航空ファン掲載・相良静造(業界OBの一人らしい。本名か筆名かはわからない)の
GCAP関係の記事を見た。

ここ何ヶ月かのイギリス側の情報についてよくまとめてある。
記事もそれをベースにした論評になっている。

以下読んだ感想
イギリス側のニュースだけを見ていくと、さも彼らだけの都合で
事が進んでいるように見えるのは仕方がなかろうな。
イギリス実証機をEJ200x2の16m台の比較的小型のものだろうと
見積もっていたのは常識的な目算だろう。

イギリスの小型機をベースに話が進むんじゃないか、
そうなれば日本側のものがほぼ何も活かされない結果に
なるんじゃないかというのは、英文情報から得られる
印象としては素直なものと言える。

一方の日本側の予算情報などには無頓着を貫いているんだが。