豪海軍関係者AUKUS級潜水艦について語る。
・2024年に英国と組んでAUKUS級を建造する事業者を決定する予定
・AUKUS級はバージニア級原潜との高い相互運用性ご求められる
・米国から購入予定のバージニア級は、2032年度及び2035年度導入の中古の2隻がブロック4、2038年度導入の新造艦はブロック7で共にバージニア・ペイロード・モジュールは未搭載
・米議会はどこまで潜水艦技術を豪州に提供していいか検討中
・バージニア級を他国に売却するには年間にバージニア級2.33隻、コロンビア級SSBN1隻建造しないといけないが、現在はバージニア級を年間1.3隻しか建造できていない
・豪海軍の原潜乗組員養成のため、米海軍に人員を何百人単位で送り込む予定

https://news.usni.org/2023/11/09/australia-will-announce-aukus-nuclear-attack-boat-build-partner-next-year

豪海軍、コリンズ級を2030年代まで使うということにまるで危機感がない模様。
中国の暴発が危惧されてる2020年代後半年代にハンター級フリゲート共々全く間に合わないのは流石ですわ。