>>301
なお代表作はこちらです
https://criepi.denken.or.jp/jp/rsc/knowledge/databook/nougyou_2_3.html
https://criepi.denken.or.jp/jp/rsc/knowledge/databook/images/hinshukairyoujituyouka.GIF


よくある質問(Q&A):放射線育種について
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/mutationbreed/mutationbreedqa.html
Q:放射線照射を利用して育成された「コシヒカリ環1号」や「あきたこまちR」は安全なのですか。
1,「コシヒカリ環1号」は、放射線を1度だけ照射した「コシヒカリ」からカドミウム低吸収の性質を持つ個体を選抜し、放射線を照射した世代から少なくとも6世代以上、栽培、選抜を進めて育成した品種です。「あきたこまちR」は、この「コシヒカリ環1号」を親にして、さらに交配と選抜を繰り返して育成された品種です。
2,同品種の栽培の過程や販売される米に放射線を照射することはありませんし、米から人体に有害な放射線が発することもありません。
3,このため、食べても人体に放射線の影響が出る懸念はなく、従来の手法で育成された品種と同様に安全に食べられます。