ロシアも持ちそうにないな

ウクライナ侵攻と西側諸国からの数多くの制裁を背景にロシア経済が大きく変化し、ロシアでは何百万もの世帯が生活の切り詰めを余儀なくされている。

 ロシア全土の食料品店で、価格が高騰している。

リピッツ氏は「所得の状況を示す間接的な指標は、負債比率の高さだ。
多くの国民が2つも3つもローンを抱えており、月収の50%ではなく80%近くを出費に回している家庭がいかに多いかを見れば分かる。
月収の105%を手放さなければならない地域もある。105%だ。
これが現実の人々の収入であり、ロシア国民の貧困の深さだ。ロシア人は深刻な問題を抱えている」と語った。

 一部のエコノミストは、選挙後にルーブルがさらに下落する可能性があると考えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e235f225701a0449c268d5e73b5a0696aa7131