トヨタが今期業績予想を上方修正、最高益へ 売上高は43兆円見込む
産経 2023/11/1 14:42

トヨタ自動車は1日、令和6年3月期の連結業績見通しを上方修正し、売上高を従来の38兆円から43兆円(前期比15・7%増)、
本業のもうけを示す営業利益を3兆円から4兆5000億円(65・1%増)、最終利益を2兆5800億円から3兆9500億円(61・1%増)
に引き上げた。 売上高と営業・最終利益は過去最高となる見通し。

日本や北米などで販売が好調。半導体不足が解消するとともに、為替が円安傾向で推移したことも利益を押し上げた。

同社が1日発表した令和5年9月連結中間決算は、売上高が前年同期比24・1%増の21兆9816億円、営業利益が2・2倍の
2兆5592億円、最終利益は2・2倍の2兆5894億円だった。
https://www.sankei.com/article/20231101-R537NUPFUNLELGIZNWYL6NR3U4/

流石に最近はマスゴミ野党も「悪い円安」なんて言わなくなったな。

今世紀最大幅のインフレをもたらした代わりに、日本企業の業績を目に見える形でガンガン底上げしているのだから。