X



民○党類ですが無駄をへらします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ 5363-hIdY)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:00:06.70ID:YwbYMheN0
!extend:on:vvvvv:1000:512

まずは言い出しっぺから削ろう(σ ゚∀゚)σエークセレント!

ぽんぽんペインな前スレ
民○党類ですがメス牡蠣に当たりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699596652/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その512
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1698993435/
ですがスレゲーム総合スレ57
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1689218217/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 1ffd-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:40.08ID:SDVvaQF+0
2040年代となると、下手したら日本の原潜がすでに配備され始めるくらいの可能性がある
そしてその時でもオージーの潜水艦はまだコリンズ級という可能性すらある
0580名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:41.42ID:KeD7SFSQM
>>556
称名平に車を置いて大日岳経由で立山に登るのがお薦め。
稜線歩き気持ちいいし奥大日まで特に危険なところはない。
剱も本当に綺麗に見える。
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb3-aME+)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:27:24.32ID:QVserE2q0
>>565
高速道路がやりやすいってだけで、市街地関連も現在では各地で実証実験しとるで

_(゚¬。 _ むしろ、過疎地の方がやりやすいまである
0587名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-vr32)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:30:21.03ID:AKUp/VX4F
>>560
楽しませてくれると思った露軍があのざまだったからね…

やる事(意味深)に掛けてはやり過ぎる位定評のあるイスラエルには期待しかしてないだろう…
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 1fad-Zoup)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:33:02.48ID:m/TMraO80
竜王戦、仕事行ってる間に終わってたorz
持ち時間一時間以上余らせて47手詰めを読み切って勝ち&防衛だ…? なにその異次元の強さは…

つーか竜王の詰め筋に入るときの飛車切りが神々の黄昏を告げるギャラルホルンに見えてきた。
今回は1日目に早くも出てたが。
0590名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:33:49.46ID:EfdT/EO00
>>569
高齢者に田舎暮らしを進めるとか、日常生活を全く考えていないのが丸分かりだのう。
特に一人暮らしの老人は徒歩と公共交通機関で完結できる都市生活じゃないと簡単に詰むのだ。
0591名無し三等兵 (ワッチョイ ff45-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:34:04.99ID:WrOEmxN10
>>532
今年はロープウェイ使ってホテル千畳敷に泊まって木曽駒ヶ岳登ったわ
山小屋でも13000円するし、何千円か追加してホテル泊まった方が快適
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 1ffd-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:36:35.83ID:SDVvaQF+0
>>586
どのみち現連合国支配体制はいずれ崩壊するんで、そのとき日本はどうあがいても地域大国としての役割もしくは武力を持たざるを得なくなると思う
そんときはもう核武装するしかなくて、時間の問題じゃないかって思う
0596梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 1f5f-qL8g)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:38:36.70ID:S36yxeUo0
>>585
基本私有地の部分は自力よね
戸建ての高齢者だけの世帯に行政の補助がつくところがある程度だったはず
山形のマンションとかは管理費に除雪込みで業者任せなのが人気の理由だったかと
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-89Rh)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:42:44.89ID:Ji3e/eNX0
>>540
NHKから国民を守る党は、日本社会党で政府を訴える行政訴訟をしていた弁護士が、
政府を訴えていた過去のノウハウを活用してNHK相手に裁判を起こして集票マシンにした模様。

一見すると右よりに見えて、マルクス主義者の変形らしい。過去の日本社会党も日本政府を訴える事で
『本当は根拠をもたない!!』自党の正しさを労組や、スイーツお灸層にアピールしていたわけで。

しかし、N党は党首があまりに痛すぎたので、社会党と違って訴訟も党運営もガッタガタになる。
0605ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA (ワッチョイ 1f30-9mFw)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:18.32ID:zBLPgir60
>>601
ニュークを使うには冷静になり過ぎてるからなあ。
あと、ハマスの『地下通路』を壊滅させるにはニュークは相性悪い。
使うべきはガスだけど、ケミカルは入植したいイスラエル側からしたら使いたくないだろうからなあ。

ありえるのは水攻めだろうて。
0606名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-D+A3)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:36.74ID:l4uM71SF0
>>566
('・c_・` )ソッカー
なるはやで2032年度に最初の原潜購入かー
でも購入してしばらくは習熟期間となるだろうから、実戦配備は1年くらい先か。
コリンズちゃん、あと10年は酷使されるのね、っと。

それにしても、
>・バージニア級を他国に売却するには年間にバージニア級2.33隻、コロンビア級SSBN1隻建造しないといけないが、
>現在はバージニア級を年間1.3隻しか建造できていない
これはまったくぜんぜんよろしくないのではないか?

要するに、バージニア級の建造スピードを今の2倍にせにゃならん、ってこったろ?
造船所、そんな簡単に増やせるんかね。
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-7jOP)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:51:20.16ID:hEeeuk2g0
>>309
AQUOSもZeroかRかSenseかSensePlusかWishかみたいにいくつもラインあるんで。
どれも至近の機種はRAMけちってて
20年頃のSenseplusの8GB超えるの最上位のRだけなんですけど~
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-D+A3)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:51:27.76ID:l4uM71SF0
>>575
その頃になったら中国の安全保障上の脅威が後退していて、
「あれ?うちら原潜必要なくね?」って話が出てくるのかもしれない。
0611名無し三等兵 (ワッチョイ ff43-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:21.10ID:xVmqo32H0
⊂⊃
         /~~~\
  ⊂⊃  / `・ω・´ \
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        ∬           ∬
        。。 ・・  。。  ・。。。 ∬
     o0o゚゚    彡⌒ミ   ゚゚oo  
    。oO  ( (( (´・ω・`) )) )  O0o
   (~~)ヽ    ::.:::::  ::.:.::     (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨
0614名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-D+A3)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:38.34ID:l4uM71SF0
>>589
たまーに、極々たまーに、飛車切るのが早すぎて負けるケースもありますが、
例外中の例外っすねー

竜王戦第4局、1日目終了時点で伊藤七段が60%くらいで有利だったんですよ。
持ち時間も藤井竜王より2時間くらい多く残していて。
それがどうしてこうなった・・・
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-89Rh)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:34.33ID:Ji3e/eNX0
イスラエルは建国75年で恨み辛みを積み重ねてここまで拗れたのだから、この内戦はこれから15年〜50年はグダグタやるんじゃないの?

米国の誇る大量破壊兵器「何もかも目茶苦茶にするジョー・バイデン」のスキルが自動起動して、イスラエルもPLOもハマスも滅亡する!!
0618名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-D+A3)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:26.44ID:l4uM71SF0
>>605
アメリカのブリンケン国務長官は、
「おまえら、パレスチナの民間人殺しすぎ」なんて言い出したんで、
イスラエル軍の進軍速度は若干遅くなるかも。

まぁ、今までさんざん中東や中近東の民間人殺してきたアメリカが
どの面下げて言うのか?って話でもあるんだが。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-7jOP)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:58:34.68ID:hEeeuk2g0
>>613
なんでSense4Plusからもうちょっと離れられなそう
重いのは画面サイズから当然として
カメラとWifiアンテナ感度と5G未対応くらいしか不満ないんよ
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-D+A3)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:39.92ID:l4uM71SF0
>>615
既にアメリカの統合参謀本部議長が、
「パレスチナ人を殺せば殺すほど、市民をテロに駆り立ててハマス根絶が困難になる」
などと言い出してるんで、まだまだ内戦状態は続きますな。

しかもこれ、ガザ地区だけの問題ではなくヨルダン川西岸地区にも影響が広がりつつある。
0622名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:41.28ID:EfdT/EO00
>>606
バージニア級も就役からそろそろ20年か。
米国の軍艦は同型艦をあまりにも長期に渡って建造し過ぎのような気がするな。
日本だと15年くらいで新型艦に移行して開発能力を維持しているのだけど。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 1fb3-aME+)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:02:31.22ID:QVserE2q0
そう言ってて、宥和政策やったあげくがこれで、キッチリ要塞化までされているんだから、ある意味寝言だよなぁ

(´・ω.、 市民のシェルターならまだ救いもあったかも知れんけど
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 1fe6-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:06:24.63ID:JbBNRFVf0
Youtubeの角川シネマコレクションで
犬神家の一族を限定公開しとる、1976年版
見始めたら止まらんから今は再生できないや
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-89Rh)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:10:48.01ID:Ji3e/eNX0
イスラエルは核兵器ではなく、沸騰水型原子炉をオープンサイクルで運転して、
300℃の過熱水蒸気となった一次冷却水をハマスの地下トンネルに供給しまくるのです!
常時熱出力300万kwのラジウム温泉熱湯浴(ネット右翼)でみんなハッピー!

IAEAは憤死します。ちょっと多めの残留放射能も気になる。
なにより冷却水の確保と、地下トンネルまで蒸気を運ぶ耐熱耐圧ホースの設置が大変だ。
0640名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:31.41ID:EfdT/EO00
>>630
うむ、確かに地中貫徹型のB83核爆弾あたりは妄想したりしたな。
それを10km間隔で打ち込んで一気に起爆すれば、地下要塞の無力化も容易だろう。
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 1f07-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:13:06.11ID:S/prn2zk0
米海軍、LCSの運用方法の見直しを推進。

・LCSは艦のメンテを業者に丸投げすることで乗員数を削減していたが、乗組員が機材のメンテに関する知識を一切有していないため、簡単な故障すら自力で修理できなかった
・機材の修理ができる業者の技師の数も限られていたため、メンテのスケジュールが無茶苦茶に
・海軍は自前の整備班を組織。地域のメンテナンスセンターに配備し、各艦に必要に応じて派遣
・今までメンテの95%は業者任せだったのが、60%〜75%は自前でできるようになり、安定した長期展開が可能となった。今後は9割超えを目指す。
・一部の艦で複数クルー制を廃止し、乗組員の数を倍にしたことで稼働率が向上したことから、数年掛けて他艦も単一クルー化する予定

https://www.defensenews.com/news/your-navy/2023/11/08/navy-changing-lcs-maintenance-and-staffing-practices/

簡単な故障すら業者任せじゃ、そりゃすぐに身動き取れなくなるわなとしか。
しかし複数クルー制止めたほうが稼働率が上がったのは笑うべきなのか。
0643ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ ff42-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:14:58.54ID:ghfIG3270
贔屓の地元チームがJ3で優勝したのだ

ウリが初めて赴任した年に武者修行で愛媛にやって来た森脇が
ベテランとしてシャーレ抱えてるのは感慨深い
奴ってJ1からJ3全部のカテゴリで優勝したことになるというね
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 1f07-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:19:45.64ID:S/prn2zk0
>>606
3つ目の原潜建造ができる造船所を作ろうとか、既存の造船所に投資して能力を向上させるなんて話が米国内では出てます。
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 9f23-Im4B)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:19:54.49ID:Gx7qKQuQ0
>>639
パレスチナの全てを焼き払った後、全土を無人ドーザーで均して地下には界面活性剤入りの水を純窒素ガスと一緒に圧送してやれば簡単に片付くだろう。
0650舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 1f68-uY3h)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:20:14.65ID:TQKWNFRg0
>>641
>お気楽

ガザ地区の幹部クラス(士大夫)はアラブ諸国からの援助金でイスラエルと取引してウマウマした結果だし、
軍事部門も幹部はイランやシリアでウマウマしてたっぽいので、そこを根絶やしにする方が楽ちゃうかなと。
イスラエルが今足立区にやっているやり方は軍事部門も完全に締め上げる気だろうしな。

>>645
エジプトには親パレスチナのムスリム同胞団がおるやで (;・∀・)
0651名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-zQu6)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:20:16.87ID:EfdT/EO00
>>642
米軍は全体として、特定状況に対する極端な最適化による弊害が顕在化して、
その揺り戻しの時期に来ている感じだのう。
結局、軍隊は歴史に裏打ちされたオーソドックスなやり方が最も汎用性が高くて
合理的だったと。
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 7f8c-89Rh)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:15.87ID:Ji3e/eNX0
>>639
どーでもよいことですが、
終戦までは268万人ですね。1945/08/15以降の海外で42万人が殺されて本邦に未帰還。
米軍を筆頭に、殺戮が大好きな蛮族相手だと、停戦したあとで沢山殺されるんです。

この理不尽な日本の歴史からも、戦争が始まったガザ地区では戦争中でも停戦後でも、
100万人が死んでも仕方ないと思えてくる。戦争を始めたのが悪い。
0656名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:36:07.90ID:qlh+mTYmM
>>646
平乃小屋から渡し船を使って抜けるとか。
そういうの絶対使いたくないのなら、
廊下を上がって牛首尾根から抜けるルートもなくはない。

いやないな。
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-1OcW)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:36:36.74ID:6lZxIM2R0
>>527
.>「フライデー・フリーレン」 → わかる
>「虐殺の金曜日」    → そこまで言うか!?

だって先週の回のフリーレンの英題は「スレイヤー・フリーレン」なんて
何ともストレートなタイトルだったらしいしね。

そりゃ魔族さん達にとっては紛れもなく「虐殺者/スレイヤー」であるし。
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc5-Lcu7)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:54:23.05ID:wgXghyOk0
>>226
昔は本物の女性が頑張っていたらしいけど忙しすぎて見物する暇がないので遠くからでも鑑賞しやすい黄金像や大理石像に交換されたのが20年ほど前のこと
邸宅内の人間彫刻チームは存続したけどコロナ対策で廃止

ドンが大深度地下のシェルターに移住してからは邸宅や庭園の彫刻類は撤去されて子分に下賜されているそうな
0665梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 1f5f-qL8g)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:59:25.60ID:S36yxeUo0
ガザ市主要病院が機能停止 イスラエル軍が“ハマスの司令部”として完全包囲
https://news.ntv.co.jp/category/international/2f78fc9f852d4249b3652dcd98ebcef4
>ロイター通信などは11日、ガザ地区保健当局の話として、最大の医療機関であるシファ病院が、燃料切れで機能を停止したと伝えました。
>すべての発電機が停止し、電源を失ったということで、保育器の乳児1人が死亡し、39人が危険な状態だということです。

<丶`∀´>ウェーハッハッハ
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:03:42.61ID:t3ZOG+SG0
>>665
国連や世界のマスゴミがやるなヤルな言ってるところにハマスの重要拠点があるってどういうことよ。
マスゴミって日本だけでなく世界中全部浸透されてるのでは?
0671名無し三等兵 (ワッチョイ ffeb-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:05:08.66ID:owiDbpkx0
>>665
ハマスの今までのやり口をみると、
イスラエルに殺させるために退避させずに残してたんだろうという
邪推しか浮かばないのよねぇ

なので、ガザに関して全然同情心が湧いてこない
0674梅の人 ◆N/r2mFiYTE (ワッチョイ 1f5f-qL8g)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:06:22.81ID:PBpMs4cy0
>>669
お宮参りをし仏教徒ということになっているワタシには関係アリマセン___
>>670
司令部や弾薬庫の真上に病院があるというべきか、病院の下に掘ったというべきか
0675名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:06:33.10ID:EIPwHvv60
>>621
殺さなかったら今までの繰り返し(民間人が戦闘員の盾となる)なので、もう根切りしかなくね?
あいつら実質的に全員戦闘員やんけって理屈で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況