相手が誰だろうと現代MBTと歩兵の協同作戦での問題点は、
・路外・不整地だろうが戦車側の機動力が高くなりすぎて、コテコテのハイテク機器抱えた(やれバッテリーだディアーマーだの
現代歩兵が抱える装備は重くなるばかり)、自分の足ではもはや戦車に追従する事が出来なくなってる
・さらに、現代戦車の主砲ブラストは強烈で至近であれ食らうと人事不省になりかねない、それプラス、APSだERAだ、その爆風だの
破片だので、 戦車の至近に味方歩兵がいると危険になる装備が増えるばかり
・かといって随伴歩兵が装甲車に乗って自分の身を守って移動すると、自分が乗った車両が対戦車火器で狙われて戦車と同じ目に遭う
それじゃ随伴歩兵の存在価値がないだろうと
・結局、対戦車火器を持った対戦車猟兵の露払いをするには下車戦闘するしかないけど、そうすると上記の問題にどう対処しようかってなる
・あとは誘導型、自爆型、カミカゼ型のドローンの存在、こいつらにもどう対処するかってなる、こいつらが誘導する砲撃や、自爆ドローン
なんかでも下車戦闘する随伴歩兵は簡単に吹っ飛ばされるからね
ざっと思いつく事を書き連ねるとこんな問題点を思いつく、こんな歩兵受難な時代に対処する妙案ってなんか有るのか
ただWW2でも基本は変わらずで、戦車随伴の歩兵の消耗率が高いのはWW2頃からだってそうだったし(戦車は集中的に砲火に狙われるから)
歩兵は損害に構わず消耗品扱いするしか根本的な解決策は無いのかって気もする
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
43名無し三等兵
2023/11/06(月) 12:14:35.24ID:zRpp8k9S■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 【・(ェ)・】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」公式X300万回表示→訂正 目撃情報も虚偽と判明〈宮城〉 [Ailuropoda melanoleuca★]
