>>476
> 政府がとり得る措置として長期契約に加え、生産拡大への直接的な資金援助やエネルギーへの優先的なアクセス付与などを挙げた。

侵攻から一年半たってもまだこんな話してるってさぁ…
欧州各国の本気度ってどの程度よ?

「ウクライナの次は〇〇」
「ここでロシアを止めないと国際秩序が崩壊」
「チェンバレンの二の舞になる」
等々、もっともらしく言うけど、
本心ではそう思ってはいないんちゃうの?