陸軍能力は即応性は高いが物資、火力、補給に難がある
兵質と兵士の経験値は高いが打撃力を欠く

空自は稼働機が年々激減し10年以内に稼働機が220機まで減る。これは最盛期の2/3の規模である
これで航空支配力が劇的に弱体化する

水上艦は稼働率も数も増える予定で保有水上戦闘艦90、稼働DD20以上、稼働水上艦50規模と戦後最大規模の作戦能力を確立する

また近年増強中のミサイル打撃力の物量は米中並みの物量規模になる
核がなくとも米中露仏英に匹敵する軍事力を有する事になる