33:09.34ID:dDl8Dk0xM
>>799
ウクライナの方が先に詰むよ
0808名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-CP9B [122.25.244.237])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:38:18.74ID:Mu7+D3vm0
確かウクライナの国家予算の45%が外国の支援だったね
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:39:39.86ID:kohOtkC70
しかしプーチンはこの戦争どう終わらせるつもりなのやら
ウクライナ全土を占領、なんて世迷言はキーウ周辺から撤退した時点でさすがに考えてないだろうし

プーチンがこの戦争の目的を言わない以上、全部想像するしかないのが
0813名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-NYRk [106.133.52.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:41:00.98ID:sB1JowEca
ベトナム戦争でも、北ベトナムは中露から無尽蔵に兵器を供与されてGDP数十倍の米国相手に長期戦を戦ったし

NATOのウクライナ支援が継続されている以上
プーアノンがウクライナとロシアのGDPを必死に比べてもなんの意味もない
0814名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:42:15.55ID:dDl8Dk0xM
>>805
士気とか精神論持ち出しても無駄
大日本帝国かよ
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:44:08.23ID:kohOtkC70
ロシアの人口は1億5千万くらい
日本より少し多いくらい
それほどの大国じゃないんだよな、今は
0816名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:44:22.96ID:dDl8Dk0xM
>>811
緩衝地帯の確保だよ
ドニエプル以東まで頑張るか
現場で満足するかは経過次第だろ
0818名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:46:22.53ID:dDl8Dk0xM
ウクライナは人が減り続けてるし
高齢化もロシアより酷いからな

しかも国の規模は1/4

人口動態的にウクライナが先に詰む

https://i.imgur.com/5T2wfKq.jpg
https://i.imgur.com/u4x6ZuA.jpg
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:46:51.62ID:kohOtkC70
>>816
ウクライナが残る時点で緩衝になるわけないだろ
隣に強烈な反露国家作って緩衝もクソもあるか
0820名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:47:07.67ID:dDl8Dk0xM
士気は結果であって原因ではない
0821名無し三等兵 (ワッチョイ a263-CGpF [61.112.79.8])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:47:24.06ID:D60l2eeV0
ロシア人って低い士気で、というか盲目的に上のいったとおりに動ける国民性なんだよな何故か。
怠惰で粗暴なところは似てないが、低い士気で社畜になる日本人とその部分だけは被る
0824名無し三等兵 (ワッチョイ 8706-tvSi [246.10.185.10])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:49:53.67ID:mBCX9hQi0
333 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/11/02(木) 01:42:28.13 ID:QK/ASOJ4
https://twitter.com/narrative_hole/status/1719755508905541634

ウクライナ人、最後のクラブ榴弾砲 2 門を隣同士で失う (2,400 万ドル)

ポーランドは🇺🇦への軍事援助を停止したため、これらの損失は取り返しのつかないものです
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0826名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:51:18.95ID:dDl8Dk0xM
物量で劣る側の精神論だよ>士気
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-Y9ib [240.12.159.239])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:51:30.71ID:kohOtkC70
>>821
その代わり自発的な行動が弱い
下士官が機能してないロシア軍の弊害だな
第二次世界大戦の頃から変わらない

多分もっと下士官が機能していたら、もう少し損害少ないと思う
もうロシアは人口的にも超大国じゃない、大国とも言えないんだから、人員を減らす方向に向かわないといけないんだけど
0829名無し三等兵 (ワッチョイ 8706-tvSi [246.10.185.10])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:52:42.78ID:mBCX9hQi0
ウクライナは投降するとドローンで殺しにくるからな
0831名無し三等兵 (ワッチョイ 8706-tvSi [246.10.185.10])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:55:05.13ID:mBCX9hQi0
ウクライナに対する支援を止める国が次々と出てくるな
0833名無し三等兵 (スププ Sdc2-l9bj [49.98.63.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:56:17.48ID:AEAskEpQd
脱走してる映像はみたことないかも、投稿してるのは双方みかけるけど、ロシア軍の投降増えるといいね ウクライナもかなり捕らえられてるから交換できる
生きてれば
ロシアは士気ないの前提で前線に放り込んでるから特戦隊が仕事してる この数も少なくない
らしい
結果前線のロシア兵は死兵になってウクライナと戦う ゾンビだ
0838名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:25.51ID:dDl8Dk0xM
>>836
調達数を減らすしかない
榴弾砲の数は1/4以下になるな
0839名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:48.95ID:dDl8Dk0xM
>>838
おっと、榴弾の数だな
0840名無し三等兵 (ワッチョイ a263-CGpF [61.112.79.8])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:01:02.52ID:D60l2eeV0
>>836
タイムリーな話題も載ってるなこの記事

>兵器メーカー側は、兵器の需要がいつ減るか分からないので、追加の設備投資には迷ってしまう状況だ。NATOなどの要請に従って本格的に設備投資を行っても、戦争が終わってしまうと需要は急減し、損害は莫大(ばくだい)なものになるのだ。フィンランドの兵器メーカー、パトリアのエサ・ラウタリンコ(Esa Rautalinko)代表取締役は「欧州各国の政府が企業に対し、武器契約を結ぶ前に投資の責任を負わせようとするのは間違っている」とし「われわれは長期的な需要に対する見込みがなければそのように(投資を)することはできない。この産業は小売業ではない」と語った。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 3769-vIg1 [252.40.18.83])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:23:41.23ID:qFpmFhoJ0
>>841
ウクライナ戦線以外の国境警備のリソースってとっくに縮小して形骸化してるんじゃないか?
0846名無し三等兵 (ワッチョイ c3a5-Q0z2 [242.160.33.15])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:30:54.41ID:57px66sm0
米の防衛費は日本の税収以上で露のGDPはテキサス州と同じくらいなだけやからな
0847名無し三等兵 (ワッチョイ c3a5-Q0z2 [242.160.33.15])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:31:09.87ID:57px66sm0
米の防衛費は日本の税収以上で露のGDPはテキサス州と同じくらいなだけやからな
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2b-uv/B [240.128.110.145])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:37:44.68ID:Xwe9DJuz0
米のように国から軍需産業に金が流れると大儲けって設定なんだろ
ならロシアにとっても同じ事で何かしらは産み出してる事になる 
予算の規模がどうのGDPがどうのはそこを誤魔化す為の小手先のつけ足しに過ぎない
ウク信には小手先つけ足ししかできないのはもうバレバレ
だから8年負け続けてる側に加担して更に負けてもう10年負け続けてる
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-yDjF [138.64.231.201])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:40:56.35ID:QjM2RL270
>>841
ロシアの東方面で国境を接している国は、北朝鮮、中国、モンゴル、カザフスタンという友好国ばかりなので、放っといて大丈夫だな
西方面ではベラルーシとアゼルバイジャンは問題ないから、敵対的なのはバルト三国、フィンランド、ノルウェー、ジョージアくらいか、どれも数百万人程度の小国だから、ロシアへ軍事攻撃を掛けたら確実に返り討ちにあうだろうな、実際にジョージアはあっという間にやられた
0851名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-B8FY [49.239.68.26])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:45:20.15ID:dDl8Dk0xM
>>844
ロシアの国防費は日本やウクライナと違って
基本的に内需枠
0852名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-yDjF [138.64.231.201])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:56:27.07ID:QjM2RL270
日本は人口3分の2のドイツにGDPで抜かれたらしいけど、GDPってその国の国力を示しているかどうかが疑問だな
金融とか不動産の売り買いでの名目上の価格やら為替マジックでガンガン膨れ上がるし、特にロシアみたいに地下経済が表経済と同じくらいデカい国で為替を操作してる国にはあんまり役に立たんと思う
犯罪や脱税、汚職だけでなく大都市中心部以外の不動産や光熱費はタダ同然、そもそもまともに税金を払っている国民が少なくて、国の財政の大半が天然資源で賄ってる異常な国の上、家庭菜園やら家すら自分で作るような自給自足が根付いている国だし
0854名無し三等兵 (ワッチョイ cede-/S2+ [255.242.8.106])
垢版 |
2023/11/02(木) 03:48:43.64ID:VwVFzOU10
]岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないです学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 1b93-S1Wn [240.226.132.62])
垢版 |
2023/11/02(木) 05:19:08.49ID:7n/KMj6k0
結局ロシアは昔ながらの、損害を顧みずに大兵力で突撃に戻っただけだな。
しかしこれがウクライナには一番効く。
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 4634-Cfj7 [153.161.251.144])
垢版 |
2023/11/02(木) 05:26:17.48ID:VArYgfeZ0
戦争の新たな段階、軍のリスク、優先事項:ザルジニー氏がエコノミスト誌に書いたこと
://www.rbc.ua/rus/news/noviy-etap-viyni-riziki-zsu-ta-prioriteti-1698866188.html

ザルジニーのエコノミスト誌コラム翻訳記事
航空優勢、電子戦、対砲兵戦、地雷除去、兵員数拡大の順で優先すべきタスクを挙げている。これらを全て解決したら現在の塹壕戦から機動戦に移行できるだろう、という内容
それぞれのタスクが何故問題なのか、どうロシアに劣ってるのかをウ軍内情を交えて説明してるので長文だが一読の価値ある記事
0860名無し三等兵 (オッペケ Sr7f-zXtO [126.166.149.209])
垢版 |
2023/11/02(木) 05:35:28.13ID:m07CT6jSr
ゼレンスキー政権総辞職
ウクライナ無条件降伏しか道はない


軍事大国ロシアには西側の支援があっても勝てなかった
このまま戦争続けてもジワジワ押されてより多くの人命が失われる

それでもウク信は未だに現実を見ようとしないのだ
0862名無し三等兵 (ワッチョイ c39a-eP3M [242.56.153.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:02:23.87ID:3C5f0Tag0
>>800
侵略戦争を行っているロシアと防衛戦のウクライナでは事情は異なる。

侵略側のロシアは100万人ぐらい死傷者が出れば革命が起きるけど、
防衛戦のウクライナは500万人ぐらいまでなら耐えられる。
0863名無し三等兵 (ワッチョイ e300-Tnrn [248.233.64.23])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:07:35.83ID:NGL9c99S0
頭プーチンって思いつくままに妄想綴ってるうちに興奮して自分でもそれを信じてしまうようなヤバい奴?なんか気持ち悪いな
昨夜も、ウクライナの集落への砲撃にウクライナザマァとか喚いてて、人間性も欠落してるみたいだしな
0864名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-NFDV [248.180.147.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:21:33.30ID:4l1U9/UJ0
詳細は不明だけど面白いw

https://imgur.com/a/j5LBv32.mp4
0865名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-NFDV [248.180.147.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:23:54.41ID:4l1U9/UJ0
熊手を使った地雷処理
https://imgur.com/a/MmkGbrb.mp4
0867名無し三等兵 (ワッチョイ 1b32-Onbg [250.82.62.85])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:34:07.33ID:NfNnQYUV0
>>814
士気が精神論とか馬鹿じゃねーか。
人間がロボットだと思ってんの?
もしかして共産アノン?
0869名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-IXSv [242.223.92.172])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:36:04.36ID:2nPX95lK0
>>862
革命が起こるを待つって楽観論だな
今の支援じゃウクライナはクリミア奪還不可能だから、NATOは人だすか砲弾の量を倍にしないとウクライナが不利な条件で停戦する可能性が高いよ
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 1b32-Onbg [250.82.62.85])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:37:00.58ID:NfNnQYUV0
>>856
最悪やん。
共産国家かよ。
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 1b32-Onbg [250.82.62.85])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:40:06.69ID:NfNnQYUV0
>>864
偽装してんのね。なんか凄い。

>>865
なんでこんなに爆発してんだろ。
先端に爆薬でも仕掛けてんのかな?
0874名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-NFDV [248.180.147.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:45:50.67ID:4l1U9/UJ0
>>873
対人地雷にしては爆発大きいよね
もしかしたら不発のドローンだったのかな
ソースに詳細書かれてなくて不明だったわ
0875名無し三等兵 (ワッチョイ c39a-eP3M [242.56.153.164])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:46:29.88ID:3C5f0Tag0
>>869
100万人も死傷者を出して、モスクワからも次々と徴兵されて若者がいなくなる状況で
それでも革命は起こらないかな?w

もし西側が支援を打ち切ったら、そうなる前にウクライナの弾薬が尽きるかもしれんけど
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf5-Q0z2 [250.190.188.19])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:47:25.17ID:YMH/oA480
親露の人大丈夫?
アウディーウカ、北側突出部が切断されそうやんか
先日レオ2の撃破動画上がったのは逆にそれだけウクライナ軍が戦線内部に侵入してたってことだったんだなぁ
0878名無し三等兵 (ワッチョイ e300-Tnrn [248.233.64.23])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:48:27.15ID:NGL9c99S0
ロシア国民が、崩壊以来西側自由社会の有り様を見てたことで少しでも変わってたら、そのうちそれがじわじわ効いてくるかもな
考えること、批判することをやめて強い指導者に全てを委ねることの危険、自分や自分の大切な人々が異議を唱えることも出来ずに換えのない命を失うこと
まあ、期待はせんが
ここに湧いてる頭プーチンみたいな奴、自由社会に生きててすら、プーチン万歳だもんな
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 02d5-vgKx [243.6.146.51])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:52:05.23ID:H426june0
>>876
・・・まぁ・・・中間製品とか???
ウクライナ本土には大需要かつ停電/瞬低不可のプラントはちと置きづらい・・・
(バックアップに鬼のようにリソース突っ込むなら別ですが・・・まずやらない・・・
0880名無し三等兵 (ワッチョイ 4f61-eepm [244.81.182.208])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:54:39.22ID:QR8on4iP0
HIMARSはネコオンにタマを取られてお菓子しか出なくなった>>1
https://imgur.com/gallery/fEM0rFE
0881名無し三等兵 (ワッチョイ e3a4-NFDV [248.180.147.180])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:55:02.53ID:4l1U9/UJ0
対戦車地雷を投下するドローン

https://imgur.com/a/T5rAB9D.mp4

威力すごい
0883名無し三等兵 (ワッチョイ 8766-AFFb [246.80.39.61])
垢版 |
2023/11/02(木) 06:59:03.39ID:yB8O3v960
>>878
というか、西側自由社会の象徴たるバイデンの上にどうやらジオニスト支配がありそうだぞ、おやおや?ってのが今の空気だと思うけどね

今まで民主主義散々言ってきたくせにその上は宗教かよ、となってプーチンと変わらん、むしろこっちの方が酷いかもとなりつつあるのが現在
0884名無し三等兵 (ワッチョイ c3e6-IXSv [242.223.92.172])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:00:35.45ID:2nPX95lK0
>>875
起こるかもで、ウクライナの戦況語るのは無意味
しかも100万人死傷って、アメリカの推定の3倍以上
楽観論に楽観論重ねてどうするの?
防御してるロシアから領土奪還するには砲弾が足りなすぎ
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 1b32-Onbg [250.82.62.85])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:00:35.99ID:NfNnQYUV0
>>881
積載量すげーな。
ロシア軍か。
0886名無し三等兵 (ワッチョイ 4b54-yDjF [138.64.231.201])
垢版 |
2023/11/02(木) 07:03:20.12ID:QjM2RL270
>>878
西側のダブルスタンダードの有様とその結果の惨状を眺めて、ロシア国民の考え方がずいぶんと変わったと思う、それがBRICSやグローバルサウスに対する共感が高まっている
米国やイスラエルの中東でのとんでもない蛮行やら、CFAフランに代表されるアフリカへの新植民地主義なんかを見ると誰でもそう思うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況