ノルドストリーム破壊、ウクライナ軍大佐関与か 独誌:日本経済新聞
2023年11月12日 10:25
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB120G70S3A111C2000000/

ロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年9月に起きたガス漏れを巡り、ドイツ有力誌シュピーゲルなどは11日、ウクライナ軍特殊部隊に所属していた大佐が破壊計画の調整役として中心的役割を担ったと報じた。ウクライナや欧州の当局者の話としている。

ガス漏れを巡っては、以前からウクライナの関与が取り沙汰されていたが、ウクライナ側は否定している。米紙ワシントン・ポストは6月、米当局の機密文書に基づき、ウクライナ軍のダイバーらによる破壊計画を米政府が事前に把握していたと報じた。

シュピーゲルなどの今回の報道によると、大佐はパイプラインに爆発物を設置したウクライナ軍のダイバーらの管理や後方支援を行った。軍高官からの命令を受けており、最終的にザルジニー総司令官に報告した。ゼレンスキー大統領は意図的に計画を知らされなかった可能性があるという。

大佐は昨年夏にロシア軍のパイロットをウクライナに亡命させようとした作戦がロシア軍からの攻撃を招いて死者が出たとして、4月に逮捕された。現在は勾留されており、弁護士を通じてノルドストリームの破壊計画への関与を否定した。