Intel Xeon Platinum 8558UのGeekbench 6。
https://browser.geekbench.com/v6/cpu/3399088

スコアは全然あてにならんと思うけど、48C/96T L2:2MB*48 L3:260MBてのは参考になる。

パッケージ写真は発表されててそこから算定したダイサイズは780mm^2程度。
プロセスはSapphire Rapidsと同じくIntel 7、このダイ2つがEMIBで接続される形になる。
Sapphire Rapidsは12コアのダイ(こっちのダイサイズは400mm^2)を4つEMIBで接続してた。
なんでトータルでのサイズは大体一緒。
コア数据え置きでキャッシュ大幅増(105MBから260MB)してきた。
同じプロセスでキャッシュ大幅増量出来たからハッピーと言いたいけど、多分すんごいコスト高い。
まあSapphire RapidsもEMIBインターフェイスの関係上ダイ2種類作らなきゃいけなかったのでコスト高だけれども。